
武蔵境駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
BOUNCE
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2−9
ハンバーグ/166m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
武蔵境エリアの2店を紹介します。BOUNCEは黒毛和牛の肉団子を中心に、シェフの手仕事を感じる一皿が魅力です。Cafe Rob武蔵境は台湾パンケーキと看板のクリームブリュレパンケーキが人気で、クリームブリュレパンケーキは1,250円です。
Youtube (@tokyocafechannel)
【台湾パンケーキ】東京カフェちゃんねるにて☑︎ #Shorts Cafe Rob武蔵境/2021年9月13日オープン 住所:東京都武蔵野市境2丁目2−9 サカイヤビル ~注文メニュー✐☡~ ■クリームブリュレパンケーキ/1,250円


2位
Junbo Cafe
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目8−6 正和ビル 1階
239m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
神戸市長田区のテイクアウト専門店ジャンボセントラルは、ボリューム満点の洋食が自慢です。ヒレ肉のビフカツ、チキン南蛮、ジャンボバーガーセット、厚焼きタマゴサンドなどが揃い、よりどり3品プレートも人気。営業時間11:00〜20:00、日曜定休。
TikTok (@kyounanitabeyou)
神戸市長田区にあります洋食ジャンボのテイクアウト専門店ジャンボセントラルで美味しそうなバーガーやビフカツ等買いました。 店名:Junbo CENTRALジャンボセントラル テイクアウト専門店 住所:神戸市長田区水笠通4−1−1 営業時間:11:00〜20:00 定休日:日曜日 メニュー:ヒレ肉のビフカツ、チキン南蛮、 ジャンボバーガーセット、厚焼きタマゴサンド #今日何食べよう #ジャンボセントラル #長田区グルメ #神戸グルメ


3位
東京味噌らーめん鶉(うずら)
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目3−20
ラーメン/427m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
東京味噌らーめん 鶉は、武蔵境の自家製平打ち極太麺と鶏出汁が自慢の味噌ラーメン店です。辛味噌は特製辣油と山椒の香りが特徴で、辛さはお好みに調整可能。スタンプカードやビールなどのサイドも充実しています。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【東京味噌らーめん 鶉】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #東京味噌らーめん鶉 #味噌らーめん好きな人と繋がりたい


4位
はなまるうどん イトーヨーカドー武蔵境店
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目3−6 イトーヨーカドー武蔵境西館 B1F フードコート
うどん/109m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 21:00
武蔵境店限定でアレンジが楽しめる、はなまるうどんの新スタイルです。自分好みの組み合わせで味わえるうどんを、330円〜でご提供します。
TikTok (@koji_gourmet)
【アレンジ】武蔵境店限定でアレンジができるはなまるうどんが登場! . 📍はなまるうどん武蔵境店 ◆うどん (¥330〜) . #東京グルメ #武蔵境グルメ #うどん #アレンジ #pr


5位
ノリズコーヒー
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目8−1 1F
カフェ/352m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 18:00
武蔵境のノリズコーヒーは、自家製プリンをはじめレーズンバターサンドや焼菓子が自慢です。夏にはレモンのカトルカールとレモンスカッシュなど期間限定メニューも。落ち着いた空間でコーヒーと一服をどうぞ。
TikTok (@yuuuuto38)


6位
てんぐ大ホール 武蔵境店
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目10−6 メゾン・ドゥ・ソレイユ 2F
246m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 23:00
武蔵境の大衆食堂 てんぐ大ホール 武蔵境店は居酒屋と定食を両立させるお店です。看板スイーツの洪水ティラミスはふわふわで美味しく、429円で味わえます。
TikTok (@gurumebaka)
武蔵境にある【大衆食堂 てんぐ大ホール 武蔵境店】さんでいただいた「洪水ティラミス」429円 居酒屋&定食屋にあるスイーツの中ではふわふわで美味しい一品 #飯テロ #東京グルメ #tiktokグルメ #武蔵境グルメ


