
渋谷区で人気のパフェベスト20🚀
1~6件を表示


1位
溢彩流香 餃子小厨 恵比寿
Id Ebisu, 3丁目-17-15 東 渋谷区 東京都 150-0011 日本
餃子, スイーツ, パフェ, その他/営業中: 11:30 - 21:00
恵比寿の溢彩流香 餃子小厨は、店内仕込みのニンニク不使用餃子が特徴。4,000円のテイスティングコースで、蒸し・水・水晶の3種餃子と前菜盛り合わせ、温菜が楽しめます。皮は透き通ってもちもちで、落ち着いた雰囲気の中華店です。
Instagram (@bassy_gurume)
『溢彩流香 餃子小厨 恵比寿』東京/恵比寿 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都渋谷区東3-17-15 iD EBISU 1F ☎️:03-6434-1137 🚃:恵比寿駅より徒歩5分 ⏰:平日11:30-15:00, 18:00-22:00、土11:30-22:00、日祝11:30-21:00 休:なし 💰:¥1,000〜 ⚠️:ランチは平日のみ ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 恵比寿にある餃子専門店のランチが最高でした。 このお店は大阪で人気なお店らしく、恵比寿のお店が一号店だそう。 ここの餃子にはこれらの特徴があります。 ・全て店内仕込み ・ニンニク不使用 #料理 税込 ▶︎ 豚肉と海老と白菜の水晶餃子 12個 ¥1,500 ▶︎ 水餃子のセット(牛肉とセロリ、イカと豚肉) 8個 1,200 今回は焼き餃子と水餃子を注文。 このお店の餃子は皮が特徴的。水晶のように透き通った皮はつるつるもちもち。 一度蒸した上で焼き目をつけているのか、蒸した食感が強めで、焼き目のカリカリ感が良いアクセントに。 餡はぷりっぷりのエビに豚肉や白菜が入っており、餡まで食感を楽しめる一品。 ちなみに水餃子はより一層、皮のつるつるもちもち食感が際立ってます。 味はハーフ&ハーフを選べるのも嬉しいポイント。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #恵比寿ランチ #恵比寿グルメ #恵比寿ごはん #恵比寿デート


2位
シーシャカフェ&バー musch/ムッシュ 渋谷店
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目19−11 ファブリック渋谷 3F
スイーツ, ケーキ, パフェ, 喫茶店, カフェ/営業中: 13:00 - 05:00
musch 渋谷店は暖炉のある大人の夜カフェ。コンクリ調のムードある空間とカーテン仕切りのプライベート席が特徴。20歳以上限定・渋谷駅から徒歩7分。Wi‑Fi・電源完備でデートにも最適。白いちごミルクなど季節スイーツも充実。
TikTok (@takuyajapanesefood0788)
渋谷で夜カフェしたい方はココ! 朝の5時まで開いてます🌙 📍渋谷 mush #渋谷カフェ #夜カフェ #シーシャカフェ


3位
アンノン原宿
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目5−番10 号
パフェ, カフェ/情報なし
原宿の UNKNOWN HARAJUKU で期間限定のポップアップを開催。桃パフェと桃ジュースが人気で、無添加・最高級の桃を丸ごと1玉使った贅沢な味わいが特徴です。
Instagram (@hiyamugico)
辛ラーメンが無料...? ・開催期間:2024年10月5日(土)~10月14日(月・祝) ・開催時間:11:00~19:00(土日祝のみ10時オープン) ・会場 :UNKNOWN HARAJUKU【アンノン原宿】(東京都渋谷区神宮前6-5-10) ・アクセス:東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅より徒歩1分. JR山手線「原宿」駅より徒歩5分 ・入場料 :無料 #東京グルメ #原宿グルメ #辛ラーメン 辛女ちゃん( @gekikara.tabetai )と今日から開催の辛ラーメンポップアップへ!🌶️ 辛ラーメンもらえたり、試食無料だったり フォトスペースがあったりとめちゃくちゃ楽しかった!


