
代々木駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~6件を表示


1位
Ramen Izakaya Deniro新宿南口店
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目32−5 GSハイム新宿南口 1F
ラーメン/324m(徒歩5分)/営業中: 11:30 - 22:00
新宿・代々木エリアの『Ramen Izakaya Deniro(ラーメンイザカヤ デニーロ)』は、排骨坦々麺が看板メニューです。細麺かウェーブ麺を選べ、上にはカリッとした豚バラが載る圧倒的な見た目と味が特徴です。ライスヌードルはコーヒーカップ風のかわいい容器で登場します。卓上の調味料で味変を楽しめ、コスパも魅力です。
TikTok (@yuuuuto38)
新宿駅近にできたばかりの担々麺専門店🍜🍖 揚げ麺と揚げ豚肉をどかんとのせた辛め濃厚スープのパーコー麺が名物! 青汁のサービスも嬉しいし、デザートのプリンアイスもおいしすぎた🤤 📍新宿「ラーメンデニーロ」 #東京グルメ #新宿グルメ #ラーメン #tokyo #ramen #japan


2位
でっかい餃子 曾さんの店
日本、〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目33−2
餃子, ラーメン, 海外料理/140m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 00:00
代々木駅すぐの『でっかい餃子 曽さんの店 代々木店』は、皮が厚く自家製のでっかい餃子が自慢。焼餃子は外カリッと中モチ、水餃子はさらにモチモチ。餃子セットはご飯・スープ・ザーサイ付きで750円とコスパ抜群です。
TikTok (@wolf.0313)
食べログ百名店に選ばれる『曽さんの店』。ぶっちゃけイマイチ。厚すぎる生地とインパクトのない具材。肉汁飛び出るから注意て割に全然出なかったから残念。


3位
麺恋処 いそじ
日本、〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目14−5
ラーメン/299m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 20:30
濃厚味噌スープは豚・鶏ベースに魚介を重ね、柚子の香りで後味をさっぱりと引き締めます。自家製中太麺と2種のチャーシュー、味玉、雲呑など豪華なトッピング。大盛り無料、カウンター10席の落ち着いた店内。季節の冷やし中華も人気です。
HAMONI (@kmk.sakura)
麺恋処いそじ 代々木 オススメの冷やし中華を教えて頂いたのがこちら🍜✨ 💁こんな方にオススメ ・1人〜少人数利用 ・お一人様しやすいお店 ・喧騒から離れたお店 🌟気になった方は、忘れませんよう画像右下のリボンマークを押して、保存の上ご活用下さい **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 冷やし中華 並 1300円(税込) ※季節限定 ※並200g、中300gは同一価格 ※現金、クレカ、電子マネー、paypay払いOK **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈他とは違うここが魅力!┈┈୨୧ ✨独創性溢れる冷やし中華‼️ 個人的には「魚介系(スープ少なめ)冷やし麺」という印象。 底からしっかり混ぜていただいたら、節粉の風味がしっかり😆 キンキンに冷えて、麺のコシが凄い❤️つけ麺の麺の印象でした。 (一般的な冷やし中華と違い、酸味のある醤油ダレやゴマだれ、卵麺ではないので、期待と違いませんように) ✨バラエティ豊富なトッピング🙌 チャーシュー、卵、きゅうり、ナス煮、ヤングコーン、メンマ、三つ葉、海苔、クルトンと様々。 ✨券売機なのに支払い方法多数💵 現金、カード、交通系、QRコードなどほぼ何でも使える印象でした! ✨店員さんのご配慮💁 たまたまかもですが、手前の席(両隣男性)が先に空き、案内されるかと思いきや、続いて1番端の席が空いた為、女性1人の私を1番端の席に案内下さった🥹 そこまで隣との距離は近くなかったけど、更に余裕のある空間で頂けました🙏 好み合いそうな方はぜひ✨ ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ pic参照 ・ ୨୧┈┈店内┈┈୨୧ 雰囲気:カウンターのみのシンプルな造り 混雑:休日13:40並び5名。5分で入店。 客層:お子さん〜60代。やや男性多め。 ・ 麺が個人的に良かったと思ったので、次回はシンプルに中華そばやつけ麺をいただいてみたいです😍 ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ その他、地元民の私が厳選した飲食店の最新情報を忖度なしで提供中です✨ 飲食店&フォロワーさんに役立てるよう活動しておりますので、宜しければご覧下さい😌→ @kmk.sakura ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ 公式様アカウント見当たらず 東京都渋谷区代々木1-14-5 03-3378-6555 営業時間 月・火・水・木・金 11:30 - 20:30 土 11:30 - 19:00 定休日 日・祝日
4位
トーキョー シノワ 神子
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-30-10MEPOⅡ 1F
中華, ラーメン/298m(徒歩4分)/情報なし
静かな洋館で味わうモダン中国料理。陳建一の流れを汲む神子健シェフが手掛ける9品のコースは、黒毛和牛麻婆豆腐が看板。一皿ずつ中華をフレンチ風に昇華させる独創性が魅力です。12:00–14:00/18:00–22:00。
Unknown


