
新宿区で人気のベーカリーベスト20🚀
1~20件を表示


1位
リスカフェ
日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目9−5 都営西大久保アパート 1F
ベーカリー, スイーツ, ケーキ, プリン, カフェ/営業中: 11:00 - 17:00
リスカフェは西早稲田駅近くの、季節のフルーツを使うミルフィーユが名物のカフェです。現在は苺たっぷりの季節ミルフィーユが人気。サクサク生地と濃厚カスタード、バター風味のクリームが魅力。11:00-17:00、月曜定休。住所は東京都新宿区大久保3-9-5 都営西大久保アパート1F
TikTok (@yuuuuto38)
東京の新大久保にあるおすすめカフェまとめ5選🍰みんなどれが1番食べてみたい? ①2Dcafe「2Dショートケーキ」 ②リスカフェ「苺のミルフィーユ」 ③ヨンドンボールカツ「チーズカツ」 ④Place/NE°「オレオケーキ」 ⑤ハロードーナツ「韓国ドーナツ」 #東京グルメ #東京カフェ #新大久保グルメ #新大久保カフェ #tokyo


2位
RISTORANTE & BAR E'VOLTA
日本、〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町11−3 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア1階
イタリアン, ベーカリー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
緑あふれるロケーションのホテル1階にあるイタリアンEVOLTA。天然酵母パンをはじめ100種以上のモーニングビュッフェが並び、目の前で仕上げるエッグベネディクトなどライブ感が魅力。宿泊者以外も利用可能。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【RISTORANTE E'VOLTA il cielo】 ▷ モーニングビュッフェ ¥4,180(税込) ※宿泊者は¥3,300(税込) 「日本の粋」がコンセプトの大自然に囲まれたイタリアンレストランに行ってきた🇮🇹 国立競技場にあるホテルに併設されたレストランでは、和洋料理やドリンクが100種類以上取り揃えられており、パンケーキやミニドーナツの甘い系からご飯系まで充実! エッグベネディクトやチーズオムレツはその場で調理してくれたものをできたて熱々で食べられるのが嬉しい🧀 大人気のスムージーも飲み放題なんだけど、その日の分が無くなると終了なので気をつけてね!この日は10時前には終了してた⚠️ 緑に囲まれたオープンテラスと開放感のあるラグジュアリーな落ち着いた空間で頂く、ハイクオリティなモーニングビュッフェは本当に格別!!ぜひ一度味わってほしい!✨ ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:@evolta_tokyo 🚃最寄: 国立競技場駅徒歩1分/千駄ヶ谷駅徒歩5分 📮住所: 東京都新宿区霞ケ丘町11-3 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア 1F ⏰営業時間: 7:00-10:30/12:00-16:00/ 17:30-22:00 💤定休日:無休 🔌コンセント:なし 📶Wi-Fi:あり ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: ○ デート: ◎ ひとり: △ 【客層】 🙎♀🙎♂6:4 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #外苑前グルメ #信濃町グルメ#千駄ヶ谷グルメ #yopi国立競技場


3位
たいやき わかば
日本、〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目10
ベーカリー, 喫茶店, カフェ/営業中: 09:00 - 18:30
四谷の老舗・たいやき わかばは昭和28年創業の名店です。目の前で一丁焼きの職人技が見られ、薄皮の中にたっぷりつまった自家製つぶあんと塩味が絶妙です。行列覚悟の人気店で、テイクアウト中心の賑わいも魅力です。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【たいやき わかば】 ▷ たい焼き 210円 (税込) 東京で1番並ぶ、老舗たい焼き屋さんに行ってきた🚶♀️ たい焼きには、いろいろ種類があるけど、正直ここのたい焼きが人生で一番美味しかった🤤 ここのたい焼きは、「天然もの」と称される、一丁焼きで昔から変わらぬ味を提供して、餡子に塩気があって甘ったるさが一切なかった! 生地も最中みたいなサクサク感で、食感もクセになる。何個でも食べれる美味しさだったな! 百名店にも何度も選ばれたお店で、全国にファンがいるみたい✨ この日は、平日の10時頃から列が伸びてきて、その時点で15分くらい並んで買えた! もっと遅い時間だったり、休日は行列になる予感!! 目の前で一個ずつ丁寧に焼いていく姿が見れるので、ライブ感があり、待ち時間もワクワクしながら待てた! 是非行ってみて! ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram: なし 🚃最寄:四ツ谷駅 徒歩4分 📮住所: 東京都新宿区若葉1-10 小沢ビル 1F ⏰営業時間:9時-17時 💤定休日:水曜日、日曜日 🔌コンセント:なし 📶Wi-Fi:なし ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 イートインにお客さんなし 【客層】 イートインにお客さんなし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #四ツ谷カフェ #四ツ谷グルメ #四ツ谷ランチ #東京カフェ #東京グルメ #yopi四ツ谷


