練馬区で人気の和食・日本料理ベスト20
練馬区にある和食・日本料理のお店からランキングTOP20を紹介!

練馬区で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
上々商店 練馬店
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目15−5 第2鶴巻ビル 1F・2F
練馬区豊玉北の『天ぷら酒場 上ル商店 練馬店』は1階・2階の落ち着いた居酒屋で、衣がサクサク揚げたての天ぷらを88円〜で楽しめます。お持ち帰りも可能。名物の上ルポテトサラダをはじめ牛肉系天ぷらが人気です。12:00〜26:00、年中無休。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《練馬でコスパ良く飲むならここ!コスパ最強の大衆居酒屋🍺》 . 【店名】上々商店 【最寄り駅】練馬駅 【メニュー・価格】(全て税抜表示) ・海鮮こぼれ巻き 500円 ・牛肉ユッケ 890円 ・牛レア天ぷら 680円 ・生鮪ぶつ相盛り 980円 ・鮪なめろう 640円 ・生鮪レア天ぷら 880円 ・かにくらマグロ牡蠣 580円 . 【詳細】 練馬でコスパの良い居酒屋見つけました!特にマグロが絶品でこのレベルの鮪をこの価格は安いなと感じました! ボリューム満点の海鮮こぼれ巻きは通常1280円するところが500円で楽しめるので、絶対に頼むべき!(ご来店時にスタッフにお伝えください) チンチロにもチャレンジしてみて! #ad #練馬グルメ #練馬居酒屋 #コスパ居酒屋
うなぎ乃助 石神井公園店
日本、〒177-0041 東京都練馬区石神井町2丁目15−8 町田ビル 101
石神井公園駅近くの鰻専門店・乃助は、2月オープンの新店ながらコスパ抜群です。蒸し焼きでふっくらとした鰻を使う鰻重が自慢で、特上鰻重は3,000円です。肝串・鰻巻きも絶品で、1900円台から楽しめるとの案内もあります。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《コスパ最強の鰻専門店!》 【店名】乃助 【最寄り駅】石神井公園駅 【メニュー・価格】 鰻重『特上』 ¥3,000 肝串 ¥700 鰻巻き ¥1,200 【詳細】 2月にオープンした神コスパ鰻専門店! 蒸し焼きしたふっくら鰻が自慢の鰻重を なんと1900円から楽しめる! 鰻巻きや肝串も絶品!ぜひ行ってみて! #ad#東京グルメ #東京ランチ #神石井公園グルメ #鰻 #鰻重 #japantrip #japanesefood #tokyotrip #tokyofood
鳥長
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4丁目31−8
練馬区の鶏料理店です。冬季限定のフォアグラ鍋が名物で、フォアグラの脂と長野産ネギを敷いた鍋に鶏出汁ときのこを合わせ、最後はうどんで〆ます。刺身・串・ささみカツを含むコースも絶品。予約困難なお店で、OMAKASE経由で予約が可能です。
TikTok (@wagyu_journal)
冬季限定のフォアグラ鍋絶品なのです。 #tiktokグルメ #東京グルメ #和牛ジャーナル #冬グルメ #鍋 #2021年振り返り #食レポ


旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 練馬店
東京都練馬区豊玉北5-19-1フジヤビル 1・2F
Instagram (@o_o.0923)
🔫 \\ 食欲も心も " もっこり " 満たすシティーハンターメニュー🍴 // 新宿にある【ミライザカ】で開催中の 『シティーハンター40周年コラボ』へ💓 気になるメニューばかり🫣✨ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 《 注文したのはこの3つ☝️🥰 》 🔫 冴羽 獠のコルトパイソン風グローブ焼き 厚みのあるお肉が豪快に焼き上げられてる🤤 ガーリックソースでパンチを効かせた一皿! 噛むと広がる肉汁と香ばしい風味が 食欲を刺激するし、食べ応えも抜群✨ スタミナをつけたい時にぴったり☝️ 💥 冴子のロシアンおちょこ寿司 おちょこの中に盛られた遊び心あるお寿司は 運が良ければ(?)わさびがサプライズの ように効いてくる仕掛け🙆♀️ ツーンと鼻に抜ける刺激も良い✨ 鰻は柔らかくて美味しい😋 ちょっとしたスリルを味わえる一品☝️ 🍮 香美樹の特製プリンアラモード 昔ながらのなめらかプリンに、彩り豊かな フルーツをたっぷり添えたアラモード🫶 プリンのぷるんと弾む食感と フレッシュな果実の甘酸っぱさが絶妙🍎 最後のひと口まで飽きのこない美味しさを 堪能できるからおすすめ! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ どのメニューもボリュームがしっかり、 そして満足感◎です🥺✨ 銃をモチーフにしてるからシティーハンターの 世界観再現でオタクにはテンション上がる🥰 味も美味しい上に、この内容でコスパが いいのも推せるポイント💓 しかも…❣️コラボメニューを1つ頼むごとに 「オリジナルステッカー」が ランダムで貰えるの🙏✨ 何が出るかのお楽しみ感も最高🥰!!! 8月31日までだよ☝️ ぜひ行ってみてね🔫✨ ✧*。┈┈┈┈┈┈┈┈ 📍店舗:ミライザカ 新宿東口店 🏠住所:東京都新宿区新宿3丁目20-5 新宿ニューサンパーク2F 🕒営業時間:15:00〜3:00 ※土日は正午〜営業開始🍴 ▶️他の投稿も見る▶︎ @o_o.0923 ┈┈┈┈┈┈┈┈。*✧ PR @miraizaka_ig #PR #シティハンター #シティハンターコラボ #ミライザカ

庄や 平和台北口店
東京都練馬区北町6-32-36アクロス平和台ビル 2F
平和台北口店は、50周年を迎えた伝統の居酒屋です。板前がカツオを捌く実演が見られ、新鮮な魚介を活かすメニューが魅力。温かい雰囲気の中、気軽にお酒とお料理をお楽しみいただけます。
Unknown


かわ焼き まいける 練馬店
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目30
練馬の九州料理中心の居酒屋、かわ焼き まいける。焼きラーメンはとんこつスープと細麺が旨味を吸い濃厚に仕上がります。鶏刺し三種盛り(ササミ・ムネ・モモ)や九州風の鶏皮、さば餃子など個性的な一品が揃います。ランチにはちゃんぽんも楽しめます。
HAMONI (@yajimeshi)
練馬「かわ焼き まいける」 焼きラーメン580円、 鶏刺し三種合い盛り780円、 かわ焼き5本630円、 さば餃子380円、 他。 九州料理中心のお店。 色々食べた中で焼きラーメンが美味しかったです。 とんこつスープで焼かれた細麺が旨味を吸って味が濃くて最高でした。 鶏刺しはササミ、ムネ、モモの三種盛り。 鶏皮は九州の何度も何度もタレつけて焼くタイプのやつ。 さば餃子は餡が肉じゃなくて鯖、 火が通ると鯖ってさらに美味しくなりますよね。 ランチからちゃんぽんもいただけるようなので今度食べてみたいです。 #練馬 #練馬居酒屋 #練馬グルメ #練馬酒場 #かわ焼きまいける #まいける #かわ焼き #鶏皮 #さば餃子 #焼きラーメン #焼ラーメン #ラーメン #ちゃんぽん #皿うどん #九州料理 #居酒屋 #酒場 #東京 #東京居酒屋 #Tokyo #japanesefood #japan #instafood #グルメ #gourmet #ヤジメシ練馬

真そば 尾崎庵
東京都練馬区関町南3-2-23
昭和創業の老舗蕎麦店、真そば 尾崎庵は長年メディアに取り上げられ、店内には芸能人やFC東京選手のサインが飾られています。平日ランチの烏賊天重セットは1,500円で、麺とご飯を自由に組み合わせられます。天丼は海老ではなくイカ、蕎麦は外二で蕎麦粉を多めに使います。
Unknown


