港区で人気のおでんベスト20

港区にあるおでんのお店からランキングTOP20を紹介!

港区で人気のおでんベスト20🚀

19件を表示
東京おでんラブストーリー 銀座店
東京おでんラブストーリー 銀座店 1
1

東京おでんラブストーリー 銀座店

日本、〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目6−6 URACORI 2F K区画 おでん

3(29.1万回視聴)
おでん/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

新橋裏コリドーの2階にある『東京おでんラブストーリー』は、昭和ノスタルジー漂うおでん居酒屋です。自己申告制のおでんと“当たり”で他の席へご馳走するユニークな仕組み、金宮ストレートのセルフ出汁割り、心遣いある接客、カラオケも楽しめます。

TikTok (@chihana_hitomi)

当たり串引いたら他のお客さんにプレゼント出来る心温かいシステム☺️ #おでん #東京グルメ #新橋グルメ #tiktokグルメ

創作うどんとおでん あんぷく
創作うどんとおでん あんぷく 1
2

創作うどんとおでん あんぷく

日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23−3 虎ノ門ヒルズ 4F

2(1.6万回視聴)
うどん, おでん, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

虎ノ門ヒルズ駅直結・徒歩5分のあんぷく 虎ノ門ヒルズ店は、創作うどんの種類が豊富な店です。昼はランチ、夜はおでんとうどんとお酒を楽しめます。

TikTok (@salty_gourmets)

今日の声は例のあの人に! #あんぷく #ひろゆきメーカー #虎ノ門グルメ #池袋グルメ

魚菜 さくら
魚菜 さくら 1
3

魚菜 さくら

日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目16−17

1
海鮮, おでん, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

虎ノ門魚鮮さくらは、刺身とお団子が特に美味しい魚料理店です。虎ノ門駅から徒歩3分のビルの2階にあり、カウンター席と奥の10名用の個室を備えています。

HAMONI (@ayumiayumiayumi28)

虎ノ門魚鮮さくら お刺身とお団子が、おいしかったです。 虎ノ門の駅から歩いて3分。 ビルの2階で、カウンターと、 奥に10人入るお部屋があります。 場所は、上にリンクあります。 #刺身 #虎ノ門ディナー #虎ノ門グルメ #焼き魚 #浜焼 #魚 #デート #グルメ好き #和食

あざぶ一期
あざぶ一期 1
4

あざぶ一期

日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目5−14 マイコーナービル B1F

1
和食・日本料理, おでん/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30

麻布十番のミシュラン1つ星のおでん懐石店。オシャレな空間でコース料理を提供し、名物の半熟玉子はとろりとした食感。おでんだけでなくお刺身・すき焼きも揃う本格派の一軒。

HAMONI (@tsuyoponne)

今日は雪で冷えた身体を温めようと、麻布十番のおでん懐石「あざぶ一期」に行ってきました。 約1年ぶりかな。 十番のおでん屋さんだと「すぎ乃」に行くことが多いですが、こちらはよりオシャレな空間を演出してます。 コースにしたのでトータル約2万円でした。 #麻布十番 #おでん #ミシュラン1つ星 #鳥居坂降りてすぐ #food #foodie #foodstagram #foodporn

麻布十番 すぎ乃
麻布十番 すぎ乃 1
5

麻布十番 すぎ乃

日本、〒106-0046 東京都港区元麻布3丁目11−2 マイム麻布ビル1階

1
しゃぶしゃぶ, おでん, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

麻布十番のすぎ乃は、本店が奈良にあるおでんと宮崎あじ豚のしゃぶしゃぶが名物のお店です。出汁が染みたおでんと、しゃぶしゃぶの出汁で締めるラーメンを楽しめます。1階はカウンターと半個室、2階はプライベートなテーブル席で、接待にも最適です。

HAMONI (@yummies.tokyo)

【すぎ乃 麻布十番】 麻布十番で雰囲気がよく美味しい料理が食べれるお店の一つがすぎ乃さん。 本店は奈良にあるそう。 出汁が染み込んだおでん、宮崎あじ豚のしゃぶしゃぶが名物。 一階にはカウンターと半個室、二階はプライベートが保たれたテーブル席。 接待でも使わせていただいています。 #麻布十番グルメ #おでん #しゃぶしゃぶ #oden #shabushabu

おでん・自家製さつま揚げ 福島屋
おでん・自家製さつま揚げ 福島屋 1
6

おでん・自家製さつま揚げ 福島屋

日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目1−1

1
おでん, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

麻布十番の商店街にあるおでん店。2階で食事もお酒も楽しめ、ボリューム満点でリーズナブルな定食が人気です。味噌おでんと牛すじ味噌、自家製さつま揚げなどが特徴。テイクアウトも可能で大正創業の味を受け継ぎます。

