
虎ノ門ヒルズ駅で人気の海鮮ベスト20🚀
1~8件を表示


1位
意気な寿し処阿部 虎ノ門ヒルズ店
日本、〒105-6304 東京都港区虎ノ門1丁目23−3 ヒルズ森タワ 4階
寿司, 海鮮, 居酒屋/176m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
虎ノ門ヒルズ直結の意気な寿し処阿部は、移転後は普段使いしやすいお寿司店に。職人が握る新鮮なネタが食べ放題で、ウニ・イクラやのどぐろ炙りなどが特におすすめです。
TikTok (@tokyo_foods)
期間限定4月末まで!税込男性4900円女性4300円で高級寿司90分食べ放題!詳細はコメント欄に!#東京グルメ


2位
ARBOL 虎ノ門 (アルボール)
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23−3 虎ノ門ヒルズ森タワー2階
海鮮, イタリアン, 居酒屋/152m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
虎ノ門ヒルズ森タワー直結のイタリアン ARBOL(アルボール)。看板メニューはツナとレンコンの豆乳クリームパスタと、土鍋で煮込む激辛アラビアータ。ランチはサラダ・スープ付き、ディナーは17〜22時。
HAMONI (@chihana_hitomi)
˗ˏˋ 虎ノ門ARBOL ˎˊ˗ 👣虎ノ門ヒルズ駅直結 夏の激辛グランプリ2023が始まったよ〜 ってことで41店舗の中から"虎ノ門ARBOL"に行ってきた!!! 5段階の辛さがある中でここは3辛🌶 美味しく食べられるくらいの辛さでした! —— 注文したメニュー —— ☑土鍋deトリッパ激辛アラビアータ煮込み 1400円 熱々の土鍋には、ハチノスやギアラ、じゃがいもが入ってます 辛そうなししとうに唐辛子もたっぷり!!! 汗が止まらなくなるんだけど 本当に美味しくって、あっという間に完食でした🤤 【夏の激辛グランプリ2023】 7月14日(金)~8月31日(木) -———————————— もっと良い食べっぷりが見たかったら↓↓↓ @chihana_hitomi ひとみんのお出かけは↓↓↓ @chihana_hitomi22 質問などはDM&コメントに気軽にしてね🤍 ————————————— #夏の激辛グランプリ2023#辛いいね#虎ノ門ARBOL#土鍋deトリッパ激辛アラビアータ煮込み#虎ノ門ヒルズ#虎ノ門グルメ#虎ノ門ランチ#japanesefood#ice#instafood#japan#pr


3位
ほっこり 霞が関店
日本、〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2−6 東京倶楽部ビルディング 2F 霞ダイニング
海鮮, 天ぷら, 居酒屋/377m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
霞ヶ関・虎ノ門の海鮮と日本酒の店「ほっこり」です。看板の鮭といくらのひつまぶし丼は、茶出しでお茶漬け風に。追加はいくら・鮭も可。ランチは週替わり丼1,000円、限定10食の豪華海鮮丼も。雰囲気は良いが、サービスは遅めとの声も。
HAMONI (@happi__gr)
【海鮮 日本酒 ほっこり】 @虎ノ門 海鮮系を求めランチに訪問🐟🌞 鮭といくらのひつまぶし丼をいただきました!海鮮親子丼🥺💕 はじめはそのまま、その後に茶出しをかけてお茶漬け風でいただきました🤤 茶出しってなぜこんなにもほっとするんでしょうか、、、🥺 もっと贅沢にいっちゃうぞ〜って方には、いくらと鮭の追加も可能です! (いくら: 300円 鮭:200円) そのままでもたっぷり入ってるので、私は追加しなくてもしっかり満足できました☺️ 今回いただいたひつまぶしの他に、 ランチの週替わり丼はなんと1,000円でいただけます!! 限定10食の豪華な海鮮丼もあるので、 海鮮好きにはたまらんお店ですね😮💨💕 ごちそうさまでした!🐟 ▷今回いただいたメニュー 鮭といくらのひつまぶし丼💰1,200円 ◼︎アクセス ・地下鉄銀座線 虎ノ門駅 5番、11番出口 徒歩1分 ・地下鉄千代田/日比谷線 霞ヶ関駅 13番出口 徒歩3分 ◼︎営業時間 [月〜金、祝前日] 11:30〜14:30 (L.O.14:00) 17:00〜23:00 (L.O.21:30、ドリンク22:30) ◼︎訪問 月🌞 #ほっこり #虎ノ門ランチ#虎ノ門グルメ#霞ヶ関ランチ #虎ノ門海鮮#海鮮丼#ひつまぶし #東京グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#アラサー女子の日常#おいしい幸せ#東ぐる


