
新宿区で人気の海鮮ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
テジョンデ3号店 新大久保駅前店(WORLD WIDE)
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目4−2 ヤマキビル 3階
海鮮, 韓国料理, 居酒屋/営業中: 11:30 - 22:30
新大久保駅前に位置するテジョンデ3号店は、全席半個室の韓国海鮮店。3階のヤマキビルで、海鮮メニューは100種類以上。看板メニューはサンナッチとカンジャンケジャンで、サンナッチは韓国直輸入のタコを使用。本場の味を気軽に楽しめます。
Instagram (@bassy_gurume)
『テジョンデ3号店 新大久保駅前店』東京/新大久保 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都 東京都新宿区百人町2-4-2 ヤマキビル3階 ☎️:03-5937-0133 🚃:新大久保駅からすぐ ⏰:月~土 11:00-22:45、日 11:00-22:00 休:なし 💰:¥5,000〜 ⚠️:サンナッチをご注文の際は1人につき1オーダー必須 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 新大久保駅の目の前にあるこちらのお店。このお店では全席半個室空間で韓国海鮮を楽しめるんです。 海鮮系のメニューは100種類以上。 #メニュー 全て税込 ▶︎ サンナッチ ¥2,618 ※サンナッチをご注文の際は1人につき1オーダー必須 ▶︎ 一匹カンジャンケジャン 2〜3杯 ¥3,278 ▶︎ カンジャンサーモン ¥1,078 ▶︎ 一匹ヤンニョムケジャン 1〜2杯 ¥2,178 ▶︎ カンジャンセウ&ヤンニョムセウ 4+4ピース ¥1,958 ▶︎ 刺身盛(小) ¥1,738 ▶︎ チーズキムチチヂミ 中 ¥1,408 ▶︎ サンチュセット ¥561 ▶︎ 混ぜライスセット ¥638 中でも人気なのがサンナッチとカンジャンケジャン。 サンナッチには韓国から直接仕入れたタコを使用しており、本場さながらの味。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) =========================================== #pr #テジョンデ #新大久保グルメ #新大久保ランチ #新大久保ディナー #新大久保ごはん #新大久保食べ歩き


2位
UMIバル
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目16−6 森正ビル B1F
海鮮, イタリアン, 海鮮丼/営業中: 11:00 - 21:00
新宿の魚介イタリアン&チーズバルUMIバルは、予約限定で牡蠣料理11種とチーズフォンデュが食べ放題のコースを提供。生・焼き・蒸しなど多彩な牡蠣料理と〆の牡蠣ペペロンチーノ、2時間飲み放題付きで7,000円とお得です。路地裏のオシャレな店内で、牡蠣好きにはたまらない体験です。
TikTok (@yume.gourmet)
新宿の人気店のたまご尽くし丼がやばすぎた!#新宿グルメ #新宿カフェ #新宿ランチ #西新宿 #東京グルメ #東京カフェ #東京ランチ #東京ディナー #映えスイーツ #海鮮丼 #umiバル @UMIバル新宿店


3位
肉&麺
日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目12−24
海鮮, ラーメン, 韓国料理, 海外料理, 居酒屋/営業中: 11:00 - 22:00
新大久保の肉&麺は、もちもちのジャージャー麺とコクのある肉味噌が自慢の本格店です。セットはジャージャー麺+酢豚、または海鮮たっぷりのチャンポンなど多彩。昼夜問わず人気で韓国人客が多い隠れ名店。
TikTok (@shinokubo_gurume)
韓国人の多い大人気の本格ジャージャー麺屋さん🍜 📍東京 新大久保「肉&麺」 #TikTokグルメ #東京グルメ #新大久保グルメ #東京 #新大久保 #東京カフェ#新大久保カフェ #ジャージャー麺 #タンスユク #酢豚 #TikTokコミュニティ2023


4位
健康麻将&居酒屋麻雀ガラパゴス 高田馬場店
日本、〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目5−19 KFビル
海鮮, カレー, 居酒屋/営業中: 10:00 - 00:00
新宿・高田馬場の健康麻将&居酒屋麻雀ガラパゴスは、マージャン店ながら本格派の料理が自慢です。海鮮丼は鮮度抜群で、カレーやオムライスも高水準。麻雀をしなくても食事目的で訪れる価値がある名店です。
Youtube (@mokumeshi)
📢健康麻雀&居酒屋麻雀ガラパゴス高田馬場店さんの詳しい情報はもくめしマップから↓ https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-1711/ 場所:健康麻雀&居酒屋麻雀ガラパゴス 高田馬場店 場所:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目5−19 KFビル https://goo.gl/maps/JbmzzT7M6NZYmjoi7 取材した飲食店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ 0:00 ダイジェスト 0:21 本編 #マージャン飯#雀荘飯 (黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。


