世田谷区で人気のカレーベスト20

世田谷区にあるカレーのお店からランキングTOP20を紹介!

世田谷区で人気のカレーベスト20🚀

120件を表示
般゚若
般゚若 1
1

般゚若

日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33−6 スズキビル 1F

3(13.8万回視聴)
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

下北沢のカレー店『般゜若』は、タレント・松尾貴史さんがオーナー。看板メニューのマハーカツカレーは、イカ墨パン粉で黒いカツが特徴。サラサラ系スープにレモンイエローのターメリックライスとアチャールが映える、独自のスパイスと出汁の旨みが楽しめます。

TikTok (@fallindebu)

ボテロ
ボテロ 1
2

ボテロ

日本、〒154-0003 東京都世田谷区野沢2丁目30−7

3(10.9万回視聴)
洋食, ハンバーグ, カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

木の温もりある店内でボテロの名物・ハンバーグステーキカレーを堪能。ライス中央に乗る巨大ハンバーグは肉汁があふれ、濃厚なカレーと相性抜群。150gの標準に加え450gの大ボリュームも。サラダとドリンクまたはスープが付き、辛さは控えめでコクと香りを楽しめます。芸能人も訪れる人気店。

TikTok (@tokyo_foods)

いいねで保存!一緒に行きたい友達にシェア!#東京グルメ #TikTokグルメ

旧ヤム邸 シモキタ荘
旧ヤム邸 シモキタ荘 1
3

旧ヤム邸 シモキタ荘

日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目29−9 ナイスビル 1階

3(13.2万回視聴)
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

下北沢のKyu Yamu Teiは、好みに合わせてカレーを組み合わせるミックス&マッチスタイルが魅力。辛味の世界を探求でき、多彩な味わいと東京のカレー百名店入りの実力派です。

TikTok (@gour_tok)

【下北沢グルメ】行列の絶えない下北の絶品カレー🍛#下北沢グルメ #下北グルメ #カレー #カレー好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメvlog #実況中継

広栄屋
広栄屋 1
4

広栄屋

日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢3丁目21−1

3(24.0万回視聴)
うどん, カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

下北沢の老舗・広栄屋の名物、ギガタマOjiyaカレーうどん。うどんの下にはとろろご飯が隠れ、食後はおじやで締める二段構成が特徴。60年以上の歴史とアットホームな雰囲気で、ボリューム満点の一杯を味わえます。

TikTok (@cospa_meshi_kanto)

《とろろご飯入りの卵カレーうどん!》 【店名】広栄屋 【最寄り駅】下北沢 【メニュー】ギガたまOjiyaカレーうどん 【価格(税込)】¥1,600 【詳細】 創業60年の老舗蕎麦屋! うずら20個と、なんと下にはとろろご飯! 一度にたくさん楽しめる絶品カレーうどん! 味も最高に美味しくてボリューム満点!! 陽気なおばあちゃんと、親切な店員さんが本当に最高でアットホームな雰囲気で出迎えてくれます! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #東京ランチ #カレー #うどん #カレーうどん #とろろ #japanesefood #japantrip #tokyotrip #tokyofood

202カリー堂
202カリー堂 1
5

202カリー堂

日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目34−21 ハイランド 202

3(69.0万回視聴)
カレー, スイーツ, ケーキ, プリン, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

下北沢の202カリー堂は、札幌出身のオーナーがスパイスと具材を独自に調合するスープカレー専門店。スイーツとコーヒーも楽しめ、木の温もりとドライフラワーが印象的なアットホーム空間です。季節の桃スイーツも人気。

TikTok (@yuuuuto38)

500円前後で抹茶スイーツが食べれるスープカレー屋さん!カレーの香り漂う中で抹茶全制覇してきた🍵 #東京グルメ

スパイスキッチンムーナ
スパイスキッチンムーナ 1
6

スパイスキッチンムーナ

日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目12−13

3(29.3万回視聴)
カレー, 海外料理, バル/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

下北沢の SPICE KITCHEN MOONA は南インド料理を軸に海鮮カレーが名物の店です。名物ミールスは本日の海鮮カレー2種(鰤・蛍烏賊)を中心に、豆・野菜・エビピクル・揚げロティ・香り米が揃います。海鮮ランチセットは限定10食。5階まで上がる雰囲気も特徴です。

TikTok (@ryo_onoma)

