表参道駅で人気のカフェベスト20
表参道にあるカフェのお店からランキングTOP20を紹介!

表参道駅で人気のカフェベスト20🚀


GARIGUETTE -ガリゲット-
日本、〒107-0061 東京都港区北青山3丁目7−2 FPG links OMOTESANDO Ⅱ 1F
GARIGUETTE 表参道は裏路地の隠れ家風ミルフィーユ専門店です。サクサクの発酵バターパイに濃厚カスタードといちごが詰まる『ミルグラス』が名物です。夏季はハーゲンダッツとのコラボ版も登場します。イートイン・テイクアウト両対応で、表参道駅から徒歩2分です。
Youtube (@yuuuuto38)
↓店舗情報 ①ガリゲット「焼きたて苺ミルフィーユ」 ②宇治園「抹茶モンブラン」 ③麺散「カルボナーラうどん」 ④lohasbeanscoffee「巨大ナポレオンパイ」 ⑤茶珈堂 「極厚フレンチトースト」 ⑥bottacoffee「四角い苺ショート」 ⑦CHAVATY「抹茶&ウバ茶ソフト」 ⑧茶洒金田中「自分で包む苺大福」 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #asmr


茶珈堂
日本、〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4丁目4−25 アイビーホール
表参道駅から徒歩5分の隠れ家カフェ、茶珈堂。名物の極厚フレンチトーストは約4cmで外はカリッと中はとろり。卵と牛乳だけの生地が染み込み、バニラアイストッピングが定番。60席の大人空間は元チャペルの家具をリユース。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【茶珈堂】 @東京:表参道駅から徒歩5分 極厚フレンチトーストを食べられるカフェ。 他店ではお目に欠かれないくらい分厚く焼かれていて、外側カリッと香ばしく中はふんわり食感に完成させた極上トースト! アイストッピングすると生地の熱で溶けだして甘味がプラスされます🍨 極厚フレンチトーストは1200円 アイストッピングは200円になります! ⏰9:00~18:00 ※日祝は11:00〜18:00 🏪不定休 📍東京都渋谷区渋谷4-4-25 IVYHALL 1F #原宿グルメ #原宿カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ #東京カフェ


茶洒 金田中
日本、〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6−1
表参道の和カフェ「茶洒金田中」では、毎日14時から限定50食の自分で包むいちご大福を楽しめます。こし餡と完熟いちご、もちもち求肥の組み合わせと季節の抹茶が魅力。ガラス張りの店内と苔庭の雰囲気も絶品。
TikTok (@yuuuuto38)
自分で包むいちご大福🍓 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #カフェ巡り


バラトンカフェ 表参道店 (BALATON)クルトシュ
日本、〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1−22 2F
表参道駅直結の穴場ベーカリーカフェ、バラトンカフェの名物はハンガリー伝統菓子「クルトシュ」。生地にシロップを塗り筒状に焼き、抹茶・ストロベリー・キャラメルなどチョココーティングのフレーバーが豊富。380円〜。朝7時開始、席数が多く落ち着いた雰囲気です。
TikTok (@yuuuuto38)
表参道駅直結の穴場すぎるベーカリーカフェ🥐 生地にシロップを塗って筒状に焼き上げたハンガリーの伝統菓子「クルトシュ」というパンがここのカフェの名物! シンプルなものの他に抹茶やストロベリー、キャラメルなどのチョコでコーティングした種類豊富なフレーバーのクルトシュが並んでた🇭🇺 📍表参道「バラトンカフェ」 #東京グルメ #東京カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ #tokyo


CHAVATY(チャバティ)
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目6−9 南原宿ビル 1階
表参道のCHAVATYは、本格紅茶とスコーンの専門店です。看板メニューはティー&スコーンセットで、焼きたてスコーン2個に付け合わせを自由に組み合わせられます。抹茶や季節限定のスコーンと紅茶の組み合わせは無限大。テイクアウト紅茶ソフトも絶品です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
表参道にある「CHAVATY」の紅茶のソフトクリーム!#表参道グルメ #ソフトクリーム #アイスクリーム


ロータス
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目6−8
表参道のカフェLOTUSは、15時から販売のまるごとピーチを中心に、桃を使った贅沢スイーツを提供。中には苺・カスタード・スポンジ、蜂蜜付きハーブティーも。広々とした店内は1階と地下に席があり、夜遅くまでケーキとコーヒーを楽しめます。
TikTok (@jukananan727)
食べかけが世界一かわいいケーキ🌈🍰#tiktokグルメ #tiktokスイーツ #東京グルメ #tiktok教室 #平和な日常


