
渋谷区で人気のスイーツベスト20🚀
1~20件を表示


1位
ストロベリーチョコ strawbrry choco 原宿店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目23−5 T’SONE 1F-B号室
スイーツ/営業中: 11:00 - 19:00
原宿店のストロベリーチョコ専門店です。前でチョコをたっぷりかけるチョコシャワーと、10粒以上の最高級いちごが魅力。ダーク・ホワイト・苺ミルク・抹茶の4種チョコを選べ、1300円から。11:00-19:00、原宿駅徒歩5分。
Youtube (@yuuuuto38)
「ストロベリーチョコ」1300円 「ストロベリーチョコ(淡雪)」2100円 ▼撮影店舗▼ Strawberry choco原宿店 東京都渋谷区神宮前3-23-5 T'SONE 1F #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR


2位
カフェ アクイーユ 恵比寿店
日本、〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目10 恵比西2-10-10 エレガンテヴィータ1F
オムライス, ケーキ, カフェ/営業中: 11:00 - 22:00
恵比寿西の人気カフェ、アクイーユはパンケーキとアフタヌーンティーが看板メニューです。9月限定のシャインマスカットアフタヌーンティーは2段スタンドでマスカットスイーツとセイボリーを楽しめ、自家製キャラメルプリンも絶品です。恵比寿駅から徒歩3分。
TikTok (@muni_gurume_japan)
抹茶生地のパンケーキに抹茶ソースをかけて食べる抹茶好きのための一皿!かなり濃厚なのに食べやすくて絶品!恵比寿にあるアクイーユっていうお店 #東京グルメ #matcha #pancake #japanfood


3位
ダカフェ恵比寿
日本、〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目11−25
サンドイッチ, スイーツ, クレープ, プリン, かき氷, カフェ/営業中: 06:30 - 18:00
ダカフェは恵比寿店・豊川店を展開している、フルーツサンドと八百屋直伝の素材を活かすカフェです。恵比寿店は朝6時から営業します。表面はカリッと、中はモチモチのクレープと生絞りドリンクが自慢です。9月末まで恵比寿店でかき氷フェアを実施します。
TikTok (@tokyo_foods)
📍ダカフェ 住所 東京都渋谷区恵比寿南3-11-25 プリンススマートイン恵比寿 1F 恵比寿駅 徒歩5分 営業時間 6:30~18:00 ※クレープは11:00〜17:00 無くなり次第終了 定休日 なし ○バターシュガー 5円 12/25まで ○シャインマスカット 1380円 #東京グルメ #恵比寿カフェ #ダカフェ #恵比寿グルメ


4位
THE MATCHA TOKYO 表参道
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目14−17 こくや
和菓子/営業中: 12:00 - 18:00
表参道のTHE MATCHA TOKYOは、100%オーガニック抹茶を使用する抹茶専門カフェです。抹茶を立てる所作の美しさと、抹茶とコーヒーの意外な組み合わせが魅力。茶師監修による伝統と洗練が調和する空間で、2階席からの眺めも癒しです。
Youtube (@yuuuuto38)
①butter「抹茶カヌレ&抹茶ラテ」 ②茶寮翠泉「練りたて抹茶わらび餅」 ③林屋新兵衛「ぷるぷる抹茶葛ねり」 ④saten「3層抹茶みるくプリン」 ⑤THEMATCHATOKYO「抹茶がけジェラート」 ⑥ななや青山「世界一濃い抹茶チョコ」 ⑦KITASANDOkissa「濃厚抹茶プリン」 ⑧氷おばけ「抹茶エスプーマかき氷」 #shorts #毎日甘いもの食べたい #asmr