5位
テジョンデ
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目6−15 NKビル 2F
海鮮, 韓国料理, 居酒屋/営業中: 11:30 - 23:00
新大久保の韓国海鮮店・テジョンデ本店。目の前で捌きたての生タコ踊り食いを堪能、サンナッチは自分でつかんで調理してくれるユニークさ。クルポッサムやケジャンも人気。店内は半個室中心でプライベートな食事を楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
行ってみたいと思ったら保存を忘れずに!一緒に行きたい友達にシェアしてね!#東京グルメ #新大久保グルメ


6位
ドゥンチョンしゃぶしゃぶ カンジャンケジャン 등촌샤브샤브 간장게장
日本、〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目8−12, Bec Building, 1階
海鮮, しゃぶしゃぶ, 韓国料理/営業中: 10:00 - 00:00
新大久保の『ドゥンチョンしゃぶしゃぶ』は、一階・二階席あり、二階にはキッズルームがあります。麻辣湯は1980円(ライス付)、濃厚スープと具沢山が魅力。しゃぶしゃぶは一人前2480円。営業時間は10:00〜24:00。
TikTok (@gour_tok)
【新大久保グルメ】このお店のカンジャンケジャンが美味しすぎる✨✨#新大久保グルメ #新大久保 #新大久保ランチ #海鮮居酒屋 #グルメ #おすすめスポット


7位
ファストオイスターズ 神楽坂店
日本、〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4丁目2ー1 島田ビル 3F
海鮮, ダイニングバー/営業時間外 • 営業開始: 月 15:00
TikTok (@tokyo_gourmet_guide)
いいねでお店保存!#tiktokグルメ #東京グルメ #神楽坂グルメ #グルメ #おすすめのりたい #運営さん大好き #fyp #牡蠣


8位
すし酒場 FUJIYAMA TOKYO 新宿東口店
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目15−2
寿司, 海鮮/営業中: 11:00 - 00:00
新宿東口に開業したすし酒場 FUJIYAMA TOKYO。2時間の食べ放題で、寿司とズワイ蟹を約90種堪能。木目調の温かい内装と壁の個性的なTシャツが特徴で、伝統とポップカルチャーが融合。ひとりから団体まで使いやすく、週末は賑わいます。
Instagram (@gensen_gurume)
カニ食べる時、無言になる人いる?🦀笑 他の厳選グルメはこちら @gensen_gurume 📍すし酒場 FUJIYAMA TOKYO 新宿東口店 ・住所:東京都新宿区新宿5-15-2 ・周辺駅:新宿三丁目駅 徒歩2分 ・営業時間:平日 17:00~23:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎土日祝 11:00~23:00 ・電話:03-5944-0822 🦀驚愕の海鮮食べ放題🍣 秋葉原の店舗で去年大バズりした食べ放題が新宿に爆誕!豪華なお寿司🍣や迫力満点のズワイガニ🦀など全90品が食べ放題!これだけたくさん食べれてここはコスパ最強!全海鮮好きが必見だからぜひ行ってみてね! 2時間お寿司とズワイ蟹食べ放題 9,898円 ぜひフォローしてね!▶︎ @gensen_gurume #東京グルメ #東京食べ放題 #新宿グルメ #新宿食べ放題 #海鮮 #食べ放題 #海鮮食べ放題 #寿司 #寿司食べ放題 #sushi #tokyofood #japanesefood #instafood #pr


9位
幸せ新宿 サカナウマイ
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目20−1 嶋田ビル 1F
海鮮/営業中: 13:00 - 00:00
新宿駅から3分の『幸せ新宿サカナウマイ』は、創作寿司と海鮮居酒屋がSNSで話題のお店です。エビカニ合戦や本マグロのレッドカーペットなど、見た目も味も楽しめます。生日本酒サーバーとハッピーアワーは全品半額、箸がおみくじになるなど演出も魅力です。
TikTok (@gour_tok)
【新宿グルメ】新鮮な海鮮料理をたっぷり楽しめる新宿おすすめ居酒屋✨#新宿グルメ #新宿居酒屋 #グルメ #グルメvlog #おすすめスポット #海鮮


