港区で人気のうなぎベスト20

港区にあるうなぎのお店からランキングTOP20を紹介!

港区で人気のうなぎベスト20🚀

114件を表示
薩摩 雅咲亭 浜松町店
薩摩 雅咲亭 浜松町店 1
1

薩摩 雅咲亭 浜松町店

日本、〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目18−8 古橋ビル 1階

2(5.9万回視聴)
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

鹿児島県産の厳選食材を直接契約で仕入れ、備長炭で香ばしく焼いた鰻と南部鉄器で炊くご飯が自慢の店です。鹿児島本店の東京進出店として、カンパチ刺身や黒さつま鶏など鹿児島素材の一品も充実しています。ランチはコスパ良く人気です。

TikTok (@joker_gourmet)

国産鰻を丸ごと1尾使った絶品うな玉丼🍚 【薩摩 雅咲亭 東京浜松町店】 📍東京都港区浜松町1-18-8 🚃大門駅徒歩2分 ◎うな玉丼 3,980円 鹿児島県産の鰻を丸ごと1尾使ったインパクトありすぎる逸品! 備長炭で焼き上げた香ばしい鰻は、皮はパリパリで身はふわっふわ! 南部鉄器で炊き上げられたご飯とじゅわ〜っと出汁があふれる玉子焼きと一緒に食べれば格別の美味しさ🤤 #東京ランチ #東京グルメ #japanesefood #tiktokfood

うなぎ 時任
うなぎ 時任 1
2

うなぎ 時任

日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目5−11 AZABUMAISON 201

1
和食・日本料理, うなぎ, フレンチ/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

麻布十番の「うなぎ時任」は、うなぎとフレンチの創作料理が楽しめる店です。うなぎバーガー、白焼きの味変(梅・酢橘・山葵・柚子胡椒・塩・生ハム)、鰻パスタ、鰻重など。6000円コースが人気。麻布十番駅徒歩5分。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【麻布十番 うなぎ時任】 食べログ:3.92👉食べログ百名店うなぎ2019 うなぎの赤ワイン煮込み トリュフ添え 〆のうな重も最高に美味しかった!

麻布 宮川
麻布 宮川 1
3

麻布 宮川

日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番3丁目3−3−9

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

麻布十番の鰻店、麻布 宮川はふっくらとした関東風のうなぎを、甘さ控えめでさっぱりと仕上げます。ランチのうな重はサラダ・香の物・肝吸い付きで1650円。注文から到着は約20分、カウンター席あり。港区プレミアム商品券が利用できます。

HAMONI (@sss_03gourmet)

【麻布で1000円台のうな重】@麻布十番 いいねや保存してもらえると励みになります😊 【店名】麻布 宮川 【住所】東京都港区麻布十番3-3-9 コムズ麻布十番 1F 【最寄駅】麻布十番駅から徒歩7分 【席】カウンター席あり 【営業時間】☀️11:30~14:00 🌙17:30~19:00 【価格帯】🌙8,000~10,000 【ポイント】 ・食べログ3.17 ・麻布十番にある鰻屋 ・土日祝日の12時半ごろで7割ほどの埋まり具合 ・注文からお料理到着まで20分くらい ・港区プレミアム商品券利用可 ・うな重 1650円 サラダ、香の物、肝吸い付き。うなぎはふっくら関東風で甘さ控えめのややさっぱりとした味付けで食べやすかった。ランチ以外だとうな重(梅)が3000円なので、ランチタイムに半額くらいで食べられるのは嬉しい😊

宮川本廛 赤坂宮川
宮川本廛 赤坂宮川 1
4

宮川本廛 赤坂宮川

日本、〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4−13

1
和食・日本料理, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

創業70年の伝統を守る鰻専門店です。活鰻を江戸前の技で捌き、備長炭で焼き上げる香り高い味わいと、70年以上継ぎ足した秘伝のタレが鰻本来の旨味を引き立てます。赤坂のランチ鰻重は3種展開です。

