武蔵境駅で人気のお店ベスト20

武蔵境にあるお店からランキングTOP20を紹介!

武蔵境駅で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全92
東京味噌らーめん鶉(うずら)
東京味噌らーめん鶉(うずら) (1)

1

東京味噌らーめん鶉(うずら)

日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目3−20

3(14.8万回視聴)
ラーメン/427m(徒歩6分)/営業中: 11:00 - 16:00

東京味噌らーめん 鶉は、武蔵境の自家製平打ち極太麺と鶏出汁が自慢の味噌ラーメン店です。辛味噌は特製辣油と山椒の香りが特徴で、辛さはお好みに調整可能。スタンプカードやビールなどのサイドも充実しています。

HAMONI (@ramenprince_aoisama)

. . 【東京味噌らーめん 鶉】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #東京味噌らーめん鶉 #味噌らーめん好きな人と繋がりたい

Junbo Cafe
Junbo Cafe (1)

https://www.tiktok.com/@kyounanitabeyou/video/7337605487032028418

2

Junbo Cafe

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目8−6 正和ビル 1階

3(20.3万回視聴)
239m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 22:00

神戸市長田区のテイクアウト専門店ジャンボセントラルは、ボリューム満点の洋食が自慢です。ヒレ肉のビフカツ、チキン南蛮、ジャンボバーガーセット、厚焼きタマゴサンドなどが揃い、よりどり3品プレートも人気。営業時間11:00〜20:00、日曜定休。

TikTok (@kyounanitabeyou)

神戸市長田区にあります洋食ジャンボのテイクアウト専門店ジャンボセントラルで美味しそうなバーガーやビフカツ等買いました。 店名:Junbo CENTRALジャンボセントラル テイクアウト専門店 住所:神戸市長田区水笠通4−1−1 営業時間:11:00〜20:00 定休日:日曜日 メニュー:ヒレ肉のビフカツ、チキン南蛮、 ジャンボバーガーセット、厚焼きタマゴサンド #今日何食べよう #ジャンボセントラル #長田区グルメ #神戸グルメ

BOUNCE
BOUNCE (1)

https://www.youtube.com/watch?v=-rJQirc5KOw

3

BOUNCE

日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2−9

3(20.5万回視聴)
ハンバーグ/166m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 14:30

武蔵境エリアの2店を紹介します。BOUNCEは黒毛和牛の肉団子を中心に、シェフの手仕事を感じる一皿が魅力です。Cafe Rob武蔵境は台湾パンケーキと看板のクリームブリュレパンケーキが人気で、クリームブリュレパンケーキは1,250円です。

Youtube (@tokyocafechannel)

【台湾パンケーキ】東京カフェちゃんねるにて☑︎ #Shorts Cafe Rob武蔵境/2021年9月13日オープン 住所:東京都武蔵野市境2丁目2−9 サカイヤビル ~注文メニュー✐☡~ ■クリームブリュレパンケーキ/1,250円

てんぐ大ホール 武蔵境店
てんぐ大ホール 武蔵境店 (1)

https://www.tiktok.com/@gurumebaka/video/7291566666650078465

4

てんぐ大ホール 武蔵境店

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目10−6 メゾン・ドゥ・ソレイユ 2F

2(1.3万回視聴)
246m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 22:00

武蔵境の大衆食堂 てんぐ大ホール 武蔵境店は居酒屋と定食を両立させるお店です。看板スイーツの洪水ティラミスはふわふわで美味しく、429円で味わえます。

TikTok (@gurumebaka)

武蔵境にある【大衆食堂 てんぐ大ホール 武蔵境店】さんでいただいた「洪水ティラミス」429円 居酒屋&定食屋にあるスイーツの中ではふわふわで美味しい一品 #飯テロ #東京グルメ #tiktokグルメ #武蔵境グルメ

珍々亭
珍々亭 (1)

https://www.tiktok.com/@rinrincandy/video/7179555314566450433

5

珍々亭

日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境5丁目17−21 コーポ西原

2(1.7万回視聴)
中華, ラーメン/882m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

武蔵境の珍珍亭は、油そばの発祥店とされる名店です。大盛りはタレ多めで満足度高く、持ち帰りでも店内の味を楽しめます。なると盛も選択可能で、香り高いタレと弾力ある麺が一体となる一杯です。

TikTok (@rinrincandy)

