
北参道駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~3件を表示


1位
青山シャンウェイ 本店
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目29−12 北参道ダイヤモンドパレス 103
ラーメン/359m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
代々木・北参道の間に位置する鉄板中華の名店。孤独のグルメにも登場し、毛沢東スペアリブと黒チャーハンが看板メニュー。黒ゴマ焼売も絶品で、ボリュームとコスパが魅力の一軒です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《食べ放題付きランチが激安!》 【店名】青山シャンウェイ 【最寄り駅】代々木駅 【メニュー】シャンウェイランチ 【価格】¥890 【詳細】 メインを頼むと20種類以上のサラダバーがついてくる! サラダバーといっても、サラダ以外に、そばやうどん、大きなかき揚げや、煮物など種類豊富! ランチのメインメニューは日替わり4種類と麺料理が6種類ありました! #東京グルメ #東京食べ放題 #食べ放題ランチ #東京ランチ #代々木ランチ #代々木グルメ #tiktokfood


2位
味噌麺処 花道庵 北参道店
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目26−7
ラーメン/234m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
北参道店は東京スタイルの濃厚な味噌スープと太麺が魅力の味噌麺処。辛味噌ラーメンや季節限定の豊橋カレー風味味噌ラーメン、あぶりチーズや味玉などアクセントも豊富。ライスとの組み合わせも人気です。
HAMONI (@tokyomeshiboy)
【東京屈指の味噌ラーメンの味を都心でも。この旨さ中毒性抜群。】 📍味噌麺処 花道庵 北参道店 @hanamichian_kitasando 《おすすめポイント👏》 ▷本店は野方にある東京でも指折りの味噌ラーメン屋 ▷東京スタイルのコク深い濃厚な味噌 ▷辛いメニューが個人的にはおすすめ 《お店について📍》 東京で人気の味噌ラーメン屋さんといえば?とラーメン好きに聞けば、必ず名前が出てくるような高い人気を誇る野方の「味噌麺処 花道庵」。ただ、俺も好きだし、中央線沿いに住む一人の飯好きとしては行きまくりたいんだけど、一度西武線に乗るかバスに乗って行かなきゃいけないということもあり、なかなか行けないのも事実…。(バス乗れば行けるんだけどね) と、そんな花道庵が千駄ヶ谷(北参道)にちょうど一年前くらいにオープン。しかも、国立競技場近く。こんなんサッカー見に行ったら食いに行くっていう鉄板ルート確立じゃんか。 ってことで、そんな旨い味噌ラーメン屋さんが都心に来たぞって話でした。 《いただいたメニュー🥢》 ▷味玉辛味噌ラーメン(1,080円) 《料理について😋》 今回は定番の味噌ラーメンと迷ったものの、ガツンと辛い方が食べたかったので辛味噌ラーメンをチョイス。加えて、ライスと人気のサイドメニュー「チンピラ玉子」も行こうかと思ったんだけど、この日は国立にFC東京の試合を見に行く予定だったので自重… スープは言わずもがなの濃厚な味わい。味噌のコクと動物系の出汁がうまく合わさって中毒性抜群の濃さに。さらにはニンニクで炒められた野菜もどっさり載っているので、これがまたいいパンチを出してくれる。辛味噌にしてるけど、これが辛過ぎて味わえないってレベルじゃない程よい辛さなのも良し。 麺はやっぱり味噌にはこの黄色いやつっしょ!って感じの風味豊かな太麺。この濃いラーメン食ってるわーって感覚がいいのよ。 完成度の高い東京スタイルの味噌ラーメン。かなり行きやすい場所にできたと思うんで、ぜひみんなも行ってみて。 《お店の情報》 最寄駅:北参道、千駄ヶ谷 営業時間:11:00〜21:00 定休日:なし 予算:💸 (💸の数:1→〜1,000円、2→1,000〜3,000円、3→3,000〜5,000円、4→5,000円〜) ※感染症対策などによる営業時間の変更は別途お調べください 《このアカウントについて》 東京メシボーイ @tokyo_meshiboy 「シティボーイのためのメシ情報」をテーマに東京のグルメ情報を投稿しています。 もちろんシティーガールにも見てもらって満足してもらえるかと思いますので、よければフォローお願いします!🙋🏻♂️ #東京メシボーイ #東京メシボーイラーメン #ラーメン #北参道グルメ #千駄ヶ谷グルメ #東京ラーメン #千駄ヶ谷ラーメン #味噌ラーメン #味噌麺処花道庵 #花道庵 #辛味噌ラーメン
3位
Chicks
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-30-4ホワイトキャッスル 1F
カレー, ラーメン, その他/203m(徒歩3分)/情報なし
Unknown