4位
鮨 おにかい×2
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目7−6
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/50m(徒歩1分)/情報なし
虎ノ門ヒルズ4F『鮨おにかい×2』は、青を基調とした店内と東京タワー眺望が魅力のくずし鮨店です。完全予約制・キャッシュレスのみ。おまかせからワインペアリング付き16500円のコースまで。大トロ巻き・天巻き・煮あん肝軍艦など創作握りが楽しめます。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
・ 他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧鮨 おにかい×2 📱 @sushi_onikai_official 📞03-6205-8038 ✅完全予約制 📍東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 4F ⏰12:00-/18:00-/20:30- 📆月曜定休日 💰キャッシュレスのみ 💸15000円〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 ワインペアリングコース(16500円) 都内を中心に人気のおにかい。おそらく施設4階だからおにかい×2。青を基調とした店内とガラス張りから見える東京タワーというロケーションでイタリアワインと寿司を合わせてくれます。“くずし鮨”をコンセプトにちょっと新しい握りを提案してくれます。個人的にワインペアリングが面白く酢〆や青魚に軽やかな赤ワインを合わすのはとても好きでした。個人的にはホタルイカの握りが絶品。おにかい系列のシグネチャーでもあるマグロ巻きや海老天の手巻きも頂けるので視覚的にも楽しめます。 【独断と偏見の一言】 個人的に海外ゲストのおもてなしに利用したい。英語対応も出来る大将でこの日もお客様の半分以上がインバウンドの方でした。よく老舗の有名寿司屋であるようなインバウンドのお客様をちょっと小馬鹿にしたような接客ってイメージ湧く人多いと思いますが、あれって同席の私達も不快だったりするんですが、海外のゲストの質問やちょっとトリッキーな対応にもかなり丁寧に大将が対応されていて終始笑い声が響く店内でした。人によっては静かに食べたい方も居ると思いますが個人的には素晴らしいホスピタリティだと思いましたし、私自身も海外のゲストをもてなす時に利用したいです。ドリンクもワインが中心なのでアテンドする側も気を使う事なく利用できます。 個人的再来店率▶︎★★★☆☆ 立地も含めて接待やデート向けのお寿司という印象。ワインペアリングは個人的に楽しいですし、ちょっと変化球的なお寿司屋さんという選択肢として非常に優秀です。食べログで予約も取りやすいので急な来客にも比較的使いやすいのも好感度マシマシ。 利用シーン▶︎会食/デート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 3/21〜4/30まで「選べる世界のホテル」プレゼント 東京グルメ部をフォローして投稿にコメントすると 一泊最大15万円の外資系ホテルに毎月ペア宿泊招待 プロフィールの固定投稿から参加してね 店舗の掲載依頼やInstagramの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ部 #東京グルメ #グルメスタグラム #おにかい #おにかいかける2 #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門デート #虎ノ門ヒルズステーションタワー #虎ノ門 #虎ノ門ヒルズ


5位
浜焼き真鶴 小虎小路店
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目16−4 アーバン虎ノ門ビル
海鮮/166m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
虎ノ門ヒルズ近くの横丁『小虎小路』内の炉端焼き店『浜焼き真鶴』は、真鶴町公認のアンテナショップです。朝獲れ鮮魚を活かした海鮮料理をカウンター・テーブル席で気軽に楽しめます。ランチもお得です。
HAMONI (@gourmet_mt)
虎ノ門グルメ 虎ノ門の横丁 小虎小路 【浜焼き真鶴】 @kotorakomich 虎ノ門ヒルズのすぐ近くにある 『虎ノ門の横丁 小虎小路』 赤い鳥居⛩のある入り口入りると 地下1階のエリアには、焼鳥、焼肉、餃子、小籠包、たこ焼き、沖縄料理らフレンチ、イタリアンなど、いろんなジャルンの12店舗のお店が! 「温故知新」をテーマにした、新しい横丁! 今回は炉端焼きのお店『浜焼き真鶴』に来店 神奈川県で唯一の過疎化地域である真鶴町の公認アンテナショップのお店 「食」を通じて真鶴の魅力を発信! 真鶴の漁業協同組合の協力のもと、朝取れ鮮度抜群の魚介提供! 真鶴の食材を使ったメニューがいろいろ カジュアルな店内!カウンター席とテーブル席ごあり気軽にお食事がいただけます 真鶴の直送の新鮮で美味しい海鮮料理いただきました ✴︎新鮮な鯵を使ったなめろう ✴︎生牡蠣 ✴︎アジフライ ✴︎鯖のみりん干し ✴︎イカ爆弾 お店人気メニューの一つ イカ墨の衣に中はフワフワのイカ ✴︎つぶ貝とニンニク串焼き ✴︎タコのレア唐揚げ ✴︎お店イチオシの 真鶴産鬼栄螺の漁師焼き とっても大きな栄螺でした! 潮の流れが速い真鶴。通常のサザエと違い、流されないようトゲが長く、大きいサイズが特徴。身も肝も大きくて食べ応えも十分! ん ✴︎炙りマグロ特製味噌握り ✴︎最後に〆にまご茶漬け 魚貝を満喫! ランチもお得🉐 ランチも真鶴のお魚の定食か人気! 豚汁食べ放題付きだそうです 小虎小路は、色々なお店があるので気軽に他の店舗でも食べ歩きすることもできます ・蒸皮点心(台湾料理) ・美ら酔シャングリラ(沖縄料理) ・タコとハイボール(たこ焼き) ・寅の日(イタリアン) ・ベジつつむ(肉巻き) ・大衆寿司 ネタとシャリ(寿司) ・大衆酒場 フレンチマン(フレンチ) ・ジンギスカンいしい(ジンギスカン) いろんなジャンルの店があって楽しい! 今度はまた違うお店にも来店したいです😊 ・・・ 浜焼き真鶴 東京都港区虎ノ門1-16-4 アーバン虎ノ門ビル B1F ℡03-6205-8154 営業時間 [月〜金] 11:30~14:30(LO14:00) 17:00~23:30(LO23:00) 定休日 日、祝日 #小虎小路 #虎ノ門グルメ #横丁 #グルファク #虎ノ門グルメ #虎ノ門ランチ #虎ノ門横丁 #虎ノ門横丁グルメ #浜焼き真鶴 #横丁グルメ #居酒屋グルメ #炉端焼 #海鮮好きな人と繋がりたい #東京グルメ #美食家と繋がりたい #美食家 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べスタグラム #食べるの好きな人とつながりたい #genic_food #genic_sweets #ばえめし #わたしのばえめし @baemeshi_official @kotorakomichi @gourmet_factory2022


