外苑前駅で人気のお店ベスト20
外苑前にあるお店からランキングTOP20を紹介!

外苑前駅で人気のお店ベスト20🚀


ラス
日本、〒107-0062 東京都港区南青山4丁目16−3 コトリビル 1F
表参道の隠れ家フレンチ『L’AS』は、ミシュランビブグルマン常連の実力派。おまかせコース7,700円で季節ごとに変わる9品。看板のフォアグラのクリスピーサンドが特に有名。オープンキッチンが生み出すライブ感と大人の落ち着いた空間で、特別な日やデートに最適です。
Instagram (@ma_sa_cafe)
驚きのコース料金は… アンミカさんも絶賛する、芸能人にもファンが多いミシュランビブグルマン常連のカジュアルフレンチ。 表参道から少し歩いた住宅街にひっそり佇む隠れた名店。 店内に入ると、固すぎずカジュアルすぎない、ちょうど良いスタイリッシュな空間がひろがっています。キッチンと一体型の空間でライブ感があり、キッチンから活気のある雰囲気が感じられます。 なんとメニューはお任せコース一本のみ。 贅沢な10品のコース料理で7700円(税込)。 季節の食材を活かしたコースは4週間毎に変わる月替わりになっているんだとか。 個人的にフレンチのコース料理は、 後半から飽きてしまうことが多いのですが、L’ASは味の想像がつかない独創的なメニューになっていてワクワクが止まりません… 個人的に優勝メニューは、 看板メニューの”フォアグラのクリスピーサンド”ハーゲンダッツのクリスピーのような見た目だが味は別格。フォアグラとキャラメルが絶妙にマッチして無くなるのが惜しいほど美味しかったです… 北海道産ズワイガニを使った”ズワイガニのフレンチトースト” カニ味噌と卵黄、グラナ・パダーノのソース 蟹のだしを染み込ませたフレンチトーストに、ズワイガニの蟹の身、メークインのピューレとチーズを乗せた一皿。 蟹だしとチーズが衝撃的に美味しく、間違いなく人生一のフレンチトースト。美味しすぎて一瞬でなくなりました。 “鴨肉のカダイフ包み焼き” パリパリ食感が楽しいカダイフで包んだ鴨肉。お肉はレア目で柔らかくステーキのような肉肉しさ。赤ワインソースが相性抜群でした。 その他スイーツや焼き菓子・13種のハーブを使ったハーブティなど満足度が高すぎる… これで7700円は確実にコスパ最強。 次のメニュー変更は3/20〜だそうです。 来月も確実に行くことになりそう… 気になる人は保存して行ってみてね。 ーーー店舗情報/store informationーーー 【L’AS】 📍: 東京都港区南青山4-16-3 南青山コトリビル 1F 🚃 : 表参道駅徒歩7分 ⏰ : 月〜金12:00-14:30 / 17:30-22:30 土日祝12:00-14:30 / 17:00-22:30 💤 : 不定休 💰 : ☀️¥8,000-¥9,999 🌃 ¥8,000-¥9,999 🛜 : ー 🔌 : ー 🤱 : 小学生以上 🐕 : ー 〜いただいたもの〜 おまかせコース 7000円(税抜) #表参道グルメ #表参道ディナー #表参道ランチ #表参道デート


THE BELCOMO
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目14−4 ジ アーガイル アオヤマ 4F GRAND HOTEL
外苑前・青山グランドホテル4階のTHE BELCOMOは、オープンキッチンと開放的なテラス席を備えたオールデイダイニングです。ニューヨークの雰囲気と英文メニュー対応の洗練空間で、多彩な料理とデザートをお楽しみいただけます。
Instagram (@yuuuuto38)
🥞表参道で1番おいしいふわふわパンケーキ🥞 表参道にあるTHE BELCOMOさんの 「ベルコモパンケーキ」1800円 「フレンチフライ トリュフ&チーズ」1200円 外苑前駅から徒歩3分ほどのところにあるベルコモさんは多国籍の料理が楽しめるオールデーダイニング! 今回はカフェタイム限定のパンケーキを注文🥞🧈 これは香ばしく焼いたふわふわしっとり生地のパンケーキを2段重ねにしてホイップバターをのせたお店の名物スイーツ! 閉店した有楽町の名店「6th by ORIENTAL HOTEL」のパンケーキと同じレシピで作られているそうで、味は間違いのない安定のおいしさ! ホイップバターを塗り塗りして、メープルシロップをたっぷりかけて食べれば、絶妙な甘じょっぱ加減と生地のふわふわ感がマッチしてくれてしっかりとボリュームはあるけどぺろっと食べれちゃうくらい絶品でした🤤🤤 ちなみにサイドメニューのトリュフチーズポテトもめちゃくちゃおいしくて個人的にお気に入りので塩気がほしいときはぜひこれも頼んでみてほしい! おすすめ!! —————————————— 📍東京都港区北青山2丁目14−4 ⏰8:00〜22:00 🛌不定休 🚃外苑前駅から徒歩3分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ #thebelcomo #パンケーキ #pancakes #tokyo #japan ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#東京 #東京観光 #東京旅行 #表参道ランチ #青山カフェ #青山グルメ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #おいしい #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood


BOTTA COFFEE
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目39−5 青山ウエスト 1階
表参道近くの BOTTA COFFEE は“飲めるショートケーキ”が名物。ザクザクのスコーン生地の下にモンブランクリームとバニラアイスが入り、抹茶ラテは甘さ控えめで飲みやすい。数量限定のため早めの来店を。11:00-19:00、月曜定休。
TikTok (@yuuuuto38)
表参道カフェの四角い苺ショートケーキ🍓ここの生クリーム濃厚でおいしすぎるしクリスマスぽい雰囲気もかわいい #表参道グルメ #bottacoffee


ITOCHU SDGs STUDIO こどもの視点カフェ
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目3−1 Itochu Garden 2F
青山のITOCHU SDGs STUDIO内にある星のキッチンは、SDGsを体験できるレストランです。4品のプリフィックスディナー(4,000円)では前菜・メイン・デザートを選び、中央のトッピングバーで好みの味に仕上げられます。オーガニック素材中心でノンアルコール飲料も充実しています。
TikTok (@futaritrip1224)
こどもの視点を体験できるカフェに行ってきたよ👀💡 このカフェでは、普段は見慣れた大人の世界をこどもの視点で体験することができるんです! こどもになったらどれだけ大きく感じるかを体感できるオリジナルメニューがおもしろかった🍪 ランドセル背負っていたのなんて何年前だ…パンパンに詰めて帰っていた小学生の時が懐かしかった😂 大人だからこそ体験して欲しいカフェ♪ ぜひ体験してみてね😚 📍こどもの視点カフェ 東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden 2F(ITOCHU SDGs STUDIO内) #青山カフェ #東京カフェ #カフェ巡り #東京デート


LATTE ART MANIA
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目9−13 斉藤ビル 1F
ラテアートに特化したカフェです。全国ラテアートチャンピオンを4回輩出する実力派バリスタが腕を振るい、黒を基調とするスタイリッシュな空間でラテアートを楽しめます。ブラックラテをはじめ個性的なメニューも魅力。東京・外苑前に加え福岡にも2号店を展開しています。
Instagram (@musteat_official)
(도쿄맛집🇯🇵) 라떼아트 챔피언의 예술적인 커피를 마실 수 있는 카페. 블랙을 테마로 힙함을 보여주는 곳. 도쿄에 위치한 ‘Latte art mania tokyo’에 방문하였습니다. 🧑🏼🍳14년차 셰프의 한국•일본 맛집이야기 @musteat_official 커피를 하나의 예술작품으로 만나는 것 같습니다. 숯가루를 이용하여 만드는 시그니처 커피인블랙라떼는 흑과 백이 어울리는 환상적인 맛을 보여줍니다.☕️ 커피 원두는 산미는 적고 고소하며, 풍미와 부드러움이 이색적이며 완벽한 밸런스의 라떼 정점을 보여줍니다. 아름다운 라떼아트와 함께 완벽한 커피 한잔의 여유 어떠실까요. 🍽️ Latte art mania tokyo(@latteartmania_tokyo) 📍 일본 〒107-0061 Tokyo, Minato City, Kita-Aoyama, 2 Chome−9−13 斉藤ビル 1F ⏰ 매일 08:00-19:00 🖤 블랙라떼(980¥) #도쿄맛집 #도쿄카페 #도쿄여행 #일본맛집 #일본카페 #일본여행 #신주쿠맛집 #시부야맛집 #오모테산도맛집 #tokyofood #japanfood #foodinjapan #japanfoodtrip #日本美食 #日本餐廳 #tokyocafe #tokyorestaurant #tokyotrip #tokyotravel


ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー シグニチャー 青山店
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目5−8 青山 Om-Square 1F
青山店では和牛『あか牛』の熟成ステーキを提供します。焼きたての迫力と高みを追求したメニューが魅力です。ベルーガキャビア3種の食べ比べや厳選のシーフードも楽しめ、テイクアウト・デリバリーにも対応します。
TikTok (@10secgourmet)
ウルフギャング大好きだけど、外苑前駅の青山店は特に別格!#tiktokグルメ #tiktokグルメマップ #tiktokに春が来た #デートスポット #誕生日スポット#10秒グルメ #東京グルメ


SHIKAKU(四角)
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目14−4 ジ アーガイル アオヤマ GRAND HOTEL 4F
外苑前の『SHIKAKU』は、青山グランドホテル4階のカウンター割烹。板前が目の前で仕立てる旬の和食コース全7品と、海ぶどうや凧刺しなど斬新な組み合わせが魅力。土鍋ご飯とどら焼きも楽しめる、デートにぴったりの上質な空間です。
Instagram (@tokyo.spectre)
仲良しUPSTART TOKYO2人と食事。 @upstart__tokyo SHIKAKU 外苑前 レストラン最新求人動画 GO.RESTAURANT @go.restaurant お問い合わせはDMにてお気軽に 資料をお送り致します。 @go.restaurant #東京グルメ #求人募集 #スタッフ募集 #和食 #居酒屋


キハチ 青山本店
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目1−19
キハチ青山本店は北海道・鶴居村との期間限定コラボで、雄大な自然が育む蝦夷鹿肉を使った特別メニューと「鶴居村の恵みと秋の味覚」賞味会を開催します。2階ダイニングは先着50名、18,000円。1階カフェには鹿肉とパスタのプレートも登場。
HAMONI (@sayutenlife)
📍 キハチ 青山本店 / #青山 @kihachi_official キハチ 青山本店に行ってきました🧸💚 どれを食べても美味しい 栗づくしのアフタヌーンティーでした🍴 ´- ------- ⓂⒺⓃⓊ ---------- KIHACHI Afternoon Tea ~CHOCOLATE & MARRON Special🌰🍫~ ¥6,600(税込) ✯ “栗”を主役にし、 チョコレートと合わせたスペシャルな キハチ 青山本店限定アフタヌーンティー ☑︎マロンケーク ☑︎栗のショコラプリン・ア・ラ・モード ☑︎栗のショコラパフェ ☑︎ブラウニー ☑︎チョコレートマカロン ☑︎クッキー2種(黒胡麻・バニラ) ☑︎栗のクレープ ☑︎栗のショコラクラムパイ ☑︎栗のショコラパンナコッタ ☑︎渋皮栗のアイス ☑︎洋梨と生ハム ☑︎オリジナルスパイシーチキンバーガー ☑︎フライドポテト パルミジャーノ掛け 🥂洋梨のスパークリングワイン または 洋梨のモクテル ☑︎フリードリンク(90分制) ↪︎ 赤ワイン、白ワイン、コーヒー、 紅茶、ハーブティー --------------------------- 栗の上品な甘さとコクを 贅沢に色々なスイーツで楽しめる マロン好きには堪らないアフタヌーンティー⸝⋆ さらに大好きな栗×チョコレートの 組み合わせで幸せでした🕊💕 1番のお気に入りは 栗のショコラプリン・ア・ラ・モード🍮꙳ とろとろで濃厚なプリンに ビターなショコラ×上品な栗の味わいは最高♡ セイボリーもどれも美味しくて スイーツとセイボリーの量が ちょうど良かったです🍴✨ さらにアフタヌーンティーでは珍しい ワインもフリーフローでいただけて 大満足な2時間でしたᙏ̤̫͚ ♡ CHOCOLATE & MARRON Specialは すでに終了していますが ワインとアフタヌーンティーを 楽しみたい方にはおすすめです🥂*。 -------------------- [ キハチ 青山本店 ] ✔︎ 東京都港区北青山2-1-19 ✔︎ 外苑前駅 / 青山一丁目駅 徒歩5分🚶 ✔︎ 1F ▶︎ 11:30~22:00(21:00LO) ※1月時点での情報です。 最新情報はお店にご確認ください -------------------- 最後までご覧頂きありがとうございます⁎✩* 東京在住20代フリーランス女子が⠀ グルメ、ホテルなどライフスタイル情報を発信💌 いいね♡保存♡お待ちしています𓂃𓂂𓈒✳︎ ▸▸@sayutenlife アフタヌーンティー情報🍰 ▸▸ #sayuten_AT -------------------- #キハチ#キハチ青山本店#青山#外苑前#アフタヌーンティー#東京アフタヌーンティー#外苑前カフェ#青山カフェ#東京カフェ#栗スイーツ#🌰#🍫#東京アフタヌーンティー#アフタヌーンティー好きな人と繋がりたい#アフタヌーンティー巡り#アフヌン#ヌン活


