
新宿区で人気のカレーベスト20🚀
1~20件を表示


1位
アジアンダイニング YUMMY 新宿駅前
あぜみビル 2F, 3丁目-35-11 新宿 新宿区 東京都 160-0002 日本
カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
新宿東南口すぐのアジアンダイニングYUMMYは、定番のチーズナンだけでなく抹茶・明太子・かぼちゃ・アボカド・チョコ・あんこなど、個性的な味を多数そろえたカレー店です。もちもちのナンと濃厚チーズの組み合わせが魅力です。
TikTok (@tokyo.lunch)
新宿グルメ!抹茶のとろとろチーズナンがめちゃうまだった..!!📍新宿東南口『アジアンダイニングヤミー』#新宿グルメ #新宿ランチ


2位
オーベルジーヌ 四谷店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目1 福島ビル 2階
カレー, 弁当/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
欧風カレーの名店・オーベルジーヌは四ツ谷から新宿御苑前へ移転しました。11:00-19:00営業です。ビーフカレーは大盛りライス・ルー無料で牛肉がごろごろ。ロケ弁大賞受賞の実績があり、芸能人にも愛される味です。
Instagram (@hiyamugico)
食べたい!と思ったら【🍛】とコメント! @hiyamugico ←グルメ情報毎日発信中!フォローしてね! ▼ オーベルジーヌ @aubergine428 📍 東京都新宿区新宿1-6-5 ソノリティ新宿御苑ビル B1F ▼営業時間 11:00〜19:00 ▼注文したメニュー(税込) ・ビーフカレー 1,566円 ※ライス・ルー大盛り無料 ロケ弁で有名なオーベルジーヌ 元々四ツ谷にあったんだけど、12月1日に新宿御苑前に移転オープン。 ロケ弁大賞も受賞したことがあって、 数多くの芸能人にも愛されるカレー。 今回はビーフカレーを注文したんだけど、 ライス・ルー大盛り無料なんだって! 大きめのお肉がゴロゴロ入ってて、 これで2,000円未満って安いな...って思った。 食べログだと9:00オープンになってるけど、 11:00オープンなので注意! ————————— #東京グルメ #新宿グルメ #オーベルジーヌ #ロケ弁 #東京ランチ


3位
健康麻将&居酒屋麻雀ガラパゴス 高田馬場店
日本、〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目5−19 KFビル
海鮮, カレー, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00
新宿・高田馬場の健康麻将&居酒屋麻雀ガラパゴスは、マージャン店ながら本格派の料理が自慢です。海鮮丼は鮮度抜群で、カレーやオムライスも高水準。麻雀をしなくても食事目的で訪れる価値がある名店です。
Youtube (@mokumeshi)
📢健康麻雀&居酒屋麻雀ガラパゴス高田馬場店さんの詳しい情報はもくめしマップから↓ https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-1711/ 場所:健康麻雀&居酒屋麻雀ガラパゴス 高田馬場店 場所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目5−19 KFビル https://goo.gl/maps/JbmzzT7M6NZYmjoi7 取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 0:00 ダイジェスト 0:21 本編 #マージャン飯#雀荘飯 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


4位
中華そば つけ麺 百日紅 新宿店
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目4−8 京王フレンテ新宿3丁目
カレー, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 07:00
新宿三丁目の京王フレンテ地下2階にある『百日紅』は、平日7時から11時まで朝ラーメンを500円で提供します。動物系と魚介・野菜の旨味が溶け合う清らかなスープに、朝にぴったりのパツパツ細麺が相性抜群です。
Instagram (@bassy_gurume)
『麺や 百日紅』東京/新宿 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目 B2F ☎️:03-6457-8564 🚃:新宿駅より徒歩10分 ⏰:平日7:00-22:30LO、土日祝11:00-22:30LO 休:元旦のみ 💰:¥1,000〜 ⚠️:現金のみ ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 食べログTOP5,000にも選ばれているこのお店。 なんとこのお店では平日朝7:00-11:00まで500円(税込)の朝ラーメンを楽しめるんです。 ラーメンは醤油か塩か選べて、注文後ものの数分で出てきます。ラーメンは見た目も味も500円とは思えないクオリティ。 煮干しベースのスープに細めのストレート麺がよく絡み絶品。 醤油も塩もハズレなし。気になる方はぜひ。 #詳細 ・平日7:00-11:00 ・ラーメン(醤油 or 塩) ¥500(税込) ・大盛り +¥150(税込) ・現金のみ(キャッシュオン) #注意 ・店員さんの接客はあまり期待しない方がいいかも(人によりますが、無愛想に感じる人もいるかも) =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #新宿グルメ #新宿ラーメン #新宿ごはん #新宿ランチ #新宿モーニング #百日紅