HAMONI (@Tokyo_food)

「伝統の味を守り続けて70年秘伝のタレと備長炭で焼き上げた鰻重が絶品のお店」宮川本廛 赤坂宮川 食べログ:3,50 💰3,000円〜 🚃赤坂 赤坂駅から徒歩3分ほどの場所にあるこちらのお店 その特徴は ①創業70年の伝統のある鰻屋。 ②産地を問わず厳選した活鰻を、江戸前鰻の職人が注文を受けてから丁寧に捌き、一本一本串打ちしている。さらに、備長炭でじっくりと焼き上げることで、炭の香ばしさを纏わせて、中はふわっととろける食感を実現させているよ👍 ③ 秘伝のタレは、創業より70年間以上、絶やすことなく使い込んだ芳醇な辛口でキレがあり、ほどよい甘さでくどくなく鰻本来の味をひきたててくれる👍 ランチの鰻重は3種類で鰻1切れ、1.5切れ、2切れでそれぞれ3,000円、4,000円、5,000円。今回はお腹空いてたから2切れにした! 赤坂ランチにオススメのお店👍 #グルメ男子#グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べログ #東京グルメ #東京ランチ#東京ディナー#食べログ高評価 #秘密にしたいお店 #赤坂グルメ#赤坂ランチ#赤坂デート #食べログ3点5以上 #鰻重#鰻丼 #鰻#宮川本店#宮川本廛

麻布十番 はなぶさ
麻布十番 はなぶさ 1
5

麻布十番 はなぶさ

日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目7−11 はなぶさビル 2階

1
和食・日本料理, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

麻布十番の隠れ家鰻店・はなぶさ。昼はプチひつまぶし3500円、出汁でさっぱり楽しめ、表面カリッ・中はふわりの関西風焼き。鰻丼はシングル/ダブル/トリプルから選べ、3枚乗せは圧巻。個室席あり、予約可、PayPay対応。

HAMONI (@kantogurume_reporter)

麻布十番にある「はなぶさ」さんに行ってきました! ランチでひつまぶしをいただいてきました 外はカリッ、中はふわっとしたうなぎがめちゃくちゃ美味しかったです! うなぎとタレの相性も最高でした #東京カフェ #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京ランチ巡り #東京ランチ #東京美味しいもの #インスタ映えグルメ#食べスタグラム #インスタアワードグルメ2022 #本当は教えたくない店 #麻布ランチ#麻布グルメ#麻布十番グルメ#麻布十番ランチ#港区グルメ#港区ランチ#港区ディナー#港区カフェ #うなぎ#うなぎ好き #うなぎ好きな人と繋がりたい #うなぎ好きと繋がりたい #うなぎ好き女子 #ひつまぶし #ひつまぶし好き #ひつまぶし好きな人と繋がりたい #ひつまぶし好きと繋がりたい #ひつまぶし名古屋 #ひつまぶし備長 #ひつまぶし花岡

光村
光村 1
6

光村

日本、〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目33−3

1
うなぎ, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 11:20

光村は虎ノ門ヒルズ近くの老舗うなぎ・天ぷら店。名物の海老かき揚げ丼はご飯大盛・おかわり無料。黒天丼の濃いタレとサクサクかき揚げが特徴で、ランチは1000円台〜3000円台。2階席あり、クレジット決済可。

HAMONI (@gourmet_tokyo_03)

