
内幸町駅で人気のカフェベスト20🚀
1~3件を表示


1位
新橋シーシャカフェ&バー charcoal 新橋虎ノ門店
日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目3−3 新橋パイオニアビル 1階
スイーツ, 和菓子, カフェ/382m(徒歩6分)/営業中: 15:00 - 05:00
新橋の大人のシーシャカフェ charcoalは、落ち着いた雰囲気でシーシャを楽しみつつ、京都名物の抹茶なま八ツ橋を味わえる店です。自分でみたらしをかけられる演出と、もちもちの食感と上品な甘さが魅力。20歳以上推奨。
Youtube (@panda._.gourmett)
⚠️20歳以上しか食べられない大人の和スイーツがあるらしい‥ ※シーシャカフェです。 【charcoal 新橋虎ノ門店】#新橋 📍東京都港区新橋3丁目3−3 新橋パイオニアビル 1階 🚶新橋駅から徒歩10分 🕒平日15:00-5:00/土日17:00-5:00 🪑ソファー・テーブル 💰2000円〜 ⚠️20歳未満は入店禁止です。 🏷️menu┈┈┈┈┈┈ ☑︎自家製みたらし団子990円 ☑︎もっちり白玉抹茶なま八ツ橋990円 ☑︎黒蜜きな粉ティラミス990円 ☑︎濃厚抹茶ラテ790円 ☑︎テーブルチャージ550円 ☑︎シー シャ1台2500円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #PR #チャコール新橋虎ノ門店#charcoal新橋#新橋グルメ#新橋カフェ#新橋夜カフェ #東京グルメ #グルメニュース速報#japanesefood#japantravel #japantrip#instafood


2位
草枕
日本、〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目10−1 日美ビル 日美ビル 1F
喫茶店, カフェ/231m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
虎ノ門・新橋のオフィス街にひっそり佇む隠れ家風レトロ喫茶。ダウンライトと本棚・レコードが彩る静かな空間で、ネルドリップの自家焙煎コーヒーと自家製ケーキを堪能。塩チョコ&生キャラメルのチーズケーキと冷たいコーヒーが特長。
HAMONI (@ryo5442)
(味の感想は★からです) 今回のお店は【草枕】さん。 虎ノ門にある人気の喫茶店。 都会のオアシスとして有名なお店で、お店の場所も大通り沿いにひっそりとある。 ぱっと見、お店があるのかどうかわからない感じである。 ちなみに草枕とは夏目漱石の小説である。 お店の名前の由来かはわからないが、非人情を描いた作品であるとされる草枕のお話とは対をなすような落ち着いた店内の雰囲気が印象的。 暗がりの照明に観葉植物の緑。本棚に敷き詰められた本たちに、流れるBGMは円盤のレコード。 これでもかと風情を詰め込んだような空間は、お店の狭さとは対照的に心を解放的にしてくれる。 私は【冷たい珈琲】をオーダー。 喫茶店には珍しく、コーヒーの種類がこいめ、普通めなど、かなり抽象的な表現。 産地やブレンドなどで注文するお店がほとんどの中、なんだか少し惹かれる。 ちなみに本日のコーヒーは産地系のものですね。 アイスコーヒーにしては少しかかってコーヒー到着。 到着した瞬間そのわけがすぐにわかりました。 もうね。キンキンなんよ。 このアイスコーヒーちゃん。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・冷たい珈琲 700円 真鍮?素材は詳しくはわかりませんがタンブラー型のグラスを持ったらもうキンキン。 めっちゃ旨そう。 早速一口、、、 ふんふん!ちべたい!旨い!最高! とにかくキンキン以外の表現ができないくらいにキンキン。 グラスの飲み口もかなり冷たく、なおかつ薄い飲み口なので、飲み心地がとてつもなく良い。 アイスコーヒーにしてはかなり苦めのコンセプト。ですが、かなりコーヒー自体が冷たいので、普通の酸味の強いコーヒーだと絶対味がぼやけますね。その辺さすがに上手く考えられている。最高。 あんまりコーヒーを飲んで感動すること、ましてやアイスコーヒーでは尚のこと感動することなんてなかったのですが、思わずにやけてしまうくらい美味しかったね。 やっぱり温度って大事なんだね。 いやというほど、こちらの冷たい珈琲を飲んで思い知らされたよ。まったく。 都会の喧騒の中に、隠れた憩いの場を見つけてしまいましたね。 これはしばらく通うことになりそうだ。 それではごちそう様でした。 とても美味しかったです。 ブログ📚では味の感想やオススメのお店等を紹介しています😆TOP【@ryo5442】から飛んで是非見に行ってみて下さい!✨ #東京 #東京グルメ #東京ランチ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #カフェ巡り #喫茶店巡り #喫茶店好きな人と繋がりたい #喫茶店 #草枕 #虎ノ門カフェ #虎ノ門 #食べログ百名店 #東京喫茶店 #東京カフェ


3位
椿屋珈琲店 新橋茶寮
日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目8−7 新橋東和ビル 2・3F
ケーキ, 喫茶店, カフェ/278m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
新橋SL広場の目の前に位置する新橋茶寮は、鉄道をモチーフにした唯一の喫茶店です。内装にもこだわるノスタルジックな空間で、特にロイヤルミルクティーが美味しいです。和スイーツも楽しめ、一人カフェにも最適です。
HAMONI (@msh_pato)
あんみつ@椿屋珈琲🍵 和のスイーツうまし。生クリーム系より、ダンゼンあんこ派。 餡子がこし餡ならなお嬉しいけど、粒餡もほくほく感があって美味いから、おけおけ👌 フルーツ、白玉、わらび餅、思ったより色々のっかってる。 食事の後に〆で食べるにはわたし的に重いけど、まぁいいや食べてしまえー 大変な仕事を一緒にやって同じ釜の飯食べた的な同僚と。 お互いの共感と甘いものに癒されて、明日もけっきょく頑張るはめになる。働きすぎだわw #あんみつ#〆の#デザート#椿屋カフェ#椿屋珈琲店#スイーツ好きな人と繋がりたい#スイーツ好き#和スイーツ#甘いものは癒し#甘いもの食べたい#疲れた時は#同僚と#美味しいもの#美味しいもの好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#グルメ女子#カフェ#カフェ好きな人と繋がりたい#夜カフェ#甘味#新越谷カフェ