5位
バンダラランカ
日本、〒160-0015 東京都新宿区大京町12−9 アートコンプレックスセンター 1F
カレー, 海外料理, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
信濃町駅近くのバンダラランカは、宮殿のような洋館とテラスの錦鯉が非日常空間。現地スパイスを活かすスリランカプレートが繊細で、ランチには紅茶・デザート付きのカフェも楽しめます。
Instagram (@ma_sa_cafe)
鳥肌がたった…. 信濃町駅・四ツ谷三丁目駅から徒歩8分の住宅街の中にある、昨年食べログ百名店に輝いたスリランカレストラン。 スリランカ出身のオーナー・バンダラさんが本場の味を広めるため来日し、2018年にオープンした知る人ぞ知る穴場のお店。 宮殿のような洋館の中にあり、店内の大きな絵画やテラスの巨大水槽に錦鯉が泳ぐ、非日常的な海外にいるような空間が素敵です。 ランチは、強気にワンプレートのみ。 スリランカプレートは、スリランカ出身のオーナーが母国スリランカの魅力が伝わるように、多くの現地のスパイスを使い、多様な甘さ辛さの具材を使った繊細な一品。 具材は、食材によって味付けが異なり、かぼちゃやケール、レンズ豆、ごろっとした鶏肉等が入っており、食べ応え抜群。辛味と旨味が調和し、感動するカレーでした。 ランチには、3種の焼き菓子と2種のスリランカ紅茶が楽しめるカフェ付き。 焼き菓子の甘味やココナッツのお菓子の爽やかな香りで口の中が調和し、スリランカ産の紅茶がスリランカにいるような気分にさせてくれます。 ランチの予約は11時のみ受付けており、11時以外は直接来店になるとのことなので予約される場合は要注意。 事前に店舗に電話をしてご確認ください。 気になる人は保存して行ってみてね。 ーーーイベント情報/Event informationーーー 【バンダラランカ】 📍: 東京都新宿区大京町12-9 アートコンプレックスセンター1F 🚃: 四谷三丁目/信濃町/国立競技場駅徒歩8分 ⏰ : 11:00-14:00/17:00-21:30 🗓 : 月曜・第2火曜・第4火曜 💰 :☀️¥1,000-¥1,999 /🌃¥4,000-¥4,999 🤱 : 12歳未満のお子様の入店は不可 🐕 : × 〜いただいたもの〜 スリランカランチ └プレート 紅茶・デザート付 ¥2,300 #四ツ谷グルメ #四谷三丁目グルメ #信濃町グルメ #スリランカ料理


6位
まさらダイニング
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目31−5 新宿ペガサス館 2F ビル
カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
新宿三丁目の本格インド料理店・まさらダイニングは、超大サイズのチーズナンが名物です。通常の2〜3倍のチーズがとろけ、カレーとの相性も抜群。明太チーズナンは追加200円で楽しめ、食べきれない時はお持ち帰り可。ランチは焼き立てナンとサフランライスが食べ放題でコスパ◎。
TikTok (@tokyo.lunch)
新宿グルメ!これは入れすぎ!デカすぎ!明太チーズたっぷりの背徳チーズナン📍新宿東口『まさらダイニング』#新宿グルメ #新宿ランチ


7位
ガンジー
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17−21
カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
新宿・新三ビル2階の老舗カレー店です。1972年創業の欧風カレーが自慢で、辛口ベースに牛スジ煮込みがゴロリと入る牛スジ煮込みカレーが人気です。トマトとチーズのトッピングで味の変化を楽しめ、隠れ家的な店内も魅力です。
TikTok (@gurume_tokage)
新宿にあるカレー屋「ガンジー」さん! 1972年創業、食べログ百名店にも5回選ばれる人気店です! カレーは辛口がデフォルトで甘口はありません! ミックスカレー(1490円)はビーフ、スペアリブ、エビ、マッシュルーム、トマトと具材たっぷり! ビーフはとろける柔らかさでトマトがアクセントに! 他のメニューはトマトとチーズのカレー(1200円)、エビカレー(1220円)、牛スジ煮込みカレー(1320円)、牛スネカレー(1390円)があります! お店情報 ガンジー 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17−21 営業時間 11:30〜21:00 #ガンジー #東京グルメ #新宿グルメ