手打ち蕎麦 雷鳥
日本、〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目17−12 菊香堂ビル B1
石神井公園駅から地下にある手打ち蕎麦の名店です。カウンターから職人の打ち場が見え、極太の田舎蕎麦はコシと香りが際立ちます。限定のくるみ切りはくるみダレと麺つゆの組み合わせが新鮮。最後は蕎麦湯で締めます。
HAMONI (@yajimeshi)
石神井公園「雷鳥」 田舎そば1100円。 石神井公園駅から5分くらいの地下にある手打ち蕎麦の名店。 階段の上まで並びが出る事も多いです。 カウンターから職人さんの蕎麦打ちが見れてほんとならお酒とか飲みたいお店。 今回は田舎そばという極太の蕎麦を注文。 しばらく待つと見た目から蕎麦色の濃いぶっといお蕎麦が。 極太の田舎そばは箸で持つ感じがすでに硬い、 とてもコシのあるお蕎麦。 蕎麦の風味を味わいつつ、 武蔵野うどんのような食べ応えがあります。 とても美味しい。 最後は温かいそば湯でフィニッシュです。 #石神井公園 #石神井公園ランチ #石神井公園蕎麦 #石神井公園グルメ #手打ち蕎麦雷鳥 #雷鳥 #田舎蕎麦 #手打ち蕎麦 #日本蕎麦 #そば #蕎麦 #田舎そば #男飯 #japanesefood #ランチ #japan #food #グルメ #gourmet #東京 #東京グルメ #tokyo #ヤジメシ石神井公園


秋元屋 桜台店
日本、〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目4−7 桜台サンビル
東京・桜台にある『やきとん 秋元屋』は、やきとんを中心にした串焼き居酒屋です。香ばしくジューシーな串と瓶ビールを気軽に楽しめ、アットホームな雰囲気が魅力です。
HAMONI (@petasizakaya)
【東京・桜台】 ---------- 🏮 やきとん 秋元屋 ---------- #やきとん秋元屋 #秋元屋 #桜台 #練馬 #串焼き #焼き鳥 #やきとん #瓶ビール #居酒屋インスタグラマー #飲みスタグラム #飲酒タグラム #日本の絶景 #だから私はXperia #桜台🏮


よつぼし
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目15−5 豊玉第4コーポ
練馬の居酒屋よつぼしは牡蠣が看板。日替わりで豪華5種の生牡蠣を盛り合わせで味わえ、塩レモン・新潟醤油・バジルチーズの牡蠣串も人気です。自家製つくね・生本マグロ・厚揚げ・牛煮込みなど多彩な一品が揃い、つい注文が増えます。スタンプで生牡蠣サービスの機会や次回券も魅力です。
HAMONI (@yajimeshi)
練馬「よつぼし」 生牡蠣(1つ)300円×10個→スタンプカード0円、 ちょうちん1本242円、 自家製月見つくね1本253円、 生本まぐろブツ880円、 自家製厚揚げ275円、 牛煮込み(タン)429円、他。 前回たまったスタンプカードで生牡蠣をゲット。 スタンプ用に安い生牡蠣ではなく、 その日のおすすめとして手前から、 長崎県九十九島産、 岩手県釜石産、 宮城県尾浦産、 北海道釧路産、 兵庫県室津産、 の豪華5種×2盛り。 同じ牡蠣でもそれぞれサイズや味が違って面白い。 こちらは牡蠣以外も串も一品も美味しいのでついつい注文しすぎてしまいますね。 #練馬 #練馬居酒屋 #練馬グルメ #練馬酒場 #よつぼし #生牡蠣 #無料生牡蠣 #本まぐろ #ちょうちん #焼鳥 #居酒屋 #せんべろ #酒場 #激安居酒屋 #男飯 #東京 #東京グルメ #東京居酒屋 #Tokyo #japanesefood #japan #instafood #グルメ #gourmet #ヤジメシ練馬


