
六本木駅で人気のカフェベスト20🚀
1~16件を表示


1位
bricolage bread and co.
日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目15−1 けやき坂テラス1F
ベーカリー, カフェ/478m(徒歩7分)/営業中: 07:00 - 20:00
六本木ヒルズけやき坂テラス1FのBricolage bread & co.は、ミシュラン2星のシェフと大阪の名ベーカリー、珈琲焙煎店が協業するベーカリーカフェです。日本の感性を加えたパンとオープンサンド、北欧系の軽いコーヒーが魅力。朝7時開店でテラス席は暖かく、朝食・ブランチに最適です。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【bricolage bread & co.】六本木駅 ▷ アボカドトースト(ドリンクセット) 1,500円(税込) ▷ コンビーフ エッグベネディクト 1,600円(税込) ▷ クロワッサン 420円(税込) ▷ クールショコラ 480円(税込) ▷ 農民パン(10:00~販売) 720円(税込) 港区のベーカリーで食べログランキング1位の高評価ベーカリーに行ってきた🚶🏻 平日でも朝8時前にはレジ前に行列ができるほどの人気店で、店内の席は満席だった😳 テラスの席は、陽当たりが良くて暖房もついてるから冬でも暖かくて快適に過ごせた👍 店員さんのおすすめで、人気メニューのコンビーフエッグベネディクトやアボカドトーストを注文! コンビーフエッグベネディクトは、ブリコラージュブレッドにとろとろの半熟卵とアボカド、コンビーフが乗っていて、卵とアボカドのクリーミーさとコンビーフの塩気が相性抜群だった! アボカドトーストは、全粒粉パンにアボカドのスライス、ローストされたナッツ、ハチミツ、マヨネーズ、レモングラス、スパイスソルトが乗っていて、 香ばしいナッツとクリーミーなアボカド、程よくスパイスが効いていて癖になる美味しさだった! 農民パンは10時から販売が始まる売り切れ続出のパンで、見た目はハードだけどびっくりするぐらいふんわりと柔らかくて、小麦の香りと旨味をしっかりと楽しめた! 気になる人は早めに時間に行くのがおすすめ🙆♂️ ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:@bricolage_bread_and_company 🚃最寄: 六本木駅 徒歩5分 📮住所: 東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズ けやき坂テラス 1F ⏰営業時間: 7:00〜19:00 💤定休日:月曜日 🔌コンセント:有り 📶Wi-Fi:有り ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: ◎ デート: ◎ ひとり: ○ 【客層】 🙎♀🙎♂5:5 ⚠️あくまで参考程度にしてね! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #六本木カフェ #六本木グルメ #六本木ランチ #yopi六本木


2位
シーシャカフェ&バー muse 六本木店
日本、〒106-0032 東京都港区六本木4丁目10−3 第V大栄ビル 7階
カフェ/176m(徒歩3分)/営業中: 15:00 - 05:00
六本木の秘密基地のような muse は、ジブリ風の大木が囲む空間が特徴です。午後から深夜まで営業し朝5時まで開いています。作業に便利なコンセントも充実しており、静かな時間を過ごせます。喫煙目的店のため、20歳未満の入店は不可。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【muse 六本木店】 ▷ 極濃いちごのグリークヨーグルト(税込990円) ▷ 濃厚クリームのいちごミルク(税込880円) ▷いちごティラミス(税込990円) 駅から徒歩1分とアクセス抜群の緑に囲まれた落ち着いた空間! 六本木の昼カフェってあんまりおしゃれなところないから、ここはおすすめしたい! 店内はカウンターとソファ席、個室がある! さらに朝5時まで営業しているから、2件目や終電後でも利用可能なのが嬉しいポイント! ここなら2人の距離が自然と近づくこと間違いなし👍 極濃いちごのグリークヨーグルトは今流行りのギリシャヨーグルトをベースにいちごをふんだんに使ったいちごソースをたっぷりかけてる🍓 ※1日限定10食 いちごティラミスは甘さ控えめで滑らかなクリームと甘酸っぱい、いちごジャムの組み合わせが最高👍 ※1日20杯限定 ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram: @muse_roppongi 🚃最寄:六本木駅 徒歩1分 📮住所: 東京都港区六本木4-10-3 第V大栄ビル7F ⏰営業時間 月-金15:00-5:00 土日祝13:00-5:00 💤定休日:不定休 🔌コンセント:有り 📶Wi-Fi:有り ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: ◎ デート: ◎ ひとり: ◎ 【客層】 🙎♀🙎♂5:5 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #PR #東京カフェ #カフェ巡り #六本木カフェ #六本木ランチ #六本木夜カフェ #yopi六本木