・  他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧光村 📞03-3431-3877 ✅予約可能 📍東京都港区西新橋2-33-3 ⏰11:20-14:00 17:30-20:00 📆土日祝定休日 💰クレジット決済対応 💸1500円後 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 天丼(1400) 「天丼」と検索して出てくる人気店の中では低価格な一杯。カラメルのようなニュアンスの香ばしさが特徴の天たれにさっと潜らせたネタが絶妙。継ぎ足して煮詰めた工程からくる香ばしい香りは強めな味を連想させるが味わいや優しく塩分もちょうどいい。系統的には好き嫌いが分かれないような万人受けする味わい。 【独断と偏見の一言】 個人的に天丼が好きであちこちで食べますが、かなり上位に食い込む好きな一杯でした。提供速度もストレスなくさすがビジネス街の人気ランチという印象。 個人的再来店率▶︎★★★★★ 利用シーン▶︎カジュアル/ランチ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 フォロワー限定でお食事招待やってます 店舗の掲載依頼やMEOの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ部 #東京グルメ #天丼 #虎ノ門ランチ #虎ノ門ヒルズランチ

うなぎ四代目菊川ムスブ田町店
うなぎ四代目菊川ムスブ田町店 1
7

うなぎ四代目菊川ムスブ田町店

日本、〒105-0014 東京都港区芝浦3丁目1 1msb田町ステーションタワ−N棟1F

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

新規オープンのうなぎ専門店『うなぎ四代目菊川』がMSB田町Nタワー内に登場。名物の『一本重』は鰻を丸ごと一本使用し、専用の丼で提供されるボリューム満点の一品です。

HAMONI (@seiyaintokyo)

📍うなぎ四代目菊川 🚉田町 💴¥¥ 今月オープンしたてのMSB田町Nタワー内の鰻屋さん「うなぎ四代目菊川」🐟🍚✨ 名物の「一本重」は鰻がまるまる一本、そのまま専用の丼で...ボリューム満点💯😍 . . . . #田町グルメ #三田グルメ #芝浦グルメ #港区グルメ #うなぎ四代目菊川 #鰻四代目菊川 #msb田町 #msb田町ステーションタワーn #msb田町ステーションタワーs #うまぎグルメ #東カレ倶楽部

野田岩 麻布飯倉本店
野田岩 麻布飯倉本店 1
8

野田岩 麻布飯倉本店

日本、〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目5−4

1
海鮮, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

創業200余年の老舗鰻専門店。五代目当主が継承し、80年以上鰻へ情熱を注ぎます。炭火焼は香りより鰻の旨味を活かし、柔らかく上品な鰻重と多彩な一品を提供します。飛騨から移築した古民家風の店内も歴史を感じます。ミシュラン星獲得店で、予算は8,000〜9,000円です。

HAMONI (@tomo3mo)

𖤘𖥣𖥣֠ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓍄࿐2020.03.30 𓇚 #五代目野田岩 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ 結婚記念日に。老舗の鰻屋にて。 少し怖い時期でしたが 個室でコロナ対策万全で安心して 伺うことができました。 ・ ・ ・ #東京グルメ #Tokyogourmet #港区グルメ #赤羽橋 #麻布 #老舗鰻屋 #鰻屋 #うなぎ #野田岩 #鰻重 #山吹 #東京タワー ・ #ともみの東京記録𓍄࿐ ・ ギャラリーが綺麗に にみえるようにUPしてるから たまに、のぞいてみてね 𓋏𓋏𓋏 ・ #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい ・

新橋 うなぎのお宿
新橋 うなぎのお宿 1
9

新橋 うなぎのお宿

日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目3−4 駒倉ビル 1F

1
和食・日本料理, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

新橋の人気鰻店『うなぎのお宿』は、炭火で焼く大振りの鰻を丸ごと一尾使う名物『大富士』を提供。ふっくらした鰻と甘いタレ、肝吸い付きでボリューム満点。混雑時は弁当テイクアウトも可能です。

HAMONI (@gourmet_mt)