むら季
日本、〒178-0063 東京都練馬区東大泉7丁目37−11 むら季
大泉学園駅徒歩7分の手打ち蕎麦店。あらびき蕎麦は皮ごと粗く挽き、黒く短く断面が角張るのが特徴で、数量限定です。天ぷらはキス・いか・穴子ほか、香り高い蕎麦と丁寧なつけ汁を堪能できます。
HAMONI (@foodstagram_maolog)
手打ちそば むら季 あらびきの蕎麦がめちゃくちゃ美味しかったので、ぜひまた行きたいです! 地元密着型なここのお店。駅からちょっと遠かったり席数が少ないところが、利益度外視感あります。 ○あらびきキスいか穴子天せいろ(2000円) あらびき蕎麦とは、蕎麦粉皮ごとを粗く挽いているらしく、限定○食らしい(何食か忘れました)。あらびき蕎麦の色は黒く、ぶちぶちちぎれたように短いお蕎麦です。これが本当に本当に美味しかった!!!蕎麦の皮ごと挽いているからか、食感が素晴らしい。茹で加減も絶妙。 天ぷらはキス、いか、穴子の他にかき揚げもありました。勿論美味しかった。衣の加減もちょうど良い。 次は是非夜の時間帯に、日本酒なども飲みつつお蕎麦を堪能したいです。 #手打ちそばむら季 #大泉学園#大泉学園グルメ#蕎麦#十割蕎麦 #真央たんグルメ #食べログ真央たん #真央たんの食事日記 #歩く食べログ #真央ログ #美食家と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #肉好きと繋がりたい


九州酒場 縁 〜えにし〜 江古田店
日本、〒176-0005 東京都練馬区旭丘1丁目76−10 相枝ビル 2階
江古田の九州居酒屋「縁」は、馬刺し赤身や生本マグロ刺身など海鮮と肉が楽しめ、特にとり天とチキン南蛮が絶品です。明太子牛もつ鍋や雑炊セット、出汁巻き玉子、梅ヶ枝餅アイスも個性的。分煙ですが喫煙席も多く、鶏肉中心の居酒屋として満足感が高いお店です。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
@ebisu_nakame_gourmet 👈他にもおすすめのグルメ情報をチェック! 江古田にある「縁(えにし)」へ 今年5月にOPENした九州居酒屋です! 江古田というなかなか行く機会の少ない場所にありますが、このお店のために降りても良いと思うくらい全部美味しかった😂 馬肉や海鮮、もつ鍋やチキン南蛮など、美味しい九州料理が食べたい方はぜひ行ってみてください! ──────────────── 今回の投稿を気に入った方は ・フォロー ・保存 ・コメント ・イイネ をぜひよろしくお願いします! ──────────────── 【注文したメニュー】 ・馬刺し赤身 1,099円 ・生本マグロ刺身 1,099円 ・とり天 769円 ・チキン南蛮 879円 ・明太子牛もつ鍋 1,649円/人 ・雑炊セット 384円 ・あさりの出汁巻き玉子 879円 ・梅ヶ枝餅のバニラアイス添え 494円 など 全部美味しいですが、特に必食はとり天とチキン南蛮! だいぶ注文が鶏肉に寄ってしまいましたが、本当にこの2つはおすすめ🐓 とり天はサクッと軽めに、チキン南蛮は卵の固形が残ってるタイプのタルタルで、ガッツリ食べたい時に注文しましょう! あとは生本マグロの刺身も十分美味しいですが、どちらかと言うとお肉が美味しい居酒屋さんです🍲 唯一の欠点は、分煙ですが喫煙可能席も多く、服に臭いがついてしまうところ… それを踏まえても全体的に満足感が高く、西武線ユーザーは特に行ってもらいたいお店です! 「〇〇エリアでコスパが良いお店が知りたい!」 「△△ジャンルで美味しいお店はどこ?」 と気になる方は、ぜひお気軽にDMください!僕なりにおすすめできるお店をいくつか回答します😆 【味】 90点 【コスパ】 75点 【雰囲気】 55点 【接客】 65点 ──────────────── このアカウントでは、年間400店舗行った僕が、恵比寿や中目黒を中心としたおすすめの東京グルメや、地方の美味しかったお店をまとめています📕 お店選びでハズしたくない方は、ぜひ投稿の保存やフォローをお願いします🙌 他の投稿を見てみる ▶︎ @ebisu_nakame_gourmet ──────────────── #江古田グルメ #西武線グルメ #練馬区グルメ #九州居酒屋 #九州料理 #東京居酒屋 #居酒屋グルメ #西武池袋線グルメ


