
中野富士見町駅で人気のお店ベスト20🚀
1~12件を表示


1位
純手打ち だるま
日本、〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目18−3
ラーメン/148m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
純手打ち だるまは、七彩出身の店主が手打ち麺と魚介出汁で仕上げる、軽やかなスープが自慢のラーメン店です。香ばしい2種のチャーシューと、昆布甘酢で味変を楽しめます。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@𝗻𝗼𝗻.𝗮𝗹𝗱𝗲𝘀𝘂𝗴𝗮.𝗻𝗮𝗻𝗶𝗸𝗮では日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 めちゃくちゃ美味しい手打ちラーメン。 店主は【七彩】出身。 もうね、完璧の一杯! ラーメン食べた後にくる重さとか皆無のスープ。めちゃくちゃ美味しかった。 手打ち麺もプリップリ。 チャーシューは2種類。これも完璧。 最近食べた中でも上位な一杯。 ■食べたもの ▶︎全部のせラーメン ¥1530 ▶︎チャーシューごはん ¥250 【店舗名】 純手打ち だるま 【住所】 東京都杉並区和田1-18-3 【営業時間】 月・火・水・木・金・土・日 11:30 - 15:00 フォロワー𝟭𝟬万人のインスタグラム 【のんある男子の東京ランチ飯】 では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ラーメン #ラーメン #手打ちラーメン #手打ち麺 #麺 #純手打ちだるま #中華そば #のんある中野富士見町 #のんあるラーメン


2位
尚ちゃん
日本、〒164-0012 東京都中野区本町5丁目33−15 大剛
中華, ラーメン, その他/316m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
新中野と中野富士見町の間に位置する中華食堂。啓ちゃんの修業元とされるボリューム満点が魅力で、定食は盛り盛り。特にチャーハンは油っぽく香ばしく、ネギとチャーシューの食感が際立つ。お酒にも合う濃い味で、元気な店主・ママさんが迎える店です。
HAMONI (@yajimeshi)
新中野「尚ちゃんラーメン」 チャーハン(スープ付)700円。 啓ちゃん櫂ちゃんなどの修行元である新中野の元祖ボリューム中華。 新中野と中野富士見町の間くらい。 看板には「中華食堂尚ちゃん」「尚ちゃんラーメン」「尚チャンラーメン」「尚チャン」と平仮名とカタカナどちらが正式名称か謎です。 半チャーハンや半ラーメンが半じゃないサイズだし、 定食系はおかずもご飯も盛り盛りで、 何を注文してもとにかく美味しくボリューム満点。 尚ちゃんに来たのはかなり久しぶり。 当時はとにかくお腹いっぱいになりたくて定食とミニラーメンのセットをよく食べていましたが、 啓ちゃんのチャーハンが美味すぎる原点を確かめたくてチャーハンを注文。 油の照りがいいですね。 チャーハンはオイリーでないと美味しくないのは定説でしょう。 シャキシャキのネギと刻みチャーシューの感じ、 添えられた紅生姜とまさに啓ちゃんのチャーハン。 お酒を飲む人にも合わせているのか味濃いめでめちゃくちゃ美味しい。 大将の尚ちゃんもママさんもお元気そうでした。 #中野富士見町 #中野富士見町ランチ #中野富士見町グルメ #新中野 #新中野ランチ #新中野グルメ #中野 #中野ランチ #中野グルメ #尚ちゃんラーメン #尚チャンラーメン #尚ちゃん #尚ちゃんラーメン #炒飯 #チャーハン #中華 #ラーメン #男飯 #町中華 #ボリューム #がっつり #東京 #東京グルメ #グルメ #ランチ #tokyo #japan #ヤジメシ中野富士見町 #ヤジメシ新中野 #ヤジメシ中野