5位
極楽汁麺 らすた 代々木支店
日本、〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目38−10 代々木YOMビル 1F
ラーメン/134m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
代々木駅近くのらすたは、海苔が丼を覆う豪華な盛りと豚骨ベースのコク深いスープが特徴の家系ラーメン。脂量と麺の硬さを選べ、ミニラーメンとねぎめしも人気。
HAMONI (@happi__gr)
【極楽汁麺 らすた】 @代々木 マツエクの前にサクッと家系ラーメンを🥺♡ らすたさんへ伺いました🍜 近頃内臓が弱り気味な私には嬉しいミニラーメンがありまして、さっそく注文🫶 海苔がぎっしり敷き詰められたラーメン! なかなか出会ったことがなかったのでうきうき🔥 しっかり家系だけど、家系にしてはサラッとしたような、醤油のあっさりさも感じられるスープ! 海苔は厚みがあってしっかりめ! スープに浸しても形を保ってくれるので、麺としっかり絡めていただける🥺 チャーシューあるの、、?って不安になったそこのあなた。 安心してください、ちゃんとのってます🐷 厚めカットの味しみしみ🤤 個人的に好みなお味のラーメンでした🍜 ごちそうさまでした🔥 ◼︎今回いただいたメニュー ・ミニラーメン ¥700 ◼︎アクセス 代々木駅 徒歩2分 #らすた#家系ラーメン #代々木ラーメン#麺スタグラム #東京グルメ#ラーメン#東京ラーメン#東京ラーメンマニア


6位
代々木商店
日本、〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目58−3 田辺ビル 1F
餃子, ラーメン/125m(徒歩2分)/営業中: 10:30 - 03:00
煮干し香る進化系醤油ラーメンを看板に据える『已己巳己(イコミキ)』です。昔ながらの中華そば風の見た目に、煮干しと醤油のバランスが絶妙です。中細の縮れ麺と味玉の甘い風味が魅力です。清潔でカウンターにはアクリル板、女性のお一人様も利用しやすい雰囲気です。昼はご飯サービスがあります。
HAMONI (@kmk.sakura)
#已己巳己 ( #代々木公園 ) 煮干し香る進化系醤油ラーメン🍜 今朝の渋谷ハウス(詳細はハイライト参照)にて、教えて頂いたお店です✨ イコミキと読みます🤭 ・ **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 味玉煮干し醤油ラーメン 900円(税込) ※昼はご飯サービスあり **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈内容┈┈୨୧ トッピングはチャーシュー、ネギ、なると、ほうれん草、メンマ、海苔、味玉。 見た目はザ・昔ながらの中華そばです🍜 スープひと口飲むと、めっちゃ煮干し…!😳😳 焦げ感もあって良い香り(人*´∀`)。*゚+ でも煮干しばかり主張があるわけでなく、醤油の主張も後から強くなってバランス良かったです❣️ 麺は中細ぐらいで、縮れてる部分もありスープとの絡みも良き✨ あと味玉も! 良い意味で甘く、風味が個性的で美味しかったです😉 全体的に風味は強くても質はあっさりなので、老若男女の方に受け入れられそうなラーメンでした💞 ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ pic4~記載。 個人的に、タンメンが醤油っていうのも珍しいなって。 お野菜たっぷりだし、こっちもトライしたいなと🌟 あと、味噌バターコーンでガッツリも…🤫🤫 餃子3個セット220円や炊き込み炒飯などもありました。 麺半分100円引きなので、少食の方にもオススメ☺️ ・ ୨୧┈┈雰囲気┈┈୨୧ 雰囲気も良き✨ 清潔感があり、カウンターにはアクリル板、テーブル席も程よい距離感。 私の他にも女性のお一人様もおり、利用しやすかったです! というか全員お一人様で、高齢の方から若い方までいらっしゃいました。 お昼真っ只中でしたが、余裕あり。 素敵なお店でしたので、ご無理ない範囲であればぜひ来て欲しいなって🥺 美味しい且つ斬新な味でしたので、グルメな方にも推奨👍 煮干しの味に抵抗なければ、ぜひ一度試してみて下さい✨ ・ ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ 公式様→ @ramen_ikomiki 東京都渋谷区神山町6-4 タナベビル B1F 03-5738-7551 営業時間 11:30~15:00 17:00~20:00 定休日 日曜日・祝日 #代々木八幡 #ラーメン女子 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #らーめん #らーめん好きな人と繋がりたい #らーめん女子 #ramen #noodlelover #japanesegourmet #japanesefood #飯テロ #飯テログラム #飯テロ部 #麺テロ #飲食店応援 #東京グルメ #東京グルメ巡り #グルメ好きな人と繋がりたい #foodstagram #followme #フォロー喜びます