
港区で人気のアイスクリームベスト20🚀
1~10件を表示


1位
CHAVATY(チャバティ)
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目6−9 南原宿ビル 1階
アイスクリーム, クレープ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
表参道のCHAVATYは、本格紅茶とスコーンの専門店です。看板メニューはティー&スコーンセットで、焼きたてスコーン2個に付け合わせを自由に組み合わせられます。抹茶や季節限定のスコーンと紅茶の組み合わせは無限大。テイクアウト紅茶ソフトも絶品です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
表参道にある「CHAVATY」の紅茶のソフトクリーム!#表参道グルメ #ソフトクリーム #アイスクリーム


2位
長峰製茶 新橋店(直営店)
日本、〒105-0004 東京都港区新橋5丁目28−7 新橋安達ビル
和菓子, アイスクリーム/情報なし
新橋の長峰製茶は静岡県産抹茶を直送で扱い、名物のムセ抹茶ソフトをワッフルコーンに詰め、抹茶をたっぷりかけて仕上げる贅沢スイーツです。濃厚でミルキーな風味に追抹茶の香りが重なり、テイクアウト中心で店内席はありません。
TikTok (@jukananan727)
100%むせると噂の抹茶アイス🍦 涼しい顔で食べてた友達すごい🤣 🍵新橋 長峰製茶 むせ抹茶ソフトクリーム 450円 #東京グルメ #tiktokグルメ #抹茶 #japanesefood #matcha #icecream #おすすめ #fyp #trending


3位
ココナッツグレン 麻布十番店
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目4−2 THE V-CITY I AVENUE 1F
アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
麻布十番にあるココナッツグレンは、オリジナルココナッツジェラートを540円で味わえます。一口で広がるココナッツミルクの風味と、優しい甘さに後味はすっきり。ココナッツの器も雰囲気の一部。イートインスペースは約3席、店員さんの対応も丁寧です。
TikTok (@uryo1113)
激推しの都内ジェラート。ここのココナッツ美味しすぎる🥥 📍ココナッツグレン 麻布十番 (coconutglen's at Azabujuban) #ジェラート #ココナッツ #アイス


4位
浪花家 総本店
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目8−14
和菓子, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
麻布十番の老舗甘味処、浪花家総本店は、外はパリッと中はあんこがぎっしりのたい焼きと、白玉あんみつなど昔ながらの和菓子を提供しています。
HAMONI (@wakaba13wakaba)
ミスかき氷のインスタを見てたら @romiin0114 かき氷が食べたくなりました🍧宇治金時の美味しさがわかる大人になりました 笑 #shaveice#icecream#japanesefoods#japanesesweets#matcha#matchalover#greentea#tokyo#tokyocafe#かき氷#宇治金時#甘味処#抹茶#抹茶大好き#かき氷部#和カフェ#浪花屋#麻布十番グルメ#麻布十番


5位
ベイユヴェール beillevaire 麻布十番店
日本、〒106-0046 東京都港区元麻布3丁目11−8
スイーツ, ケーキ, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
麻布十番のベイユヴェールは、フランス直輸入の発酵バターとプレミアムチーズを専門とする老舗。看板のサンド・オ・ブールは発酵バターの香りが際立ち、ソフトクリームはバターとチーズの風味を堪能できます。イートインには紅茶と一口ケーキも付き、上質な発酵食品の世界を気軽に楽しめます。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
麻布十番の beillevaire(ベイユヴェール)がサマースウィーツフェスタに出店。 @beillevaire_japon フランスの発酵バターとプレミアムチーズの老舗ブランドだからこそできる発酵バターのバターサンド ✔️サンド・オ・ブール 😋😋 俺の一押しはピスタチオかなー❣️ 京都タカシマヤ サマースウィーツフェスタ&パンフェスタ速報 ❻ @kyoto_takashimaya #京都タカシマヤ #サマースウィーツフェスタ #beillevaire #ベイユヴェール #麻布十番 #バターサンド #サンドオブール


6位
杉養蜂園 表参道店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目4−14
スイーツ, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
杉養蜂園は表参道駅からほど近い蜂蜜専門店です。暑い日にはちみつソフト+ゆず蜜が人気で、柚子の香りとミルキーな甘さ、蜂蜜のしっとりとした後味をお楽しみいただけます。価格は320円で、ソフトクリーム以外のシロップもご用意しています。
HAMONI (@masa_no_gourmemory)
. 【杉養蜂園】様🐝 最寄駅:銀座線 表参道駅 ・はちみつソフト+ゆず蜜 ¥320- 暑い日差しにソフトクリームは最高です☺️ はちみつ入りのソフトクリーム🍦 さらにゆず蜜がかかってます🍯 食べた瞬間、柚子の香りと味がふわっと広がります✨ そのあと、ソフトクリームのミルクと蜂蜜のしっとりとした甘味が感じられます😘 ソフトクリームだけでもありますし、他のシロップもあります❗️ 健康に気遣いながら、暑い夏はこちらのソフトクリームで乗り越えましょう💪 #杉養蜂園 #ソフトクリーム #はちみつ #蜂蜜 #ゆず #柚子 #スイーツ #東京 #東京スイーツ #表参道 #表参道スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #今日もいい日だっ


