港区で人気のカフェ・喫茶店ベスト20
港区にあるカフェ・喫茶店のお店からランキングTOP20を紹介!

港区で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀
茶洒 金田中
日本、〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6−1
表参道の和カフェ「茶洒金田中」では、毎日14時から限定50食の自分で包むいちご大福を楽しめます。こし餡と完熟いちご、もちもち求肥の組み合わせと季節の抹茶が魅力。ガラス張りの店内と苔庭の雰囲気も絶品。
TikTok (@yuuuuto38)
自分で包むいちご大福🍓 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #カフェ巡り
茶珈堂
日本、〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4丁目4−25 アイビーホール
表参道駅から徒歩5分の隠れ家カフェ、茶珈堂。名物の極厚フレンチトーストは約4cmで外はカリッと中はとろり。卵と牛乳だけの生地が染み込み、バニラアイストッピングが定番。60席の大人空間は元チャペルの家具をリユース。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【茶珈堂】 @東京:表参道駅から徒歩5分 極厚フレンチトーストを食べられるカフェ。 他店ではお目に欠かれないくらい分厚く焼かれていて、外側カリッと香ばしく中はふんわり食感に完成させた極上トースト! アイストッピングすると生地の熱で溶けだして甘味がプラスされます🍨 極厚フレンチトーストは1200円 アイストッピングは200円になります! ⏰9:00~18:00 ※日祝は11:00〜18:00 🏪不定休 📍東京都渋谷区渋谷4-4-25 IVYHALL 1F #原宿グルメ #原宿カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ #東京カフェ
GARIGUETTE -ガリゲット-
日本、〒107-0061 東京都港区北青山3丁目7−2 FPG links OMOTESANDO Ⅱ 1F
GARIGUETTE 表参道は裏路地の隠れ家風ミルフィーユ専門店です。サクサクの発酵バターパイに濃厚カスタードといちごが詰まる『ミルグラス』が名物です。夏季はハーゲンダッツとのコラボ版も登場します。イートイン・テイクアウト両対応で、表参道駅から徒歩2分です。
Youtube (@yuuuuto38)
↓店舗情報 ①ガリゲット「焼きたて苺ミルフィーユ」 ②宇治園「抹茶モンブラン」 ③麺散「カルボナーラうどん」 ④lohasbeanscoffee「巨大ナポレオンパイ」 ⑤茶珈堂 「極厚フレンチトースト」 ⑥bottacoffee「四角い苺ショート」 ⑦CHAVATY「抹茶&ウバ茶ソフト」 ⑧茶洒金田中「自分で包む苺大福」 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #asmr
バー センティフォリア
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目6−5 ラミュウーズ十番ビル ラミューズ麻布十番ビル6F
麻布十番の BAR CENTIFOLIA は、世界が注目する駒井優三氏のパフォーマンスと液体窒素カクテルなど圧巻の演出が特徴です。洗練された空間と1杯4千円台の高揚感を味わえます。営業時間は20:30〜3:00、水曜が定休、最寄りは麻布十番駅から徒歩約2分です。
Youtube (@harapeko_japan)
カクテルアワード優勝のバーテンダーによる神業! 店名:BAR CENTIFOLIA 最寄り駅:麻布十番駅(東京) まさに芸術的なカクテルでどれもものすごくウイスキーロックは短刀を取り出して氷をダイヤモンドにカットしてくれる! クラシカルな雰囲気ありつつ洗練された空間で大満足でした! 大人気店なので予約推奨! 住所:東京都港区麻布十番1-6-5 ラミューズ麻布十番ビル 6F 最寄り駅:麻布十番駅から徒歩3分 営業時間:18時から3時 定休日:不定休 A miracle by a cocktail award winning bartender! Bar name: BAR CENTIFOLIA Nearest station: Azabu-Juban Station (Tokyo) The cocktails are truly artistic, and the whiskey on the rocks is amazing, with the bartender taking out a dagger and cutting the ice into diamonds! The atmosphere is classical yet sophisticated, and I was very satisfied! This is a very popular bar, so reservations are recommended! Address: 6F, La Muse Azabu-Juban Building, 1-6-5 Azabu-Juban, Minato-ku, Tokyo Nearest station: 3 minutes walk from Azabu-Juban Station Opening hours: 6:00pm to 3:00am Closed: Irregular holidays #shorts #東京グルメ #japanesefood #tokyo