TOKYO JUICE
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目1−24 ソフトタウン青山 1F
東京ジュースは出来たてアサイーボウルとピーナッツバターボウルが人気の小さなお店です。アーモンドバターたっぷりのトッピングと、ベースがピーナッツバターのボウルも絶品。テイクアウト推奨、カウンター3席・外の席1つ。外苑前/表参道エリア。
TikTok (@uryo1113)
東京で一番美味しい。 📍tokyo juice #スムージーボウル #ストロベリーボウル #アサイーボウル #strawberry #smoothiebowl #acaibowl


TRATTORIA ANDREA ROSSI|トラットリア アンドレア ロッシ|THE AOYAMA GRAND HOTEL|青山グランドホテル 内
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目14−4 ジ アーガイル アオヤマ 20F GRAND HOTEL
青山グランドホテル最上階のRossiは、全面窓から都心の夜景を一望できるイタリアン。活気あるオープンキッチンと全国各地の旬食材を活かしたアラカルト中心で、オマール海老のサラダやボーンマローのビステッカなど自分好みに組み立てて楽しめます。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
・ 他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧Rossi 📱 @rossi.tokyo 📞03-6271-5429 ✅予約可能 📍東京都港区北青山2-14-4 青山グランドホテル 20F ⏰17:30-23:00 📆定休日なし 💰クレジット決済対応 💸10000円前後 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 ワゴンで食材を眺めながらメニューをオーダーするスタイルが素晴らしい。青山グランドホテル最上階のレストランでカジュアルに利用出来ながらもサービスが行き届いており非常に素敵、ホテルレストランって基本的に町場より高めなら価格設定になりがちですが、それを感じさせない雰囲気とお料理が非常にいい感じ。デートや女子会に刺さりそう。個人的にはオマールのアラビアータが◎。結構しっかりチリを効かせた大人味。 【独断と偏見の一言】 隣接されたルーフトップバーを含めてデート使いという印象。店内も広く周りのお客さんの声が届かない距離感で賑わっているが着席するとガヤガヤしてない印象です。ホテルレストランとしてはリーズナブルに使えるし狙い過ぎてないカジュアルな使い方が出来ます。ホテル入り口からエレベーターで4階で乗り換えて最上階に行くのでやや辿り着きにくいからデートで使う際は予習必要です。 個人的再来店率▶︎★★★★☆ 女子会やデート向け、ちょっと知られてない感が小慣れた感じで使いやすい。流行り過ぎないでって正直思ってしまう。 利用シーン▶︎カジュアル/デート/女子会 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 フォロワー限定でお食事招待やってます 店舗の掲載依頼やInstagramの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ部 #東京グルメ #グルメスタグラム #Rossi #青山ディナー #青山イタリアン #外苑前イタリアン #青山グランドホテル


南青山まさみつ
日本、〒107-0062 東京都港区南青山4丁目1−8 麗雲ビル
南青山の紹介制天ぷら店です。日本料理出身の大将が一品料理から天ぷらコースへと展開する独自の流れと、入店時に本日の素材を木のケースで見せる演出が特徴。雲丹海苔天を皮切りに、塩や柚子胡椒など味変を活かした構成と、〆の冷製カレーうどんまで楽しめます。
TikTok (@66shuki)
紹介制天ぷら!日本料理出身の正光さんは天ぷらだけでなく摘みメニューも最高😋#食べムロ #TikTokグルメ #全国グルメ #東京グルメ#南青山まさみつ