3位
ラトリエ デュ パン
日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目1−12 21六本木ビル 1F
ベーカリー, カフェ/70m(徒歩1分)/営業中: 07:30 - 22:00
六本木駅すぐのパン&カフェ『ラトリエデュパン』は、もちもち生地のパンが魅力。看板のほぼクリームは2層クリームで、上はシュー風の卵クリーム、下は洋酒香るフレンチトースト風。朝7時半開店、土日祝は9時から。
TikTok (@uryo1113)
東京で1番美味しいカヌレが買える六本木のラトリエデュパン。 ショコラが1番美味しい! #カヌレ #パン屋 #パン屋さん #canele #japanfood #tokyofood


4位
カヌレ専門店 canelé de CHIANTI 六本木ヒルズ店
日本、〒106-6108 東京都港区六本木6丁目2−31 ノースタワ 地下1F
カフェ/171m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 20:00
TikTok (@nippon_gourmet)
もっちりしたカヌレがどれも絶品! 【店名】Canele de CHIANTI #カフェ #カフェ巡り #デート


5位
パティスリー ココアンジュ
日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目1−12 21 六本木ビル 1F
スイーツ, ケーキ, カフェ/67m(徒歩1分)/営業中: 07:30 - 22:00
六本木駅すぐ、21六本木ビル内にある本格パティスリー、Patisserie CoCo Ange。長谷部健太シェフが手掛ける技と、カヌレ・ド・ボルドー(ナチュール・抹茶・ショコラ)が看板です。プリンなど菓子はUber Eats対応。購入後は併設のぶどう酒食堂さくらでイートインも可能です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
コレが六本木カヌレ、Canelles de Roppongi! 六本木駅交差点からすぐに本格パティスリーがあるの知ってましたか?? それがワインと食の複合ビル「21六本木ビル」 @roppongi_wfd にある 🚩Patisserie CoCo Ange(パティスリーココアンジュ) @patisserie_coco_ange 都内の有名パティスリーや本場フランスで修行経験のあるパティシエ長谷部健太シェフによるパティスリー。 2019年ごろからの人気商品というのが ✔️カヌレ・ド・ボルドー(ナチュール、抹茶、ショコラ) 😋😋 カヌレの王道、外はカリッと中はモチッと。本格カヌレが六本木ど真ん中で駄菓子屋みたいに1個だけでも買えますよー! 併設している、系列店の「ぶどう酒食堂さくら」に、購入したケーキやお菓子を持ち込んでイートインすることもOK。 しかも、カヌレだけでなく人気のプリンなどのお菓子も「Uber Eats」デリバリー対応可。 とにかく使い勝手が良過ぎる店です!