6位
季節料理・とんかつ ふみぜん 虎ノ門店
日本、〒105-6304 東京都港区虎ノ門1丁目23−3 虎ノ門ヒルズ森タワー 4F
海鮮, とんかつ, 居酒屋/156m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
虎ノ門ヒルズ4階のオシャレなとんかつ店。東京タワーを一望できるロケーションで、紀尾井町のホテルニューオータニ創業40年以上の老舗が手掛ける薩摩黒豚のロースかつが名物。肉は柔らかくジューシー、トリュフ塩で味が引き立ちます。
HAMONI (@mini_halftime)
<ふみぜん@虎ノ門> 東京タワー×とんかつ . 虎ノ門ヒルズ内にある、東京タワーがのぞめるオシャレなとんかつ屋ふみぜんさん。 この日は初めてかつ丼をいただきました。 . 柔らかなカツは少しピリッとする感じで黒胡椒が効いていて、びっくりするくらいの美味しさでした! . ご馳走さまでした! . ==== ✔️公式アカウントなし ✔️虎ノ門ヒルズ内 ✔️ランチ1000〜2,000くらい ==== . #ふみぜん #ふみぜん虎ノ門 #かつ丼 #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ#虎ノ門ヒルズ #西新橋ランチ #西新橋グルメ #グルメスタグラム #ランチスタグラム #めしすたぐらむ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #虎ノ門グルメレポート #minihalftime #コロナに負けるな


7位
魚菜 さくら
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目16−17
海鮮, おでん, 居酒屋/152m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
虎ノ門魚鮮さくらは、刺身とお団子が特に美味しい魚料理店です。虎ノ門駅から徒歩3分のビルの2階にあり、カウンター席と奥の10名用の個室を備えています。
HAMONI (@ayumiayumiayumi28)
虎ノ門魚鮮さくら お刺身とお団子が、おいしかったです。 虎ノ門の駅から歩いて3分。 ビルの2階で、カウンターと、 奥に10人入るお部屋があります。 場所は、上にリンクあります。 #刺身 #虎ノ門ディナー #虎ノ門グルメ #焼き魚 #浜焼 #魚 #デート #グルメ好き #和食


8位
鰻 まえはら
日本、〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17−1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3F
和食・日本料理, 海鮮, うなぎ/202m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
虎ノ門駅直結の鰻割烹。京都ミシュランの冠を持つ名店で、予想を裏切るやわらかな鰻と上品な味わいをうな重で楽しめます。昼は一人でも入りやすく、ランチ3,000〜10,000円。夜は鰻割烹として楽しめます。
HAMONI (@mini_halftime)
<京都鰻まえはら@虎ノ門> 予想と異なる柔らかさ 土用の丑の日は京都ミシュランの冠があるまえはらさんへ。 この日はうな重を注文。 きちんと勉強せずに入ってしまいましたが、予想外の柔らかさのある鰻。 上品な味わいを楽しめました! 夜は鰻割烹が楽しめるお店とのこと。 早く楽しめる日を心待ちにしています。 === MEMO ✔️公式アカウント @unagi_maehara ✔️虎ノ門駅直結 ✔️ランチ3,000〜10,000円 ✔️ランチは1人で入りやすい === @mini_halftime ジャンル問わず美味しかったもの載せてます #京都鰻まえはら #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #西新橋ランチ #西新橋グルメ #霞ヶ関ランチ #霞ヶ関グルメ #港区ランチ #港区ランチ #虎ノ門グルメレポート #土用の丑の日 #うな重 #京都ミシュラン #minihalftime #コロナに負けるな