
港区で人気のオムライスベスト20🚀
1~5件を表示


1位
リトルプールコーヒー
日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8−26 パートナーズ表参道 1F
オムライス/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
表参道の Little Pool Coffee は、ふわふわのオムレツを3〜4層に重ねたオムライスが名物のカフェです。卵はとろりと溢れ、バターと生クリームの濃厚な味わいが特徴。コーヒーよりオムライスが人気のお店です。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【リトルプールコーヒー】 @東京:表参道駅から徒歩6分 4段重ねのぷるぷるオムライスを食べられるお店。 飲めそうなくらいトロトロなオムレツを4段重ねていて、切れ目を入れると半熟卵の海が広がります! オムレツの下はケチャップライスになっていてクリーミーなオムレツとも相性抜群です! 4段オムライスは2900円 オムレツの枚数は通常の1段、2段、3段があるので自分の食べたい分量で楽しめます! サブアカもグルメ情報を投稿してます🍳 @muni_gurume_douga ⏰10:00〜16:30 🏪無休 📍東京都港区南青山3-8-26 パートナーズ表参道 1F #表参道グルメ #表参道カフェ #表参道ランチ


2位
Sweet Check
日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目18−5 さくらアパートメント 1階
オムライス, スイーツ, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
Sweet Cheek 表参道の新感覚オムライス店です。ふわとろオムレツに濃厚チーズを真上から注ぎ、ケチャップライスとの2層の味を楽しめます。見た目も映えるチーズボムオムライスが自慢です。
Instagram (@jukananan727)
【表参道 SWEET CHECK × ワニのいま】 ワニのいまさんは、店舗を構えず「旅する未完成オムライス」を世界中のお店とコラボして提供しているオムライス屋さん🐊🍳 今回は表参道にある @sweetcheck.cafe とのコラボで「未完成オムライス4.0」をいただきました! 熟練の技術で作る薄焼きふわふわ卵の中に自家製トマトソース、チーズ、鹿肉のミートソース、いぶりがっこクリームチーズが入っていて、今まで食べてきたオムライスの中でもトップクラスの美味しさだった🤤🤤 常設店舗がないからハードルは高いけど、コラボイベントの日程はお店のインスタで随時告知してるので、機会があったらぜひ食べに行ってほしい! 超おすすめ! WANI NO IMA Beautiful and delicious omurice made by @upt_zen 🍳 He doesn’t own a permanent shop, but he travels all over the world collaborating with other restaurants and making a different omurice every time! He calls his omurice the “incomplete omurice”and this time he collabed with @sweetcheck.cafe in Omotesando! The omurice this time was called “incomplete omurice 4.0”🍳 It had cheese, homemade tomato sauce, venison meat sauce and smoked radish pickle cream cheese inside! The omurice was not only beautifully presented, it was one of the best omurice I’ve had! You can check his collaboration places and dates from @waninoniwa0716 ‘s profile, so definitely check it out and go when you can!! Highly recommended! SWEET CHECK 東京都港区南青山3-18-5 さくらアパートメント1階 11:00〜20:00 SWEET CHECK Tokyo, Minato City, Minamiaoyama, 3 Chome−18−5 1F Open 11am to 8pm everyday ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 #ワニのニワ #ワニのいま #東京カフェ #東京グルメ #オムライス #tokyofood #egg #eggs #omeletterice #omurice #japanesefood #japantrip #japantravel #tokyo #japan


3位
にっぽんの洋食 赤坂津つ井
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目22−24 泉赤坂ビル
洋食, ハンバーグ, オムライス, 牛丼/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
赤坂の津つ井総本店は、ビフテキ丼発祥の店として知られ、名物を中心とする洋食店です。和牛A5を使用し脂身と溶けるバターの旨味が特徴で、白オムライスは玄米卵を用い和風ピラフを包みます。高級感ある落ち着いた空間が魅力です。
TikTok (@jukananan727)
A5黒毛和牛にバターを乗せた最高級デブ飯🥩🧈🍚 🍱赤坂 津つ井 ビフテキ丼 3300円 #東京グルメ #tiktokグルメ #牛丼 #japanesefood #meat #おすすめ #fyp #trending


4位
中華 三陽
日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目13−13−4
オムライス/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新橋の町中華『三陽』。昭和の趣が残る落ち着いた店内で、寡黙な大将が織りなす一品一品は味がしっかりしています。特にチャーハンは期待通りの美味しさ。オムライスも人気で、餃子と共に町中華の魅力を味わえます。
TikTok (@highcosper_gourmet)
町中に佇む昭和にタイムスリップしたような町中華! 中華料理屋で食べるオムライスってなんで美味しいんだろう? #東京グルメ #新橋グルメ #オムライス #三陽 #omelette #tiktokグルメ


5位
一枚皿
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目8−3
イタリアン, オムライス/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
虎ノ門ヒルズ近くの老舗洋食店「一枚皿」。ランチは日替りの平打ちパスタかオムライス。タリオリーニを使うパスタと、カレー風クリームのオムライスなどボリューム感が魅力。サラダ・コーヒー付で900円のセットも。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【一枚皿】 最寄り駅:虎ノ門ヒルズ 虎ノ門ヒルズ近くにあるこちらのお店。 ビーフカレーソースのクリーム味オムライスはカレーにクリーム味❓って思いましたが、カレーが薄めでしたのでちょうどよく美味しいです👍 食後のドリンクもついて900円は嬉しいです😁 パスタも美味しそうでしたので次はパスタにしたいと思います。 ---------------------------------------------------------- 住所:東京都港区虎ノ門3-8-3 営業時間:11:30〜14:00、18:00〜21:00 定休日:土曜日・日曜日 ---------------------------------------------------------- #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #東京グルメ #虎ノ門ヒルズグルメ