HAMONI (@40s_gourmet)

料理いっぱい定食!
麻布十番にあるおでん屋さんで、2Fで食事ができます。
飲み屋としてもいけて、お酒を楽しまれている方もいました。
初めてだったから、ちょっどずついろいろ食べられる麻布十品定食にしました。   たくさんの小皿が並んでとにかく楽しい!そしておいしい!
八丁味噌ベースの牛すじ味噌と甘めに味付けされたスープの冷麺が、あまり食べたことない味で特徴的でした。
手前の赤い料理が、トロトロ玉ねぎ?のカレー風味な味で激しくご飯を持っていかれる系です。
いろいろ食べながら、途中で赤い料理に戻って米いく、みたいな。
のんびりちびちびやってたらしっかりお腹いっぱいになりました。
次はもっとおでんを楽しみたいから、The福島屋定食で決定。   #おでん自家製さつま揚げ福島屋 #福島屋 #麻布十番 #麻布十番グルメ #麻布十番ランチ #麻布十番おでん #麻布十品定食 #おでん #おでん屋 #おでん定食 #おでんランチ #定食 #定食ランチ #定食ごはん #港区グルメ #港区ランチ #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #deliciousgourmet #delicious #gourmet #instafood #tokyofood #japanesefood #japanfood #oden #fukusimaya #azabujuban #赤い料理で米いく

串だおれ 新橋1号店
串だおれ 新橋1号店 1
7

串だおれ 新橋1号店

日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目8−8 リバティー8 1F

1
おでん, からあげ, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 13:00

新橋の西口飲屋街にある大衆居酒屋です。入口にはゴールドのビリケンさんが目印で、串揚げは50円台とリーズナブル。おでんは出汁が染み、どて玉煮の牛すじと野菜、うずら卵が絶品。B級グルメの雰囲気も楽しめます。

HAMONI (@gourmet_mt)

新橋グルメ🍴 新橋のオヤジの街雰囲気満載の西口飲屋街にある 【串だおれ 新橋店】 入り口には大きなゴールドのビリケンさん✨ 新橋らしい大衆居酒屋です。 串揚げがメインのお店です。 値段リーズナブル。 串揚げが50円から! おでんもよく出汁がしみておいしい! どて玉煮。 煮込まれた牛すじとお野菜、うずらの卵がおいしい💕 たまにはB級グルメもいいですね😋 #新橋グルメ #新橋 #串だおれ #串だおれ新橋 #おでん #おでん🍢 #串揚げ #串カツ #だるまきわ味 #グルメ #美味しいもの巡り #グルメ #東京グルメ #食べログ #グルメ女子 #japanesefood #japanesefoods #washoku #グルメな方と繋がりたい #おいしいもの好きな人とつながりたい #グルメ写真 #食べ歩き #gourmet #tokyogourmet #Japanesegourmet #インスタグルメ #Instagramgourmet #食スタグラム #b級グルメ

礼
礼 1
8

日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目11−25 2F

1
和食・日本料理, 海鮮, おでん/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

礼は関西風のおでんを中心に、日本料理と海鮮を組み合わせた大人の隠れ家です。伊勢海老と蝦夷アワビのおでんをはじめ、出汁にこだわるおでんと出汁入り日本酒が斬新です。窓際席や個室、豊富なお酒と遊び心が魅力です。

HAMONI (@ikkinomi.kinshi)