ここの油そばマジで美味い‼️なると増量トッピング絶対して‼️みんながオススメの油そば行くからコメント欄に書いて教えて😊#武蔵境グルメ#東京グルメ #珍珍亭

ノリズコーヒー
ノリズコーヒー (1)

https://www.tiktok.com/@yuuuuto38/video/6601038572285857026

6

ノリズコーヒー

日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目8−1 1F

2(9.1万回視聴)
カフェ/352m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

武蔵境のノリズコーヒーは、自家製プリンをはじめレーズンバターサンドや焼菓子が自慢です。夏にはレモンのカトルカールとレモンスカッシュなど期間限定メニューも。落ち着いた空間でコーヒーと一服をどうぞ。

TikTok (@yuuuuto38)

はなまるうどん イトーヨーカドー武蔵境店
はなまるうどん イトーヨーカドー武蔵境店 (1)

https://www.tiktok.com/@koji_gourmet/video/7370630253506481425

7

はなまるうどん イトーヨーカドー武蔵境店

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目3−6 イトーヨーカドー武蔵境西館 B1F フードコート

2(2.4万回視聴)
うどん/109m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 21:00

武蔵境店限定でアレンジが楽しめる、はなまるうどんの新スタイルです。自分好みの組み合わせで味わえるうどんを、330円〜でご提供します。

TikTok (@koji_gourmet)

【アレンジ】武蔵境店限定でアレンジができるはなまるうどんが登場! . 📍はなまるうどん武蔵境店 ◆うどん (¥330〜) . #東京グルメ #武蔵境グルメ #うどん #アレンジ #pr

まあさんどう
まあさんどう (1)

https://www.instagram.com/p/DFAbrONz_9i/

8

まあさんどう

東京都武蔵野市境1-3-14

1(1978回視聴)
191m(徒歩3分)/情報なし

Instagram (@ketarou14)

武蔵境でおいしいランチのお店を探しているのなら、まあさんどう(@maasandou_insta )さんへ! 沖縄では一年中食べられる鶏の丸焼きが、ランチでも楽しめます。チキン好き、ぜひ食べて! ▼注文したメニュー ・『まあさんチキンランチセット』(1,100円税込) ごはんが島マースおにぎりorガーリックライスが選べるので、ガーリックライスを少なめでいただきました! ▼まあさんチキンランチセットのお味は!? ・まあさんチキン1/4カット ・島マースおにぎりorガーリックライス ・サラダ ・もずくと生姜のスープ ・紅芋モチモチ団子 上記で構成されたまあさんチキンランチセットは、色んなものが少しずつ食べられる嬉しいセット。 まあさんチキンは、ゴロっとしていてジューシー!塩気が全面に出つつ、かすかな酸味と甘みも楽しめ、後を引く味わいが堪能できます。 炊き込みご飯のようなガーリックライスは、しみじみ感じるうま味とニンニクの味に箸が止まらない! その他にも色々なものがちょっとずつ食べられて、食後の満足感がハンパなかったです。まあさんチキンランチセットは、選んで正解でしたね! 詳細はコチラでレポートしています↓ https://takaido-lunch.com/maasandou-lunch-report/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <店舗情報> ・営業時間:ランチ (木)〜(日) 11:00〜14:00/ディナー (水)〜(日)17:00〜24:00 ・住所:東京都武蔵野市境1-3-14 リトルガーデン102 ・TEL:0422-38-9920  ・定休日:月曜日・火曜日(祝日は除く) ・アクセス:JR武蔵境駅北口から徒歩1分 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #まあさんどう #沖縄料理居酒屋 #沖縄料理屋 #武蔵境グルメ #武蔵境居酒屋 #武蔵境まあさんどう #武蔵境 #チキン #沖縄チキン丸焼き #うまい #グルメ #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #武蔵境ランチ #武蔵境ランチオススメ

炭火焼鳥ゆう
炭火焼鳥ゆう (1)

9

炭火焼鳥ゆう

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目5−12 ファミネス武蔵境

1
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/190m(徒歩3分)/営業中: 12:00 - 00:00

東京都武蔵野市境南町にある炭火焼きとり店。串一本一本がしっかり大ぶりで食べ応えがあり、ハツがおすすめ。希少部位の白レバーも味わえます。

HAMONI (@oishii_gohan_yasan)

