
二子玉川駅で人気のパン・軽食ベスト20🚀
1~9件を表示


1位
タイムアンドスペース
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目1−18 プラウドタワー二子玉川 1F
ベーカリー, ケーキ, カフェ/58m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
二子玉川の人気カフェTime&Spaceは、焼きたてパンのグリルドチーズサンドにベーコンとチーズをたっぷり。ポテトとサラダ付きのボリュームプレートと、クリームソーダなどアメリカンな味も充実。開店直後の行列が目安。
TikTok (@yuuuuto38)
アメリカの人は毎朝こういうの食べてそう🤤 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #朝はごはん派


2位
Mallorca/マヨルカ 二子玉川
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14−1 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット 2F
海外料理, ベーカリー, カフェ/358m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
二子玉川ライズのスペイン王室御用達ベーカリーカフェです。看板のバスクチーズケーキサンドはしっとりしており、表面の焦げの苦味と中のクリーム・ベリージャムが絶妙です。塩クロワッサンや期間限定ピスタチオ味も人気です。イートインとテラス席があります。
TikTok (@jukananan727)
バターの香りハンパないしあんバターとも相性抜群。しかも羽生えてる🥐#tiktokグルメ #東京グルメ #おすすめ #クロワッサン


3位
グルテンフリーカフェ 東京 タマクーヘン
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目20−1 名川ビル1F
ベーカリー, ケーキ, カフェ/418m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
二子玉川のグルテンフリー無添加カフェ。看板の無添加グルテンフリーバームクーヘン、飛騨高山のノンホモ牛乳のプリンとソフトクリーム、季節のフルーツとシャンティが魅力。おしゃれな店内で健康志向の方にもおすすめです。
TikTok (@yuuuuto38)


4位
365日とCOFFEE
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 髙島屋店S.C.本館2F
ベーカリー, カフェ/261m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
二子玉川の365日とコーヒーは、広々とした明るい店内でパンのテイクアウトもイートインも可能です。二子玉川限定スイーツやハニートーストなど、ユニークなメニューと木と植物が映える落ち着きある空間。コーヒーは二足歩行 coffee roasters 使用。高島屋S・C本館2Fに位置します。
HAMONI (@rinrin99999)
[二子玉川 #365日とcoffee]ティラミスフレンチトースト(税抜480円)😍二子玉川限定スイーツ🍰フワトロのフレンチトーストが食べられるお店✨動画4枚目 . 二子玉川にある365日系列のこちらでしか味わえない限定スイーツを求めて初訪問😊 . エスプレッソをシミx2させたほろ苦くフワトロ食感のフレンチトーストの上にトロトロのマスカルポーネがたっぷり🥺この組み合わせに間違い無し‼️ . パンは因みに好みによって温めて貰えるんですが、絶対温めて貰った方がいい👍👍👍 . 駅近だしリーズナブルでとっても美味しく店内広めで使いやすいので気になる方は是非☺️❤️ —————📍〜お店情報〜📍————— <店名と最寄駅> 365日とCoffee。二子玉川駅から徒歩2分 . 🏠<住所> 東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S·C 本館 2F . ⏰<営業時間> 10時〜21時 . 🗓<定休日> 施設に準ずる


5位
アイビアー・ルサンパーム 二子玉川ライズ
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目21−1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター・タウンフロント 1F
ハンバーグ, ハンバーガー, ビアガーデン/191m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
二子玉川 Rise内にある、ビアとピザが楽しめるカジュアルなお店です。アヒポキライスやフォルマッジ&しらすと紫蘇のピザなど、手作り感と個性が光るメニューが魅力。熱々のピザと独自ドレッシングを楽しめ、明るくごちゃついた雰囲気と快適なソファ席が特徴です。
HAMONI (@syoufoods)
i beer le sun palm アリポキサラダライス ¥1080 3回目の来店~笑 雰囲気大好きなお店です。 だーいすきなマグロとアボカドの組み合わせのアヒポキに❤️ おーいしかったぁ✨ ドレッシングはピリ辛。 味的にはワサビ…?まぁマグロあるしね。 慣れると最高に合ってて良きでした。 #アイビアールサンパーム#ibeerlesunpalm#アヒポキ#二子玉川#二子玉川ランチ#二子玉川グルメ#東京#東京グルメ#グルメ巡り#グルメ記録#foodie#foodpic