5位
プリンチ 代官山T-SITE
日本、〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16−15 代官山T-SITE N4棟 1F
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業中: 07:00 - 20:00
代官山T-SITE内のイタリアンベーカリー・プリンチは、発酵バター香るコルネッティが看板です。ザクザクと香ばしい表面にしっとりしたクラム、プレーンのほかヘーゼルナッツチョコやいちごとルバーブのジャム入りなど多彩。サンドイッチや新作パンも充実し、ミラノのパン文化を東京で味わえます。
HAMONI (@kmk.sakura)
#プリンチ ( 代官山 ) 今回は、ダイエットすると宣言したけど、今日から新メニューだからダイエットは明日から編💕 **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** pic2 フォカッチャピッツァ チンクェ フォルマッジ 920円 pic3 ビニョラータ ホリデー 520円 pic4 マリトッツォ ランポーネ &フラーゴラ 380円 ※税抜 **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈味・内容┈┈୨୧ ピッツァは5種のチーズを使用したもので、チーズの香りも量も凄い❗🧀 カマンベールとゴルゴンゾーラは確実に入ってます…🤤 あとはクリームチーズなどクセのないものが多いかな。 生地はフォカッチャなので、しっとりもっちり食感🍞 そして、BIGサイズ😍😍 ビニョラータは、たっっぷりのチョコレートソースがかかったシュークリーム🍫 中もチョコレートクリーム。こちらは甘さ控えめ☺️ フリーズドライのラズベリーが、とても良い甘酸っぱさ💕 クリスマスの雰囲気も🎄✨ マリトッツォは、たっっぷりの生クリームの中にラズベリーとストロベリーのソース🍓 生地はブリオッシュ系、ふわふわで卵感もある優しい甘さ。 生クリームも甘さを抑え、爽やかなミルキー感🍼 あっという間に食べちゃいました😋😋 ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ pic5~記載。 といっても一覧がないので、ざっと画だけですが💦 値札のところに赤いマークが付いているのが、新しいホリデー(クリスマス)商品なんですけど…ほんとに多い😳 パネトーネや前菜系、ケーキなど多数ありました❣️ ・ ୨୧┈┈提供時間┈┈୨୧ こちらのお店は商品によって提供時間が異なります💁 ピッツァは11時~11時半頃で、今回のものは11時半頃でした! 他2つのスイーツは朝9時頃に既にあり。 日によって売り切れたり、提供時間前後するかもしれませんが、ご参考まで✨ ・ ୨୧┈┈雰囲気┈┈୨୧ 僅かですが店内席も数席あります。 天気の良い日は、#tsite のお庭で頂くのがオススメです🥰 ホリデー限定メニュー、色々楽しめると思いますのでぜひ🎄🎅 公式様→ @princi_tokyo 代官山駅 徒歩6分 代官山T-SITE内 N-4棟1階 営業時間 月〜金 8:00~22:00 土日祝 7:00~22:00 電話番号 03-6455-2470


6位
SHIBUYA109
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29−1
スイーツ/営業中: 10:00 - 21:00
渋谷センター街の中心に位置するSHIBUYA109は、世代を超えて愛されるトレンド発信拠点です。服飾に加え、B1階の期間限定ポップアップやスイーツ・フォトスポットなど遊び心ある体験が魅力です。
TikTok (@salty_gourmets)
109の地下2階エレベーターの隣で買える #なまくり #渋谷グルメ


7位
カフェ ミケランジェロ
日本、〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29−3
イタリアン, スイーツ, ケーキ, カフェ/営業中: 11:00 - 21:00
代官山の緑に包まれた古き良きイタリアカフェ、カフェ・ミケランジェロは世界観溢れるおしゃれな空間です。本格的なイタリアンとピンサ・ロマーナが楽しめ、ランチは1000円台とコスパ良好。平日11時開店が入りやすいそうです。
TikTok (@takuyajapanesefood0788)
\ 代官山でイタリア邸宅に居るよう優雅な空間でカフェ/ イタリアの伝統的な料理をヨーロッパの日常に迷い込んだような空間で楽しむことができます🇮🇹 📍代官山 カフェ•ミケランジェロ 【夜のメニュー】 •田舎風パテ •小海老とブロッコリーのアリオリオマリネ •メカジキのシチリア風 •蛸とセロリのサラダ •鮮魚のカルパッチョ •トマトとバジルソースのピンサ•ロマーナ どれも本当に絶品でしたが、特にメカジキのシチリア風が美味しすぎて感動したので絶対に食べて欲しいです!! •建物について Villa ASOは昭和初期に建てられた邸宅を大切に受け継いできた建物で、イタリア料理店の「リストランテASO」とヨーロピアンスタイルのカフェ「カフェ•ミケランジェロ」を舞台に、日常のひと時から生涯の思い出となるウエディングまで、さまざまなライフシーンを彩る場所になってます! 今回、巡ったVilla ASOの建物の手前にある「カフェ•ミケランジェロ」是非、巡ってみてください🍽️ 【カフェ情報】 •店舗名:カフェ•ミケランジェロ •アクセス:代官山駅から徒歩7分 •住所:東京都渋谷区猿楽町29-3 •営業時間:平日:11:00-22:00 土日:10:30-22:00 •定休日:水曜日 •ペット可能 #fyp #代官山カフェ #イタリアン