4位
Paul Bassett 新宿
日本、〒163-0590 東京都新宿区西新宿1丁目26−2 新宿野村ビル B1F
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業中: 09:00 - 20:00
新宿エリアのカフェ&グルメ6軒を紹介します。バリスタ世界王者のPaul Bassett新宿は店内焙煎と厳選豆が自慢です。塩パンベーカリーのTRUFFLE Bakery、海鮮系の装飾が印象的な代々木ウミドリ、焼肉ホルモンいのうえ、WithGreen新宿センタービル店、ラムネ(Lambne)など、秋の味覚を満喫できます。
TikTok (@tokyogourmetlab)
新宿駅徒歩3分「ポールバセット」コスパ◎Wi-Fiあり、お替りドリンク100円OFF!通いたいカフェです😎#東京グルメ #tiktokグルメ #新宿グルメ #新宿カフェ#東京カフェ #カフェ巡り


5位
SAKImoto bakery 小田急百貨店新宿店
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目5−5番1 小田急百貨店新宿店 地下2階
ベーカリー/営業中: 10:00 - 20:30
大阪・難波と東京・新宿に店舗を持つ嵜本ベーカリーは、湯種入りの生地になると金時と黒ごまの餡を巻いた『なると金時と黒ごまの食パン』が看板。価格は1050円。月替わりの季節パンも登場し、10月限定の予約可です。
TikTok (@jukananan727)
お芋尽くしの絶品生食パン🍠🍞 🍞大阪(難波)、東京(新宿) 嵜本べーカリー なると金時と黒ごまの食パン 1050円 #大阪グルメ #東京グルメ #tiktokfood #japanesefood #bread #cooking #fyp


6位
トルドロ
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目1−17
ベーカリー, 喫茶店, カフェ/営業中: 11:00 - 23:00
新大久保に4/29オープンの Trdlo トルドロ。お洒落な店内とテラス席が魅力で、外には高さのある煙突パンが目印です。看板スイーツはハンガリー風の煙突パン『レインボー』で、サクッと香ばしく中はモッチリ。紅茶550円と組み合わせてどうぞ。
TikTok (@ryomai_odkk)
【新大久保】 東京ってバームクーヘンの外側食べるの流行ってるん? #おでかけ夫婦


7位
BERG
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト B1
ベーカリー, ビアガーデン, カフェ/営業中: 07:00 - 23:00
新宿ルミネエストB1FのBERGは、朝7時〜23時まで営業するホットドッグのカフェです。プリッと弾むソーセージとコーヒーまたは黒ビールの相性が抜群。ホットチリドッグ420円、ベルグドッグ320円、ネルドリップアイスコーヒー370円。
TikTok (@tokyo.lunch)
新宿グルメ!新宿駅ナカに存在するレトロな空間📍新宿駅構内『BERG(ベルク)』#新宿グルメ #新宿ランチ


8位
上海小吃
日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目3−10
中華, ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
新宿区歌舞伎町の路地裏にある本格上海料理店。家庭的な上海料理からゲテモノ系まで幅広く、虫や蛇など珍味も楽しめます。異国情緒あふれる雰囲気で深夜まで営業、予約可。価格は約5千円前後。
TikTok (@ryo_onoma)
新宿歌舞伎町のど真ん中にある上海の絶品麻婆豆腐と謎甘い揚げパン✨頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #新宿 #歌舞伎町 #中華料理 #食レポ #TikTokグルメ #見ちゃう動画 #麻婆豆腐 #揚げパン #町中華 #グルメvlog #東京グルメ #上海 #パン