待ち合わせの時に残念に思うことと美味しいカレーの話🍛お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定していますので気になった方は見てみてください☺️ #最後まで見て #tiktokグルメマップ #下北沢 #カレー #おすすめスポット

ガラムマサラ
ガラムマサラ 1
7

ガラムマサラ

タイムポート経堂, 2F, 1丁目-22-18 経堂 世田谷区 東京都 156-0052 日本

2(5.9万回視聴)
カレー, 海外料理, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

京都発の本格インドカレー店、ガラムマサラ経堂店です。レモンチキンカレーや濃厚キーマ、サバチーズカレーなど個性豊かな品揃え。ナン400円・ターメリックライス250円、オンライン注文可。

TikTok (@ryo_onoma)

マスタードとカレーがよく合うことを教えてくれたカレー屋さんです。本当に好きです。 #カレー #カレー屋 #TikTokグルメ #セルフ解説 #インド料理 #インド料理屋 #curry #経堂

カレーの惑星
カレーの惑星 1
8

カレーの惑星

日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢3丁目34−3

2(2.4万回視聴)
カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

下北沢のレトロなカレー店『カレーの惑星』は、旧カメラ屋を改装した隠れ家風の空間。2023年百名店に選出。2種盛りなど創作スパイスカレーを提供。豚肩ロースのビンダルカレーなど個性豊か。住所:世田谷区北沢3-34-3、11:30-19:30、3席カウンター・2人テーブル3卓。

TikTok (@salty_gourmets)

下北沢.カレーの惑星 詳細はコメントで@matsudake #下北沢グルメ #カレー #やばいでしょって話だよね #スパイスカレー

彼女のカレー
彼女のカレー 1
9

彼女のカレー

日本、〒156-0052 東京都世田谷区経堂2丁目7−14

2(3.4万回視聴)
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

経堂のスパイスカレー専門店。香り高いスパイスを丁寧に煮込んだランチ向けの一皿が人気。東京のグルメシーンで注目の新星です。

TikTok (@salty_gourmets)

彼氏に振られて始めたスパイスカレー!!#東京ランチ #彼女のカレー #経堂グルメ

Curry Spice Gelateria KALPASI(カルパシ)下北沢店
Curry Spice Gelateria KALPASI(カルパシ)下北沢店 1
10

Curry Spice Gelateria KALPASI(カルパシ)下北沢店

日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目12−2 Southwave Shimokitazawa 1F

2(1.8万回視聴)
カレー, 海外料理, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

東京・下北沢の Curry Spice Gelateria KALPASI は、カレーとスパイスジェラートを同時に楽しめる異色の体験が魅力です。カレーは2種または3種、ジェラートは8種から2種を選ぶセットが人気。店内にはスパイスシャンデリアが輝き、味覚と視覚の両方を楽しめます。

TikTok (@uryo1113)

激推しのスパイスジェラート、カルダモンマスカルポーネラッシーが激うま #kalpasi下北沢 #下北沢グルメ #ジェラート

オイシイカレー(通称)
オイシイカレー(通称) 1
11

オイシイカレー(通称)

日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目27−10

1
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

下北沢の看板なしのカレー店オイシイカレー。出汁を活かした和風創作カレーが自慢で、豚出汁ポークカレーとベジ・チリコンカーンの二種盛りなど多彩な組み合わせが楽しめます。鶏出汁は爽やか、リッチサンバルはエスニック。ライスのおかわりはグラム単位で可能。静かな空間で待つ体験も魅力です。

HAMONI (@0502kji)

⚜️⚜️⚜️ ------------------------------------------------------ 【基本情報】 📍オイシイカレー 🚉下北沢 👀 @oishii_karee 【こんな人におすすめ】 ☑︎和食テイストがお好きな方 ☑︎普通のスパイスカレーに飽きた人 【オススメポイント】 ☑︎独創的なオイシイ和カレーが食べられます😊 ☑︎とある企画で下北で1番美味しいカレー屋に選ばれた実力。 ☑︎ キュウリの漬物がめちゃ美味かったです😇 ------------------------------------------------------ #たべすたぐらむ #食べログvip会員 #いんしゅたぐらむ #ぐるめすたぐらむ #グルメすきな人と繋がりたい #相互フォロー #フォロバします #居酒屋好きな人と繋がりたい #instafood #グルメ男子 #グルメ女子 #instagourmet #インスタグルメ #フー直下北沢