8位
ガレットリア
日本、〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目26−1
スイーツ, クレープ, カフェ/営業中: 11:30 - 21:00
渋谷・松濤の緑豊かな一軒家カフェ、Galettoria です。卵とチーズのガレットや塩バターキャラメルのクレープなど、香ばしくもちもちの味が魅力です。季節の手紙のクレープも話題です。現金のみ、11:30–20:00、火・水休です。
TikTok (@yuuuuto38)
チョコのお手紙クレープ🍫 中にいちごとチョコクリーム、チョコソースが封印されてた #東京グルメ


9位
ラルフズ コーヒー表参道(RALPH'S COFFEE OMOTESANDO)
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25−15
ベーカリー, スイーツ, チョコレート, カフェ/営業中: 10:00 - 19:00
TikTok (@jukananan727)
半分食べてトイレ行って帰ってきたら全部片付けられてた🥺#東京グルメ #東京カフェ #tiktokバレンタイン #ニューヨークスタイル #カフェ巡り #渋谷グルメ #チョコレート


10位
喫茶サテラ
日本、〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目7−5 青山セブンハイツ 1階
プリン/営業中: 11:00 - 19:00
渋谷のアンティーク風カフェ、喫茶サテラは高品質茶葉を使うスイーツが自慢です。抹茶プリンは蓬莱の昔を使用し、黒糖カラメルときな粉が引き立てる濃厚な味わい。店内は隠れ家のように落ち着き、接客も丁寧でリピートが多い人気店です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
土台にチョコスポンジを敷いたプリンとクリームチーズを使ったプリンを食べられるお店がコラボ出店!喫茶サテラでは裏メニューとして紅茶のクリームソーダも楽しめます!サリューと喫茶サテラというお店で「むにぐるめカフェ」として9/19まで新宿高島屋地下1Fでコラボ出店しています #東京グルメ #tiktokfood #japanfood


11位
レティエ
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目22−7 1F
スイーツ, アイスクリーム, カフェ/営業中: 12:00 - 18:00
LAITIER レティエは千駄ヶ谷の雪だるまソフトが期間限定で復活するカフェです。ミルク飲み放題(¥405)と6種のソフト、70分滞在が特徴です。予約はInstagramDM・電話・店頭で5日前までにお願いします。
TikTok (@saya___0805)
雪だるまがいっぱい乗った可愛すぎるソフトクリーム⛄️🍦 インスタDMか電話、店頭で5日前までに予約してね👌🏻 📍東京/千駄ヶ谷 「LAITIER レティエ」 #東京グルメ #東京カフェ


12位
COBI NEWoMan
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24
和菓子, かき氷/情報なし
新宿高島屋11階の期間限定催事に、無添加の生ウニを味わえる『うにむらかみ』ほか、だし醤油と卵の『桐麺』、厚さ5センチの『ちよ松』など、海鮮・麺・丼・カフェが多彩に集結します。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【うにむらかみ】 @東京:新宿駅から徒歩4分 とろけるように濃厚な生ウニ丼を食べられるお店。 日本で唯一のウニ加工会社の直営店で、無添加のウニは一口食べると箸が止まらなくなる至極の逸品! ウニに合うように開発された特製醤油を垂らしても最高で、5/21まで新宿高島屋の11階で食べられます! 他にはウニとイクラのハーフ丼や、ウニいくらサーモンの3色丼もあって最高でした! 生ウニ丼は7590円 売り場で箱ウニやウニバター、ウニの醤油漬けなど幅広いラインナップのテイクアウト品も販売されています! ⏰10:30〜19:00 📍東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24-2 11階 #PR #新宿グルメ #新宿ランチ #東京グルメ