【炭火焼きとり ゆう】 東京都武蔵野市境南町2-5-12 ・ ・ ・ 串一つ一つがすごくしっかりしていて 大きかったのが印象的✨ ・ ・ ここのお店はハツがオススメみたい! 希少部位の白レバー食べれましたよ☺️ ・ ・ #東京グルメ #東京焼き鳥 #東京三鷹 #三鷹グルメ #三鷹 #武蔵境 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメな人と繋がりたい #武蔵境グルメ

川喜屋
川喜屋 (1)

10

川喜屋

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目13−2

1
ラーメン/317m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30

東京都武蔵野市境南町のらーめん川喜屋は、煮干しスープが看板のラーメン店です。味付け玉子トッピングや、メンマ抜き・柚子抜きなど、好みに合わせたカスタムができます。

HAMONI (@ramenprince_aoisama)

. . 【らーめん 川喜屋】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #中華そば #中華そば肉と葱 #新宿ラーメン #新宿らーめん #新宿グルメ #歌舞伎町ラーメン #歌舞伎町らーめん #歌舞伎町グルメ #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #らーめん川喜屋

カフェ・フェルマータ
カフェ・フェルマータ (1)

11

カフェ・フェルマータ

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目3−18 武蔵野プレイス 1F

1
ケーキ, カフェ/99m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 20:30

武蔵境駅近くの5スポットを紹介します。NORIZ COFFEEは徒歩4分のこだわりコーヒー、MR ROASTERは静かな焙煎店、武蔵野プレイスは2分の利便性ある複合施設、えいようは17時〜23時の酒と料理、Café Fermataは1分の好立地カフェ。

HAMONI (@tokyo_ekisanpo)

@tokyo_ekisanpo ◀︎ 他の駅はこちらから   この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけプランにもう困らなくなりますよ🥳   ----------------------------------------------- 今回、武蔵境駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ サムネイル photo by【@katsuyuju】   《グルメ・カフェ・スポット》 ① NORIZ COFFEE 📍アクセス: 武蔵境駅から徒歩4分 ⏰営業時間: 11時~18時 📅定休日: 日曜・月曜・火曜 photo by【@__violet_blue__】 ② MR ROASTER 📍アクセス: 武蔵境駅から徒歩13分 ⏰営業時間:11時~18時 📅定休日:日曜日 photo by 【@yayoi_beige】 ③ 武蔵野プレイス 📍アクセス:武蔵境駅から徒歩2分 ⏰営業時間: 9時半~22時 📅定休日:水曜日 photo by【@katsuyuju】 photo by【@01293 __】 ④ お酒と料理 えいよう 📍アクセス: 武蔵境駅から徒歩5分 ⏰営業時間: 17時~23時 📅定休日: 月曜日と第2・第4日曜日 ⑤ Café Fermata 📍アクセス: 武蔵境駅から徒歩1分 ⏰営業時間: 9時30分~21時30分 📅定休日:水曜日 photo by【@sibasanada】 素敵な写真を ありがとうございました✨ ※情報は公式HPと食べログを参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。   -----------------------------------------------   「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を毎日発信しています✈︎ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫   お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌   過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo   ----------------------------------------------- #東京デート #武蔵境 #武蔵境グルメ#武蔵境ランチ #武蔵境デート #武蔵境カフェ #tokyotokyo

幸楽
幸楽 (1)

12

幸楽

日本、〒180-0014 東京都武蔵野市関前5丁目1−14

1
909m(徒歩14分)/営業中: 11:30 - 20:00

武蔵境の町中華風の落ち着いた店内は清潔で、カウンター4席と出前対応。焼肉定食は豚肉に王道ソースをたっぷりまとい、野菜も豊富。半ライス50円引き、レモンが添えられさっぱり。鍋振りのリズムも心地よく、次は炒飯と餃子を試したい。

HAMONI (@junk79048)

ランチ事情。 武蔵境 幸楽 焼肉定食¥920 (半ライス¥50引き) ・ どうにも武蔵境とか武蔵関あたりが 好きですがそんな好きな場所にある こちらのお店👀 ・ カウンター4席とあとは出前という スタイルですが店内や食器が綺麗に されていて居心地が良い😋✨ ・ 出てきた焼肉は王道な焼肉のタレを たっぷり纏った豚肉がたくさん乗り 少し柔らかめなご飯によく合います ・ 野菜もたっぷりとあり輪切りレモン まで付けてくれる丁寧なお店でした ・ 鍋振りがとても良い音とリズムで次 は炒飯と餃子にしてみたいですね〜 😋👍✨ #ランチ #幸楽 #焼肉定食 #焼肉 #町中華 #街中華 #武蔵境 #武蔵境グルメ #jun武蔵境  #jun定食