カレーの店・八月
カレーの店・八月 1
12

カレーの店・八月

日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目14−19 グラバービル 1F

1
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

下北沢の人気店・カレーの店八月は、海老カレー(サラサラルー)とあいがけキーマが自慢。スパイスが効きつつ深い味わいで飽きません。肉カレーもボリューム満点。野菜カレーは季節で売り切れあり。食券制でコンパクトな店内です。

HAMONI (@ama1_no)

〖 カレーの店・八月 〗@下北沢 カレーの聖地、下北沢👳🏾‍♂️🇮🇳 気になっていたこちらのお店、ちょうどお昼時に伺ったら行列でした! 海老カレー+あいがけキーマで注文🙋🏻‍♀️ 海老カレーのルーはサラサラタイプで、程よく辛みがありました。 どちらのカレーもスパイスが効いていて、味が単調ではないから飽きずに食べられます🧂⚡️ お肉がのったカレーもボリューム満点で美味しそうだったなぁ、、🍖 . . . #カレーの店八月 #八月 #下北沢 #下北沢ランチ #下北沢ディナー #下北沢グルメ #下北沢カレー #cafe #cafestagram #カフェ#東京カフェ#カフェ巡り#カフェ部 #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #甘いもの好きな人と繋がりたい #カレー#カレー部#スパイスカレー #カレー好きな人と繋がりたい #スパイスカレー好きな人と繋がりたい

SANZOU TOKYO
SANZOU TOKYO 1
13

SANZOU TOKYO

日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢3丁目19−20 reload 1-7

1
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

下北沢Reload内の立ち食いスタンドカレー。恵比寿ボンベイの姉妹店で、看板は赤キーマウルルカレー。辛口キーマとチェダーチーズの組み合わせが特徴。食後にはチャイをどうぞ。

HAMONI (@tabelogucchi)

🏠"SANZOU TOKYO"/ カレー ◆食べログ★★★☆☆3.62 ※2022.12.21時点 ◆個人評価★★★★☆4.0 他のおすすめグルメはこちら ▶︎ ▶︎ ▶︎ @tabelogucchi ✂︎------------------information----------------------- 💰予算 ¥1,000〜1,999円 📝予約:不可 ⏳待ち時間:30分(土曜17:40時点) 📍住所:東京都世田谷区北沢3-19-20 reload 1F 🚃 アクセス 京王井の頭線下北沢駅北口から徒歩5分 小田急小田原線東北沢駅北口から徒歩6分 京王井の頭線池ノ上駅から徒歩6分 ⏰ 営業時間 [火~日]11:30~16:00, 17:30~20:00 😪 休業日:月曜日・他不定休あり 💳支払い 🙆‍♂️カード可、電子マネー可、QRコード決済可 🪑席:立ち食いスタイル ✂︎---------------------------------------------------- 📖メニュー ■ウルルカレー ¥1200円 ■チェダーチーズ ¥150円 ✂︎---------------------memo------------------------- こちら去年できたばかりの下北沢の商業施設reload内に店を構えるカレー屋✨ 恵比寿のカレー屋ボンベイの姉妹店で、ボンベイで裏メニューの赤キーマ「ウルルカレー」がメニューに常設されてます。 店内はボンベイ同様に立ち食いスタイルで、回転は少し遅めな印象。 今回注文したのはウルルカレーにチェダーチーズをトッピング。赤色のキーマから想像できるように、辛さは極辛口で、こちらのお店基準だと4/5の辛さです🔥 見た目は鶏挽肉にキノコやカシューナッツが入っているシンプルなキーマカレー。 めっちゃ辛いんだろうなあと思いながら、別皿のチェダーチーズの乗ったご飯の上にかけて食べると、案外そうでもない?シンプルに肉の旨みとスパイスが上手く合わさり美味しい! 食べ進めるとジワジワと辛さがやってきて、汗が。やっぱり辛かったです笑 それでも辛さより美味しいの方が余裕で勝ちました! チーズを乗せたことで多少はまろやかになった点も良かった。 食後はチャイティーを一杯いただけるので、飲み干してごちそうさまでした。 カレー激戦区の下北沢で確実にその一角を担うSANZOU TOKYOさんまた行きたいお店です✨ ✂︎---------------------------------------------------- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと 後で見返すことができます🙆‍♂️🙆‍♂️ 東京、関西中心にグルメ発信 ▶︎ ▶︎ ▶︎ @tabelogucchi ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ #sanzoutokyo #サンゾウトウキョウ #ウルルカレー #キーマカレー #カレー #カレーライス #下北沢カレー #グルメ #グルメ巡り #グルメ旅 #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #下北沢グルメ #下北沢ランチ #下北沢ディナー #東京 #下北沢 #マジで美味い #グルメ好きな人と繋がりたい