丸亀製麺上石神井
日本、〒177-0044 東京都練馬区上石神井2丁目17−17
上石神井の丸亀製麺は、注文ごとに甘辛すき焼きタレで焼く肉がのる牛すきが看板。出汁に甘辛が溶け、ご飯と一緒に楽しめるほか、無料のネギと天かす、茶漬け風スープが魅力です。
HAMONI (@yajimeshi)
上石神井「丸亀製麺」 焼きたて肉うどん690円、 野菜かき揚げ160円。 丸亀製麺は久しぶりに来ましたが、 前回食べた期間限定の牛すきが美味しかったし、 リニューアルした肉うどんが美味しそうすぎます。 かけうどんの上に肉が乗るのですが、 その肉は注文ごとに甘辛すき焼きタレで焼いてから乗ります。 少し甘辛いのが出汁にとけだし、 ご飯が欲しくなりますね。 無料のネギ入れて栄養満点。 暖まれていいね。 #上石神井 #上石神井ランチ #上石神井グルメ #丸亀製麺 #焼きたて肉うどん #牛すき #肉うどん #釜玉うどん #讃岐うどん #コシ #チェーン #グルメ #うどん #ボリューム #東京 #東京グルメ #ランチ #udon #japan #japanesefood #tokyo #food #gourmet #foods #ヤジメシ上石神井


大助うどん
日本、〒178-0065 東京都練馬区西大泉3丁目27−23
大泉学園の老舗・手打ち武蔵野うどん『大助うどん』。超太く不揃いな麺と甘辛いきつねが絶品で、肉もりきつね入りうどん大盛は1300円。昼時は超満席で相席必須の活気ある名店です。
HAMONI (@gastronomie_log)
《手打 大助うどん》 〜先日の大泉学園ランチ〜 【6年振りの訪問!!】 大泉学園駅北口から徒歩で約25分🚶♀️ 武蔵野うどんの老舗『大助うどん』に訪問しました! ⭐️ 食べログ 3.36 🌟 ヤバログ 3.55 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ⚫︎肉もりきつね入りうどん大盛り 1300円(税込) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 11時15分に入店しましたが、既に超満席!!! 皆んな昼飯食べる時間はやっ😲😲 やはり相席となりました😢 6年振りの訪問の為普通盛りでも麺が多いことを忘れていて大盛りを注文してしまった💧 恐らく500gはあるのではないか… 完全に失念してました 甘辛のきつねが絶品です🙆♂️🙆♂️🙆♂️ あと超不揃いの極太の麺www 何とか自分を騙して完食しました 超腹パン😵😵😵 帰りは自転車であちこち寄り道しないとww🚴♂️ 大満足のランチでした😋 また近いうちに伺います!! ごちそうさまでした🙇♂️ ・ ・ ・ #大泉学園 #大泉学園ランチ #大泉学園グルメ #頑張れ大泉学園 #大助うどん #西大泉 #西大泉グルメ #武蔵野うどん #うどん好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #麺活 #グルメ好きと繋がりたい #老舗 #foodstagram #foodporn #food #foodie #instafood #フーディー #目指せフーディー #インスタフード #練馬区グルメ #手打ちうどん