新橋グルメ 【うなぎのお宿】 新橋にある人気の鰻屋さん 土用の丑の日の前に鰻を食べに! 肉厚の鰻を一尾丸ごとの鰻重《大富士》 いただいました! 肝吸付き いつきてもここの鰻は美味しい! ふっくら鰻! 焼き方👍、タレも美味しい!ご飯も美味しい! 肝吸も大きな肝が入ってて、フワフワの肝! 鰻を食べてスタミナ満点💪 今年の土用の丑の日は7月28日 この日の前後はとくに鰻屋さんは混雑するので、また空いてからスタミナ補給に鰻食べに来店したいです! ・・・ うなぎのお宿 東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル 1F ℡ 050-5594-9679 営業時間 ランチ11:00〜15:00 (ラストオーダー14:30) ディナー 16:00〜20:00 (19:30ラストオーダー) 定休日 土 日 祝 #うなぎのお宿 #うなぎのお宿新橋店 #うなぎ好き #鰻好き #鰻好きな人と繋がりたい #鰻重 #うな重 #土用の丑の日 #スタミナ満点 #新橋グルメ #新橋ランチ #新橋ランチ部 #グルメな方と繋がりたい #食べ歩き #hungryintokyo #写真好きな人と繋がりたい #美食日記 #instagood #Instafood #東京グルメ #genic_food #グルメ備忘録 #美食家と繋がりたい #gourmetphoto #retrip_gourmet #retrip_gourmet_東京 #retrip_gourmet ##retrip_lunch #triproud_foodie

鰻 まえはら
鰻 まえはら 1
10

鰻 まえはら

日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17−1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3F

1
和食・日本料理, 海鮮, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

虎ノ門駅直結の鰻割烹。京都ミシュランの冠を持つ名店で、予想を裏切るやわらかな鰻と上品な味わいをうな重で楽しめます。昼は一人でも入りやすく、ランチ3,000〜10,000円。夜は鰻割烹として楽しめます。

HAMONI (@mini_halftime)

<京都鰻まえはら@虎ノ門> 予想と異なる柔らかさ 土用の丑の日は京都ミシュランの冠があるまえはらさんへ。 この日はうな重を注文。 きちんと勉強せずに入ってしまいましたが、予想外の柔らかさのある鰻。 上品な味わいを楽しめました! 夜は鰻割烹が楽しめるお店とのこと。 早く楽しめる日を心待ちにしています。 === MEMO ✔️公式アカウント @unagi_maehara ✔️虎ノ門駅直結 ✔️ランチ3,000〜10,000円 ✔️ランチは1人で入りやすい === @mini_halftime ジャンル問わず美味しかったもの載せてます #京都鰻まえはら #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #西新橋ランチ #西新橋グルメ #霞ヶ関ランチ #霞ヶ関グルメ #港区ランチ #港区ランチ #虎ノ門グルメレポート #土用の丑の日 #うな重 #京都ミシュラン #minihalftime #コロナに負けるな

麻布 しき 本店
麻布 しき 本店 1
11

麻布 しき 本店

日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番3丁目3−4 サンピアビル 3階

1
和食・日本料理, 海鮮, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

麻布しき本店は、白焼きのうなぎを入れた絶品のうなぎ鍋と、大ぶりな鰻のうな重が名物です。ふぐ刺し・ふぐ唐揚げ・ガツ刺しなど海鮮派のつまみも豊富。カジュアルで落ち着いた雰囲気のお店です。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【麻布十番 麻布 しき 本店】 食べログ:3.51 うなぎ鍋を初めて食べました! 石川県の大きい車麩と京都の九条ネギが最高でした!うなぎは白焼きにした状態で入っているのですが、かなり大ぶりのうなぎで旨い! 【本日のオーダー】 ・イカのぬた和え ・ブリ刺身 ・白子ポン酢 ・牡蠣の玉子焼き ・うなぎ鍋 ・〆の雑炊 📍 東京都港区麻布十番3-3-4 サンピアビル 3F 🚃東京メトロ「麻布十番駅」徒歩3分 ☎️ 050-5596-9373 ⏰営業時間 【月・火・木・金】 17:00~23:00(L.O.22:00) 【土・日・祝】 11:30~14:00 17:00~23:00(L.O.22:00) 定休日:水曜日