3位
オリエンタルデリ 中野店
日本、〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目52−4 城西弥生町マンション 1階
126m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
本格タイ料理をデリ形式で楽しめます。カオカームーの煮込み、モチモチのパッタイ、ドライグリーンカレーなど香り高い味が揃い、手軽に本場の味を味わえます。駒場東大前・池尻大橋・三軒茶屋周辺からアクセス良好で、昼夜営業しています。
HAMONI (@souta_jimaharu)
【本格タイ料理オリエンタルデリ】 【カオカームー】 豚スネ肉の煮込みのせ 【パッタイ】 タイの代表的な米麺の焼きそば 【ドライグリーンカレー】 グリーンカレーのドライカレーバージョン パッタイ初めて食べたんだけど、麺がモチモチで美味しかった❤️ 駒場東大前、三宿、三茶、池尻に来た際は是非⭐︎ 東京都目黒区駒場2-17-8 ローズハイム松永 1F 予約・お問い合わせ 03-3465-2267 交通手段 京王井の頭線駒場東大前駅西口より徒歩5分。 東急田園都市線池尻大橋駅より徒歩10分。 渋谷駅から淡島方面バスに乗り、「駒場」バス停下車、信号わたってすぐ。 駒場東大前駅から358m 営業時間 11:00~14:30 17:00~22:30 [土・日・祝] 11:00~22:30 日曜営業 定休日 無休 #東大#駒場東大前駅 #駒場東大前カフェ #駒場東大前 #三軒茶屋#三軒茶屋カフェ #田園都市線 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ #三茶#三茶カフェ#sangenjaya #池尻大橋 #焼きそば弁当 #やきそば弁当 #やきそば #焼きそば #タイ料理教室 #タイ料理好きな人と繋がりたい #タイ料理大好き #タイ料理#池尻大橋カフェ #池尻大橋グルメ #タイ #パッタイ #カオカームー #ドライカレー #グリーン#カレー #グリーンドライカレー


4位
コスズ飯店
日本、〒164-0013 東京都中野区弥生町4丁目24−1
524m(徒歩8分)/情報なし
コスズ飯店は中野区弥生町の中華料理店です。炒飯は700円で提供され、見た目は華やかですが、今回の注文ではパラパラ感がなく塊が多いとの声もあります。炒飯巡りの候補として話題になるお店です。
HAMONI (@j170216a)
コスズ飯店 中野区弥生町 炒飯 700円 見た目はいいんだけど今回はハズレでした笑😆 ご飯のパラパラ感無く塊が多かった笑😉 #僕は嫌だ #炒飯#炒飯巡り #たべすたぐらむ#食べ物グラム #中華#食べ歩き#グルメ好きな人と繋がりたい#昼飯#夏#instagood #instafood #lifestyle#麻布十番祭り #goodlife #おひさま#東京カフェ #cafe#lunch #camp#outdoor #食べログ#おまログ#正直さんぽ


5位
コナミスポーツクラブ 中野富士見町
日本、〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目53−6
131m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 19:00
日本一小さなスタジオ rug st. tufting studio では、オリジナルデザインのラグ作りを体験できます。音と振動を楽しみながら自分だけのラグを作れるのが特徴。中野区弥生町の日本ヴォーグビル3F、中野富士見町駅8分。30cmクラス税込11,000円、約180分。
HAMONI (@chihana_hitomi)
˗ˏˋ rug st. | tufting studio ˎˊ˗ 日本一小さなスタジオで "無料"でラフティング体験してきたよ! 自分の思い通りのデザインのラグが作れて、 やってる最中も音と振動が楽しく無心で出来ました✨ 私はお馴染みのうまみラグを作ったよ〜 楽しかったからぜひ皆にも体験して欲しいな 𝕀𝕟𝕗𝕠𝕣𝕞𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟 𓂂𓏸 rug st. | tufting studio 〒164-0013 東京都中野区弥生町5丁目6−11 日本ヴォーグビル 3F アクセス:中野富士見町駅から徒歩8分 営業時間:月によってことなるみたいなのでHPをcheck 体 験 料 :30cmクラスで税込11000円(約180分) S'moreとは? 都内の体験とイベントを中心とした口コミアプリ✨ 投稿すれば、好きな体験が無料になる方法▼ S'moreのアプリをダウンロードして 「S'moreフリーパス」に応募 →当選したら体験してアプリに口コミ書く →自分のSNSにも投稿 →完了 ぜひダウンロードして行ってみてね〜 #スモアフリーパス #ラフティング#体験型スポット#体験型デート#ラグ作り体験#中野デート#東京デート#オリジナルラグ#推し活#タフティング体験#tafting#japantrip#japanesefood


