
渋谷区で人気のたこ焼きベスト20🚀
1~4件を表示


1位
たこ焼酒場 くれおーる 道玄坂1丁目店
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目6−4 楠本館第4ビル
たこ焼き/営業中: 17:00 - 05:00
渋谷・道玄坂のくれおーる 道玄坂1丁目店は、外はサクッと中はトロッとした大阪風たこ焼きが自慢の居酒屋です。トリュフ塩や関西醤油など生地の味を楽しめ、テイクアウトとイートイン両用。渋谷駅から徒歩1分で、深夜まで営業しています。
TikTok (@chobitcouple_kurumi)
本日は大阪で知らなきゃ損!✨ いよいよ大阪万博! まだ公開されていないパビリオンを、一足お先に堪能してきました! まず、私達はコスモスクエア駅の激安駐車場に車を停めて🚗 コスモスクエア駅から夢洲駅は電車で行きました!🚃 着いたら ・小さいローソン ・ポケットWi-Fiレンタル ・ポケット充電レンタル しかないから注意⚠️ 目の前のエスカレーターで上がると東ゲートがあります! とにかく規模感に圧巻😳 どの建物も、デザインが面白くて感動🥹 ちなみに、大屋根リングは、登ることもできるよ! 大阪万博の規模感が見渡せてかなり圧巻やった!✨ そしてまだ情報がない、 【Tech World】で冒険体験🇹🇼 IT技術が優れてる台湾。 音と光で声が出ちゃうほどの迫力😭 560台のタブレットの演出は見たことなくない?! 画面を擦ると未来を見に行けたり✨ 心拍数で未来の旅行計画も✨ 外の売店では 台湾といえばのタピオカや、万博限定味のサンドウィッチも販売! ちなみに隣のフードコートには、躍動感溢れるねぶたと、大阪を代表する店舗が集結🍣 プレで大行列やった 【くれおーる】のそびえ立つカツ丼は、お出汁しみしみサクサクのカツがたまらん🥹 神座のラーメンも🍜 大阪万博まだまだ,情報が少なくて分からんこと沢山やと思うから、是非コメントで質問してね📝 ***************************************************** 関西で同棲しながら、2人で旅行に行くのが大好きな割と平凡なカップルです👫🏻 ✔️ちょびっと贅沢なホテル ✔️旅の際立ち寄りたいカフェ ✔️絶対楽しいお出かけスポット などなど更新してます💭 【🙇🏻♀️】 いつも応援してくださるフォロワーの皆様、取材に快く応じてくださる施設の関係者様、いつも本当にありがとうございます。 ***************************************************** #大阪万博 #万博 #夢洲 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ディナー #台湾グルメ #大阪旅行 #台湾旅行


2位
天風(代官山天風)
日本、〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町1−5 代官山ハイムA棟 103
たこ焼き/営業時間外 • 営業開始: 金 19:00
渋谷と代官山の中間に位置する知る人ぞ知るたこ焼き店・天風です。立ち席で、入口横のセルフドリンクと自己申告制の伝票記入が特徴。壁には名刺がびっしり、種類豊かなソースが楽しめます。特に塩オリーブがおすすめで、コスパ良く楽しめます。
TikTok (@wagyu_journal)
渋谷と代官山の中間あたりにある知る人ぞ知るたこ焼き屋 #和牛ジャーナル #グルメジャーナル #渋谷グルメ #東京グルメ #たこ焼き


3位
神戸みなと屋
日本、〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2丁目41−20 岡田ビル 1F
たこ焼き, かき氷/営業中: 11:00 - 19:00
みなとや笹塚は、ティラミスをはじめとするデザートが豊富に揃うお店です。パイン味のスイーツもあり、甘いひとときを気軽に楽しめます。
HAMONI (@chihirockkun_)
沖縄ん


4位
小麦っ娘
日本、〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目2−25
お好み焼き, たこ焼き, ラーメン/営業中: 17:30 - 01:00
上野のABAB近くにあるパン屋・小麦っ娘。土曜は一部パンが100円均一で販売され、価格以上の美味しさとモチモチした食感を楽しめます。朝ごはんにぴったりで、次はもっとたくさん買いたくなるお店です。
HAMONI (@ryouji1010)
小麦っ娘 上野のABABにふらっと立ち寄ったら そこにはパン屋さんがありました。 土曜はパン100円均一で販売しているみたいで値段に引かれてお店に吸い込まれてしまったー。 (1部100円以外のパンもあり) 翌日の朝ごはんで食べたんですけど トースターで焼いたら焦げた笑 いやいやパンがもっちりしてとっても美味しかった!! 100円のレベルじゃないぞー。 もっと沢山買えば良かった。 次はもう少し多めに買って帰ろー。 #パン屋#パン#グルメ#上野#御徒町#東京#小麦っ娘#ABAB#100円パン