4位
夜パフェ専門店パフェテリア ベル
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目7−10 新大宗ソシアルビル
スイーツ, パフェ/営業中: 13:00 - 21:00
渋谷の夜パフェ専門店、Parfaiteria beL 渋谷は季節感あふれる華やかな夜パフェが自慢です。桃源郷をはじめ、花穂・エディブルフラワー・金箔など演出が美しく、素材の組み合わせが上品な甘味を生み出します。夜のひとときに特別な一杯をどうぞ。
Instagram (@thisiskenyoung)
要去住涉谷的人快把這篇存起來然後再丟給朋友! 涉谷晚上非常熱鬧,不管是出去玩或者是想吃東西選擇都很多 但是那邊真的非常多給觀光客的陷阱,我自己就中過好幾個 這邊給大家兩個餐廳,讓你吃宵夜不踩雷 第一家是連鎖漢堡店,Shogun Burger @shogunburger ,之前就有跟分享過,他是日本排名第一,然後代表日本去參加世界比賽拿到第六名的漢堡店 第二家 Parfaiteria Bel @parfaiteriabel_shibuya 是深夜聖代專賣店。在深夜吃聖代這件事情是從北海道開始流行的。這家店東西好吃有美麗,不過生意很好,有時候需要排隊 大家自己有涉谷深夜美食名單嗎?留言告訴我 #涉谷美食 #shibuyafood #東京美食 #東京宵夜 #東京旅遊


5位
名曲喫茶ライオン
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目19−13
スイーツ, パフェ, チョコレート, カフェ/営業中: 13:00 - 20:00
京都・山科のライオンカフェは、季節の果実を活かしたパフェとふわふわパンケーキが自慢です。桃パフェはアールグレイ香るパイ生地と白桃ソルベ、夏の新作パンケーキは牛乳と小麦・卵にこだわった自家製クリームを挟みます。オンラインお取り寄せも可能です。
Instagram (@tobotibo)
오늘은 도쿄, 시부야에서의 추천플랜을 소개할게요. 바쁜 일정 속에서 즐길 수 있는 특별하면서도 짧은 코스입니다. 1️⃣시부야 맛집에서 가성비 연어카츠로 시작 2️⃣100년된 일본 다방에서 클래식 음악 감상 📍Tonkatsu Aikra (연어카츠, 돈카츠 맛집) 📍Meikyoku Kissa Lion ( 클래식 음악 다방 ) 연어카츠로 입을, 클래식 음악으로 감성과 마음을 채울 수 있었어요. 명곡 다방이랑 이 식당이 너무 가까워서 작은 테마로 묶어 다녀오기 좋더라고요. 도쿄 트렌드를 이끄는 시부야에 이런 전통있는 클래식 음악 감상 카페가 있다니 뭔가 뜻밖이라 더 재밌는 경험이었어요.내부는 다소 엄숙한 분위기처럼 느껴지지만 오롯이 음악에만 집중할 수 있어서 더욱 좋았습니다. 너무 많은 대화나 정보로 지칠 때 여기서 잠깐 쉬어가면 정말 좋을 거예요. *내부에서 촬영은 금지되어있어요. 저는 특별히 사전에 요청드려 잠깐 허가를 받았습니다


6位
松濤 シーシャ A.Y.L.I~お気にめすまま~
日本、〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目4−8 EAST 1F
パフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
渋谷・松濤の隠れ家シーシャバー「お気にめすまま」は、中世ヨーロッパをモチーフにした異空間で、シーシャとカクテルのマリアージュと夜カフェデザートを楽しめます。朝まで営業します。
TikTok (@gour_tok)
【渋谷グルメ】入口のない超穴場の隠れ家BARがおすすめすぎる✨カクテルも飲みやすいし奥にはカラオケ付きのVIPルームも、、#渋谷グルメ #渋谷バー #隠れ家バー #隠れ家カフェ #グルメ #おすすめスポット #グルメ #バー #bar