
渋谷区で人気のとんかつベスト20🚀
1~11件を表示


1位
さつまや 原宿本店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目1−6 角田ビル 2F
しゃぶしゃぶ, とんかつ, その他/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
原宿のさつまやとんとんは竹炭入り黒パン粉の衣が新鮮です。六白黒豚を厚くジューシーに仕上げ、黒豚の香ばしさと旨みを堪能できます。特製カツオ出汁ソースや塩で味わうのがおすすめです。営業時間は11:30–15:00、18:00–23:00で、水曜は休みです。
Instagram (@baebae_gurume)
風味豊かな真っ黒いロースカツ🐷 黒いとんかつが有名なこちらのお店では、竹炭を使ったオリジナリティ溢れるとんかつが食べられる! 少しお値段は張るが肉質にもこだわっていて、とっても美味しい◎ 薬味も種類豊富で最後まで美味しく食べられました🐖 📍さつまやとんとん / 原宿 ¥2500~/人 ⏰営業時間:11:30〜23:00 💤定休日:水曜日 🏠住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目1−6 角田ビル #東京グルメ #原宿グルメ #原宿ランチ #表参道ランチ #japanesefood


2位
かつどん屋 瑞兆
日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町41−26
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
神泉の名店・瑞兆は、かつ丼1,000円のみに特化します。卵でとじていない甘辛ソースのとんかつと、ご飯の量を選べる点が特徴です。蓋を超えるボリュームと香り高いタレ、待ち時間も食欲を刺激します。裏メニューの玉子ダブルも魅力です。
TikTok (@ryo_onoma)
カツ丼中毒で最後の「カツ丼」で毎回噛んでしまってつらい😭噛んでるの分からない程度…かな…?カツ丼げ好きにとってはマストのお店だと思います🙋♂️🙋♀️✨お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定☺️ #tiktokグルメマップ #渋谷 #カツ丼 #とんかつ #おすすめスポット #東京グルメ


3位
タルタルNUMA
日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町30−1 蓬莱屋ビル 2F
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
渋谷のタルタルNUMAは、粉雪衣の衣で低温揚げしたエビ・アジ・豚フィレの3種を揚げたてで一品ずつ提供します。ヴィーガンタルタルやNUMAソースなど味変が楽しく、iPadでセルフ注文・会計のスタイルです。
TikTok (@muni_gurume_japan)
トンカツ日本一のお店が出したフライ専門店が美味しすぎた#東京グルメ #tiktokfood #tempura


4位
かつ吉 渋谷店
日本、〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目9−10 KDC渋谷ビル B1F
和食・日本料理, とんかつ, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
渋谷の隠れ家風とんかつ店。食べログ百名店を5度受賞の実力派で、揚げたてのとんかつとカキフライが特に絶品。夏季限定の冷やしかつ丼も愉しめ、ご飯・キャベツ・漬物はおかわり自由の高級感あるお店です。
TikTok (@tokyogourmetlab)
渋谷駅徒歩3分、とんかつ食べたいならココ「かつ吉」よく行くお店です😋#tiktokグルメマップ #渋谷グルメ #東京グルメ #とんかつ #肉


5位
広尾 かつ畔
日本、〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目10−3
とんかつ/情報なし
広尾のかつ畔は、300gの国産豚ロースを薄衣でカリサクに仕上げる厚切りかつが自慢。出汁卵焼きの下に敷かれたご飯はしっとり。豚汁・サラダ・漬物付き、ご飯大盛り無料、現金のみ。
TikTok (@uryo1113)
東京で1番美味しいとんかつ! サクサクで柔らかいお肉!あまじょっぱいタレが美味しすぎる! 📍広尾かつ畔 #東京ランチ #カツ丼 #とんかつ #tonkatsu #katsudon #japanfood


6位
PRETTY PORK FACTORY & KATSUプリポー
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目31−21 東急プラザ原宿 ハラカド 5階 506区画
しゃぶしゃぶ, とんかつ, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
原宿・東京にある『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー』は、豚肉を活かした料理が特徴の店舗です。原宿の街並みと合わせて、カジュアルに楽しめる一軒です。
TikTok (@shinokubo_gurume)
ハラカドって原宿民は通うんかな? 📍東京 原宿「PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー」 #ハラカド #原宿 #東京 #東京グルメ #韓国 #ディスカバーキャンペーン #tiktokコミュニティ2024