512 Cafe & Grill
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目5−12 パークサイドシックス A棟1F
512 CAFE & GRILLは、生地にミントを練り込んだパンケーキが特徴のカフェです。恋するストロベリー&ロイヤルミルクティーパンケーキは苺ソースと苺アイス、アールグレイホイップを重ねる贅沢スイーツ。テラス席あり、季節感を楽しめます。
Instagram (@yuuuuto38)
🍠ふわふわパリパリの焼き芋ブリュレパンケーキ🍠 乃木坂にある512CAFE&GRILLさん(@512cafe_official)の 「焼き芋ブリュレパンケーキ」1980円 「焼き芋ラテ」918円 乃木坂駅から徒歩3分ほどのところにある512CAFEさんは、ふわふわパンケーキが名物のおしゃれカフェ! 今回は焼き芋ブリュレパンケーキを注文🥞🍠 これはオリジナル焼き芋生地を3段重ねにして表面を焼き芋らしくこんがりブリュレして作る秋限定のパンケーキ! 生地の間にはゴロゴロにカットしたさつまいもとお芋ペーストを混ぜた特製カスタードがたっぷり挟んであって、横にはホイップバターとを添えて提供されます! 焼きたての温かいパンケーキと濃厚なカスタード、ほどよい塩気のあるホイップバターの組み合わせが絶妙なバランスになっていてめちゃくちゃおいしかった🤤🤤 焼き芋ブリュレラテは苦味のあるエスプレッソに牛乳と安納芋シロップを組み合わせてあるそうで、パンケーキとラテの組み合わせがすごく写真映えしたから甘いドリンク好きの人はぜひ一緒に頼んでみてほしい🥛 ちなみにこのパンケーキは期間限定で11月頃までの提供、大阪にある512CAFEの店舗でも食べれるらしいです! おすすめ!! —————————————— 📍東京都港区赤坂9-5-12 ⏰10:00〜22:30(土22時close、日祝21時close) 🛌不定休 🚃乃木坂駅から徒歩3分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #乃木坂グルメ #乃木坂カフェ #512cafe_and_grill #焼き芋 #パンケーキ #tokyo #japan ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#東京 #東京観光 #東京旅行 #六本木グルメ #六本木カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #おいしい #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood #512cafe #pancakes
コーヒー&プリン へッケルン
日本、〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目20−11 安藤ビル 1F
港区西新橋の『ヘッケルン』は創業53年の老舗喫茶店。朝4時から作るジャンボプリンと特製カラメル、プリンパフォーマンスが名物です。午前中に売り切れることが多く、モーニングプリンがおすすめです。
Instagram (@joker_gourmet)
世界が注目するプリンマスターの作る絶品ジャンボプリンを紹介します🍮 【ヘッケルン】 ◎コーヒープリンセット 700円 世界が注目する創業53年の老舗喫茶店! その人気ぶりは凄まじく、世界中の観光客が名物マスターのプリンパフォーマンスを目当てに東京に遊びに来るほど! 玉子をしっかりと感じる少し固めのジャンボプリンに、ここでしか食べられない手作りの濃厚カラメルをかけて食べれば超絶品🤤 マスターの軽快なトークも面白くて、アクスタが作られるほどの愛されぶり! プリンは数量限定で午前中には売り切れてしまうからモーニングプリンをオススメ! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都港区西新橋1-20-11 🚃虎ノ門駅徒歩5分 ⏰9:00-15:00 💤水曜•土曜•日曜 ——————————————————— ※今回は特別に許可を得て撮影させていただきました。 