9位
コグス ダイニング 神楽坂
日本、〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目6 神楽坂丁目テラス 1F
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
神楽坂のパン職人が手掛ける自家製パンと創作料理・ワインのお店。店内で焼くパン約10種が食べ放題の平日ランチが人気。黒糖パン・メロンパンの焼きたては絶品。牛タンシチューもおすすめ。
Instagram (@akane0726)
. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと後で すぐに見返せます!🫶🏻 東京でデートや女子会に使えるお店を毎日発信中! お店選びで失敗しないように詳しく解説✍🏻 【akane0726】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【神楽坂 COGS DINING KAGURAZAKA】 元パン屋が手掛ける 自家製パンと創作料理とワインのお店! 平日限定のパン食べ放題ランチが最高だった🤤 お店で焼いたパン約10種類が食べ放題! 厨房で焼いているのが見えるし この日は黒糖パンとメロンパンの焼きたてが食べれた! 黒糖パンは焼きたてすぎて切るときに形崩れるくらいふわふわ!もう幸せすぎて!!最高🫶🏻 焼きたてのメロンパンはカリカリで中ふわふわ…! 今までで食べたメロンパンの中で一番美味しい…🤤 どのパンも美味しすぎて、 100点以上の自信作しか出してきてませんって ぐらいのラインナップ🫶🏻 お店の人がひとつひとつパンの説明をしてくれて とにかくパンへの愛がすごい…🫶🏻 しかもパンおかわりもう大丈夫ですか?ってニコニコ話しかけてくれてめっちゃ親切🥺 メイン料理も美味しくて特に牛タンシチューがすごい。 パン食べ放題目当てだったはずなのに 牛タンメインになるぐらい美味しかった。 ぜひ行ってみてね🫶🏻 ■混み具合■ 晴れの日月曜日の11:20に予約なしで行って入れました!予約してくるお客さんがほとんどだから予約して行くのがおすすめです! 予約なしで入れるかは運次第かと…! ♦︎メニュー♦︎ ・Aセット 1,480円 サラダS、メインメニュー、自家製パン4種類 ・自家製パン食べ放題(1時間) 1,000円 最寄駅🚉 東京メトロ東西線「神楽坂駅」から徒歩約10分 JR・地下鉄各線「飯田橋駅」から徒歩約10分 予算💰 ランチ:1,000円〜3,000円 営業時間🕰 月・火・水・木 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 21:00) 金 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) 土 12:00 - 15:00(L.O. 14:30) 17:30 - 22:00(L.O. 21:00) 祝日 12:00 - 15:30(L.O. 14:30) 17:00 - 22:00(L.O. 21:00) 定休日 日曜日 予約 可 ※音声はにじボイスの高槻リコちゃんです! #コグスダイニングカグラザカ #COGSDININGKAGURAZAKA #コグスダイニング #COGSDINING #COGS #コグス #神楽坂ランチ #神楽坂グルメ #飯田橋グルメ #飯田橋ランチ #神楽坂デート #飯田橋デート #パン食べ放題 #パン


10位
トゥルナージュ 神宮前店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目15−15 岡山ビル
ベーカリー/営業中: 10:00 - 19:00
神宮前のトゥルナージュは全粒粉の天然酵母ベーグルを軸に、季節フレーバーのベーグルサンドや和洋の組み合わせを楽しめるテイクアウト専門店。ベーグル単品も充実し予約推奨。原宿のなんすかぱんすかは木曜〜日曜限定でマリトッツォを提供。リモーネはレモン風味、ピスタッキオは濃厚。
TikTok (@jukananan727)
「もちむぎゅ」って言ってるとこ頑張ってる感出てるの言わないで🥺#詳細はインスタに載せてます #tiktokグルメ #東京グルメ #tiktokに春が来た #東京カフェ #カフェ巡り #ベーグル #tiktokスイーツ #グルメ動画