OLD NEPAL TOKYO
OLD NEPAL TOKYO 1
14

OLD NEPAL TOKYO

日本、〒154-0021 東京都世田谷区豪徳寺1丁目42−11

1
カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

ネパールの本格ダルバートが楽しめるお店です。落ち着いた空間で、ダール・バート・タルカリ・サーグ・アチャール・カレーの彩り豊かなプレートを提供します。グンドゥルックとネワール風キーマの組み合わせや、辛さ控えめのチャイ、自家製ラッシーも魅力です。

HAMONI (@tsukiyomi2407)

OLD NEPAL TOKYO⋆*❁*⋆ฺ。* 本格的ネパール料理の ダルバートが食べられるお店。 @oldnepal_tokyo さん 店内はオシャレで、照明も抑えていて落ち着いた空間です。 ▫︎チキンカレー+グンドゥルック(発酵青菜)のカレー/1,700円 ▫︎ネワール族スタイルのキーマカレー+チキンカレー/2,000円 唐辛子のアチャール追加/110円 ▫︎チャ(ネパールミルクティー) /500円 ▫︎ラッシー/500円 ダール(豆)とバート(白ご飯) が最低用意されればそれはダルバートになるそうです。 ❇︎ダール(挽き割豆のスープ風) ❇︎バート(ライス) ❇︎タルカリ(野菜の炒め煮) ❇︎サーグ(青菜の炒め物) ❇︎アチャール(酸味、塩味、辛味、    風味など変化をつけるもの) ❇︎カレー(2種) 丁寧に作られた彩り豊かなプレートです。 カレーはそれほど辛くないです、と説明されたので、ひとつだけ唐辛子のアチャールを追加。 このアチャール、結構ピリピリきます🌶 チャ(チャイ)はスパイシーで甘さ控えめの大人味。飲み進めるとクセになりそう。 ラッシーは、自家製ヨーグルトで作られていてゴクゴク飲めちゃう。 ネパールの食文化に触れられる場所。カレー好きさんも是非(∩ˊᵕˋ∩)・ . . #オールドネパール#カレー #オールドネパールトーキョー #豪徳寺ランチ#カレースタグラム #カレー部 #東京グルメ #インスタアワードグルメ2021 #東京ランチ #ネパール料理 #ダルバートとネパール料理 #ダルバート#ラッシー#チャイ

DAVELLO gastropub
DAVELLO gastropub 1
15

DAVELLO gastropub

日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目13−7 柳小路南角 1F

1
イタリアン, カレー, バル/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

DAVELLO gastropubは二子玉川のガストロパブです。ランチ限定の牛肉キーマカレーはマイルドで、温玉とサフランライス、紫キャベツの付け合わせやピクルスが彩り豊かに添えられます。ハーブの香りと牛肉の旨みが魅力です。

HAMONI (@syoufoods)

DAVELLO gastropub 牛肉のキーマカレー温玉添え ¥950 初来店✨ ランチ限定のカレーをやっているということで気になっていたこちら。 数あるメニューから「…辛さってどのくらいですか」と聞いて一番まろやかだというカレーにしました。(いつも聞く笑) カレーはほんとにまろやか。ほぼ辛みがない感じ。牛肉の味やハーブの風味が利いています。温泉玉子と一緒にいただくと更に美味しい! そしてサフランライス☺️こちらがとても良い。カレーや付け合わせととても合います。付け合わせの紫キャベツやピクルスも美味しかったです! 次は違うカレーもいただいてみたい!! #davellogastropub#ダベロ#ガストロパブ#ダベロガストロパブ#カレー#東京#東京ランチ#東京グルメ#東京カレー#二子玉川#二子玉川ランチ#二子玉川グルメ#二子玉川カレー#グルメ巡り#グルメ記録#foodpic#foodie