蕎麦処ささい
蕎麦処ささい (1)

13

蕎麦処ささい

日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目11−2

1
そば, うどん, 親子丼/184m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 14:30

武蔵境駅北口から徒歩2分の蕎麦店で、テーブル席とカウンター席を備えた開放的な雰囲気。野菜天せいろ(1,210円)は衣サクサク、蕎麦のコシが際立ちます。支払いはクレジットカード・電子マネー対応。

HAMONI (@kichinavi)

武蔵境駅北口から徒歩2分の場所にあるお蕎麦屋さんの武蔵境増田屋 蕎麦処ささいに行ってきました!座席数は30席あり開放的な雰囲気です🐱 テーブル席もあるしカウンター席もあるから一人でも入りやすいよ。  今回は野菜天せいろを注文(税込1,210円)。 天ぷらは衣がサクサクだし、お蕎麦もコシがあって美味しい〜✨つゆたっぷりなのが嬉しかったです^^支払いはクレジットカードや電子マネーでもいけたよ🐮  武蔵境駅近くで美味しいお蕎麦が食べたい方は、ぜひ行ってみてね😊🍀 アクセス:武蔵境駅北口から徒歩2分 営業時間:11:00〜15:00、17:00〜20:30 定休日:木曜日  詳しくはキチナビ(@kichinavi)のトップページにあるサイトを見てね🍀

バトーア タルト
バトーア タルト (1)

14

バトーア タルト

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町3丁目2−13

1
492m(徒歩7分)/営業中: 10:00 - 21:00

武蔵境のバトーアタルトは、Ond craft food+が協業するコーヒー・タルト・デリ・焙煎工房・クラフトビールの複合店。バター香る生地にフルーツと花を添えたタルトが自慢。6月はアメリカチェリーのムースタルトなど季節の新作。テラス席は犬可、予約可、Wi‑Fi完備。

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist ⁡ 素敵なパン屋さんとカフェを紹介しているはらぺこです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬ ぼくの夢は、世界のパン屋さん巡りをして、その国その国のパンのおいしさをみなさんにお伝えすることです。まだ未熟者(パンでいう発酵前)ですが、パンに人生を捧げ、大きく膨らんでいきたい! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 季節限定!アメチェのタルトきました! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 バトーアタルト ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 ⁡ 𓅃area  武蔵境 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ *𝚒𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗* . ⁡ ⁡ ⚐ 武蔵境駅 徒歩約7分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ バトーアタルトは3つのショップが協業する「Ond craft food+(オンドクラフトフードプラス)」に入っています。このショップは地域プレーヤーの協業によるコーヒーカウンター、タルト専門店、デリの3つのショップと珈琲の焙煎工房、 武蔵野市初となるクラフトビール醸造場を併設したクラフトビール工房からなる新ショップ。 コンセプトは、「バター香るシンプルな生地に、彩りある生フルーツやお花を添えた目にも美味しいタルト作り」とのこと。 徹底レポします😎 ⁡ ⁡ ▲保存すべきpoint▲ ⁡ ✎休日、雨、11時、すでに店内3組いましたが、すぐに入れました。先に席をとって、レジで注文とるスタイルです! ⁡ ✎ テラス席は、ワンチャンオッケー! ⁡ ✎予約席あったので、予約できる感じですね! ⁡ ✎支払いは、現金、クレカ、paypayは使えた。 ポイントカードあるけど、その場合、現金のみ。 ⁡ ✎Wi-Fi飛んでます!机の上にパスワードありました! ⁡ ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ⁡ ✎ぼくは、隣のお店のカレーを食べました!美味しかったです!クラフトビールの3種飲み比べしている人がいらっしゃって、美味しそうだったな! ⁡ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ アメリカチェリーのムースタルト¥780 6月の新作タルトです! アメチェの季節ですよね〜 カシスのジュレ、アメチェのムースがタルトに乗ってます! ジュレが甘酸っぱくて爽やかです。 上のチョコがしっかり甘くて良いアクセントになってますね アメチェも甘酸っぱいので、カシスジュレに合いますね。アメチェ自体もジューシーでみずみずしいです!ムースは、滑らかで、マイルドな酸味でミルキー。 タルト生地が甘くリッチな味わい タルトの端っこがサクサクで本当においしい 紅茶に合いますね ⁡ ホワイトオーチャード¥480 マイティーリーフさんの。 緑茶ベースに桃の香りのドリンク。 遠くからも香りを感じました。 フルーティーで美味しい ⁡ ⁡ 📝店舗情報 ⁡ ☕️公式IG / @bateau_a_tartes 📍住所/ 東京都東京都武蔵野市境南町3-2-13 📞TEL/ 0422-38-5500 🗓定休日/水曜日 🕒営業時間/11:00~21:00 ⁡ ⁡ #ティータイム #コーヒータイム #スイーツ部 #スイーツ #ゆったり時間 #ゆったりカフェ #まったりタイム #まったり休日 #カフェ巡り #東京グルメ #東京カフェ #アメリカンチェリー #tokyostyle #朝カフェ #モーニングカフェ