8位
グリルアンドバー ハナヤ
日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目45−4 若月ビル 地下1階
カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
新宿・歌舞伎町のグリルアンドバー ハナヤの看板メニューは上海角煮カレー。黒くとろみのあるカレーに巨大な角煮が柔らかくとろけ、中華風スパイスと生姜の香りが際立ちます。昼11:30-15:00 夜18:00-1:00、日曜休み。
TikTok (@fallindebu)


9位
茶寮 億万
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目36−12 杉忠ビル 4F
カレー, スイーツ, ケーキ, パフェ, かき氷, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 火 09:00
新宿の茶寮 億万は昼はかき氷・和菓子スイーツのカフェ、夜は居酒屋としても楽しめる店。全席個室・コンセント付き・Wi‑Fi完備の落ち着き空間で、新宿駅1分の好立地。季節の味が豊富。
TikTok (@yuuuuto38)
新宿駅前のかき氷のお店おいしすぎて通える🍧1億円かけて作られた店内は金ピカで高級感ある空間だった💰 #新宿グルメ #茶寮億万


10位
牛すじカレー 小さなカレー家 大久保店
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目24−10
うどん, カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
大久保駅近くの路地裏カレー店です。外観は汚れ気味ですが、牛すじカレーは絶品です。とろとろ牛すじを煮込み、シャバシャバ系のマイルドな味わいです。普通盛り600円、コールスロー50円、ゆで卵50円です。平日11時〜14時のみ営業で、カウンター席のみです。
TikTok (@gurume_tokage)
新宿にあるカレー屋「小さなカレー家」さんに行ってきました! きたなシュランにも出演したこちらのお店では牛すじカレーが650円! とろとろの牛すじにボリュームたっぷりのご飯、シャバシャバのカレーが最高です 牛すじカレー 大盛り 800円 牛すじ追加 150円 お店情報 牛すじカレー 小さなカレー家 大久保店 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目24−10 営業時間 11:00〜14:00 定休日 土日 080-3412-2114 #小さなカレー家 #東京グルメ #新宿グルメ


11位
札幌スープカレー絲~いと~
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目8−5 アルファ107ビル B1F
洋食, カレー/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
新宿西口すぐそばの札幌スープカレー絲~いと~は、ほろほろ鶏腿と10種野菜の煮込みスープカレーが自慢。辛さ・ご飯量・トッピングを自由にカスタムでき、玄米対応・野菜多めのヘルシー選択も可能。おしゃれな店内でランチ11時〜15時。
TikTok (@salty_gourmets)
ソファーゆったりくつろげる空間スープカレー絲 #新宿グルメ #Wi-Fi


12位
スパイシー カレー 魯珈
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目24−7 シュミネビル 1F
カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
大久保のSPICY CURRY魯珈は、ろかプレートでカレーと魯肉飯のあいがけを楽しめる店です。齋藤絵理さんが一人で仕立てる魯珈チキンカレーを筆頭に、ラムキーマや羊肉キーマなど13種以上のスパイスが香る深い味わいが特徴です。
TikTok (@salty_gourmets)
日本一美味いカレー食べたことある?ラムカレーが美味すぎた #大久保グルメ #魯珈


13位
アーガン
日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目32−3 リスボンビル 4F
カレー, 海外料理, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
新大久保のネパール料理店アーガンは、テレビ番組にも登場した注目店です。カレーは日本人好みに寄せた風味で、目にも鮮やかな彩りが魅力。メニュー豊富でランチ時は満席の人気、マトンカレーをはじめベジタリアン料理も揃います。
TikTok (@ryo_onoma)
今の新大久保をおかしいと思う人は僕以外にもいるはず。お店のことは長くなるのでコメント欄に書きます。 #最後まで見て #TikTokグルメ王 #TikTokグルメマップ #新大久保 #カレー #ネパール #新大久保グルメ #ネパール料理 #セルフ解説


14位
洋食アカシア 新宿本店-Shinjuku-ACACIA-ロールキャベツのお店
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目22−10
洋食, カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
新宿の老舗洋食店「アカシア」は1963年創業、木造のノスタルジックな店内が特徴。看板メニューは柔らかいロールキャベツシチューとポークカレーのセットで、牛豚肉の肉団子がジューシー。新宿駅東口から徒歩3分の立地。
TikTok (@ryo_onoma)
新宿で一番好きな洋食屋さんです。タモリさんも好きだったとか。新宿に行った際にはぜひ。 #新宿 #洋食屋 #洋食 #レトロ #レストラン #東京グルメ #restaurant #tokyo #ロールキャベツ #カレー