7位
ふじもと とんかつ店
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目14−2
とんかつ, カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
北参道駅から徒歩3分の『ふじもと とんかつ店』は、老舗のうなぎ屋の向かいに暖簾を掲げる定食店です。2階席が中心で昼時は賑わい、日替わりの熱々豚汁定食が家庭的な味わい。次回はとんかつも楽しみです。
HAMONI (@mogu2_tokyo_)
--------------------------------------- ✎𓂃 神楽坂/銀座エリアを中心に東京グルメを紹介。 行ってみたいと思った方はフォロー・保存・いいね してくれる嬉しいです🌼⠀ --------------------------------------- 〖 ふじもと とんかつ店 〗 📍北参道 駅から徒歩3分 老舗のうなぎ屋「ふじもと」のすぐ向かいに暖簾を構えている定食屋さん。将棋会館が近いので出前をしたり、昔から愛されているお店だそう。 2階席に案内してもらいました。お昼時ということもあって店内は常に満席。職人さんやお仕事中のランチという方が多かったです。 とんかつは頼まず、、、 日変わりの「熱々豚汁定食」を注文🐖笑 シンプルな家庭的な定食でお昼にホッと安心する味です。生姜焼きは若干しょっぱい味付けで私の好みでした! 次はとんかつを頼もうと思います🥰 こういうお店がとても好き。。 #北参道 #北参道カフェ #北参道グルメ #北参道ランチ #北参道ごはん #とんかつ #🐖 #ふじもととんかつ店 #千駄ヶ谷 #千駄ヶ谷カフェ #千駄ヶ谷グルメ #千駄ヶ谷ランチ #原宿グルメ #明治神宮前グルメ #明治神宮前ランチ #原宿ランチ #東京ランチ #東京ランチ巡り #食べログ #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #生姜焼き #生姜焼き定食 #豚汁 #定食屋


8位
恵比寿かつ彩 本店恵比寿アトレ店
日本、〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5−5 アトレ恵比寿 6F
とんかつ, その他, 弁当/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
恵比寿かつ彩本店 アトレ恵比寿店では、柔らかい棒ヒレかつ御膳を1,680円で提供します。肉本来の旨味をオリーブオイルと岩塩で活かし、衣のサクッと感と肉の柔らかさの絶妙な歯応えを楽しめます。ソースを使わず素材の旨味を味わうスタイルです。
HAMONI (@3bdfb724747d45358b887bdea0c96)
恵比寿かつ彩本店 アトレ恵比寿店 恵比寿 柔らか棒ヒレかつ御膳 1,680円 期待を裏切らない肉の柔らかさと、サクサクの衣のコンビネーションから生まれる絶妙な歯応え。 ソースで食べるなどと野暮なことはせず、肉本来の旨味を楽しむべくオリーブオイルと岩塩で食す。 #とんかつ #東京メシ #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京グルメ旅 #東京グルメ開拓中 #東京ディナー #東京観光 #東京おすすめ #東京ランチ #東京ご飯 #東京ごはん #東京食事 #東京とんかつ #東京食堂 #東京レストラン #東京美味しい #東京食べ歩き #インスタフード #インスタグルメ #インスタ映え #インスタばえ #インスタグルメアワード #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #恵比寿ランチ部 #恵比寿ディナー #恵比寿ごはん #恵比寿ご飯 #かつ彩


9位
博多うどん酒場 イチカバチカ恵比寿店
日本、〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目8−9
うどん, とんかつ, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
恵比寿の博多うどん酒場イチカバチカは、柔らかい博多うどんと甘めの黒出汁が魅力の居酒屋系うどん店です。肉ごぼ天うどんが看板メニューで、激辛こんにゃくなどのつまみも充実。〆のうどんまで楽しめます。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#恵比寿で辛活 ■恵比寿駅 博多うどん酒場イチカバチカ 恵比寿店 激辛コンニャク 780円 🌶辛さレベル★★★☆☆☆☆☆☆☆(3) 恵比寿にある「博多うどん酒場イチカバチカ 恵比寿店」さんでジム終わりに1人飲み🍺 博多から帰った次の日にまた博多のお店🤣 激辛こんにゃくは鉄板にのって熱々、香ばしい香り❣️ ビールが進みすぎて危険! 思ったより結構辛いです! ちなみに〆のうどんも頂いちゃいました😋 肉ごぼ天うどん! 福岡のうどんイイネ👍 福岡のうどんってこの間初めて食べたんだけど、やわらかいうどんって正直…って思ってたのね。 コシのある方がいいなーって思ってたんだけど、食べてみたらすごく美味しかった💖 お肉もゴボ天も味しみしみ〜😍 もっと激辛投稿を見たい🌶️ ⇨ @gekikara.tabetai #激辛 #激辛グルメ #辛いもの好き #東京グルメ