SOL'S COFFEE GAIEN
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目7−15
外苑前駅から徒歩1分のSOL'S COFFEE GAIENは、白を基調とした洗練された店内と豊かな緑のテラスが魅力。世界各地の厳選インテリアショップ併設の空間で、ドリンクとスコーンを堪能できます。
TikTok (@takuyajapanesefood0788)
まるで韓国に来てるような外苑前カフェ 📍外苑前 【SOL'S COFFEE GAIEN】 外苑前駅から徒歩1分とアクセスも抜群! カフェの内装やテラスも自然が豊かで凄くオシャレ!これからますます流行りそう☕️ ゆったりとした時間が流れる癒されたい方にオススメのカフェ🌳 世界中から厳選した上質なデザインのインテリアショップの併設カフェなので、インテリアも本当に洗練されていてオシャレな空間でした。 ドリンクもスコーンも絶品で美味しかった🥤 是非、保存して巡ってね! 【今回注文した商品】 •アイスコーヒー ¥600- •アイスクラフトシロップ ¥600- •アイスココア ¥700- •スコーン(チョコ、ウォールナッツ) ¥200- 【カフェ情報】 •店舗名: SOL'S COFFEE GAIEN •アクセス:外苑前駅から徒歩1分 •営業時間:平日08:00~18:00 土日祝09:00~19:00 •定休日:水曜日 •支払い:電子マネー、カード、QR #外苑前カフェ #青山カフェ #韓国風カフェ #東京カフェ


神宮前 らかん・果
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目7−8 ブレノワール青山 1F
神宮前らかん・果は、砂糖不使用の薬膳和食店です。羅漢果由来のラカントSを用い、6品のおばんざいと低糖質ご飯を組み合わせるヘルシーランチが魅力です。ご飯は白米・雑穀・へるしごはんから選べ、おかわりも可能です。外苑前・表参道エリアに位置します。
TikTok (@tokyogourmetlab)
外苑前駅 7分/表参道駅 10分「らかん・果」バランス良い食事😋#tiktokグルメ #tiktokグルメマップ #東京グルメ #表参道グルメ #外苑前ランチ


WAGYUMAFIA DISTRICT
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目7−4
表参道のWAGYUMAFIA DISTRICTは3フロアからなる総本山。1階は非会員も利用できる尾崎牛100%パティの高級バーガー『ビッグワッグ』が名物。2階には『幻の店舗』と呼ばれる隠れ家立ち飲み鉄板焼きで尾崎牛を堪能。会員制レストラン文化を体感できるユニークな和牛体験です。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
【WAGYUMAFIA DISTRICT】 表参道から徒歩7分、神宮前にビル一棟に3店舗が入ってるDISTRICT。 WAGYUMAFIAの総本山です。 一階のハンバーガーはこのビル内で唯一非会員でも利用する事が出来ます。 幻の和牛「尾崎牛」100%のパティは肉肉しさが感じれるやや粗挽き。 某ハンバーガーチェーンの「ビッグマック」をメガ進化させたような「ビッグワッグ」です。 パティが2枚で10000円 パティ1枚のJrで5000円 非常に高価ですが別に後悔はさせないクオリティです。 今回はパティが一枚のビッグワッグJrを頂きました。 ソースもビッグマックソースに近づけた拘りで完全に食材で楽しんでる感があります。 グルメバーガーが沢山リリースされ続けてる東京ですがその中でも群を抜いて高級志向なグルメバーガーです。 一度チャレンジしてみてくださいね! ============================== 東京の素敵な飲食店を紹介してます 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 1万人まで毎月“会員制焼肉奢りおじさん企画” 毎月開催される肉会にて毎回1名を無料招待 フォローしてストーリーから御参加下さい ============================== *WAGYUMAFIA DISTRICT *食べログ 未掲載 *電話番号 非公開 *東京都渋谷区神宮前3-7-4 *価格帯 10000〜50000円前後 *店舗 @wagyumafiatheburger ============================== #東京グルメ部 #東京グルメ #東京 #tokyo #wagyumafia #wagyuburger #wagyu #和牛バーガー #表参道デート #表参道グルメ #渋谷グルメ #ハンバーガー巡り #グルメバーガー #尾崎牛 #ハンバーガー部 #ハンバーガー #会員制レストラン #和牛バーガー #和牛 #和牛好きな人と繋がりたい #美味しくないわけがない