7位
珍々亭
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境5丁目17−21 コーポ西原
中華, ラーメン/882m(徒歩13分)/営業中: 11:00 - 16:00
武蔵境の珍珍亭は、油そばの発祥店とされる名店です。大盛りはタレ多めで満足度高く、持ち帰りでも店内の味を楽しめます。なると盛も選択可能で、香り高いタレと弾力ある麺が一体となる一杯です。
TikTok (@rinrincandy)
ここの油そばマジで美味い‼️なると増量トッピング絶対して‼️みんながオススメの油そば行くからコメント欄に書いて教えて😊#武蔵境グルメ#東京グルメ #珍珍亭


8位
オンド
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町3丁目2−13
ケーキ, ビアガーデン, カフェ/494m(徒歩7分)/情報なし
武蔵境の高架下にある複合店Ondは、カレーのほかデリ・珈琲・タルト・クラフトビール醸造場が集まる食の複合空間です。3種のカレープレートと日替わりビールが魅力。子連れに優しく、キッズランチも用意しています。
HAMONI (@kichinavi)
武蔵境駅nonowa口からから徒歩6分の場所にあるカフェ「Ond craft food+(オンドクラフトフードプラス)」に行ってきました✨ ・コーヒーカウンター ・タルト専門店 ・デリ ・珈琲の焙煎工房 ・クラフトビール醸造場 が合わさった複合ショップです。 今回は3品プレート(1,000円)を注文。 ご飯とサラダがセットでついてきて豪華! どれも素材の味を感じられて美味しかったです🐱 そのあと静岡のイデ牧場から仕入れたミルクを使用したソフトクリームもいただいたんですが、濃厚でこれまたとってもおいしい〜🍦武蔵境も素敵なカフェが多くておすすめです😊 住所:東京都武蔵野市境南町3丁目2−13 アクセス:武蔵境駅から徒歩6分 営業時間:月・火・木・金曜日9時00分~21時00分 土日曜日10時00分~21時00分 タルト専門店のバトーアタルトは11時00分〜21時00分 定休日:水曜日 お店の詳細は、キチナビ(@kichinavi)のトップページにあるサイトを見てね🍀


9位
中華そば 一陽来復
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2−6
ラーメン/118m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
特製背脂煮干蕎麦は煮干の旨味と背脂醤油の相性が抜群。岩海苔・玉ねぎ・背脂の組み合わせが神レベルで、もっちり太麺が食感の主役。和え玉は100円で手頃、満足感も十分です。
HAMONI (@mwam619)
中華そば一陽来復 特製背脂煮干蕎麦 背脂大 昨日の訪問 鶉が臨休だったのでこちら 煮干しの旨味もあり背脂醤油との相性が抜群 岩海苔タマネギ背脂の組み合わせ神 麺ももっちもち太麺で大好きなやつ 和え玉100円安すぎやん それでいてしっかり量も入ってて満足感が凄い ここ好き ご馳走様でした #ラーメン #らーめん #ramen #拉麺 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラー活 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ #中華そば一陽来復 #煮干しラーメン #背脂煮干しラーメン #背脂煮干 #和え玉 #武蔵境


10位
炭火焼鳥ゆう
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目5−12 ファミネス武蔵境
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/190m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 16:00
東京都武蔵野市境南町にある炭火焼きとり店。串一本一本がしっかり大ぶりで食べ応えがあり、ハツがおすすめ。希少部位の白レバーも味わえます。
HAMONI (@oishii_gohan_yasan)
【炭火焼きとり ゆう】 東京都武蔵野市境南町2-5-12 ・ ・ ・ 串一つ一つがすごくしっかりしていて 大きかったのが印象的✨ ・ ・ ここのお店はハツがオススメみたい! 希少部位の白レバー食べれましたよ☺️ ・ ・ #東京グルメ #東京焼き鳥 #東京三鷹 #三鷹グルメ #三鷹 #武蔵境 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメな人と繋がりたい #武蔵境グルメ