ブレッツカフェ クレープリー 表参道店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目5−4
表参道で27年愛される老舗、ブレッツカフェ クレープリー表参道店。外はパリッと中はもちっとしたガレットとデザートクレープも豊富。11度受賞の伝説的味を本場仕様で堪能。テラス席は涼しく快適、ペット可。
Instagram (@gensen_gurume)
実はここ、、、パリ🇫🇷最高の 他の厳選グルメはこちら▶ @gensen_gurume 📍ブレッツカフェ クレープリー 表参道店 ¥780~ クレープ / ¥1,380~ ガレット 実はここ、、、フランスの有名なグルメガイド、フィガロスコープ誌で「パリ最高のクレープリー」をなんと11度も受賞した伝説のガレットやクレープが表参道のお洒落テラスで楽しめるお店! レシピもパリ店同様で味もそのまま。見た目まで美しく可愛い!甘い系からしょっぱい系まで揃ってて、種類もとても豊富。香り高い塩バターキャラメルのクレープは驚くほど絶品! 【情報】 ・住所:東京都渋谷区神宮前3-5-4 ・周辺駅:表参道駅 A2 徒歩6分 ・営業時間:平日 11:00~23:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎土日祝 9:00~23:00 ・定休日:なし ・電話:03-3478-7855 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★保存するとお店探しで見返せます! 東京を中心に絶品グルメを365日厳選紹介! 他の厳選グルメはこちら▶ @gensen_gurume ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #表参道グルメ #表参道カフェ #表参道ランチ #japanesefood #tokyofood


アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル 表参道
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目3−2
表参道店を中心に、秋のシャインマスカットのミルクレープを展開。シャインマスカットとマラスキーノホイップクリームの上品な味わいです。表参道限定のミルクレープ+フランス産マスカルポーネアイスのスペシャルプレートもあり、期間は9月4日〜11月12日。表参道限定のパスタフレスカも登場します。
TikTok (@yuuuuto38)
表参道で見つけた贅沢すぎるミルフィーユ!ほとんどシャインマスカットだけで構成されてる🍇 #東京グルメ


ゴントランシェリエ 東京青山店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目51−8 1階~2階 ラ・ポルト青山
東京・青山のフランス発ベーカリー、ゴントラン シェリエ青山店。看板のクラウドクロワッサンは季節で味が変わり、現在はベリーのメレンゲ。サクふわ・中はモチッと、クリームが乗って可愛い。モーニング8:30–10:30、2階カフェとテラス席あり。
TikTok (@saya___0805)
東京で1番美味しいクロワッサン🥐 📍東京/表参道「ゴントランシェリエ」 ・メロンのクラウドクロワッサン 506円 ・ラテマキアート 462円 #東京グルメ #東京カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ


WALL 青山店
日本、〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4−30 1F emergence aoyama complex
表参道WALL内の隠れ家BAR。白い壁の入口は知る人ぞ知るスタイルで、初訪問は見つけづらいのが特徴です。季節の洋梨のお酒は果実感たっぷりで甘美。花が飾られ、見た目も可愛い空間はデートにも最適です。
TikTok (@mizukiosako)
隠れ家すぎて、道間違えたかと思った🤯🤯マイナスイオンたっぷりな素敵カフェ☺️🌿 #costumenationalwall #表参道カフェ #東京カフェ #TikTokグルメ


gelato pique cafe bio concept 表参道ヒルズ店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12−10 表参道ヒルズ本館 B2F
ジェラートピケカフェ表参道ヒルズ店では、夏季限定のカラフルソーダフロート『フレッシュカラー・デイズ』を提供。果実シロップとジェラート、ミントの爽やかさが特長です。期間は6/12〜7/27で、色は6/30〜7/13が赤と紫、7/14〜7/27が黄と緑の2色展開。10周年コラボ期間中はUSAGIモチーフの特別メニューも登場します。
TikTok (@jukananan727)
ジェラピケのクリスマスクレープ可愛すぎるけど歯弱い人は要注意🧸😂#東京グルメ #tiktokグルメ #ジェラピケ #ジェラートピケ #クレープ #おすすめ #fyp


bubó BARCELONA 表参道店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目6−5
表参道のブボ・バルセロナは、ショコラを極めるパティスリーです。表参道店限定のオペラは9層でヘーゼルナッツとカカオのムースリーヌとビターガナッシュの対比が魅力。ジャンドゥーヤ入りクランチココアの土台も特徴。ほかチョコスカルプチャーや季節のソフトクリームなども楽しめます。
TikTok (@jukananan727)
共有のLINE押して1番目に出てきたひとが初恋らしいけど、バイトのグループラインだった🥰#東京グルメ #tiktokグルメ #tiktokスイーツ #リンクコピー


パンとエスプレッソと
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目4−9
表参道店は朝8時~19時営業。店内でリベイクできる『紅茶とホワイトチョコのスコーン』や、秋のりんごのカルダモンロール、パストラミポークのタルティーヌなど個性的なパンを提供します。店内の植物は花ナ々ナ監修で季節ごとに替わり、見学・購入も可能です。
TikTok (@take19981225)
堺筋本町【パンとエスプレッソと】理想的なモーニングを堪能できるお店!!#大阪の陰キャラ社会人 #大阪グルメ #大阪モーニング


クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店
日本、〒107-0062 東京都港区南青山5丁目17−1 YHT南青山
表参道・青山のアメリカンブランチカフェ、Clinton Street Baking Company Tokyo。8月は創業12周年を記念した限定メニューを展開。12枚パンケーキをはじめ、夏限定のパッションフルーツパンケーキやトリプルベリーパンケーキなど、多彩な味が楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
行ってみたいと思ったら保存を忘れずに!一緒に行きたい友達にシェアしてね。#東京グルメ #表参道グルメ #表参道カフェ