タイカリーピキヌー
タイカリーピキヌー 1
16

タイカリーピキヌー

日本、〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1丁目4−10 佐伯ビル

1
カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

駒沢大学近くのタイカレー専門店です。元メーヤウ早稲田店の店主が独立しました。香りを食べるカレー『カントリーカリー』が看板で、ココナッツ不使用・ハーブ香り立ち、茄子・インゲン・ヤングコーン等野菜豊富です。店主が丁寧に仕上げるライブ感も魅力です。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【駒澤大学 タイカリーピキヌー】 食べログ:3.74👉食べログ百名店カレーTOKYO2020 チキンカリー 800円 かなりキケンな辛さとメニューに記載あり。 一口スープを飲むと、鼻から抜けるスパイスの香りがすごい。 その後、辛さが一気にやってきます。確かに相当辛いです。 でも、美味しいので、めちゃめちゃ辛いけどスプーンが止まらない。

Kalpasi
Kalpasi 1
17

Kalpasi

日本、〒156-0052 東京都世田谷区経堂4丁目3−10

1
カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 金 18:30

千歳船橋のKalpasiは完全予約制の人気店。LINE予約で日替わり・週替わりの西インド料理ベースのカレーが楽しめ、スターターからデザートまでコース仕立て。ポークヴィンダルーやチキンシャクティ、海老カリーなど多彩なメニューと香り高いスパイスが魅力です。

HAMONI (@ryo5442)

(味の感想は★からです) 今回のお店は【Kalpasi】さん。 千歳船橋にありますは、 完全予約制の高いハードルながら スパイスカレー好きの間では聖地と呼ばれる 人気カレー屋さん。 場所は千歳船橋駅から 城山通りをまっすぐ東へ。 経堂5丁目の交差点を 右手に曲がってすぐのところ。 控えめな『Kalpasi』の看板が目印。 お店にはLINEから事前予約が必要。 店頭に並んだ順に案内されます。 先頭と最後で、大したタイムロスはないので、 枠の開始時間にお店に行けば、 特に問題はないと思います。 メニューは週替わり。 その日にLINEで、 本日のメニュー内容が送られてきます。 本日のメニューは『West India』 ○Starter ・マトンキーマダヒワダ ○Thali ・ポークヴィンダルー ・チキンシャクティ ・コンカニプロウンカリー ・グジャラティダル ・アクリ ・カチュンバル ○Dessert ブラッドオレンジジェラート 私はスパイスカレー初心者なので、 西インド料理について検索。 西インド料理は、 主食は米と小麦で、菜食料理が発達しており、 元ポルトガル領のゴア等は、魚介料理が名物なのだとか。 ドリンクはワンオーダー制。 私はハートランドを頂くことに。 立ち込めるスパイスの香り。 ハートランドをぐびぐび呑んでいながら待っていると、程なくして スターターのマトンキーマダヒワダが到着。 それではいただきます。 Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・週替わりカレー  3190円 ○Starter ・マトンキーマダヒワダ マトンミートボールにヨーグルトソースをあしらったお通し的な逸品。 マトンとは思えぬジューシーさと 後からグッと香るスパイスの辛味。 何これ旨すぎ。 ヨーグルトソースも円やか。 濃厚なのにさっぱりとしていて ミートボールの辛味と非常に良く合う。 ○Thali ・ポークヴィンダルー 『ゴア地方のビネガーを使ったポークカリー』 ほんのり酸味の効いた爽やかな旨味、 辛さも程よく、めちゃくちゃ美味しい。 ポークヴィンダルってなんかさっぱりしすぎてて物足りない印象があるのですが、 カルパシさんのポークヴィンダルは さっぱりなのに 後惹く美味しさを醸し出している。 ・チキンシャクティ 『ゴア地方の白いチキンカリー』 正確にはカレーに酷似した料理とのことだが、 もはや単純に別格に旨いチキンカレーという認識だわ。これは。 アサリ?貝の様な旨味と円やかなミルク感、こちらもスパイス感ががっつりあるのに、辛さは中辛程。どういうバランスなんだこれ。 ・コンカニプロウンカリー 『コンカニ地方の海老カリー』 カレー自体は 少し甘めのココナッツカレーの様なテイスト。 海老ちゃんがとにかく美味くてぷりぷり。 大きめの海老をおかずに、 米をかき込んでいる時が一番幸せでした。 ・グジャラティダル 『甘味と酸味の効いたダルカレー』 私は正直ダルカレーがあまり好きではない。 だからこのカレーが一番驚いた。旨すぎて。 豆の甘さ?と疑いたくなるじゃがいもの様な 円やかな甘さに、しっかりとスパイスが追ってくる。こちらは辛さ控えめ。 これはちょっとダルカレーの概念が変わるなぁー。豆くささが一ミリも無くて、 初めて『豆カレーの美味しさ』 に気づいた気がする。 ・アクリ 『ジンジャースクランブルエッグ』 ほんのりジンジャーの効いた スクランブルエッグ。 炒り卵を思わせる硬めの焼き加減が良くて、 シンプルにご飯と良く合う。 ・カチュンバル 『野菜サラダ』 きゅうりやオクラ、紫キャベツが入った ネバっとしたサラダ。 味は完全に山形のだし。 なので、もちろんご飯にも良く合う。 ○Dessert ブラッドオレンジジェラート ブラッドオレンジの爽やかな甘さが引き立つジェラート。 しっかりと甘めなので、 カレー天国の後にしては、最高の〆デザート。 epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 一食のカレーで3000円、予約難易度も高く、まぁ正直勉強として一回お店に伺おうかなって気持ちで行きましたが、 結論から言うと完全に沼った。 旨すぎた。 カレー自体ももちろん抜群に美味しいのだが、 カレーと飲むドリンクもまた格別で、 種類もかなりある。 店主さんの素敵なお声がけや、 店員さんのスマートな接客、 どれをとっても素晴らしいとしか言えません。 逆にこんだけ楽しんでこの値段って考えたら 格安な気すらします。 飲み屋いったらなんだかんだお金かかりますからね。 今度また一人で飲みたくなったら 予約チャレンジしてみよ。 カレー好きな人とも来たいな。 この感動を分かち合いたい。 そんな素敵なカレーでした。 また来ます。 それではごちそうさまでした。 とても美味しかったです。 このアカウントでは毎日美味しい食レポをお届けしております🦍良かったら【@ryo5442】フォローしてやって下さい🍖 #東京 #東京グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #飯テロ #飯テログラム #カレー百名店 #カルパシ #東京カレー