11位
LUANA TOKYO
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境1丁目12−3
292m(徒歩4分)/営業中: 10:00 - 17:00
武蔵境に新規オープンの LUANA TOKYO は、テイクアウト専門のアサイーボウル店です。丸亀製麺の斜向かい、入口近くに2席。アサイーボウル800円、スムージー400円など。今後メニュー拡大予定。10:00〜17:00。ブラジル発祥の話も店頭で。
HAMONI (@kichinavi)
武蔵境に本日「LUANA TOKYO (ルアナトーキョー)」さんがプレオープンしたので行ってきました🍀テイクアウト専門のアサイーボウル専門店です。 場所は丸亀製麺さんの斜向かい。テイクアウト専門だけど、入り口付近に2席あるよ。メニューはこちら🍹 * アサイーボウル 800円 * アサイースムージー 400円 * コナコーヒー 300円 * ココア 300円 * ヨンジーガムロ 300円 * クラムチャウダー 300円 メニューを増やしていかれるとのこと。 今回はアサイーボウルとクラムチャウダーをいただきました。アサイーボウルの発祥はアメリカではなくブラジルなんだそう🇧🇷 フルーツたっぷりで甘くて美味しい〜🤤グラノーラのザクザク食感がクセになります。 クラムチャウダーはクリーミー。ほっこり体が温まりました^^店員さんたちも気さくで素敵だったよ〜✨ 武蔵境でアサイーが食べたくなった時は、ぜひ行ってみてね😋 住所:東京都武蔵野市境1-12-3 アクセス:武蔵境駅から徒歩5分 営業時間:10:00〜17:00 備考:2023年は12月28日(木)まで営業予定 ※最新の営業情報はお店に確認してね @luana_tokyo ※キチナビ(@kichinavi)では吉祥寺周辺の情報を発信しています。場所などの詳細はブログでも紹介しています🍀 #LUANATOKYO #ルアナトーキョー #アサイー #アサイーボウル #アサイーボウル専門店 #武蔵境 #武蔵境カフェ #武蔵境ランチ #吉祥寺 #吉祥寺カフェ #吉祥寺ランチ #吉祥寺グルメ #キチナビ #kichijoji


12位
COCKTAIL HAMBURGERS
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目1−22 和田ビル 1F
ハンバーガー, 居酒屋, カフェ/182m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
武蔵境駅nonowa口から徒歩1分のコックテイルハンバーガーズは、お酒も楽しめるハンバーガー店です。ジャパニーズ照り焼きバーガーは鶏肉100%のパティが大きくヘルシー。ポテトはサクサクで、ドリンク付き税込858円とコスパ良好。おしゃれでカジュアルな雰囲気です。
HAMONI (@kichinavi)
武蔵境駅nonowa口から徒歩1分の場所にある「コックテイル ハンバーガーズ」さんに行ってきました🍔名前の通り、お酒も飲めるハンバーガー屋さんです。メニューはタッチパネルで注文します🐱 今回いただいたのはジャパニーズ照り焼きバーガー。パティ鶏肉100%で大きいのにヘルシー🐔 ポテトもさくさくで美味しかった〜。ドリンクがついて税込858円と高コスパ✨ おしゃれでカジュアルな雰囲気で居心地も良かったです。武蔵境駅近くで美味しいハンバーガーを食べたい方は、ぜひ行ってみてね😊 住所:東京都武蔵野市境南町2-1-22 アクセス:武蔵境駅nonowa口から徒歩1分 営業時間:11時00分~15時00分 18時00分~0時00分 定休日:不定休 詳しくはキチナビ(@kichinavi)のトップページにあるサイトを見てね🍀