6位
R1 TOKYO Bar&Restaurant
日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目2−6 GEMS六本木 1~2F
カフェ/83m(徒歩1分)/営業中: 11:30 - 03:00
R1 TOKYOは六本木の2階建てイタリアン店です。1階は豪華なバー、2階は本格的なイタリアンレストランです。料理は見た目も味も映え、リーズナブルで誕生日や記念日にもぴったりです。
TikTok (@moku_oso105han)
📍R1 TOKYO #六本木 #六本木グルメ #六本木バー #グルメvlog #グルメ動画 #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #ごはん記録 #今日のごはん #vlog #gourmet #gourmetmaniac #gourmetvlog #cafe #cafelog #グルメ部 #東京グルメ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #都内グルメ #グルメ女子 #tokyogourmet #fff #lfl #おすすめにのりたい


7位
エーエス クラシックス ダイナー ROPPONGI HILLS
日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ ヒルサイド B1
ハンバーガー, カフェ/282m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 21:00
六本木ヒルズのエーエスクラシックス ダイナーは移転リニューアル後、個性派バーガーが揃います。雪崩のように流れる4種チーズのチーズアバランチバーガーや黒いバンズのブラックジャックチーズバーガーなど、濃厚さと演出性が魅力です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【六本木 エーエス クラシックス ダイナーROPPONGI】 食べログ:3.75👉食べログ百名店ハンバーガー2019 エーエスクラシックでハンバーガーではなく、 BLTのサンドウィッチを注文!! サラダ不足解消にコブサラダも! #過去pic


8位
星乃珈琲店 六本木店
日本、〒106-0032 東京都港区六本木7丁目14−7 トリニティビル 1F
ケーキ, 喫茶店, カフェ/89m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 22:00
当店の看板メニューはビーフシチュースフレドリア。ふわふわのスフレと濃厚なビーフシチューが一体となり、香り高いソースが食欲をそそります。温かく上品な味わいをお楽しみください。
HAMONI (@sayagyugyugyu)
ビーフシチュースフレドリア食べるぞ😋 #food #beefstew #doria #yummy


9位
コーヒー レイノ
日本、〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目1−19 小山ビル 1F
喫茶店, カフェ/475m(徒歩7分)/営業中: 11:30 - 22:00
六本木のレトロな喫茶店で、オールドコーヒーのみを使用しネルドリップで丁寧に抽出します。チーズケーキと合わせて楽しむのがおすすめで、雰囲気も抜群の落ち着いた空間です。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 六本木のレトロな喫茶店 オールドコーヒーのみを使用 ネルドリップ♪ チーズケーキと♪ 雰囲気良き◎ #れいの#喫茶店 #コーヒーレイノ #六本木喫茶店 #六本木カフェ #東京喫茶店 #東京カフェ #喫茶店巡り