アッチャカーナ
アッチャカーナ 1
18

アッチャカーナ

日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目17−1 レストラン・喫茶

1
洋食, カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

二子玉川の隠れ家風カレー店、アッチャカーナの看板メニューはキーマカレーです。揚げなすとひき肉の旨味が際立ち、辛味もしっかりしています。麦ご飯も選べ、価格は1480円です。

HAMONI (@syoufoods)

アッチャカーナ キーマカレー ¥1480 過去pic📷 二子玉川の隠れ家的カレー屋さん。 実はずーっと気になっていたのです。 ご飯は麦ご飯も選べるという事で、こちらに。 一番ベーシックなキーマカレーにしてみました😄 揚げなすとひき肉入り。これがおいしい! 辛さもなかなかあり、なすとひき肉が味を引き立てるカレーでした👍 ただもともと辛いのが苦手気味な私。次は甘口カレーにします…笑 #二子玉川#アッチャカーナ#カレー#キーマカレー#二子玉川グルメ#東京#東京グルメ#グルメ記録#グルメ巡り#foodpic#foodie

サンバレーホテル
サンバレーホテル 1
19

サンバレーホテル

日本、〒154-0011 東京都世田谷区上馬1丁目15−10 オリエント三軒茶屋ハウス

1
カレー, 海外料理/情報なし

東京都・三軒茶屋の SUNVALLEY HOTEL は、北インド〜南インドの伝統技を徹底再現する独自の世界観が魅力の一軒です。南インド料理中心で、Mutton Kulambu・Chettinad Chicken Fry・Dal・BIGバスマティライス・Dahi Vanilla等を提供します。昼の記帳予約→夜は17:00-と19:00-の二部制です。店内は日本語なしの異国体験を演出します。

HAMONI (@shinochan)