13位
ホブソンズ イトーヨーカドー武蔵境店
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目3−6 イトーヨーカドー武蔵境店 西館 B1F
126m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 21:00
4/24リニューアルオープンのはなまるうどん武蔵境店は、おでん・天ぷら・サラダなど豊富なトッピングで自分だけのオリジナルを作れます。例: おろしぶっかけ+サラダ、茶碗蒸しうどん+わかめ増し、だし巻カレー。4歳以下は0円。イトーヨーカドー武蔵境店B1Fフードコート、10:00-20:30。
HAMONI (@hiyamugico)
食べたい!と思ったら【🙌】とコメントしてね💭 ↓店舗詳細は下へスクロール↓ 【この店舗だけ!はなまるうどんのオリジナルカスタム】 4/24にリニューアルオープンした はなまるうどん武蔵境店では おでんや天ぷら、サラダやお総菜などトッピングメニューが豊富で 自分だけのオリジナルメニューが作れるよ! おろしぶっかけにサラダを乗っけてサラダうどんにしたり とろっとろ茶碗蒸しうどんはわかめマシマシにしたり カレールーにおにぎりと出汁巻でだし巻カレーにもできるよ! みんなのおすすめカスタムも教えてー! ちなみに... おこさまうどんはなんと0円(*4歳以下のお子様対象) ▼ はなまるうどん イトーヨーカドー 武蔵境店 📍東京都武蔵野市境南町2丁目3−6 イトーヨーカドー武蔵境西館 B1F フードコート ▼営業時間 月・火・水・木・金・土・日 10:00 - 20:30 ————————— #PR #う活 #はな活 #昼はな #東京グルメ


14位
フィロソフィアコーヒーロースター 高架下Ond焙煎所
日本、〒182-0017 東京都武蔵野市境南町3丁目2 13ond内
489m(徒歩7分)/営業中: 10:00 - 20:00
高架下にあるOnd焙煎所は、コーヒー豆を自由に選べる“コーヒーお楽しみコース”が特徴。グアテマラ中煎り寄り、ミャンマー浅煎りの爽やかさ、エチオピア水出しの香りとさわやかさを楽しみ、モンブランタルトとの相性も抜群です。
HAMONI (@55yuu)
2023.12.17(日) . 📌高架下Ond焙煎所 @philosophia_coffee_roaster . 武蔵境に初上陸! お邪魔したのは中央線の高架下にある"高架下Ond焙煎所"さん。 今日いただいたものは「コーヒーお楽しみコース」で、数あるコーヒー豆の中から自分好みのものを選んで飲むことができます! . 1杯目は、グアテマラ産のコーヒー☕︎ 中煎りではあるもののやや浅煎りに近く、酸味も感じられました。 . 2杯目は、ミャンマー産のコーヒー☕︎ 浅煎りで爽やかフルーティーな味。 . 3杯目は、エチオピア産の水出しコーヒー☕︎ 豆を発酵させているため、香りが焼酎に似ていた!浅煎りで爽やかな味でした。 . ペアリングとして10種類近くあったタルトの中からモンブランタルトもいただきました! コーヒーとの相性抜群! . 休日のため賑わった店内。雰囲気もよく美味しいコーヒー、タルトに満足しました☺️ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ★店舗情報★ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ▪️所在地 東京都武蔵野市境南町3-2-13 ond内 ▪️アクセス 武蔵境駅より徒歩7分 ▪️営業時間 10:00〜20:00 ▪️定休日 水曜日 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 最後まで読んでいただきありがとうございます! 他の投稿はこちら ▶︎ @yuu_gurume フォロー・いいねしていただけると嬉しいです🙈 . #PR #高架下オンド焙煎所 #スペシャルティーコーヒー #武蔵境コーヒー豆 #高架下コーヒー豆 #東京カフェ #東京コーヒー #東京カフェ巡り #東京カフェ散歩 #モニター #武蔵境カフェ #武蔵境 #nonomichi #ののみち #ののみちサカイ . #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメレポート #food #foodie #instafood #ユニットグルメ #東ぐる #東京グルメレポート #tokyo_gourmet_report
15位
中華そば 樹々 kiki
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目3−20 1F
418m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
武蔵境の新店・中華そば樹々は、熟成中華そば950円+ミニネギ鶏飯200円の組み合わせ。スープは一口で深い旨味が広がり、店の味を丁寧に積み上げています。低温調理のレアチャーシューが特徴で、味の変化を楽しめる点も魅力です。
Unknown