伊勢海老と蝦夷アワビのおでんて、アナタ! 写真だけで飲めちゃいますよ、こんなもん🤣 今回私が伺いましたのが、麻布十番駅からほど近い、礼(れい)さん。 店主が厳選した美味い肉と旬魚と野菜、こだわりのおでんで楽しむ肉割烹がコンセプトで、本格的な和食を楽しめるお店です。 店内の雰囲気もとてもオシャレ😁 窓際の席に個室なんかも用意されてまして、知ってると自慢できるお店だと思います! 今回いただいたのは礼のおでんづくしコースということで、礼さんのおでんを端から端まで楽しんでまいりましたよ! なお、こちらのコース日によって内容が違う場合もありますので、その辺はご了承ください。 まず出てきたのが先付けのホタルイカ! ホタルイカがしっかり肉厚で、酢味噌のかんじもちょうどよく、とりあえずビールにしちゃいましたが、いきなり日本酒を行きたくなってしまう料理が出てきましたね🤣 そっからおでん尽くしコースがスタートで、大根、厚揚げとまず出てきます。 大根にたっぷりお出汁が染みてまして、関西風のお出汁なのでもうとても優しいお味。 に、こちらもお出汁が染みたとろろ昆布が添えてありまして、とろろ昆布だけで食べても飲めるし、大根と合わせても、最高😍 この一皿だけでどんだけ飲めるんだ、とろろ昆布舐めながらだけで相当飲めるぞ🤣 からの厚揚げ、こちらもお出汁を吸ってるのはもちろんなんですが、そのまま出てくるわけではなくて小葱と生しらすが乗っかって出てきます!このひと工夫が嬉しいね😁 で、手羽先と卵。 手羽先もしっかり煮込まれてて肉がホロホロと骨から外れるのがまた、いいですねぇ😆 そして卵と言えばおでんの花形ですが、なんか割ると黄身がエライ濃い!卵にもこだわりあるみたいですね。 こりゃ美味しくない、わけがないですわね😁 そしてロールキャベツ!ロールキャベツ好き😍 上にちょこっと柚子胡椒が添えてあるのがまたいいんだ!優しいお出汁が染みたキャベツにピリッと柚子胡椒が効くのがたまりませんぞ😋 そしてこの辺から日本酒に切り替えております、そら抗えませんて🤣 またおちょこがオシャレなんだ! 餅巾着、牛すじ豆腐、あぁ、こんなもん日本酒飲む以外の選択肢はありませんて! 牛すじのプルプル具合を動画撮っちゃった😆 で、さつま揚げ、生姜天、こんにゃく、ワカメのおでん。 や、コレはもう見た目で美味しいのはお分かりいただけると思うんですが、特筆すべきはわきの飲み物なんですね。 日本酒からさらにコチラに切り換えてるんですが、さて、コレは何でしょう・・・ あの、おでんの出汁入り日本酒なんです🤣 礼さんて、日本酒・焼酎・ウイスキーもかなり豊富に取り揃えてまして、ワイン・シャンパンなんかはリストまで用意しているオシャレなお店で、こんな、立ち飲み屋みたいなメニュー🤣もちろん美味しい日本酒と上品なお出汁が入ってるので、コレも相当おいしいんですけどね! こーゆー遊び心はワタクシ、大好きでございます😍 そんな、立ち飲み屋みたいなメニューを頼んでおいて、続いて出てくるのが伊勢海老と蝦夷アワビのおでん、というね。なんという落差🤣 そりゃこんなもん、美味いに決まってますよ! 伊勢海老は身がプリプリ、蝦夷アワビはコリコリ、こちらをちびちびと食べながら、出汁入り日本酒を飲む!なんだこれ、最高か😋 そっから〆のマグロの漬けご飯、このちょこっとの量がまた嬉しいんだ、 あと甘味のきんつば、これもあんこの甘さが上品で美味しい😍 おでんから何から、相当堪能させていただきましたよ! 種類が豊富で、各メニューにちょっとした工夫を乗っけてくれるのが嬉しいおでんと、リストから選べるくらいいろんな種類のお酒を楽しめる上、出し入り日本酒なんて遊び心も忘れない、日本料理、海鮮、おでんのお店、礼(レイ)さん。 お近くの方は、ぜひ😌近くなくても、ぜひ🤣 rei_azabujubanで検索してみてね! ↓ @rei_azabujuban 店名 礼(レイ) ジャンル 日本料理、海鮮、おでん 予約・お問い合わせ 050-5590-5761 予約可 人数変更等ございましたら当日の17時までにお願いします。 当日無断キャンセル70%を請求させていただきます。 住所 東京都港区六本木5-11-25 鳥居坂アネックス 2F 営業時間 月・火・水・木・金・土 17:00 - 23:30 L.O. 23:00 定休日 日・祝日 #横丁 #乾杯 #女子飲み #ハイボール #酒スタグラム #大衆居酒屋 #お酒 #酒好き女子 #ビール #ホッピー #酒場放浪記 #飲兵衛 #おでん #肉割烹 #麻布グルメ #麻布ディナー #麻布デート #個室 #日本料理 #PR 不定期に私が開催してる飲み会イベントの募集をストーリーズからかけてます! 都内で飲み仲間欲しい!私のアカウント見て酒飲みたくなった!なんて人は、夕方ごろにぜひストーリーズ見てみて下さいね😁

旬熟成 六本木店
旬熟成 六本木店 1
9

旬熟成 六本木店

日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目11−31

1
おでん, ステーキ, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30

旬熟成六本木店は80日間熟成のエイジングビーフを提供する店です。特にトモサンカクの熟成肉が必食で、赤身肉の旨味と柔らかさが魅力です。

HAMONI (@tsuyoponne)

熟成肉を出してくれる「旬熟成」に行ってきました。 とても柔らかい熟成肉でした(^ ^) #肉食 #肉食べたい #熟成肉 #六本木グルメ #近くの客がうるさ過ぎた #ガヤガヤした店

港区のおすすめおでんベスト20 - 美味しい料理をご紹介!