【Hekkerun】 Tourists from all over the world come to Tokyo to try the master's puddings. The handmade pudding that can only be eaten here is absolutely delicious. The master's pudding-making performance was also very popular😋 ——————————————————— 📍1-20-11 Nishi-Shinbashi, Minato-ku, Tokyo 🚃5-minute walk from Toranomon Station ⏰9:00-15:00 💤Wednesday, Saturday, Sunday ——————————————————— #プリン #新橋グルメ #新橋ランチ #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座カフェ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip #pudding
Sweet Check
日本、〒107-0062 東京都港区南青山3丁目18−5 さくらアパートメント 1階
Sweet Cheek 表参道の新感覚オムライス店です。ふわとろオムレツに濃厚チーズを真上から注ぎ、ケチャップライスとの2層の味を楽しめます。見た目も映えるチーズボムオムライスが自慢です。
Instagram (@jukananan727)
【表参道 SWEET CHECK × ワニのいま】 ワニのいまさんは、店舗を構えず「旅する未完成オムライス」を世界中のお店とコラボして提供しているオムライス屋さん🐊🍳 今回は表参道にある @sweetcheck.cafe とのコラボで「未完成オムライス4.0」をいただきました! 熟練の技術で作る薄焼きふわふわ卵の中に自家製トマトソース、チーズ、鹿肉のミートソース、いぶりがっこクリームチーズが入っていて、今まで食べてきたオムライスの中でもトップクラスの美味しさだった🤤🤤 常設店舗がないからハードルは高いけど、コラボイベントの日程はお店のインスタで随時告知してるので、機会があったらぜひ食べに行ってほしい! 超おすすめ! WANI NO IMA Beautiful and delicious omurice made by @upt_zen 🍳 He doesn’t own a permanent shop, but he travels all over the world collaborating with other restaurants and making a different omurice every time! He calls his omurice the “incomplete omurice”and this time he collabed with @sweetcheck.cafe in Omotesando! The omurice this time was called “incomplete omurice 4.0”🍳 It had cheese, homemade tomato sauce, venison meat sauce and smoked radish pickle cream cheese inside! The omurice was not only beautifully presented, it was one of the best omurice I’ve had! You can check his collaboration places and dates from @waninoniwa0716 ‘s profile, so definitely check it out and go when you can!! Highly recommended! SWEET CHECK 東京都港区南青山3-18-5 さくらアパートメント1階 11:00〜20:00 SWEET CHECK Tokyo, Minato City, Minamiaoyama, 3 Chome−18−5 1F Open 11am to 8pm everyday ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 #ワニのニワ #ワニのいま #東京カフェ #東京グルメ #オムライス #tokyofood #egg #eggs #omeletterice #omurice #japanesefood #japantrip #japantravel #tokyo #japan
JAIME
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目16−4
赤坂のJAIMEはフレンチスタイルのカフェ&バー。1F・テラス席あり。季節のいちごティラミス(求肥入り)が人気で、いちごクロッフルや多彩なドリンクも楽しめます。犬連れOKで、価格はティラミスが780円~920円程度。
TikTok (@yuuuuto38)
いちごティラミス注文したらいちご雪見大福みたいなのでてきた🍓 #値段やお店の場所はインスタにのせてます
bricolage bread and co.