16位
川喜屋
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目13−2
ラーメン/317m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
東京都武蔵野市境南町のらーめん川喜屋は、煮干しスープが看板のラーメン店です。味付け玉子トッピングや、メンマ抜き・柚子抜きなど、好みに合わせたカスタムができます。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【らーめん 川喜屋】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #中華そば #中華そば肉と葱 #新宿ラーメン #新宿らーめん #新宿グルメ #歌舞伎町ラーメン #歌舞伎町らーめん #歌舞伎町グルメ #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #らーめん川喜屋


17位
きら星
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町3丁目11−13
275m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30
武蔵境の『きら星』は、強烈な豚骨の匂いと白濁の濃厚スープが魅力です。中太モチモチ麺と豪華なトッピングの『全部入り』が人気です。細長い店内の奥に席を構え、キクラゲと玉ねぎが味を整えます。
HAMONI (@mwam619)
. きら星 トッピング全部入りとんこつラーメン 初訪 外に並んでる時でえぐい豚骨臭 回転は遅め 細長い店内の1番奥 スープ炊いてる側に着席 厨房側からの匂いがやばいww ひっさびさのくさくさど豚骨 くせーと思いながらも食べちゃうww 全部入りだけあってトッピングは豪華 一つ一つ美味しい! 麺も中太モチモチでよくスープがまとわりつく 完全に好みが別れる豚骨レベルで自分はハマらなかった模様 店出てから服にも匂いが染み付いてて笑った ご馳走様でした #ラーメン #らーめん #ramen #拉麺 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラー活 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ #麺リフト #豚骨ラーメン #きら星 #武蔵境


18位
ラーメン 大山家
日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町5丁目3−16
ラーメン/843m(徒歩13分)/営業中: 11:00 - 23:00
HAMONI (@tokyomeshiboy)
【看板メニューはとき卵ラーメン?唯一無二の家系ラーメンを武蔵境で🍜】 📍ラーメン 大山家 《おすすめポイント》 ▷強い出汁感を感じられる家系ラーメン ▷看板メニューはとき卵とフュージョンした一杯 ▷ネギ飯やチャーシュー飯と一緒に食うべし 〈いただいたメニュー〉 ▷とき卵ラーメンとねぎめし(1,150円) ______________ 今回は武蔵境に店を構える家系ラーメン屋さん「ラーメン 大山家」を紹介! ここは武蔵境駅から少し離れた連雀通り沿いにあるお店で、今回は車でどっかラーメン屋さん行けるところないかなーって探してたところで見つけて入店!駐車場あるのありがてぇ...(たしか2台) そんで、下調べして店には行ったんだけど、家系ラーメンは食べられるってことはわかってはいたものの、とき卵ラーメン?って思ったり、麺が妙に丸い中太麺だな感じたりという謎を解明すべく、看板メニューのとき卵ラーメンを注文。 さらに、ネギめしと食うのが良いってセットがあったので、そのセットにした。 ラーメンを作る工程がちょうど見えるカウンターだったんだけど、普通通りラーメンは作られていく中で、カエシと鶏油を入れるところに溶かれた生卵が投入されていた。なるほどーと感心。 そして、着丼した一杯は、本当に名前の通りスープに卵がうまいこと絡んでいて、レンゲを鎮めれば卵黄が合わさってくる。そんで、これがうまいのなんの。ベースのスープが濃いめの味付けかつ、豚骨の出汁感も強く出ているタイプなんで、卵が変に浮くことなく程よいコクを付け足してくれている。 さらに、麺もよくある家系ラーメンの中太麺とは異なり、どこかツルツルとモチモチした食感でこれまた旨い。 ネギめしもスープを浸した海苔と一緒にいただけば、ネギの最高な風味が口いっぱいに広がる。これは久しぶりにブッ刺さる一杯に出会えました。 これはまた今度車で西の方に出かけた時には行っちゃうなー。ごちそうさまでした😋 ______________ 《お店の情報》 最寄駅:武蔵境 営業時間:月〜土11:00〜23:00 日11:00〜22:00 定休日:なし 予算:💸 (💸の数:1→〜1,000円、2→1,000〜3,000円、3→3,000〜5,000円、4→5,000円〜) ※感染症対策などによる営業時間の変更は別途お調べください 《このアカウントについて》 東京メシボーイ @tokyo_meshiboy 「シティボーイのためのメシ情報」をテーマに東京のグルメ情報を投稿しています。 もちろんシティーガールにも見てもらって満足してもらえるかと思いますので、よければフォローお願いします!🙋🏻♂️ #東京メシボーイ #東京メシボーイラーメン #武蔵境 #武蔵境グルメ #武蔵境ラーメン #東京ラーメン #とき卵ラーメン #家系ラーメン #ネギめし #ラーメン #家系 #大山家