6位
ケノヒノパン
日本、〒164-0014 東京都中野区南台3丁目13−12
824m(徒歩12分)/営業中: 10:30 - 18:00
中野区南台の小さなパン店「ケノヒノパン」は、国産小麦を使い手作りパンを日常の食卓へ。夫婦で営む温かい店で、10:30〜18:00、木曜休み(時々水曜も休み)。看板が可愛い入口とパンのラインナップが魅力。ジャンボンブール、あんバター、ピザ、チョコパンなど。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist 素敵なパン屋さんとカフェを紹介しているはらぺこです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬ ストーリーは、日々のつぶやきをしているので、良かったら見てください☺️ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 衝撃!ハードなあんバター鬼うまい! 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 #ケノヒノパン @kenohinopain 𓅃area 中野 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . *information* . ⚐ 中野富士見町駅 徒歩約14分 🚶♀️ ✎2022年4月21日にオープンし、『ケノヒノパン』のパンが日常の食卓に載るようにとの思いで手作りのパンを販売しています。「ケ」は普段の生活、日常という意味がありますからね。 国産小麦でパンを焼いてます。 ▲保存すべきpoint▲ ✎ 休日、晴れ、オープン時に誰も居なくてすんなり入れました。厳密には、32分頃開きました。あれ?もしかして、休み?と不安になってしまいましたが(笑)オープン時にほぼ、パンは揃ってましたが、あおさのパンと数種類はあと30分頃焼き上がりと言ってました。きっとご夫婦だと思うのですが、2人で営業しているので、この朝焼き上がり1回のみです。なので、正午過ぎには、サンド系はなくなるそうです。てことで、午前に行くのが良さそうです。 ✎支払いは、クレカ、ID、交通IC、一部pay使用可! ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ✎入り口の「パン」看板が可愛いです。 ✎入り口向かって左手の壁に店名が書いてあります。 ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ 📍住所/ 東京都中野区南台3-13-12 📞TEL/ 08057082860 🗓定休日/木曜日時々水曜日 🕒営業時間/10:30~18:00 ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ *𝚎𝚊𝚝* . ① ジャンボンブール¥500 パンがマジでうまい クラストがパリッとして みっちりとひきちげる クラムがムチムチ!でとぅるんとぅるんで ほじって食べたいくらい きっと永遠に食べれるやつ バターが口の中の温度ですぐ溶けるミルキーさ ハムが旨味があるんだけど そこまで塩気強くないので パンのおいしさを感じられる マジでめちゃくちゃうまい ❷あんバター¥350 なんちゅーハードなあんバターなのだ クラストがバリバリで引きがつよい 中に自家製感だだもれのほくほくあんこ これが本当においしくて バターがミルクバターで甘くなっている これはコーヒーとのマリアージュマジで最高です!カフェ・オ・レも! ③ピザ¥200 もちんもちんで加水率高め そこがカリカリしていて 焦がしチーズもうまし トマトベースの味わいで これもシンプルにおいしい ❹チョコパン¥100 ぱつんとひきちげる 引きのあるパンで これももちもちなパン チョコが大量に入っていて おいしい ほっぺ落ちる〜😋 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹


7位
南台3丁目14−14−8
日本、〒164-0014 東京都中野区南台3丁目14−14−8 カフェティーエム
834m(徒歩13分)/情報なし
カフェ てぃーえむは、王道のホットケーキとコーヒーをセットで500円でご提供する、古き良き喫茶店の雰囲気が魅力の店です。
HAMONI (@yam_in_the_gourmet)
カフェ てぃーえむ ホットケーキ コーヒーとセットで500円 これぞホットケーキという感じ 古き良き喫茶店でした #中野グルメ #東京グルメ #中野区カフェ #カフェ #喫茶店 #ホットケーキ #モーニング