13位
BPC donuts 表参道店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目29−9 神宮前ビルディング 1階
ドーナツ/営業中: 11:00 - 21:00
表参道に7/7オープンの熟成発酵ドーナツ専門店です。大阪の人気コーヒーロースタリーが手掛けた低温熟成生地で、パンに近いふわふわ食感が特徴。クリームドーナツは約450円で抹茶・パンプキンなど10種以上。砂糖のジャリ感と軽い油感のなさも魅力。11:00-21:00、表参道駅徒歩6分。
TikTok (@yuuuuto38)
表参道にできたばかりのクリームドーナツ専門店🍩 ふっわふわもちもちの生地に濃厚クリームが限界までたっぷり詰まってた! ドーナツは種類豊富だしテイクアウトBOXもおしゃれだからちょっとした手土産にもぴったりだと思う🛍 📍表参道「BPC donuts」 #表参道グルメ #表参道カフェ #東京グルメ #東京カフェ #japanesefood #tokyo


14位
アムストラムグラム 恵比寿
日本、〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目16−8
スイーツ, ケーキ/営業中: 11:00 - 20:00
恵比寿のタルト専門店AM STRAM GRAMは、季節ごとに変わる可愛いタルトが自慢です。店内・テイクアウト両用で、直送の旬のフルーツを使ったタルトを味わえ、レインボーレッドキウイや宮崎金柑のタルトが人気。店内には二名掛けテーブルとテラス席もあります。
Instagram (@tokyo.spectre)
◉詳しくはこちら⤵︎ アムストラムグラム 恵比寿 バースデーケーキはここで決まり。 幅広い層に喜んで頂けます。 #東京グルメ #恵比寿グルメ #グルメ #スイーツ #デザート #タルト #アムストラムグラム #バースデーケーキ


15位
溢彩流香 餃子小厨 恵比寿
Id Ebisu, 3丁目-17-15 東 渋谷区 東京都 150-0011 日本
餃子, スイーツ, パフェ, その他/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
恵比寿の溢彩流香 餃子小厨は、店内仕込みのニンニク不使用餃子が特徴。4,000円のテイスティングコースで、蒸し・水・水晶の3種餃子と前菜盛り合わせ、温菜が楽しめます。皮は透き通ってもちもちで、落ち着いた雰囲気の中華店です。
Instagram (@bassy_gurume)
『溢彩流香 餃子小厨 恵比寿』東京/恵比寿 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都渋谷区東3-17-15 iD EBISU 1F ☎️:03-6434-1137 🚃:恵比寿駅より徒歩5分 ⏰:平日11:30-15:00, 18:00-22:00、土11:30-22:00、日祝11:30-21:00 休:なし 💰:¥1,000〜 ⚠️:ランチは平日のみ ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 恵比寿にある餃子専門店のランチが最高でした。 このお店は大阪で人気なお店らしく、恵比寿のお店が一号店だそう。 ここの餃子にはこれらの特徴があります。 ・全て店内仕込み ・ニンニク不使用 #料理 税込 ▶︎ 豚肉と海老と白菜の水晶餃子 12個 ¥1,500 ▶︎ 水餃子のセット(牛肉とセロリ、イカと豚肉) 8個 1,200 今回は焼き餃子と水餃子を注文。 このお店の餃子は皮が特徴的。水晶のように透き通った皮はつるつるもちもち。 一度蒸した上で焼き目をつけているのか、蒸した食感が強めで、焼き目のカリカリ感が良いアクセントに。 餡はぷりっぷりのエビに豚肉や白菜が入っており、餡まで食感を楽しめる一品。 ちなみに水餃子はより一層、皮のつるつるもちもち食感が際立ってます。 味はハーフ&ハーフを選べるのも嬉しいポイント。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #恵比寿ランチ #恵比寿グルメ #恵比寿ごはん #恵比寿デート