6位
BLUE POPPY Bakery
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目12−7 NSEビル 1A
ベーカリー, ケーキ/355m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
二子玉川駅から徒歩5分。全面ガラス張りの店内で、クロワッサン・キッシュ・あおさパンなど個性派パンが揃います。カヌレは11時頃焼き上がり、香り高いバニラが特徴。ロブション出身の夫妻が開いた新鋭ベーカリーです。
HAMONI (@710ca5f5e96c4cd9a54f62fd8ed16)
📍BLUE POPPY Bakery/二子玉川 ( @bluepoppy_bakery_tokyo ) . 二子玉川のパン屋さん🫶🩵🤍 テイクアウトのお客さんが多かったけど、 イートインスペースもあって私たちはイートインにしました☺️🤍 . 📝menu ☑︎クロワッサン ☑︎キッシュ ロレーヌ ☑︎サンペレ ☑︎あおさパン . また近くに行った際には伺います🥰 . . . ------------------------- 🚃access 二子玉川駅から徒歩10分程度 #BLUEPOPPYBakery


7位
オ・プティ・フリアンディーズ
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 玉川高島屋SC B1F
ベーカリー, スイーツ, ケーキ/276m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
二子玉川のブーランジュリー「オプティフリアンディーズ」は、フィリップ・ビゴ氏の一番弟子・藤森二郎さんが展開します。カヌレ・ド・ボルドーは底が平らで焼き色が明るく、形は不揃い。外は薄くてもパリッとし、ラム酒の香りが強めです。ファーブルトンやクラフティスリーズも楽しめます。
HAMONI (@new_north_white)
. 二子玉川『ビゴの店 オ・プティ・フリアンディーズ』さんのカヌレ・ド・ボルドー。 フランスパンを日本に伝えたフィリップ・ビゴ氏の一番弟子、藤森二郎さんが展開するブーランジュリー。 底は平ら。 焼き色は他と比べて明るめ。 形は均一でなく個々に異なる。 外は薄めだがパリッと感あり。 甘さは普通でラム酒の味香りは若干強め😋 個人的にはラム酒の香りが強いので好み🥰 #ビゴの店 #カヌレ #カヌレドボルドー #カヌレ好き #カヌレ部 #二子玉川 #二子玉 #ニコタマ #二子玉川スイーツ #カヌレ好きと繋がりたい #カヌレ好きな人と繋がりたい #カヌレ大好き #カヌレ大好き #カヌレボルドー #スイーツ #スイーツ部 #スイーツ男子 #スイーツ好き #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ大好き #スイーツ好きと繋がりたい #スイーツ写真 #スイーツスタグラム #スイーツグラム #スイーツすきな人と繋がりたい #スイーツめぐり #ブーランジェリー #パティスリー


8位
HAMADA-YA BREAD BAR & COFFEE
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 高島屋SC 本館 専門店 地下1階
ベーカリー, カフェ/247m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
二子玉川の HAMADA-YA はパンとサンドイッチが中心のベーカリーです。注目のドリンクは、タピオカの代わりに黒糖風味のわらび餅を入れた一杯です。和菓子の風味を感じる新感覚が魅力で、次は抹茶味も試してみたいです。
HAMONI (@masa_no_gourmemory)
. 【HAMADA-YA】様🍞 最寄駅:田園都市線 二子玉川駅 ・モチオカ 黒糖きな粉 ¥480- パンやサンドイッチがメインのお店です❗️ でも目を引いたのはこちらのドリンク🥤 タピオカの代わりにわらび餅が入ってます😳 そのわらび餅も、黒糖を使ってるので甘くて美味しい✨ 和菓子屋さんはこれをメニューにして欲しいと願う🥺✨ 次は抹茶味の飲みたいなぁ❗️ #hamadaya #濱田屋 #パン #ドリンク #モチオカ #タピオカ #わらび餅 #スイーツ #カフェ #東京 #世田谷 #二子玉川 #sweets #スイーツ好きな人と繋がりたい #今日もいい日だっ


9位
玉川高島屋
日本、〒158-8701 東京都世田谷区玉川3丁目17−1
ベーカリー, カフェ/326m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
玉川高島屋で期間限定出店です。冬限定のメルティ生チョコやミルクティー生チョコチーズサンドをはじめ、定番のクッキーチーズサンドやチーズ系スイーツを多数ご用意します。是非お立ち寄りください。
HAMONI (@ac434234)
*松浦軒のカステーラ* 玉川高島屋さん本館地下1Fの全国銘菓勢揃いコーナーがありそれはそれは楽しく見させていただいたよ! 常設なのでいつでも買えるようだけど、特定の物は入荷日が決まっていて、これが本日入荷したって事で大好きなカステラに目が😘 岐阜県は恵那市の松浦軒さんのカステーラは素朴な味でこれでも500円しなかったような、、 素敵なキラキラな洋菓子よりも、ご当地のお菓子に目がくらみますう。 大好きなご当地のお菓子を食べる贅沢な休日が大好き💜💜 #ご当地のお菓子 #カステーラ #松浦軒 #hana5th #ごほうびリゾナーレ #MomsDayOffContest