11位
パン家のどん助
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿7丁目13−3
サンドイッチ, ベーカリー/情報なし
新宿区のパン家のどん助は、国内産小麦100%のベーグルやクロワッサン、ネコの手ゴマあんぱんなど個性派パンが揃い、価格は約200円前後。朝7:30開店で早朝客が多く、外国人にも人気。現在改装中で臨時休業・再開時期未定。
HAMONI (@hifumi4)
【どん助さんパン。】。 新宿にある『パン家のどん助』から、 #コロッケパン 238円。 #カルピスバタークリームサンド 162円。 #粒あんぱん 162円。 まだ買った事が無かったこちら3品を。 まずは、 ●コロッケパン。 生地はモチモチ&むっちり引っ張りがあって ベーグル?みたい。 コロッケのじゃがいもなホクホクさに ソースの甘じょっぱさと、ややピリッとさがあって それが舌に残りながらじゃがいもコロッケを掻き立てる。 キャベツも少しだけあるくらいなので 完全なるコロッケを頬張るガッツリなソースコロッケパンですね。 ただ、私にはこのソースは辛いから水は必至でしたね💦 お次は、 ●カルピスバタークリームサンド。 バゲット生地硬っ!中はモチモチだけど周りはおせんべいのような香りと硬さのギャップに、 バタークリームのコク&ヌルッとがたまらない。 カルピス味自体は分からないけど バター感だけじゃなくクリーム感もあるから このクリーム感がカルピス味なのかも? それにしてもバゲット噛み応えある。笑。 最後は、 ●粒あんぱん。 *ネコの手あんぱんが名物ですが 今回は王道のを。 あんこ・粒あんぎっしり🫘 香りも和菓子のような餡子で甘くて粒感までしっかりとしてますね。 ゴマのような香りもする。 だからかやはり和菓子のような餡子で しっかりした甘味がたっぷりと入って美味しい😋。


12位
ラ・バゲット 四谷店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目9 四谷アゼリアビル 1F
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 火 12:15
四谷のパン店 La Baguette 四谷店は発酵バターサンドなどバゲット系が人気。クリームパン230円、粒あんぱん185円に加え、発酵バターサンド280円、ピスタチオ&フランボワーズ296円、トリュフ塩バターパン188円が揃います。最寄りは四谷三丁目駅徒歩1分、開店は11:45から。
HAMONI (@hifumi4)
【四谷ラバケットのクリームと粒あん】。 去年の夏以来となる東京は四谷にある 『La Baguette 四谷店』から @la_baguetteyotsuya #クリームパン 230円。 #粒あんぱん 185円。 こちら2品を。 最寄り駅:四谷三丁目駅から徒歩1分。 開店時間:11:45〜。 まずは、 ●2枚目:クリームパン。 舌触りプルッとしてたまごの甘味な中にバニラかな?そういうコクがあって そこまで甘々にはならずでしたね。 お次は、 ●3枚目:粒あんぱん。 滑らかな餡子は甘い中にほんのり酒の香り、 ゴマの香ばしさがあるから またさらに餡子にそそる。 小豆・粒は柔らかめではありますが優しい甘味とが生地ともゴマとも合いますね。 このあんぱんはオススメ。 生地が薄皮でムニュムニュ。 また、ややみずみずしいしっとり歯切れ良いから クリームも餡子も甘くスルスルっと入る。 またそれがどちらも生地内にたっぷりながら 後追い的な香ばしさが味を整えてくれてました。 美味しかった。クリームも餡子も。 次はバケットあたりを。 四谷は、たいやき わかばと同様にやはり"あんこ"が?😎 #labaguette #ラバケット #四谷 #四谷グルメ #パン屋巡り #パン屋さん巡り #東京パン屋巡り #東京パン屋 #あんぱん #あんこ #餡子 #粒あん #クリームパン好き #パン活 #パンスタグラム #朝ごぱん