CITRON
日本、〒107-0062 東京都港区南青山2丁目27−21 南青山227ビル 1 階 /2 階
表参道のCITRONはキッシュと有機野菜サラダ、月替わりメニュー、2階席が魅力です。外苑前のCitrus Citronは国産レモンのマーマレードと大ボウルのサラダ、ベジ対応・ペット可です。
TikTok (@rinrincandy)
SNSでバズりまくって超人気のレモンタルトが食べられるお店✨絶品なので是非🍋お店の詳細はコメント欄に✨#いやヤバいでしょ #東京カフェ#外苑前カフェ#表参道カフェ#原宿カフェ


近江うし焼肉 にくtatsu 青山本店
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目11−15
外苑前の個室焼肉店「にくTATSU 青山本店」は、但馬系をルーツとする近江牛の美しいサシと柔らかさが魅力です。本店限定の12,700円コースをはじめ、落ち着いた空間で接待にも適した上質なディナーを楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
📍 近江うし 焼肉 にくTATSU 青山本店 東京都港区北青山2-11-15 町田ビル 1F ●月~木 16:00~22:30(LO22:00) ●金 12:00~22:30(LO22:00)〈通し営業〉 ●土 11:30~22:30(LO22:00)〈通し営業〉 ●日祝 11:30~22:00(LO21:00)〈通し営業〉 個室で最高級の霜降り肉が食べられるお店 このお店は個室を中心に接待にも使える綺麗なお店で三大和牛の中でも歴史ある近江牛を堪能できる 一瞬で溶けて無くなってしまう程に柔らかくサシの入ったお肉を食べられるなんて幸せすぎる! にくTATSU ※お酒は20歳を過ぎてから。 ストップ飲酒運転 ※妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。 #PR #東京グルメ #東京グルメ青山 #青山グルメ #極上宝焼酎 #宝焼酎 #にくTATSU


THE AOYAMA GRAND HOTEL
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目14−4
The AOYAMA GRAND Hotel一流のサービスとアメニティを提供し、お客様に最高の快適さをお約束します。ご滞在中も無料のインターネット接続をご利用いただけます。当宿泊施設では、バリアフリー対応の駐車場をご利用いただけます。 フロントデスクが提供するコンシェルジュサービスを利用して、毎日のアクティビティや旅行の計画を簡単に立てることができます。 当宿泊施設では、便利なランドリーサービスを利用することで、好きな旅行着を清潔に保てるため、荷物を軽くすることができます。 リラックスが必要な方のために、ご滞在がより快適で楽しくなるよう、ルームサービスをご用意しております。当宿泊施設は完全禁煙で、風通しの良い環境を提供しております。居心地の良さを追求した各客室は、快適さを保ちながら、静かな眠りをお約束する様々な機能を備えています。 一部の客室では、お客様の利便性と満足のために、エアコンやリネンサービスを提供しています。 一部の客室では、室内ビデオストリーミング、日刊新聞、テレビなど、一流の室内エンターテイメントをお楽しみいただけます。一部の客室では、お客様のご要望に応じたお飲み物をご用意しております。 バスローブ、タオル、ドライヤーは一部のゲストルームにご用意しております。 当宿泊施設内にあるカフェで上質なコーヒーを楽しみながら、リフレッシュした気分で一日を始めましょう。 当宿泊施設では様々な素晴らしい食事が提供され、魅力的で簡単に利用できるオプションが常に用意されています。The AOYAMA GRAND Hotelには、お客様が楽しめるレクリエーション設備があります。 一日の締めくくりには、当宿泊施設内にあるスパ施設をご利用ください。当宿泊施設に立ち寄り、設備の整ったエクササイズ設備を利用して、休日のカロリーを消費しましょう。
TikTok (@yume.gourmet)
全部食べ放題って豪華すぎ!ホテル20階から東京タワーを眺めながら贅沢ビュッフェ✨種類豊富だしどれも美味しすぎる…デートや記念日にぜひ#東京グルメ #食べ放題 #ホテルビュッフェ #渋谷グルメ #新宿グルメ #表参道グルメ #rossi #青山グランドホテル