cafe Rob 武蔵境
cafe Rob 武蔵境 (1)

15

cafe Rob 武蔵境

日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境2丁目2−9 サカイヤビル 1F

1
168m(徒歩3分)/情報なし

武蔵境駅3分のカフェロブは、台湾式ふわしゅわパンケーキと黒糖タピオカが味わえる間借りカフェです。愛知発で武蔵境が初出店、ATOM内で営業。テイクアウトは11時から、決済はクレジット・電子マネー・PayPayのみ。

HAMONI (@kichinavi)

武蔵境駅から徒歩3分の場所に「cafeRob(カフェロブ)」さんがオープンしたので行ってきました🐱 ⁡ 台湾式ふわしゅわパンケーキと黒糖タピオカのお店です🍀愛知を中心に、大阪や三重にも店舗があって、東京は武蔵境が初出店だよ。イタリアンのATOMさん内で間借り営業されています🐥 ⁡ 台湾式ふわしゅわパンケーキとは、台湾の夜市で売られていた銅板で焼かれたふわとろ食感のパンケーキのことだそう。オリジナルに改良されています🥞 ⁡ 今回は、Robのふわしゅわパンケーキ ピュアメープル添えと宇治ほうじ茶みるくのSサイズ(合計1,380円)をいただいたけど、パンケーキはふわしゅわ、タピオカはもちもちでどっちも美味しかった〜✨ ⁡ キャラクターのロブおじさんにも癒されました👴支払いはキャッシュレスのみだから気をつけてね🍀パンケーキとタピオカ好きの方は行かれてみてはいかがでしょうか? ⁡ 住所:東京都武蔵野市境2丁目2−9 アクセス:武蔵境駅から徒歩3分 営業時間:10:00〜16:00(テイクアウトは11:00から) 定休日:無休 支払い:クレジット、交通系電子マネー、PayPayのみ ⁡ 吉祥寺周辺の情報を発信しています。良かったらフォロー(@kichinavi)してくれると嬉しいです😊場所などの詳細はブログでも紹介しています🍀

COCKTAIL HAMBURGERS
COCKTAIL HAMBURGERS (1)

16

COCKTAIL HAMBURGERS

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目1−22 和田ビル 1F

1
ハンバーガー, 居酒屋, カフェ/182m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 14:30

武蔵境駅nonowa口から徒歩1分のコックテイルハンバーガーズは、お酒も楽しめるハンバーガー店です。ジャパニーズ照り焼きバーガーは鶏肉100%のパティが大きくヘルシー。ポテトはサクサクで、ドリンク付き税込858円とコスパ良好。おしゃれでカジュアルな雰囲気です。

HAMONI (@kichinavi)

武蔵境駅nonowa口から徒歩1分の場所にある「コックテイル ハンバーガーズ」さんに行ってきました🍔名前の通り、お酒も飲めるハンバーガー屋さんです。メニューはタッチパネルで注文します🐱  今回いただいたのはジャパニーズ照り焼きバーガー。パティ鶏肉100%で大きいのにヘルシー🐔 ポテトもさくさくで美味しかった〜。ドリンクがついて税込858円と高コスパ✨  おしゃれでカジュアルな雰囲気で居心地も良かったです。武蔵境駅近くで美味しいハンバーガーを食べたい方は、ぜひ行ってみてね😊  住所:東京都武蔵野市境南町2-1-22 アクセス:武蔵境駅nonowa口から徒歩1分 営業時間:11時00分~15時00分 18時00分~0時00分 定休日:不定休  詳しくはキチナビ(@kichinavi)のトップページにあるサイトを見てね🍀