7位
ZERO TORANOMON
日本、〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目22−2 木戸ビル 1F
ハンバーガー, アイスクリーム/情報なし
虎ノ門・西新橋エリアの小さなカウンター中心店。松阪牛100%を使用した手作りハンバーガーは、拘りのミンチ配合とパテのプレス・揚げ焼きでジューシーかつクリスピー。ポテトとドリンク付きセットが魅力で、夜はクラフトビールも楽しめます。
HAMONI (@j170216a)
今回、ご紹介するお店はこちら💁♂️ ZERO TORANOMON 飲食店激戦区の虎ノ門、西新橋エリアにお店を構える 松阪牛100%を使用した手作りハンバーガー店です🍔 拘り抜いた食材と綿密に打ち合わせた絶妙なミンチの配合が特徴的的🙌 今回は名前が気になった 松坂牛のスマッチバーガーのセットをチョイス👉 パティをプレスし、揚げ焼きにしたジューシーでクリスピーな味と食感になっています!! ポテトとドリンクが付いているのでとてもお得で満足なセットです👍👍 お店はカウンターがメインの小さい店舗ですが、いろいろなクラフトビールも揃えてあるので夜の飲みにもいいと思います😌 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 営業時間 [月~金] 11:30~16:00 17:00~21:30(L.O) [土] 11:30~19:00(L.O) [日・祝] 11:30~17:00(L.O) 日曜営業 定休日 年末年始 東京都港区西新橋1-22-2 木戸ビル 1F omap評価 ★★★★☆ 💰950円〜 #ハンバーガー #ハンバーガー巡り #ハンバーガー部 #ハンバーガー屋 #ハンバーガー大好き #ハンバーガーショップ #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #ハンバーガーランチ #ハンバーガー好き #松坂牛 #松坂牛ランチ #カフェ #オシャレ内装 #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京グルメ部 #東京カレンダー #東京ランチ #ハンバーガー🍔 #ポテトグラタン #ポテト🍟 #飲食店応援 #飲食店がんばろう #goodtimes #具材 #がんばろう #vans #1番 #好きな人 #飲食店


8位
しろいくろ
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目8−1
和菓子, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
麻布十番の一軒家を改装した和カフェ。白い暖簾が目印で、塩黒豆ロールケーキと抹茶ラテが定番。しろは白い生地にレモン風味、黒豆クリーム入り、くろはココア風味の生地にチーズクリーム。席数は少なく、品切れのこともあるため早めの来店がおすすめです。
HAMONI (@rinrin99999)
(麻布十番 #しろいくろ)黒豆塩ロールケーキしろ、くろ 各330円😍 和と洋の2種類の美味しいロールケーキが食べられるお店✨動画4枚目 . 今回注文したロールケーキは白がレモンの酸味が隠し味の生地に黒豆生クリームがたっぷり入っている和のスイーツで黒はココア風味の生地にたっぷりのチーズクリームを包んだ洋のスイーツとなっています😋 . どちらも美味しいんですが写真ではアップで撮っている為大きさわかりにくいですが小さいので女性でもペロリと二ついけちゃいます🎶 . 気になる方は是非☺️❤️ . ——————📍〜お店情報〜📍—————————- <店名と最寄駅> しろいくろ。麻布十番駅から徒歩6分。 . <店内の雰囲気> 落ち着いた和の空間です。イートイン席有りますが席数少なめ。 . 🏠<住所> 東京都港区麻布十番2-8-1 . ⏰<営業時間> 10時〜18時 . 🗓<定休日> 不定休


9位
La Maison du Chocolat - Roppongi Hills
日本、〒106-6108 東京都港区六本木6丁目10−1 ヒルズ ウェストウォーク 2階
アイスクリーム, チョコレート, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
中目黒の au lait glace では新ドリンク オレグラッセ が登場。苦味のブラックと甘味のホワイトの2段階の味変をお楽しみいただけます(各700円)。六本木ヒルズのラ・メゾン・デュ・ショコラでは、ほんのりバニラ風味のホットチョコレートに生クリームを添えた贅沢な一杯をどうぞ。
HAMONI (@tsuyoponne)
ヒルズクラブ での打ち合わせまでの時間調整で「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」でホットチョコレート✨ ほんのりバニラ風味で、生クリーム入れてさらにスイートなチョコレートになりました(^ ^) #ラメゾンデュショコラ #ラメゾンデュショコラ六本木ヒルズ #ホットチョコレート #バニラ風味 #優雅な時間つぶし #実はチョコ嫌い #東カレ公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #foodie #foodporn #foodphotography #foodstagram
10位
ソーワ
東京都港区虎ノ門3-19‐10
アイスクリーム/情報なし
Unknown