10位
とんかつ武信 代々木上原店
日本、〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目1−7 T’s Place 1 F
とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
代々木上原の名店。林SPF豚を使い米油で揚げた衣はサクふわ、中心部のオリジナル生パン粉が特徴です。名物の醤油かつ丼は大根おろしと特製ダレであっさり。膳は塩・ソースで味わい。テイクアウトやカツサンドも充実。清潔で落ち着いた店内です。
HAMONI (@kmk.sakura)
#とんかつ武信 ( #代々木上原 ) 食べログ百名店2021他、ビブグルマンまで受賞されたとんかつ屋さん👑 地元民にも愛されており…私も惚れちゃいました😳💕 💁こんな方にオススメ ・美味しいとんかつ探している方 ・一人、少人数で食べたい方 ・お子さん連れの方 ・テイクアウトしたい方 ・たくさん食べたい方 🌟気になった方は、忘れませんよう画像右下のリボンマークを押して、保存の上ご活用下さい **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** pic1 武信名物醤油かつ丼「竹」130g 1760円(税込) pic2,3 ロースかつ膳「梅」100g 1430円(税込) ※ご飯少なめ注文 ※丼はご飯大盛りとキャベツおかわり無料、膳はご飯キャベツおかわり無料(定食注文のみ) ※現金払いのみ(故にpaypay非対象) **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈内容┈┈୨୧ 千葉県東庄町にある「林SPF豚」を中心に、厳選したSPF豚を使用。 揚げ油は高級「こめ油」を使用し、サクサクな衣の食感と胃にもたれない後味の軽さを大切にしているとのこと。 パン粉はパンの耳を全てそぎ落とし、中心部のみで作られる“オリジナルの特製生パン粉”。 合鴨農法を取り入れた山形県産のお米を使用。 …と素晴らしいこだわり🙌✨ かつ丼には特製の醤油ダレで頂き、かつ膳は塩やソースで頂きます。 ・ ୨୧┈┈味┈┈୨୧ まず衣が最高‼️💕💕 何⁉このサクサクふわふわ儚いパン粉は😳 粒が大きめで…こんな布団が欲しい← 豚肉も歯がスッと入る柔らかさ。 2割ほど脂身で甘くて美味しい! 一切れ頂いた醤油ダレが甘うま❣️ 味としては醤油ダレオススメですが、とんかつ自体を楽しみたい方には膳ですかね😋 私は膳を頂きましたが、100gでも十分お腹いっぱいになりました! 好み合いそうな方はぜひ✨ ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ 〜ランチ、ディナー共に〜 pic4記載。(メニュー一部) 海鮮やカツカレーもあります⭕ 〜テイクアウト〜 1000円台でお弁当多種。 かつサンドもあり!お土産に喜ばれそう💕 詳しくは公式HPをご覧下さい↓ https://www.take-shin.co.jp/takeout/ ・ ୨୧┈┈店内┈┈୨୧ 〜雰囲気〜 清潔感のある明るい和食屋さんという印象。 〜席〜 1階は壁に向かったカウンター席でお一人様用。 2階はテーブル、お座敷で2名以上。 お子さん連れの方もおり、とりわけ皿提供されていました☺️ 〜混雑具合〜 開店前は数名待ち。 時間帯によっては並びあるかも🤔 ただ、店内は1人1人の空間をしっかり確保され(特に1階は1人利用のみ?でスペース広く横にパーテーションあり)居心地良き✨ 〜年齢層〜 20~60代、時々お子様と幅広い。 1~3名利用。 〜感染対策〜 消毒あり。黙食推奨店。 話し声はありつつも終始落ち着いた印象でした🌈 〜接客〜 お茶のサーブや片付けなど、とてもテキパキとされてました。 ・ 今まで食べた中で確実にBEST3には入るとんかつ屋さんでした‼️👑💯 ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ その他、地元民の私が厳選した飲食店の最新情報を忖度なしで提供中です✨ 飲食店&フォロワーさんに役立てるよう活動しておりますので、宜しければご覧下さい😌→ @kmk.sakura ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ 公式様アカウント→ @tonkatsu_takeshin 東京都渋谷区西原3-1-7 T’s Place 1F 03-3466-1125 営業時間※宣言下 11:30-14:30L.O. 17:30-19:30L.O. ※通常11:30-14:30L.O. 17:30-21:00L.O. ※テイクアウトは20時まで対応 定休日 月曜日(祝日の場合営業、翌日休み) #代々木上原グルメ #代々木上原ランチ #代々木上原ディナー #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京グルメ部 #グルメ部 #グルメ巡り #ビブグルマン #ミシュラン #ミシュランビブグルマン #行列 #行列店 #行列のできる店 #行列グルメ #食べログ百名店 #食べログ高評価 #とんかつ

11位
とんかつ江戸家
東京都笹塚2-41-21
とんかつ/情報なし
Unknown