アマムダコタン表参道店
日本、〒107-0061 東京都港区北青山3丁目7−6
福岡発のベーカリーAMAM DACOTAN表参道店。定番のダコタンバーガーをはじめ季節限定パンや個性的なパンが揃い、生地の香りと素材の組み合わせが魅力です。
TikTok (@jukananan727)
4時間並んでゲットしたパンたち🍞どれま美味しすぎてあと10個ぐらい買っとけばよかった😭😭#ディズニー越え #足腰限界 #tiktokグルメ #東京グルメ #vlog #誰かに話したい


ピエール・エルメ・パリ 青山
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目51−8 ラ・ポルト青山 1~2階
ピエール・エルメ・パリの季節限定スイーツが楽しめます。マカロンやチーズケーキ、ガレット・デ・ロワなど、素材の組み合わせと技法が特徴です。青山ブティックと公式オンラインで展開・限定品やギフトも充実しています。
TikTok (@muni_gurume_japan)
温かいチョコソースをかける絶品チョコスイーツ!表参道にあるピエールエルメパリっていうお店 #東京グルメ #表参道カフェ #omotesando


Café Kitsuné Aoyama
日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−9
表参道・青山のリニューアルカフェ、Cafe Kitsuné。和とパリの雰囲気が調和する落ち着いた空間で、抹茶エスプレッソチーズケーキやロールケーキなど個性派スイーツとコーヒーを楽しめます。夜は大人の雰囲気でデートに最適です。
TikTok (@jukananan727)
袋からサブレ出すときヒヤヒヤした🙉#tiktokグルメ #おすすめスポット #TikTokShortFilm #桜


crisscross
日本、〒107-0062 東京都港区南青山5丁目7−28
都内の人気カフェ5店を紹介します。crisscrossの緑あふれるテラス、haloの居心地の良さ、CLOVE CAFE&BAKERYのベーカリー併設、PARKER Cafeのインテリア併設スープとパン、LATTESTの静かなラテアートが魅力です。
TikTok (@_rin_p__gourmet)
表参道のテラス席があるカフェ『#crisscross 』で朝活🥞🥑朝も昼も夜もいつ行っても満足できる大好きなところ♡#詳細はインスタに載せてます #関東グルメ #表参道グルメ #東京グルメ #モーニング #パンケーキ #おすすめ #運営さん大好き #fyp


Cafe de Lapis
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目5−21
表参道のCafe de Lapisは宝石をテーマにした『食べる宝石ケーキ』が名物。もちもちベースのチーズケーキに、12色の琥珀糖を選べるトッピング。ザクザク感とほのかな酸味が調和し、琥珀糖ソーダも宝石づくし。カフェ利用と食事が可能で店内に宝石販売もあります。
TikTok (@tokyo_gourmet_guide)
いいねでお店保存!#tiktokグルメ #東京グルメ #表参道グルメ #グルメ #おすすめのりたい #運営さん大好き #fyp #カフェ#カフェ巡り @karen_ud.jp さんとCafe de Lapisに行きました!


Q-pot CAFE. 表参道本店(東京)
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目4−8
表参道のQ-pot CAFEが、パリの華やかなパティスリーをイメージした『マドレーヌとバレリーナ』限定アフタヌーンティーを提供。トウシューズリボンのメレンゲグラスや自家製マドレーヌ、期間限定のリボンラテなど、見た目も味も可愛いスイーツが楽しめます。
Instagram (@harine_cafedanshi)
𖤣 Q‐pot CAFE(表参道)❤🍫 去年大バズりしたqpotさんが超可愛いの今年も始まってたから行ってきた! 紅茶好きのはりねとしてはみんなに行って欲しいカフェなの!🫧🫖 推し活に大人気でスイーツプレートは文字入れできるみたいでやってる推し活女子沢山居たよ!🤍 気になる投稿あったら保存してみてね 年間250件以上カフェ巡りをするはりねが実際に行ったカフェからおすすめを厳選してるよん🦔 @harine_cafedanshi ではニューオープンカフェを中心に個別投稿と淡色カフェ無機質カフェなどのまとめ投稿してるよん✌️ よかったらフォローして他の投稿が見れるようにしてねん🕊 ✄ ——食べたもの———— ︎︎︎︎︎︎☑︎ バレンタインプレート ︎︎︎︎︎︎☑︎ ティーラテ ✄ ——店舗情報———— 渋谷区神宮前3-4-8 表参道駅 A2出口徒歩6分 11:00-19:00 (LO.18:30) ☘︎実際に行く方は公式情報確認してね! (誤りや変更があるかもなので!) ✄ ———————— #おしゃれカフェ#東京カフェ#デートカフェ #カフェデート #東京カフェ #カフェ#表参道カフェ#原宿カフェ#青山カフェ#クリスマスデート#クリスマスカフェ#推し活カフェ#恵比寿カフェ#日比谷カフェ#クリスマスマーケット#外苑前カフェ#新宿御苑カフェ#推し活カフェ#ガーリーカフェ