PALM HOUSE
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目42−15 PAL COURT神宮前 101
神宮前のPalm Houseは、脳の健康をテーマにした骨膜ヘッドスパ専門店。カフェ風の落ち着く空間で、カウンセリング後に骨膜まで強めに押す独自マッサージを60分。オイルとホットストーン、ハーブのエナジードリンクで頭皮と肌を整え、髪の潤いと白髪対策にも効果を感じられると評判。外苑前駅徒歩5分。
TikTok (@tatsuya_tokyo_taipei)
いま一番話題の 骨膜ヘッドスパに行ったら とんでもないことが起きた。 先日、東京で今一番話題の ヘッドスパに行ってきました。 僕の周りで行ってる人が全員絶賛してる 神宮前にある「パームハウス」 「ブレインウェルネス」をテーマに掲げてる 脳の健康に良いヘッドスパ。 カフェかと思うほどお洒落な店内。 カウンセリングをして皮膚の状態などを チェックしてから施術に入ります。 僕は最近寝不足もあり、かなり凝ってて、 頭皮も赤みがあるので完全に血行不良とのこと。。 そしてここの特徴は、「骨膜ヘッドスパ」といって、 手の平で骨膜まで強めに押すことによって、 毒素が流すらしい。 カウンセリングを終えたら、 めちゃくちゃ良い匂いの 癒される空間に移動して施術。 選んだオイルをつけて ホットストーンをお腹に乗せてスタート。 約60分のリンパマッサージだったんだけど、 想像より痛くなく、むしろ最高に気持ち良い。 終わったらハーブを使ったオリジナルの エナジードリンクでエナジー補給。 仕上げに育毛効果や白髪対策になる オイルで頭皮マッサージ。 まじで生まれ変わったみたいに 軽くて目もスッキリ。 これは凄い!! そして家に帰ってきて、シャワーしてたら、 肌がスベスベで、髪もサラサラでびっくりした! 頭皮は顔の肌とも繋がってるから、 肌質の改善にもなるとのこと。 これから最低月1は通いたい! 予約が取りづらくなってるらしいけど、 めちゃくちゃオススメです。 「Palm House」 営業時間:平日:11:00-22:00 土日祝:10:00-22:00 定休日:無し 住所:東京都渋谷区神宮前3-42-15 PAL COURT神宮前101 アクセス:外苑前駅3番出口より徒歩5分 ◼︎骨膜ドレナージュヘッドスパ 60分 料金: 初回¥ 10,960 /2回目以降 ¥13,700 #ヘッドスパ #ヘッドスパ専門店 #スパ #マッサージ #東京観光 #東京旅行 #健康 #按摩 #美容


ロイヤルガーデンカフェ青山
日本、〒107-0061 東京都港区北青山2丁目1−19
ロイヤルガーデンカフェ青山で開催されたエビアンコラボカフェです。パリ在住のイラストレーター「クノカナコ」さんの3種イラストをエビアンボトルに期間限定印刷し、色塗りワークショップや本人の似顔絵も体験できます。店内はエビアンピンクの装飾でおしゃれです。8/7までの期間限定です。
TikTok (@tokyo_foods)
神宮外苑銀杏並木デートで使えるお店2選!#tiktokグルメ #東京グルメ #tiktokグルメマップ #渋谷グルメ #セルフ解説


ひごの屋 外苑前店
日本、〒107-0062 東京都港区南青山2丁目27−28 グラン青山 2F
外苑前の1967年創業の老舗焼鳥居酒屋です。焼き鳥や野菜串、鳥料理が自慢。野球観戦後にユニフォーム着用で人気No.1のささみのとろポン酢をプレゼント(今シーズン終了まで)。
TikTok (@gensen_gurume)
神宮球場で野球観戦する人は超必見! 📍ひごの屋 外苑前店 ・電話:03-3403-3079 ここは1967年からずっとある老舗焼き鳥居酒屋!焼き鳥も野菜串も鳥料理は全部美味しかった!長く愛され続けてるだけあるなぁ☺️ 野球観戦後(サッカーでもOK)にユニフォーム着用して来店すると お店の人気No.1メニューささみのとろポン酢がプレゼント!投稿を見たと店員さんに伝えてね! ・期間:野球の今シーズン(10月初旬)終了まで #PR #東京グルメ #外苑前グルメ #居酒屋 #tiktokfood