_______ SUNVALLEY HOTEL(東京都・三軒茶屋) ☆Mutton Kulambu ☆Chettinad Chiken Fry ☆Dal ☆Basmati Rice BIG ☆Dahi Vanilla 三軒茶屋、「SUNVALLEY HOTEL」 @sunvalleyhotel にてカレーなるインド研究会🇮🇳 約1年ぶりの再訪となりました💡 金曜日〜月曜日が営業日、当日の昼に直接訪問&記帳予約→夜の2部制営業(17:00-,19:00-)をされているインド料理店です🇮🇳 北インド〜南インド、ローカルなインドの食文化や料理を生み出す技術をリスペクトし、徹底的に再現して提供してくれる素晴らしい世界観を構築されています🇮🇳 12時記帳開始5分前に到着するも先客5名ほど、熱量の高いインド料理ファンがSUNVALLEY HOTELに集います✨ 無事17:00の枠を確保し、夕方に再来店🚶‍♂️ 店内は客の目の届く範囲内には一切の日本語がありません💡 まさにインドの食堂に来たかのようなTrip感含め、SUNVALLEY HOTELならではの体験価値があります🇮🇳 この日は南インド料理ラインナップな日、タミルの料理にフォーカスを当てたメニューが並んでいました💡 カレーはMutton Kulambu、Chettinad Chiken Fry、Dalの3種類、バスマティライスはBIGサイズにしてデザートにDahi Vanillaを昼の記帳時にオーダーしておきました💡 研ぎ澄まされたインド料理の伝統的な調理技術、現地の味を徹底再現する世界観は出てくる全ての料理に表現され尽くしており、圧倒的に格好良いです🇮🇳 「Mutton Kulambu」は骨付きマトンの存在感が際立ち、骨から簡単に外れる柔らかさ🍖 独特のフルーティーでエキゾチックな酸味と甘みを感じましたがタマリンドでしょうか🤔 サラリとしたテクスチャーの旨味が溶け出た上質なグレイビー、バスマティライスが進みます🥄 「Chettinad Chiken Fry」はドライタイプのチェティナードチキンカレー🇮🇳 濃密な旨味の厚さが凄いです✨ カレーリーフやスパイス類の重層的に香り立つ感覚も極上、チキンのゴロゴロ感も野生味があってパワフルでした🌿🔥 凝縮された旨味の核には、焦がしギリギリまで炒めた褐色の玉ねぎによる味わい深さがある模様🧅 「Dal」のほっこりマイルドクリーミーな天国的な美味しさも特筆もの👏 美しい色合い、優しくまろやかな豆の魅力、毎日でも食べたくなる健康的な中毒性がありました🫘 「Dahi Vanilla」はバニラアイスクリームにヨーグルトソースをたっぷりかけたインドスイーツ🍨 爽やかなヨーグルトの風味がバニラによく合います✨ ゴージャスなステンレス食器に盛り付けられた佇まいもArtistic🎨 感性を刺激しまくるインド料理の数々、圧巻のクオリティーは流石の一言👏 日本国内屈指のインド料理があるお店、お店で食べるからこその価値をひしひしと感じられる素敵な一軒です🇮🇳 #カレー#サンバレーホテル#SUNVALLEYHOTEL#カレーなるインド研究会#インド料理#三軒茶屋グルメ#東京グルメ#ナゴレコ出張編 #マトンカレー#東京カレー#curry#foodie#foodporn#南インド料理#チキンカレー#dal#mutton#スパイス#spice#gourmet#food#foodstagram #グルメ#美食#インドカレー#chiken#南インドカレー#カレーインスタグラマー#sarah_gourmet#三軒茶屋カレー

砂の岬
砂の岬 1
20

砂の岬

日本、〒154-0014 東京都世田谷区新町2丁目6−14

1
カレー, 海外料理/情報なし

桜新町の砂の岬は、インド各地の味を再現する小さなお店。マトンキーマやマトンターリーなど旅の記憶を反映した料理と、2階のアンティーク調内装が魅力です。自家製パンを浸す甘いチャイと組み合わせる朝食セットもおすすめ。

HAMONI (@ryo5442)

🍽【砂の岬】 🍚スペシャルミール+ローズラッシー ¥3030 🚃桜新町駅 南インドの菜食定食が楽しめる人気のカレー屋さん。 私はお肉と魚のカレーがついたスペシャルミールをオーダー。 菜食メニューはそれぞれスパイスの効いた野菜の美味しさが一杯の品々。 野菜カレーは野菜の甘さ、チキンカレーは旨味が溶け込んでスパイシー、魚のカレーは酸味が効いたパクチーの香りが絶妙なアクセント。 色々な角度から美味しいカレーを堪能できる贅沢なセット。 インドカレーが好きな方、菜食系が好きな方はとてもオススメです。 #東京ランチ #インドカレー #カレーライス #菜食 #東京グルメ #桜新町 #食べログ百名店 #東京カレー #カレー #砂の岬

世田谷区のおすすめカレーベスト20 - 美味しい料理をご紹介!