13位
ジュウニブンベーカリー 新宿京王店
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1−4 京王百貨店新宿店 中地階
ベーカリー, ケーキ/営業中: 10:00 - 19:00
新宿駅近く、京王百貨店新宿店の中地階にあるパン屋さんです。見た目も楽しいかわいいパンがずらりと並び、定番のあんバターフランス・ミルクフランス・ショコラフランスなどをテイクアウトで手軽に楽しめます。
HAMONI (@tokyooishii)
甘いもの食べて幸せ全開💯 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 付近の投稿はこちら → #5選グルメ_新宿 ★お店情報 【ジュウニブンベーカリー 新宿店】 📍新宿駅 京王百貨店 中地階 (東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店新宿店 中地階) 🍴パン屋さん アカウント→ @junibun_sjk 👉🏻思わず手に取りたくなるような、可愛らしいパンがいっぱい! 👉🏻いつもよりちょっといい気分、いい暮らしがコンセプトのお店! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 💬感想 パン屋さんのパンを眺めるのが好きなんですよね 共感してくれる方いますか?🥺 斜めから見た時、正面から見た時 全部違う顔をしていてほんとかわいい🍞 あんバタだけ買う予定だったけど、 ミルクフランスとショコラフランスも買ってしまった🤤 お家に持って帰って レンジで少し温めていただきました! 個人的に、 袋の外に一つずつ何が入っているか分るように印を付けてくれたのが好印象でした◎ ごちそう様でした🙏 【食べたもの】 ---------------------------- ・ショコラフランス(¥314) ・きびミルクフランス(¥314) ・あんバターフランス(¥314) ---------------------------- 【営業時間】 (月〜土) 10:00〜20:30 (日祝) 10:00〜20:00 【定休日】 京王百貨店の定休日に準ずる 【平均予算】 ☀️〜¥,999 🌙〜¥,999 【その他】 ・カードも使える ・テイクアウトのみ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 @tokyooishii の投稿を参考に食べに行ったらぜひ教えてね!必ず返信するよ!️ #新宿グルメ #新宿ランチ #あんバターサンド #あんバタートースト #あんバターフランス #東京パン屋 #新宿パン屋


14位
小麦と酵母 満 曙橋本店
日本、〒162-0065 東京都新宿区住吉町8−10 ライオンズマンション市ヶ谷
ベーカリー/営業中: 08:30 - 20:00
曙橋駅すぐの和風パン屋です。小さめのパンでいろいろ楽しめ、角煮パンは終了しました。代わりにジューシーなチキン南蛮とタルタルが美味しいです。味付けたまご・豆あんぱん・サンライズなど個性的な品ぞろえです。焼き立ての香りが魅力で、豆あんぱんはお土産にも良いです。
HAMONI (@chii.gourmet.kiroku)
. #小麦と酵母満 📍東京・曙橋 曙橋駅すぐの和風パン屋さん🍞 全体的に小さめサイズで色々楽しめて良き♡ 角煮パンが食べたかったんだけど もう終了したのかしら? 無くて代わりにチキン南蛮を食べてみました🐔 ジューシーチキンにタルタルが美味でした😋 味付けたまごは、不思議な感じ🙄 味付けたまごも衣も両方美味しい! 食事パンというより、レストランの一品として出てきそうなもはや料理という感じ! 豆あんぱんは上品なあんこ×豆! お手土産にもいいかも🎁 サンライズ(メロンパン)は、 ごめんなさい・・・普通!笑 #paypay使えます #新宿区paypayキャンペーン ------------------- 🍽️Order menu ・豆あんぱん(税込320円) ・サンライズ(税込220円) ・チキン南蛮(税込300円) ・味付けたまご(税込220円) ------------------- 🚩Shop info 住所 ⇢東京都新宿区住吉町8-10 ライオンズマンション 1F 最寄り駅⇢曙橋 徒歩1分 営業時間⇢8:30 ~ 21:00、[日・祝] 9:30 ~ 20:00 定休日 ⇢無休 ------------------- (@chii.gourmet.kiroku) 東京&千葉の食べ歩きを記録中✎ ------------------- #都営新宿線グルメ #東京グルメ #東京パン巡り #曙橋 #曙橋グルメ #和風パン #テイクアウトグルメ #togo #ちぃlog


15位
パン デ フィロゾフ
日本、〒162-0813 東京都新宿区東五軒町1−8
ベーカリー/営業中: 10:00 - 19:00
神楽坂のパン・デ・フィロゾフは、外カリッと中モチモチのバゲットが看板。前日に仕込み、数十種の粉をブレンドしたオーバーナイト発酵が特徴の食事パン中心のお店です。クロワッサンも人気で、テイクアウトが主流です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【神楽坂 パン・デ・フィロゾフ】 食べログ:3.75👉食べログ百名店パンTOKYO2020 外カリッと中モッチリ。 こんなに美味しいバゲットは他にないかも。 ASAMAもしっとりとした生地が最高! どれも美味しく、行列ができるのがわかる。