日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目15−1 けやき坂テラス1F
六本木ヒルズけやき坂テラス1FのBricolage bread & co.は、ミシュラン2星のシェフと大阪の名ベーカリー、珈琲焙煎店が協業するベーカリーカフェです。日本の感性を加えたパンとオープンサンド、北欧系の軽いコーヒーが魅力。朝7時開店でテラス席は暖かく、朝食・ブランチに最適です。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【bricolage bread & co.】六本木駅 ▷ アボカドトースト(ドリンクセット) 1,500円(税込) ▷ コンビーフ エッグベネディクト 1,600円(税込) ▷ クロワッサン 420円(税込) ▷ クールショコラ 480円(税込) ▷ 農民パン(10:00~販売) 720円(税込) 港区のベーカリーで食べログランキング1位の高評価ベーカリーに行ってきた🚶🏻 平日でも朝8時前にはレジ前に行列ができるほどの人気店で、店内の席は満席だった😳 テラスの席は、陽当たりが良くて暖房もついてるから冬でも暖かくて快適に過ごせた👍 店員さんのおすすめで、人気メニューのコンビーフエッグベネディクトやアボカドトーストを注文! コンビーフエッグベネディクトは、ブリコラージュブレッドにとろとろの半熟卵とアボカド、コンビーフが乗っていて、卵とアボカドのクリーミーさとコンビーフの塩気が相性抜群だった! アボカドトーストは、全粒粉パンにアボカドのスライス、ローストされたナッツ、ハチミツ、マヨネーズ、レモングラス、スパイスソルトが乗っていて、 香ばしいナッツとクリーミーなアボカド、程よくスパイスが効いていて癖になる美味しさだった! 農民パンは10時から販売が始まる売り切れ続出のパンで、見た目はハードだけどびっくりするぐらいふんわりと柔らかくて、小麦の香りと旨味をしっかりと楽しめた! 気になる人は早めに時間に行くのがおすすめ🙆♂️ ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:@bricolage_bread_and_company 🚃最寄: 六本木駅 徒歩5分 📮住所: 東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズ けやき坂テラス 1F ⏰営業時間: 7:00〜19:00 💤定休日:月曜日 🔌コンセント:有り 📶Wi-Fi:有り ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: ◎ デート: ◎ ひとり: ○ 【客層】 🙎♀🙎♂5:5 ⚠️あくまで参考程度にしてね! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #六本木カフェ #六本木グルメ #六本木ランチ #yopi六本木
バラトンカフェ 表参道店 (BALATON)クルトシュ
日本、〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1−22 2F
表参道駅直結の穴場ベーカリーカフェ、バラトンカフェの名物はハンガリー伝統菓子「クルトシュ」。生地にシロップを塗り筒状に焼き、抹茶・ストロベリー・キャラメルなどチョココーティングのフレーバーが豊富。380円〜。朝7時開始、席数が多く落ち着いた雰囲気です。
TikTok (@yuuuuto38)
表参道駅直結の穴場すぎるベーカリーカフェ🥐 生地にシロップを塗って筒状に焼き上げたハンガリーの伝統菓子「クルトシュ」というパンがここのカフェの名物! シンプルなものの他に抹茶やストロベリー、キャラメルなどのチョコでコーティングした種類豊富なフレーバーのクルトシュが並んでた🇭🇺 📍表参道「バラトンカフェ」 #東京グルメ #東京カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ #tokyo
lohasbeans coffee
日本、〒107-0062 東京都港区南青山5丁目8−10 萬楽庵ビルⅡ 1F
表参道のlohasbeans coffeeは、骨董通りの明るい空間で看板メニューのナポレオンパイが大人気。ザクザク食感の層にいちごとカスタードがぎっしり、巨大サイズを2人でシェア推奨。写真映えも抜群。
TikTok (@saya___0805)