10位
Lobby Lounge ザ・ロビーラウンジ
日本、〒107-6245 東京都港区赤坂9丁目7−1
ダイニングバー, カフェ/401m(徒歩6分)/営業中: 12:00 - 23:00
東京ミッドタウン45階のザ・ロビーラウンジは、有田焼の器で供されるアフタヌーンティーが魅力。セイボリー4種・サンド3種・スイーツ8種・スコーン2種、ピアノ生演奏と絶景、花のディスプレイも華やか。ドレスコードはカジュアルエレガンス。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
エレベーダーで一気に45階に駆け上がればザ・ロビーラウンジ。 ピエール・エルメ・パリ[FLOWER POWER ] のマカロン BOXをイメージした3つのアレンジメントフラワーステージが存在感を放つ。 🚩ザ・リッツ・カールトン東京 ザ・ロビーラウンジ ✔️ [FLOWER POWER] アフタヌーンティー 2022』 ピエール・エルメ・パリおよび、世界的なフラワーアーティスト、東信氏とのコラボスペシャル・アフタヌーンティー。昨年に引き続き、3/14まで期間限定で登場。 ラウンジ内の、東信氏によるフラワーアレンジメントが施されたステージでは、アーティストによるライブが奏でられ、時と共に移りゆくミッドタウン東京の景観を眺めながら、ピエール・エルメ・パリのスイーツと、春を感じるエディブルフラワーで彩ったセイボリーを堪能!華やかな時間を楽しめる。 エルメのスイーツは申し分なく美味しいが、セイボリーも劣らずに美しく美味しかった。ノンアルコールでヤルのがもったいないほどに笑 特製スピリッツフリーカクテル(ノンアルコール) 2種類のうちどちらか1杯付き。 このモクテルは雰囲気あって、これも美味しくて素敵。 以下詳細です 【内容】 価格: 14,000円 (税サ込) 12:00-17:00、 2時間制 特製スピリッツフリーカクテル(ノンアルコール) 2種類のうちどちらか1杯付き セイボリー * フロマージュブランムース 京人参のドロップ 橙の花と柑橘のジュレ * インカ芋のコンフィ 鴨のプロシュート バジルとトマトのクリーム ダマスクローズのプードル * 帆立貝のポワレ 紅しぐれ大根のピクルス スミレ * 地鶏のジュレ 千住葱のコンフィ 桜風味のポテトピュレ トリュフ添え フィンガーサンドウィッチ * 牛肉の赤ワイン煮と二色パンのサンド 根菜のリュバン ジャスミンの香り * ズワイ蟹と海藻のサラダ 紫蘇の華と彩りフラワーのクレープ スイーツ * マカロン ジャルダン ド ラトラス * エモーション アンヴィ * チーズケーキ イスパハン * プチフォール オーロラ * タルト ジャスマン * ミルフィユ ア ラ フレーズ * ショコラ フルール ド プルニエ イスパハン スコーン * スコーン オランジュ マカロン3個詰合わせ [FLOWER POWER] (花の持つ無限の力) をテーマに創作されたフラワーアレンジメントを施したギフトBOX。 予約などはリッツカールトン東京アカウントで⤵️ @ritzcarltontokyo #ホワイトデー


11位
La Maison du Chocolat - Roppongi Hills
日本、〒106-6108 東京都港区六本木6丁目10−1 ヒルズ ウェストウォーク 2階
アイスクリーム, チョコレート, カフェ/340m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 21:00
中目黒の au lait glace では新ドリンク オレグラッセ が登場。苦味のブラックと甘味のホワイトの2段階の味変をお楽しみいただけます(各700円)。六本木ヒルズのラ・メゾン・デュ・ショコラでは、ほんのりバニラ風味のホットチョコレートに生クリームを添えた贅沢な一杯をどうぞ。
HAMONI (@tsuyoponne)
ヒルズクラブ での打ち合わせまでの時間調整で「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」でホットチョコレート✨ ほんのりバニラ風味で、生クリーム入れてさらにスイートなチョコレートになりました(^ ^) #ラメゾンデュショコラ #ラメゾンデュショコラ六本木ヒルズ #ホットチョコレート #バニラ風味 #優雅な時間つぶし #実はチョコ嫌い #東カレ公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #foodie #foodporn #foodphotography #foodstagram


12位
Gluten Free T’s Kitchen
日本、〒106-0032 東京都港区六本木7丁目8−5-2F
カフェ, その他/284m(徒歩4分)/営業中: 12:00 - 22:00
グルテンフリー専門店で、米粉麺のラーメンや米粉の野菜餃子など、ヴィーガン対応メニューが充実しています。自家製のグルテンフリー辣油やノンカフェインの昆布茶フレーバーティーも楽しめ、味の変化も魅力です。
HAMONI (@my_kbkr)
本日ご紹介するランチ😊 グルテンフリー専門店で味噌コーン🌽バターラーメン🍜と餃子🥟を食べました🎶 麺は米粉麺でコシがしっかりしていました👍 水菜や大根、ビーツなどのトッピングも充実していました🙆♀️ 餃子も米粉の皮で包まれています!自家製のグルテンフリー辣油と併せていただきました😋 とても美味しかったです🤤💕 #食べスタグラム #食スタグラム #食べグラム #食グラム #食べ物グラム #たべすたぐらむ #しょくすたぐらむ #たべぐらむ #たべものぐらむ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #グルメスタグラム #グルメ巡り #グルメ好き #グルメ旅 #グルメ好きと繋がりたい #ぐるめ #グルメ記録 #ぐるめすきな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #みきグルメ #mikigourmet #mikiグルメ #みきぐるめ #めんすたぐらむ #麺スタグラム #メンスタグラム