ラーメン 大山家
ラーメン 大山家 (1)

17

ラーメン 大山家

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町5丁目3−16

1
ラーメン/843m(徒歩13分)/営業中: 11:00 - 22:00

HAMONI (@tokyomeshiboy)

【看板メニューはとき卵ラーメン?唯一無二の家系ラーメンを武蔵境で🍜】 📍ラーメン 大山家 《おすすめポイント》 ▷強い出汁感を感じられる家系ラーメン ▷看板メニューはとき卵とフュージョンした一杯 ▷ネギ飯やチャーシュー飯と一緒に食うべし 〈いただいたメニュー〉 ▷とき卵ラーメンとねぎめし(1,150円) ______________ 今回は武蔵境に店を構える家系ラーメン屋さん「ラーメン 大山家」を紹介! ここは武蔵境駅から少し離れた連雀通り沿いにあるお店で、今回は車でどっかラーメン屋さん行けるところないかなーって探してたところで見つけて入店!駐車場あるのありがてぇ...(たしか2台) そんで、下調べして店には行ったんだけど、家系ラーメンは食べられるってことはわかってはいたものの、とき卵ラーメン?って思ったり、麺が妙に丸い中太麺だな感じたりという謎を解明すべく、看板メニューのとき卵ラーメンを注文。 さらに、ネギめしと食うのが良いってセットがあったので、そのセットにした。 ラーメンを作る工程がちょうど見えるカウンターだったんだけど、普通通りラーメンは作られていく中で、カエシと鶏油を入れるところに溶かれた生卵が投入されていた。なるほどーと感心。 そして、着丼した一杯は、本当に名前の通りスープに卵がうまいこと絡んでいて、レンゲを鎮めれば卵黄が合わさってくる。そんで、これがうまいのなんの。ベースのスープが濃いめの味付けかつ、豚骨の出汁感も強く出ているタイプなんで、卵が変に浮くことなく程よいコクを付け足してくれている。 さらに、麺もよくある家系ラーメンの中太麺とは異なり、どこかツルツルとモチモチした食感でこれまた旨い。 ネギめしもスープを浸した海苔と一緒にいただけば、ネギの最高な風味が口いっぱいに広がる。これは久しぶりにブッ刺さる一杯に出会えました。 これはまた今度車で西の方に出かけた時には行っちゃうなー。ごちそうさまでした😋 ______________ 《お店の情報》 最寄駅:武蔵境 営業時間:月〜土11:00〜23:00 日11:00〜22:00 定休日:なし 予算:💸 (💸の数:1→〜1,000円、2→1,000〜3,000円、3→3,000〜5,000円、4→5,000円〜) ※感染症対策などによる営業時間の変更は別途お調べください 《このアカウントについて》 東京メシボーイ @tokyo_meshiboy 「シティボーイのためのメシ情報」をテーマに東京のグルメ情報を投稿しています。 もちろんシティーガールにも見てもらって満足してもらえるかと思いますので、よければフォローお願いします!🙋🏻‍♂️ #東京メシボーイ #東京メシボーイラーメン #武蔵境 #武蔵境グルメ #武蔵境ラーメン #東京ラーメン #とき卵ラーメン #家系ラーメン #ネギめし #ラーメン #家系 #大山家

とん汁と餃子 ニチョウメカフェニニギ 武蔵境
とん汁と餃子 ニチョウメカフェニニギ 武蔵境 (1)

18

とん汁と餃子 ニチョウメカフェニニギ 武蔵境

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2丁目5−9

1
カフェ/211m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 22:00

武蔵境駅南口から徒歩3分のカフェ。ぜんぶ腸にいいを貫く健康志向で、発酵食品と食物繊維を豊富に使った定食中心。とん汁と餃子が看板メニュー。セルフオーダー式でスマホQR注文、店内は明るく開放的でムーミンの演出も。ベビーチェアあり、子連れにも◎。営業時間8:30〜22:00。

HAMONI (@kichinavi)