虎ノ門 うなぎのお宿
虎ノ門 うなぎのお宿 1
12

虎ノ門 うなぎのお宿

日本、〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目23−10 南和ビル 1F

1
和食・日本料理, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

虎ノ門のうなぎのお宿虎ノ門店は鰻一尾を使った鰻重が看板。予約必須で、ランチ時には香ばしい香りが店前に漂います。上 大富士4,000円、肝吸い付き。焼きはしっかりめで年末にも人気。

HAMONI (@mini_halftime)

<うなぎのお宿虎ノ門店> 年末へうなぎ食べたくなりますよね 年末はいつもどこかでうなぎが食べたくなるので、この日はうなぎのお宿虎ノ門店さんに訪問。 いつもランチタイムには美味しそうな香ばしい香りがお店の前に充満していますが、なんだかんだで初訪問。 事前に予約をして行ったので、この日は(上)大富士の1人4,000円で、鰻一尾を使った鰻重をいただきました。 年末なのかいつもなのかは分かりませんが、この日は12時には満席で予約してよかったーと思いつつ待っていると、サラダに続いて鰻重と肝吸いを運んでいただきました。 しっかりと焼かれた鰻は程よく柔らかく、想像通りの美味しさでした。 個人的にはもっとふわっと焼かれている方が好みですが、美味しかったです! ご馳走様でした。 #うなぎのお宿 #鰻重 #年末恒例 #虎ノ門グルメ #虎ノ門ランチ #新橋グルメ #新橋ランチ #西新橋グルメ #西新橋ランチ #港区グルメ #港区ランチ #グルメスタグラム #めしすたぐらむ #ランチスタグラム

炭焼 うな富士 有楽町店
炭焼 うな富士 有楽町店 1
13

炭焼 うな富士 有楽町店

日本、〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目7−1

1
海鮮, うなぎ, 洋食/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

有楽町店は日比谷OKUROJIの炭焼うな富士。特大の青うなぎを1000度の地焼きで香ばしく焼き、皮はパリッと身はふんわり。白焼きひつまぶしが珍しく、肝入りメニューは数量限定。駅近で気軽に楽しめます。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【新橋 うな富士 有楽町店】 食べログ:3.68👉食べログ百名店うなぎ2022 銀座コリドー街のある”白焼きひつまぶし”が美味しいうなぎ百名店! 名古屋で百名店にも選ばれている「炭焼 うな富士」。 養殖鰻の最高峰である特大の青うなぎを使用。 1000度の地焼きで関東の蒸し焼きと違って皮もパリッとしている関西風のうなぎ。 ひつまぶしでも、白焼きのひつまぶしは珍しい。 この店でしか味わえない一品だとか。 ひつまぶし 5400円 蒲焼と違って、うなぎの素材本来の味をダイレクトに味わえます。 醤油、わさび、分葱の薬味もありますが、 そのままでも白焼きの香ばしい脂が美味しいです。 ひつまぶしのご飯にもほんのり醤油の味付けがされていて合う。 わさび、分葱を混ぜて食べると少しさっぱりとした爽やかな感じがして、 これもまた進む進む。 最後に出汁を入れて合わせます。 蒲焼よりも出汁と合う印象。ここでしか食べれない”白焼きひつまぶし”は感動ものでした。 📍東京都千代田区内幸町1-7-1 H12 🚃JR 有楽町駅 日比谷口徒歩6分
JR 新橋駅 日比谷口徒歩6分
東京メトロ銀座線 新橋駅7番出口 徒歩6分 ☎️050-5457-0685 ⏰営業時間 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:日比谷OKUROJIに準ずる

うなぎ 赤坂 勢きね
14

うなぎ 赤坂 勢きね

東京都港区赤坂9-1-7赤坂レジデンシャルホテル 1F

0
うなぎ/情報なし

Unknown

港区のおすすめうなぎベスト20 - 美味しい料理をご紹介!