16位
表参道茶屋
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目3−9 井門原宿ビル B1階
スイーツ, 和菓子/営業中: 11:00 - 20:30
表参道茶屋は原宿エリアの和スイーツビュッフェ。90種以上の和菓子が時間無制限で食べ放題、フルーツ大福や水わらび、お団子など多彩。和菓子以外にも軽食とドリンクが充実。価格は税込2180円でコスパ抜群です。
TikTok (@travelife_couple)
お席で食べられる和スイーツ食べ放題! トータル90種ものメニューが食べ飲み放題! 原宿にある和スイーツ食べ放題がすごくよかった☺️ タッチパネルで注文するから気兼ねなく頼めて お席に運んでもらえるからゆっくりできる! 行く予定が決まっていれば、 1ヶ月先まで予約が電話でできるので予約していくのがおすすめ🥳 #表参道茶屋 #原宿カフェ #原宿 #原宿グルメ #表参道カフェ #表参道スイーツ #東京グルメ #東京観光 #東京カフェ #東京駅グルメ #スイーツ食べ放題 #スイーツビュッフェ


17位
ミニマル ザ ベイキング 代々木上原
日本、〒151-0064 東京都渋谷区上原1丁目34−5
ケーキ, チョコレート, カフェ/営業中: 11:00 - 19:00
代々木上原の Minimal The Baking は自家製Bean to Barチョコレートの専門店です。季節ごとに6〜7種のガトーショコラを用意し、夏は“生”ガトーショコラやミントムースなど涼感系、旬のマンゴーや甘夏みかんなど季節味も登場します。11:00〜19:00、予約不可、駅から徒歩2分です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
ガトーショコラ食べ比べができるカフェが最高だった。代々木上原にあるミニマルっていうお店 #東京グルメ #代々木グルメ #chocolate


18位
シーシャカフェ&バー musch/ムッシュ 渋谷宮下パーク前店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目19−17 GEMS神宮前 9F
スイーツ, カフェ/営業中: 12:00 - 05:00
渋谷の夜景を一望できる夜カフェ、ムッシュ渋谷宮下パーク前店です。涼やかな店内にはハンモック席やドーム型席など多様な席があり、リラックスから仕事利用まで対応します。夏限定の生パインヨーグルトと、はちみつレモンのバスクチーズケーキが絶品です。12:00〜翌5:00営業。
TikTok (@yuuuuto38)
渋谷で深夜まで営業しているおしゃれカフェ🍓 店内にはハンモック付きの席や暖炉がある席もあって雰囲気良いし、焼きマシュマロも楽しめてデート向けの空間になってる! 果肉ゴロゴロのいちごソースをこぼれるほどたっぷりかけて食べる苺カプレーゼと生いちごミルクも超おいしかった🍼 📍渋谷「musch渋谷宮下パーク店」 #PR #東京グルメ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #tokyo #japanesefood


19位
ル スフレ
日本、〒151-0071 東京都渋谷区代々木3丁目39−15 ヴィラージュ 1F
スイーツ, ケーキ, カフェ/営業中: 11:00 - 20:00
渋谷・代々木のスフレ専門店。西麻布発の名店が参宮橋近くのヴィラージュ1Fへ移転しました。22種類から選べ、注文後約15分で焼き上がるふわふわスフレ。中央に穴を開けソースを注ぎ、口の中でとろける食感を堪能できます。
TikTok (@yuuuuto38)
賞味期限たった3分のスフレケーキ!途中から温かいクリームを流し入れてより濃厚な味を楽しめる🍰 #新宿グルメ #ルスフレ


20位
あずきとこおり
日本、〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目46−2 グランデュオ代々木 1F
かき氷, カフェ/営業中: 11:00 - 17:00
代々木グランデュオ1階のあずきとこおりは、バナナを主役にした「バナナブリュレ빙수」が看板です。4層の氷にバナナミルクと練乳、クリーム、あん、パイを重ね、最後にバナナのメレンゲをブリュレします。3,200円。
TikTok (@jukananan727)
話題のかき氷🍧 味、演出は期待通り。接客神。 🍧代々木 あずきとこおり 苺のシブースト 2850円 #東京グルメ #tiktokグルメ #かき氷 #tiktokfood #japanfood #kakigori #おすすめ #fyp #viral