19位
こめひろ
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目3−18
ベーカリー, ケーキ/443m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
多摩地域でグルテンフリー対応の米粉パン・米粉スイーツを集めたヘルシー系店舗紹介です。ひのベイク、AFFIDAMENTO BAGEL、こめひろ、米粉スイーツ専門店 MIRU、おこめパン&カフェ Magome、ブーランジェリー アツシなど、健康志向のパンやスイーツが揃います。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 最近はグルテンフリーっていう言葉も珍しくなくなって 逆にそれを求めている方も増えてきていますよね😳 私も休日は好きなものをたべるようにしていますが、 できれば気をつけたいなと思っているので、 多摩のヘルシーな飲食店を集めてみました! ✔ where is a dog ✔ ひのベイク ✔ AFFIDAMENTO BAGEL ✔ こめひろ ✔ 米粉スイーツ専門店 MIRU ✔ おこめパン&カフェ Magome ✔ ブーランジェリー アツシ 今日投稿した以外にも、 皆さんのこのお店めちゃくちゃヘルシーだよ〜ってオススメがあれば ぜひコメントDMで教えて下さい〜💓 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 こんにちは! 近場の「おいしい」や「楽しい」を探している、 多摩の検索ちゃんです🔍 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶️▶️▶️ @tama_kensaku_chan 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♥️♥️♥️ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #ヘルシーランチ #多摩地域 #ブーランジェリーアツシ #こめひろ #米粉 #米粉パン #米粉スイーツ #magome #ひのベイク #グルテンフリー #グルテンフリー生活 #八王子#八王子グルメ #日野 #日野ランチ #八王子パン屋 #八王子ランチ #プロテインベーグル


20位
cafe Rob 武蔵境
日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2−9 サカイヤビル 1F
168m(徒歩3分)/情報なし
武蔵境駅3分のカフェロブは、台湾式ふわしゅわパンケーキと黒糖タピオカが味わえる間借りカフェです。愛知発で武蔵境が初出店、ATOM内で営業。テイクアウトは11時から、決済はクレジット・電子マネー・PayPayのみ。
HAMONI (@kichinavi)
武蔵境駅から徒歩3分の場所に「cafeRob(カフェロブ)」さんがオープンしたので行ってきました🐱 台湾式ふわしゅわパンケーキと黒糖タピオカのお店です🍀愛知を中心に、大阪や三重にも店舗があって、東京は武蔵境が初出店だよ。イタリアンのATOMさん内で間借り営業されています🐥 台湾式ふわしゅわパンケーキとは、台湾の夜市で売られていた銅板で焼かれたふわとろ食感のパンケーキのことだそう。オリジナルに改良されています🥞 今回は、Robのふわしゅわパンケーキ ピュアメープル添えと宇治ほうじ茶みるくのSサイズ(合計1,380円)をいただいたけど、パンケーキはふわしゅわ、タピオカはもちもちでどっちも美味しかった〜✨ キャラクターのロブおじさんにも癒されました👴支払いはキャッシュレスのみだから気をつけてね🍀パンケーキとタピオカ好きの方は行かれてみてはいかがでしょうか? 住所:東京都武蔵野市境2丁目2−9 アクセス:武蔵境駅から徒歩3分 営業時間:10:00〜16:00(テイクアウトは11:00から) 定休日:無休 支払い:クレジット、交通系電子マネー、PayPayのみ 吉祥寺周辺の情報を発信しています。良かったらフォロー(@kichinavi)してくれると嬉しいです😊場所などの詳細はブログでも紹介しています🍀