ザクザクで美味しいナポレオンパイ🍓 📍東京/表参道「lohasbeanscoffee」 #東京グルメ #東京カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ
GREEN BROTHERS 麻布十番店
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目5−29 麻布十番レジデンス 101
GREEN BROTHERSは“サラダを主食に”を掲げ、満腹になるサラダボウルと温かいスープサラダ・リゾットが特徴です。大手町・青山一丁目・恵比寿・麻布十番の4店で、テイクアウト・UBER対応。麻布十番は犬連れOK。
Instagram (@greenbrothers025)
サラダを細かく刻む「チョップ」これやったことありますか? . . *~.*~.*~.*~.*~.*~.*~.*~.*~. GREEN BROTHERS 「サラダを主食に」 🥗1杯でお腹も心もいっぱいになるサラダボウルをご提供♪ 🍲あたたかいスープサラダや、リゾットもあり◎ 📍大手町、青山一丁目、恵比寿、麻布十番 🍃グリーンがあり、落ち着く店内✨ 💰現金、各種クレジットOK 🐕麻布十番店はわんちゃんも入店OK!!大型犬も可能です。 👜テイクアウト、UBER あり◎ *~.*~.*~.*~.*~.*~.*~.*~.*~. #サラダボウル専門店 #サラダランチ #サラダカフェ #チョップドサラダ #スープサラダ
CHAVATY(チャバティ)
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目6−9 南原宿ビル 1階
表参道のCHAVATYは、本格紅茶とスコーンの専門店です。看板メニューはティー&スコーンセットで、焼きたてスコーン2個に付け合わせを自由に組み合わせられます。抹茶や季節限定のスコーンと紅茶の組み合わせは無限大。テイクアウト紅茶ソフトも絶品です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
表参道にある「CHAVATY」の紅茶のソフトクリーム!#表参道グルメ #ソフトクリーム #アイスクリーム
BOTTA COFFEE
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目39−5 青山ウエスト 1階
表参道近くの BOTTA COFFEE は“飲めるショートケーキ”が名物。ザクザクのスコーン生地の下にモンブランクリームとバニラアイスが入り、抹茶ラテは甘さ控えめで飲みやすい。数量限定のため早めの来店を。11:00-19:00、月曜定休。
TikTok (@yuuuuto38)
表参道カフェの四角い苺ショートケーキ🍓ここの生クリーム濃厚でおいしすぎるしクリスマスぽい雰囲気もかわいい #表参道グルメ #bottacoffee
茶楓
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1−35 智美術館 1階
虎ノ門の菊池寛実記念智美術館に併設された、ミシュランガイド2024ホテルセレクション認定の温故知新が手がけるカフェダイニング茶楓。美しい庭園を望むロケーションで、2300円〜のランチコースにはメイン・3種のサラダ・パン・ドリンクが付いています。
Instagram (@ma_sa_cafe)
今年4月オープンした、ミシュラン獲得ホテルが運営する 美しい庭園を見ながら、カジュアルフレンチを楽しむ穴場の絶景レストラン。 ミシュランガイド2024ホテルセレクションに選出された「温故知新」が手がける 菊池寛実記念 智美術館に併設された、美しい提案を望むカジュアルフレンチレストラン。 このロケーションでいただくランチコースは、メインと3種のサラダ、パン、ドリンクが付いて2300円〜とお得に楽しむことができます。一度行くとリピートしたくなる空間です。 気になる人は保存して行って見てね。 ーーー店舗情報/store informationーーー 【 カフェダイニング 茶楓 by温故知新 】 📍: 東京都港区虎ノ門4-1-35 🚃 : 神谷町駅徒歩6分/虎ノ門ヒルズ駅徒歩7分 ⏰ : 11:00-18:00 📅 : 月曜 💰 :☀️¥2,000-¥2,999 🛜 : ◯ 🔌 : ◯ 🤱 : ◯(ベビーカー入店可) 🐕 : × 〜いただいたもの〜 気まぐれランチセット¥2,480 (メイン・サラダ・パン・ドリンク) #神谷町ランチ #神谷町グルメ #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ
銀座ウエスト 青山ガーデン
日本、〒107-0062 東京都港区南青山1丁目22−10
銀座ウエスト青山ガーデンは表参道近くのクラシックなカフェ。焼き色美しいホットケーキと、注文後に作るミルフィーユが特におすすめ。テラス席の丸テーブルとドリンクのおかわり自由でゆっくり過ごせます。港区南青山1-22-10、11:00-20:00、乃木坂駅3分。
Instagram (@penchan_vlog)
店舗の詳細はこちら🔽 70年以上愛される銀座ウエストのカフェ🕊️✨ クラシックな雰囲気で、まるでホテルのラウンジ! 今回は2人で行ったけど、ひとりでも入りやすい雰囲気☺️ ケーキを注文すると、席までケーキサンプルを持ってきてくれるよ🍰 約20種類のケーキから選べてテンションが上がる🥺 ここに行ったら絶対食べてほしいのが、ホットケーキ🥞✨ 注文後に焼き上げるホットケーキはふっくらと焼き色が均等で、とっても美しい🥰 分厚くてふっかふかの生地は、そのまま食べてもほんのり甘くてバターを塗るだけでも美味しい🤤💓 途中でメープルシロップをかけるのがおすすめ! いちごのショートケーキは、いちごが美味しい時期だけ期間限定であるみたい🍓 スポンジがふわっふわで、たっぷりのクリームと甘酸っぱいいちごで絶品🥰 シンプルなんだけど、想像以上の美味しさでおすすめ🍰 ショートケーキ本来700円するのに、店内でセットにすると400円で食べられるのはお得すぎる…! レモンパイは爽やかなレモンクリームに、ゴルゴンゾーラクリームがのってる🍋 レモンクリームはぷるーんとほどよい甘酸っぱさで美味しい☺️ ゴルゴンゾーラの香りが結構強めだから好き嫌いは分かれそう! ドリンクは紅茶やコーヒーなど注文したものは、おかわり自由🤭✨ 温かい紅茶を何度もおかわりできて、時間制限ないからゆったり過ごせる♩ 開店前から行列ができるほど大人気! 開店後は整理券が発行できるみたいだよ✨ 週末開店前の10:30ぐらいだと約20組待ちで、開店時には約30組待ちだった! 私はぎりぎりテラス席に座れたけど、店内で食べたい場合は早めに行くのがおすすめ🥹 気になったら、保存して行ってみてね🫶 -———————————— 📍注文内容 ・ケーキ ¥440 (ケーキセットの場合) ・紅茶 ¥1,100 (おかわり自由) ・ホットケーキ ¥1,760 (ドリンク付) -———————————— 📍店舗情報 店名: 銀座ウエスト 青山ガーデン 住所: 東京都港区南青山1丁目22−10 ウエスト青山ガーデン 1F -———————————— #表参道カフェ #表参道グルメ #乃木坂カフェ #乃木坂グルメ #六本木カフェ #六本木グルメ #東京カフェ #カフェ巡り
アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル 表参道
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目3−2
表参道店を中心に、秋のシャインマスカットのミルクレープを展開。シャインマスカットとマラスキーノホイップクリームの上品な味わいです。表参道限定のミルクレープ+フランス産マスカルポーネアイスのスペシャルプレートもあり、期間は9月4日〜11月12日。表参道限定のパスタフレスカも登場します。
TikTok (@yuuuuto38)
表参道で見つけた贅沢すぎるミルフィーユ!ほとんどシャインマスカットだけで構成されてる🍇 #東京グルメ
ロータス
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目6−8
表参道のカフェLOTUSは、15時から販売のまるごとピーチを中心に、桃を使った贅沢スイーツを提供。中には苺・カスタード・スポンジ、蜂蜜付きハーブティーも。広々とした店内は1階と地下に席があり、夜遅くまでケーキとコーヒーを楽しめます。
TikTok (@jukananan727)
食べかけが世界一かわいいケーキ🌈🍰#tiktokグルメ #tiktokスイーツ #東京グルメ #tiktok教室 #平和な日常
ブレッツカフェ クレープリー 表参道店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目5−4
表参道で27年愛される老舗、ブレッツカフェ クレープリー表参道店。外はパリッと中はもちっとしたガレットとデザートクレープも豊富。11度受賞の伝説的味を本場仕様で堪能。テラス席は涼しく快適、ペット可。
Instagram (@gensen_gurume)