晴れのち晴れ
日本、〒179-0085 東京都練馬区早宮1丁目1−14 平岡ビル 1F
練馬区の晴れのち晴れは和風創作料理とお酒の相性が抜群のお店。帆立フライやだし巻き玉子など酒肴が充実。週末は予約必須の人気店で、氷川台駅から徒歩3〜5分の立地。
HAMONI (@55yuu)
2023.04.08(土) . 仕事帰りに軽〜く4杯🍻 和風創作料理がいただけるお店で、今日は「帆立フライ」「だし巻き玉子」「海老とスナップエンドウの黒こしょう炒め」を注文、どれもお酒に合う🤤 人気店なので特に週末は予約必須! . 【店舗情報】 "晴れのち晴れ" . #晴れのち晴れ #氷川台グルメ #練馬グルメ #創作料理 #居酒屋 . <所在地> 練馬区早宮1-1-14 <アクセス> 氷川台駅から徒歩5分 ♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️♾️ #グルメ #ビール #クラフトビール#スパークリングワイン #東京グルメ #食べログ #百名店 #イタリアン #ワイン #ハイボール


長谷川
日本、〒178-0063 東京都練馬区東大泉4丁目3−18 102
大泉学園駅北口から3分の手打ちうどん店です。耳うどんは切れ端の多彩な食感が魅力です。定食は891円で坦々豆乳スープのうどんと炊き込みご飯、小鉢は茄子味噌です。コスパと腰の強さが評判で百名店・ビブグルマンにも選出されています。
HAMONI (@gastronomie_log)
《手打ちうどん長谷川》 〜先日の大泉学園ランチ〜 【耳うどん!!】 大泉学園駅北口から徒歩3分🚶♂️ ⭐️ 食べログ 3.68 2017 2018 2019 2020百名店 ミシュラン ビブグルマン 2015 2016 2017 2018 🌟 ヤバログ 3.75 *−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* ⚫︎耳うどん定食 891円(税込) ・坦々うどん ・しめじ、人参、油揚げの炊き込みご飯 ・小鉢 茄子味噌 *−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* 15回目の訪問です😎 今回は限定5食コスパ最強の耳うどん定食😋😋😋 耳うどんなので色々な食感が楽しめます! 豆乳の坦々スープに更に胡麻をたっぷりとかけて!!! やっぱりぶっ飛びーー🚀🚀🚀 坦々うどんしか勝たん!!! 炊き込みご飯も美味しかったー🤤 選べる小鉢の茄子味噌は毎回優勝🏆🏆🏆 ごちそうさまでした🙇♂️ ・ ・ ・ #大泉学園グルメ #大泉学園ランチ #頑張れ大泉学園 #手打ちうどん長谷川 #長谷川 #手打ちうどん #武蔵野うどん #食べログ百名店 #ミシュランビブグルマン #大泉学園 #練馬区グルメ #食べログ高得点 #food #うどん好き #うどん好きな人と繋がりたい #うどん大好き #めんすたぐらむ #麺活 #メンスタグラマー #耳うどん #グルメ好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #練馬グルメ #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京グルメ部 #ぐるめすたぐらむ #坦々うどん #いいね返し #フォロバ100

回し寿司 活 活美登利 エミオ石神井公園店(イースト)
東京都練馬区石神井町3-23-5エミオ石神井公園
回し寿司 活 エミオ石神井公園店がリニューアルオープンします。石神井公園駅すぐのエミオ内で、新鮮で大ぶりなネタとこぼれいくらのパフォーマンスが魅力。高級ネタ4品祭り、日替わり鮮魚、まぐろ解体ショー、先着100名グッズ、ドリンク割引などイベント盛りだくさんです。
Unknown

ばらえ亭 上石神井店
東京都練馬区上石神井1-12-9オレンジハウス 1F
Unknown

鮨家 旬彩
東京都板橋区小茂根1-11-12
Unknown

かごの屋 練馬区役所前店
東京都練馬区豊玉北5-24-11
Unknown