13位
IDÉE CAFÉ PARC
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−4 東京ミッドタウン Galleria 3F
カフェ/365m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 20:00
ザクザクのワッフルはプレート600円、上にアイスとクリーム、ローズマリーの香りが爽やか。セットのアイスティー200円が嬉しく、天井付きテラス席から雨の日も眺めを堪能。六本木ミッドタウン直結の立地が魅力。
HAMONI (@sweets_boshi)
【六本木 IDEE CAFE PARC】 ======================= 『ワッフル(プレート)』600円 『アイスティー』200円(セット価格) ======================= ザクザク食感のワッフル😆 甘味があって私は好きなワッフルです😄 上にはひんやりバニラアイスとクリームがのっていて、可愛さアップです☀️ (単品ワッフルはクリームとアイスがつかないみたいです🙋) 周りのメープルもワッフル感を引き出してくれます🎵 そして上にはのるローズマリーがとても爽やかな風味を出していました🍀 : 今回はドリンクセットでアイスティーを選択🙋 +200円でドリンクがつけられるのは嬉しいですね☺️ 六本木のミットタウン内ということを考えるとさらにコスパの良さを感じます🎵 ドリンク単品だと少し苦味が目立つ印象でしたが、ワッフルの甘味が強いので合わせると良い感じです😉 天井がついているので、雨の日でもテラス席を楽しめます☀️ 接客の際の雰囲気も、お店からの眺めも良いので是非行ってみてください ☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー IDEE CAFE PARC 六本木駅 直結 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア 3F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #ideecafeparc #ideecafe #イデーカフェ #イデーカフェパルク #六本木カフェ #赤坂カフェ #港区カフェ #東京カフェ #東京カフェ巡り #カフェ #カフェ巡り #東京ミッドタウン #六本木ミッドタウン #六本木グルメ #赤坂グルメ #東京グルメ #東京スイーツ #都内スイーツ #赤坂スイーツ #六本木スイーツ #港区スイーツ #ワッフル #東京ワッフル #osひとりカフェ #cafemiru #purelamo #インスタグルメアワード2021 #retrip_cafe #retrip_gourmet


14位
DEAN & DELUCA 六本木
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−4 東京ミッドタウン B1
ベーカリー, カフェ, その他/371m(徒歩6分)/営業中: 11:00 - 21:00
プレッツェルクロワッサンを看板商品とするパン店です。表面は塩味のアクセントが効き、内はしっとりとした風味豊かな生地が特徴。香ばしくリッチな味わいをお楽しみいただけます。
HAMONI (@chihirockkun_)
プレッツェルクロワッサン #パン部


15位
ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−1
ベーカリー, ケーキ, カフェ/360m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 20:00
六本木のザ・リッツ・カールトン カフェ&デリは、落ち着いた空間と丁寧な接客が魅力のホテルカフェです。上品で濃厚なチョコケーキを中心に、オレンジヘーゼルナッツやダージリンとの組み合わせが楽しめ、期間限定メニューも話題です。
HAMONI (@sweets_boshi)
ずっと食べていたい!上品で濃厚なチョコケーキ😊😊《ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ📍》 #ザリッツカールトン東京 #六本木カフェ #六本木グルメ #港区カフェ #カフェ #カフェ巡り #東京カフェ#スイーツ好き #スイーツ
16位
ティーラウンジ ザ·ガーデン
日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目11−16 国際文化会館
洋食, ダイニングバー, カフェ/514m(徒歩8分)/営業中: 07:00 - 21:30
Unknown