8位
boulangerie LEBOIS
日本、〒164-0013 東京都中野区弥生町2丁目52−4
サンドイッチ, ベーカリー/108m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
中野区のブーランジェリーLEBOISは、2001年創業、長時間発酵で粉の旨味を引き出すパンが魅力です。フランスで修業したご夫婦が自家製フィリングを丁寧に作り、店内は森の小屋のような落ち着きある雰囲気。テラス席あり、予約制の飾りパンサンドも人気です。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist 素敵なパン屋さんとカフェを紹介しているはらぺこです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬ ぼくの夢は、世界のパン屋さん巡りをして、その国その国のパンのおいしさをみなさんにお伝えすることです。まだ未熟者(パンでいう発酵前)ですが、パンに人生を捧げ、大きく膨らんでいきたい! 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 パン好き必見!20年以上愛されるパン屋さん! 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 #boulangerieLEBOIS ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 𓅃area 中野 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . *information* . ⚐ 中野富士見町駅 徒歩約4分 🚶♀️ ✎ 2001年に開店し、地元で愛されるパン屋さん。長時間発酵で粉の旨味を引き出します。 店主・森朝春さんがパリでの修業経験されています。 店名のboulangerie LEBOIS(ブーランジェリールボワ)は、フランス語のboulangerie=パン屋、lebois=森(冠詞のleと森林のboisを繋げることで人名としています)。クレームパティシエール(カスタードクリーム)、クロックムッシューのベシャメル(ホワイトソース)などのフィリング(具材)は自家製! マヨネーズ、タプナード(オリーヴを使用したペースト)などの調味料も自家製は嬉しいですよね。 徹底レポします😎 ▲保存すべきpoint▲ ✎休日、晴れ、11時30分。店内2人。外で2分待って入れた。店内は2人まで。出た時、外で4人待ち。待つ場所、屋根なしなので、ご注意ください!パンは揃ってた。店内は2名まで。 ✎食パンは、4.5.6.8枚切り、ノースライスありました!ライ麦食パン気になる!入って右手に焼き菓子コーナーもあります。 ✎インスタより公式HPの方が、情報が最新です! ✎ 一歳のお誕生お祝いの一升パン、やってくれます。 ✎お店のLINEもあります。お店のかわいいスタンプ! ✎パンの直送便あります。 ✎ 小麦粉はカナダ産と国産(熊本県産、北海道産)、ライ麦はドイツ産と国産(熊本県産)を使用。 ✎支払い方法は、現金と交通系電子マネー。 ✎外にテラス席ありました。屋根ないので、雨の日は難しいです。 ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ✎ファミリーでくる方が、多い印象で、それもあって子どもが喜ぶアンパンマンフィギュアが支払いのテーブルに置いてました。外の植栽も素敵。 ✎ダークブラウンを基調とした店内は、森の中にある小屋みたいです。 *𝚎𝚊𝚝* . シンケンペッパー¥430 全粒粉のバゲットが 外側サクッとしていてむぎゅ食感でおいしい!端っこが特にカリカリ ペッパーハムがブラックペッパーのパンチがあって良い! マリボチースはデンマークのチーズ クセがなく、食べやすい 酸味もマイルド 少しもちもちしている トータルバランスとても良く とっても美味しかった クランベリーノワ¥360 サクサクで香ばしい クランベリーとフルーティな感じと くるみの香ばしさがとっても合う このパンはすごい好みだから、買いがちだな おいしい ハード系人気No.1も頷ける クロワッサンオザモンド¥380 これは間違いない アーモンドスライスでザックザク ダマンドのこくがあって お酒のようなふわっとするものがあるなと思ったらダマンドにラム酒が入っているみたい これはブラックコーヒーです! おいしい こしあんパイ¥300 さくさくのパイ生地 発酵バター使っているのは嬉しい けしのみがついている 中に塩気があるこしあんで スッキリタイプ 全粒粉スコーン¥230 さっくりとしていてほのかな甘味がよい これは紅茶がありますねー 落ち着くーおいしい 全粒粉のぷちぷち食感も好き ほっぺ落ちる〜😋 📝店舗情報 ☕️公式IG / @boulangerie_lebois 📍住所/東京都中野区弥生町2-52-4 📞TEL/ 03-3229-8015 🗓定休日/月曜日 火曜日 水曜日 🕒営業時間/11:00~18:00 @pansukiharapekocyclist のハイライトに エリアごとにお店分けしているので 参考にしてください! #中野 #中野パン屋 #中野富士見町グルメ #丸の内線グルメ #丸の内線 #ドイツパン #フランスパン #クロワッサン好き #croissant #スコーン #パン屋巡り #あんこ好き #サンドイッチ #ブーランジェリー


9位
小薇点心
日本、〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目17−2
186m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
中野富士見町の小薇点心は、テレビ出演の料理研究家シャウウェイさんが手掛ける本格中華を、コース3500円で楽しめます。前菜盛り合わせが絶品で、日替わりメニューの変化も魅力。住宅街の落ち着いた雰囲気も特徴です。
HAMONI (@highball_days)
小薇点心 🥟 中野富士見町 コスパの高すぎる本格中華料理店☺️🍥 テレビにも出てる料理研究家シャウウェイさんのお店😋👏 まず前菜盛り合わせから美味しすぎて、感動😭❣️大根餅とか魚料理とか定番の中華メニュー以外も出てくるし、最後まで飽きのこないコースだった🥺 こんなレベルの高いコースで3500円は凄すぎる😳🌸 住宅街にあるお店だからこそ提供出来る値段だと思った🤔❣️ 日によってメニューは変わるらしいから絶対また行きたい🤣 #小薇点心#シャウウェイ#シャウウェイ先生#シャウウェイさんレシピ#シャウウェイ点心#中野富士見町#中野富士見町グルメ#中野富士見町駅#中野富士見町ランチ
10位
四国屋
日本、〒164-0012 東京都中野区本町4丁目36−3 長興新中野マンション
364m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
Unknown
11位
テッパン
東京都中野区本町5-42-4サンシティ中野 1F
79m(徒歩1分)/情報なし
Unknown
12位
天津飯店
東京都杉並区和田1-17-15
中華, ラーメン/173m(徒歩3分)/情報なし
Unknown