武蔵境駅南口から徒歩3分の場所にオープンした「ニチョウメカフェ ニニギ」さんに行ってきました🍀「ぜんぶ腸にいい」がコンセプトで、とん汁とギョウザをメインにしたカフェです🐱 セルフオーダー式で、スマホでQRコードを読み込んで注文するよ。ランチメニューは以下。  * とん汁おにぎり定食 980円 * 塩麹チーズハンバーグ 980円 * よだれ鶏とん定食 980円 * とん汁ギョウザ定食 980円 * ランチ餃子2個 180円  ソフトドリンクやフレッシュジュースもあります。  今回は塩麹チーズハンバーグをいただいたけど、優しい味で美味しかった〜✨友達や家族はもちろんカウンター席もあるからゆっくり過ごせるよ🐥明るく開放的なので、武蔵境駅近くでゆっくり過ごしたい人は行かれてみてはいかがでしょうか?  住所:東京都武蔵野市境南町2-5-9 スティタス武蔵野102 アクセス:武蔵境駅南口から徒歩3分 営業時間:8:30〜22:00 定休日:不定休  詳しくはキチナビ(@kichinavi)のトップページにあるサイトを見てね🍀

きら星
きら星 (1)

19

きら星

日本、〒180-0023 東京都武蔵野市境南町3丁目11−13

1
275m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30

武蔵境の『きら星』は、強烈な豚骨の匂いと白濁の濃厚スープが魅力です。中太モチモチ麺と豪華なトッピングの『全部入り』が人気です。細長い店内の奥に席を構え、キクラゲと玉ねぎが味を整えます。

HAMONI (@mwam619)

. きら星 トッピング全部入りとんこつラーメン 初訪 外に並んでる時でえぐい豚骨臭 回転は遅め 細長い店内の1番奥 スープ炊いてる側に着席 厨房側からの匂いがやばいww ひっさびさのくさくさど豚骨 くせーと思いながらも食べちゃうww 全部入りだけあってトッピングは豪華 一つ一つ美味しい! 麺も中太モチモチでよくスープがまとわりつく 完全に好みが別れる豚骨レベルで自分はハマらなかった模様 店出てから服にも匂いが染み付いてて笑った ご馳走様でした #ラーメン #らーめん #ramen #拉麺 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラー活 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ #麺リフト #豚骨ラーメン #きら星 #武蔵境

LUANA TOKYO
LUANA TOKYO (1)

20

LUANA TOKYO

日本、〒180-0022 東京都武蔵野市境1丁目12−3

1
292m(徒歩4分)/営業中: 10:00 - 17:00

武蔵境に新規オープンの LUANA TOKYO は、テイクアウト専門のアサイーボウル店です。丸亀製麺の斜向かい、入口近くに2席。アサイーボウル800円、スムージー400円など。今後メニュー拡大予定。10:00〜17:00。ブラジル発祥の話も店頭で。

HAMONI (@kichinavi)

武蔵境に本日「LUANA TOKYO (ルアナトーキョー)」さんがプレオープンしたので行ってきました🍀テイクアウト専門のアサイーボウル専門店です。 ⁡ 場所は丸亀製麺さんの斜向かい。テイクアウト専門だけど、入り口付近に2席あるよ。メニューはこちら🍹 ⁡ * アサイーボウル 800円 * アサイースムージー 400円 * コナコーヒー 300円 * ココア 300円 * ヨンジーガムロ 300円 * クラムチャウダー 300円 ⁡ メニューを増やしていかれるとのこと。 ⁡ 今回はアサイーボウルとクラムチャウダーをいただきました。アサイーボウルの発祥はアメリカではなくブラジルなんだそう🇧🇷 ⁡ フルーツたっぷりで甘くて美味しい〜🤤グラノーラのザクザク食感がクセになります。 ⁡ クラムチャウダーはクリーミー。ほっこり体が温まりました^^店員さんたちも気さくで素敵だったよ〜✨ ⁡ 武蔵境でアサイーが食べたくなった時は、ぜひ行ってみてね😋 住所:東京都武蔵野市境1-12-3 アクセス:武蔵境駅から徒歩5分 営業時間:10:00〜17:00 備考:2023年は12月28日(木)まで営業予定 ⁡ ※最新の営業情報はお店に確認してね @luana_tokyo ⁡ ※キチナビ(@kichinavi)では吉祥寺周辺の情報を発信しています。場所などの詳細はブログでも紹介しています🍀 ⁡ #LUANATOKYO #ルアナトーキョー #アサイー #アサイーボウル #アサイーボウル専門店 #武蔵境 #武蔵境カフェ #武蔵境ランチ #吉祥寺 #吉祥寺カフェ #吉祥寺ランチ #吉祥寺グルメ #キチナビ #kichijoji

武蔵境駅のおすすめのお店ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!