ケーキ, チョコレート/171m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
Crumb.は世田谷区松原のパンとワインのお店。金・土・日・祝限定のランチでパン飲みを楽しめます。盛り合わせやひと切れからの注文、テイクアウトも可能。カウンター/テーブル席あり、1人でも入りやすい落ち着いた雰囲気です。
お散歩中にふらっと立ち寄れる梅ヶ丘カフェ😊パティシエさんも優しすぎて、デセールとドリンクペアリングも素敵でした✨✨
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
🍴Patisserie Souriche
📍東京都世田谷区梅丘1-33-9
🚃梅ヶ丘駅より西へ徒歩2分
🍰桃のデセール※7月限定
☕水出しほうじ茶
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★季節のフルーツをふんだんに使ったデセールとドリンクのペアリングを楽しめるお店☺️
★優しいパティシエさんが一品一品目の前で丁寧に作ってくれます😊夜はBAR営業も🍸️
★営業日は不定期なので公式インスタ( @souri_che )でチェックしてくださいね☀️
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
#東京カフェ #梅ヶ丘カフェ #世田谷カフェ #下北沢カフェ #カフェ #カフェ巡り #スリーシュ #souriche
#マリアージュ #東京マリアージュ #カフェ紹介 #スイーツ帽子のインタビュー #スイーツ写真家 #スイーツ帽子 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【もっと知りたい方へ。スイーツ帽子のレポ✍️】
■桃のデセールと水出しほうじ茶のペアリング 2200円
完成していくデセールを目の前で見れるなんて…贅沢すぎる空間😊
そして一口。
桃の果汁が溢れる✨フレッシュジューシーです🍑🍑
バニラアイスは卵を感じ、これが桃を包み込む☺️
ぷにゅんとゼリーはエルダーフラワーの華やかさを、ディルは爽やかさ感じさせてくれます🙆
■水出しほうじ茶
パティシエさん厳選の石川県のほうじ茶を合わせて。
長時間抽出しているそうで、コクがしっかり残っています☺️
★合わせると…
私の今回の推奨は【ドリンク→スイーツ】
ほうじ茶の香りがしっかり残るので、ここに桃を合わせていきます🍑
ほうじ茶の口にジュワっと広がる桃の果汁😆
そこに華やかゼリーやディルの爽やかさが加わり、美しく混ざり合う☺️
旬のフルーツを使用しているので、桃はもう終わってしまったみたい!
今は『ピスタチオ×柑橘』のアセットデゼール…そこにドリンクを合わせるなんて!全く想像できません😆
不定期営業なので、インスタチェック必須ですね🙋
是非皆さんもペアリング楽しんできてください!
ごちそうさまでした!!!