15位
カレーハウス11イマサ
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1 京王モール B1F 新宿南口地下街
カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 07:00
新宿西口地下にある『カレーハウス イマサ/11イマサ』は、朝カレーにも対応するコスパ抜群のカレー店です。安くて辛旨いポークカレーが人気で、新宿駅直結・西口の利便性も魅力。朝の訪問をおすすめします。
TikTok (@salty_gourmets)
早いカレーって本当に早いのか?検証します! #新宿グルメ #ハンバーグカレー #カレーハウス11イサマ #ディスカバーキャンペーン


16位
よもだそば 新宿西口2号店
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目4−7
そば, 天ぷら, カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 07:00
新宿西口にあるよもだそば2号店は、立ち食い蕎麦の手軽さとスピードが魅力です。天ぷらやカレーなどとの組み合わせメニューが豊富で、東京グルメとして気軽に楽しめます。
Youtube (@udonsobakantou)
店名 よもだそば 新宿西口2号店 地図 https://goo.gl/maps/J4UdysjYnyW7Qtga7 住所 東京都新宿区西新宿7丁目4−7 0:00 ダイジェスト 0:48 本編 そばうどん 東京 Sobaudon Tokyo https://www.youtube.com/channel/UCIKvmvEvZdi96rtPqRu9ahQ #蕎麦 #立ち食い #天ぷら #カレー #東京グルメ


17位
三品食堂
日本、〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1丁目4−25
とんかつ, カレー, 牛丼/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
早稲田駅近くの老舗定食屋・三品食堂。牛めし・カレー・トンカツの三品を組み合わせる名物三品ミックスとカツ玉ミックスが看板です。牛めしは甘めのタレと脂、玉ねぎはシャキシャキ。三品のコラボはすき焼き風の煮込み風味でインパクト大。学生のコスパも抜群です。
TikTok (@salty_gourmets)
創業58年の早大生御用達の牛丼屋が渋すぎた #三品食堂 #早稲田グルメ #高田馬場グルメ


18位
車力門 ちゃわんぶ
日本、〒160-0007 東京都新宿区荒木町3−22 北島ビル 1階
とんかつ, カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
四谷三丁目の完全予約制・昼は11時・12時・13時の3部制。脂多めの米沢三元豚ロースをボリューム豊かに提供。薄衣のサク感と塩・辛子醤油・温かいソースなど味わい多彩。締めはカレーソースと卵黄のカツカレー。ご飯・味噌汁・ソースお代わり自由。
TikTok (@66shuki)


19位
札幌スープカリー 東京ドミニカ
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目31−1 大伸第2ビル B1F
カレー/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
新宿東口の札幌発スープカレー店。黒スープにとんこつを合わせたこってり系で、辛さとスープを自由に選べます。骨付きチキンやレンコンなど豊富なトッピングと野菜が魅力。新宿三丁目駅徒歩1分、新宿駅徒歩3分。
TikTok (@tokyo.lunch)
新宿のスープカレーといえばここですよね〜📍新宿東口『東京ドミニカ』#新宿グルメ


20位
新宿区
日本、東京都新宿区
カレー/情報なし
新宿・パークハイアット東京41階のピーク ラウンジは、天井高く大窓が開放感抜群です。緑豊かな空間で、季節ごとに変わるアフタヌーンティーは繊細な技が光る逸品です。最近は夏祭りテーマも登場しています。最新情報は公式HP・Instagramでご確認ください。
TikTok (@rinrincandy)
超穴場で名店‼️一度食べたらやみつきになる上海角煮カレー😍 [新宿 グリルアンドバーハナヤ] ———————⚠️<注文内容>⚠️—————— ☑️上海角煮カレー 1300円 . 上記メニューを久々に食べたくなり再訪🎵 こちらは隠れた名店でここの上海角煮カレーは 唯一無二の美味しさで、一度食べたらハマるの😋 . 一般のルーより黒くドロっとして片栗粉が多め でまさに中国がmixされた上海カレー🍛 角煮🍖が巨大だけど箸で簡単に切れる程柔らかくめっちゃ美味しい‼️ このカレー🍛一度食べたらハマる事間違いなし! ————-📍〜お店情報〜📍—————— <店名と最寄駅> 新宿駅西口から徒歩10分 🚃<nearest station> Shinjuku Station 10mins walk . 🏠<住所> 東京都新宿区歌舞伎町2-45-4 若月ビル B1F ⏰<営業時間> [月〜土] 昼11:30-15:00(水曜、日曜休み) 夜18:00~25:00(日曜休み) 🗓<定休日> 日曜日 . #新宿グルメ#東京グルメ#カレー#japanesefood#curry