実はここ、、、パリ🇫🇷最高の 他の厳選グルメはこちら▶ @gensen_gurume 📍ブレッツカフェ クレープリー 表参道店 ¥780~ クレープ / ¥1,380~ ガレット 実はここ、、、フランスの有名なグルメガイド、フィガロスコープ誌で「パリ最高のクレープリー」をなんと11度も受賞した伝説のガレットやクレープが表参道のお洒落テラスで楽しめるお店! レシピもパリ店同様で味もそのまま。見た目まで美しく可愛い!甘い系からしょっぱい系まで揃ってて、種類もとても豊富。香り高い塩バターキャラメルのクレープは驚くほど絶品! 【情報】 ・住所:東京都渋谷区神宮前3-5-4 ・周辺駅:表参道駅 A2 徒歩6分 ・営業時間:平日 11:00~23:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎土日祝 9:00~23:00 ・定休日:なし ・電話:03-3478-7855 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★保存するとお店探しで見返せます! 東京を中心に絶品グルメを365日厳選紹介! 他の厳選グルメはこちら▶ @gensen_gurume ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #表参道グルメ #表参道カフェ #表参道ランチ #japanesefood #tokyofood
Balcony by 6th
日本、〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3−1 ヒルズタワープラザ 3F
麻布台ヒルズのBalcony by 6thは、緑あふれるテラス席と夜景が魅力のレストランです。期間限定ディナーは5800円、テラス席限定の飲み放題プランもうちゅうブルーイングで話題。パンケーキとバスクチーズケーキが看板メニューで、神谷町駅直結の好アクセス。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【Balcony by 6th】神谷町駅 ランチメニュー ・クラシックシーザーサラダ(税込1,800円) ・フライドポテト トリュフ&チーズ(税込1,300) ・生雲丹のクリームソース イカスミタリオリーニ(税込2,800) ・モンブランのミルフィーユパイ(税込1,400) ・6thパンケーキ(1,900円)+エクストラバター(税込300円) 有楽町で長く愛され惜しまれつつ閉店した「6th by ORIENTAL HOTEL」さんを継承し、新たに麻布台ヒルズに移転オープンした「Balcony by 6th」さんに行ってきた🚶🏻 神谷町駅から地下通路で直結していてアクセス◎ 1日を通して楽しめるオールデイダイニングでイタリア料理をベースに、世界各国の食材や調理法を取り入れた多国籍料理が楽しめるよ! 店内は、オープンキッチンがありモダンな雰囲気。昼間は大きな窓から陽の光が入り込み、夜には照明が落とされ、落ち着いた大人の空間に。 天気のいい日には開放的なテラスもあるので使ってみて😊都会にいながらも緑を感じることができる素敵な空間だよ! 今回は、ランチ・カフェメニューを注文。どれを注文しても間違いないけど、その中でも、名物の6thパンケーキは訪れたら絶対に食べて欲しい一品。ボリュームがあるけど、甘すぎずバターの塩味とのバランスが絶妙だからペロッと食べれる!ふわふわで溶けるような口当たりのパンケーキはここでしか味わえない🤤 【YOPiお得情報🉐】 tablecheckから朝食・ランチ・ディナーのレストラン席が予約可能︎👍🏻テラス席は天候に左右されるため予約受付対象外。 また、カフェとバー利用のみの予約は不可なので注意してね! 一一一一一一一一店舗情報一一一一一一一一 ▶︎公式Instagram : @balconyby6th 🚃最寄り駅:神谷町駅直結 📮住所:東京都港区麻布台1-3-1 ヒルズタワープラザ 3F ⏰営業時間:8:00-23:00 💤定休日:1/1.1/2 🔌コンセント:無し 🛜Wifi : 無し ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ:◎ デート:◎ ひとり:◎ 【客層】 👩💼:👨💼 6:4 ⚠️あくまで参考程度にしてね! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #神谷町グルメ #神谷町ランチ #神谷町カフェ #yopi神谷町