16位
Stroll
日本、〒112-0015 東京都文京区目白台1丁目9−13 エルドミール目白台 101
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業中: 08:00 - 17:00
無機質な空間が印象的なカフェStroll。大きなソーセージのホットドッグと自家製レモネードが自慢で、ケチャップとマスタードを自分でかけるスタイルが楽しいです。壁にはメニューが掲示され落ち着いた雰囲気の中、ゆっくり味わえます。
TikTok (@takuyajapanesefood0788)
📍早稲田 Stroll 早稲田駅から徒歩5分 一一一一一店舖情報一一一一一 • 東京都文京区目白台1丁目9-13 エルドミール目白台 101 8:00 ~ 17:00 (定休日 水曜日) 詳しくは @stroll in をチェック 旱稻田駅から徒歩5分 #早稲田カフェ#目白台カフェ #東京カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい


17位
アリランホットドック
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目1−2
ベーカリー/情報なし
新宿区百人町にある『アリラン・ホットドッグ』は、ポテトとモッツァレラチーズの組み合わせが特徴のホットドッグ店です。中からチーズがとろりと伸び、ケチャップ・ハニーチリソース・チーズマスタードなど多彩なソースをお選びいただけます。全てのソースを組み合わせた“全部がけ”がおすすめとのこと。行列ができる人気店です。
HAMONI (@pampukinhatgrumet)
新宿区百人町【アリラン・ホットドッグ】 『ポテトレーラ』 ジャガイモとモッツァレラチーズの最強組み合わせのホットドッグ(о´∀`о) 中からチーズがのびーる!! ソースもケチャップ、ハニーチリソースやチーズマスタードなど色々あって悩む! オススメは全部がけだそうです(^ω^) 行列凄いけどまた行きたい!! #新大久保 #アリランホットドッグ #ポテトレーラ #韓国グルメ #新大久保グルメ #飯テロ


18位
ラ・バゲット 新宿御苑前店
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目16−10
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 火 12:00
新宿御苑前の隠れ家ベーカリー。可愛いワンちゃんがいる店内で楽しむシュリンプとアボカドのカンパーニュ(380円+税)は、大ぶりのエビとアボカドクリーム、ポテトを和えたクリーミーなサンド。しっとり柔らかなパンとシンプルながら深い味わいが魅力です。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. . 可愛いワンちゃんのいる隠れ家ベーカリー RAUL BAKERY@新宿御苑前 . シュリンプとアボカドのカンパーニュ(380円+税) . 大ぶりのエビに、ポテトと和えたアボカドクリームがたっぷり。 カンパーニュはしっとり柔らかく シンプルだけど美味しいサンドでした☺︎ . リサーチして行くことが多いけど ふらふら歩いてて、偶然見つけるお店に入るのも楽しい:) . . #新宿 #ベーカリー #ラウルベーカリー #隠れ家 #アボカドシュリンプ #パン好き #パン巡り #東京グルメ #新宿グルメ #mm新宿御苑前 #instafood #foodstagram #mioringourmet


19位
forucafe本店 (フォルカフェ)
日本、〒162-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目4−26 西早稲田マンション 101
ベーカリー, カフェ/情報なし
西早稲田のCafe 17は、可愛い店内とインスタ映えするスイーツが魅力のカフェです。さくらパフェは3月〜4月限定で、白桃パフェやいちご系のメニューも豊富。カウンター席があり一人でも入りやすく、席の間隔が広いのでベビーカーも使いやすいです。営業時間は11:00〜20:00。
HAMONI (@a6ddd0db78674fc2ac076f6152087)
🍓🧸🍓🧸🍓🧸🍓 西早稲田にあるカフェ 𝐶𝑎𝑓𝑒 17 @cafe17f ♥桜パフェ ¥980 ♥桜クリームソーダ ¥600 をオーダーしたよ🧸 桜シリーズはしょっぱくて甘くて、 とってもおいしかった😋🍰 店内はどの席に座っても映えて、 とても可愛い空間だった\♡/" 桜のスイーツは3月•4月限定だよ🌸 *☼*―――――*☼*――――― 東京都新宿区西早稲田2-4-26 フロントリバー1階 東西線 早稲田駅より徒歩5分 営業時間 11:00〜20:00 *☼*―――――*☼*――――― #cafe17f #早稲田スイーツ #早稲田カフェ #インスタ映えスイーツ #スイーツ巡り #パフェ巡り #カフェ巡り #さくらスイーツ #メルカリフォトコンテスト
20位
神田川ベーカリー
東京都豊島区高田1-11-14
ベーカリー/情報なし
Unknown