10位
後楽寿司 やす秀
日本、〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町5−2
寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
四谷三丁目の高級感あるカウンター8席の寿司店。おまかせコース中心で28,600円〜。夏はウニの食べ比べ、春秋冬は貝・松茸・蟹など季節素材を活かす構成が特徴。生産者と深い関係を築く入手ルートと大将のホスピタリティも魅力。創業の歴史と移転・改名の背景も独自性に。
TikTok (@fallindebu)
貝をまな板にたたきつける理由は知ってる? #東京グルメ #東京寿司 #TokyoGourmet #TokyoSushi


11位
あおい 〜お食事とお酒〜 新宿御苑
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目31−7 【新宿御苑前】駅2番出口(大木戸門方面)上がり左手・四谷区民ホール方面へ徒歩5分・コメダ珈琲を越えて一本先を左折・ガソリンスタンド先・花園小学校東
和食・日本料理, 海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
新宿御苑前の魚介料理店「あおい」は、本マグロの刺身定食や銀鱈の煮付けなど海鮮の質が高く、昼時には行列ができる人気店です。ワンオペの大将が20人を捌く速さと、先に注文・会計を済ませるスタイルが特徴です。
TikTok (@tokyo.lunch)
新宿グルメ!お刺身てんこ盛り!究極の定食📍新宿御苑前『あおい』#新宿グルメ #新宿ランチ


12位
タカマル鮮魚店 本館
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目15−1 アパライトビル 1F
海鮮/営業中: 11:00 - 23:00
新宿区西新宿にある海鮮居酒屋・タカマル鮮魚店は、豊洲市場直送の新鮮な魚を厚切り刺身で堪能できる店です。ランチ定食はアラ汁とご飯が付くボリューム満点で、コスパも抜群。昼夜問わず賑わい、丁寧な接客も魅力です。
TikTok (@highcosper_gourmet)
次回は【W主演定食】#東京グルメ #TikTokグルメ #朝食 #この朝食がすごい


13位
愛川
日本、〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目17−22
和食・日本料理, 海鮮, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
高田馬場の鰻専門店・愛川は、関東風と関西風の両方を楽しめる希少店。鰻重・特上は4,000円で、関西風は+100円で味わえます。蓋を開ける瞬間の幸福感と、タレがご飯まで染みる美味しさが魅力。百名店にも選出され、予約必須の人気店です。
TikTok (@fallindebu)


14位
縁 新宿店
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−18 新宿カワノビル 5階
海鮮, 居酒屋, ダイニングバー/営業時間外 • 営業開始: 日 17:00
新宿に位置する全室個室の創作料理店「縁」は、デートや接待に適した落ち着いた空間です。約300本のワインと和洋を組み合わせた彩り豊かな料理、鍋も楽しめます。コースはリーズナブルで店員の対応も良好です。
HAMONI (@gurumeofhero)
. 【縁】 最寄り駅:新宿 全室個室のこちらのお店はデートや接待などに良いです👍 ワインも300本ぐらいあり、また料理は和も洋も味わえる彩り鮮やかな創作料理でどれも美味しいです😋 鍋もあるのでこれからの季節にも良さそうです。 店員さんの対応も良く、コースもリーズナブルで良かったです😁 ---------------------------------------------------------- 住所:東京都新宿区新宿3-26-18 カワノビル 5F 営業時間:17:00~23:00 定休日:年末年始 ---------------------------------------------------------- #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #東京グルメ #新宿グルメ


15位
新宿御苑すし 匠 達広
日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目11−7
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
赤酢のシャリが特徴の鮨店です。シャリが控えめなため、ネタが大きく感じられ、食体験が華やかです。ディナーにはKRUGやモンラシェといったペアリングを楽しめます。
HAMONI (@foodie1boy)
★★★★ 鮨 匠 達広 #鮨#東京ディナー#東京グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#モンラシェ


16位
神楽坂 鉄板焼 向日葵
日本、〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目6−40 かぐらビル 3F
海鮮, ステーキ, その他/営業時間外 • 営業開始: 日 17:30
神楽坂の鉄板焼店 向日葵は、A5黒毛和牛サーロインや伊勢海老の鉄板焼きなど、素材の旨味を活かした贅沢コースを提供します。ガーリックライス、雲丹卵黄巻き、白子ソテーなど華やかな一品も充実。3階の落ち着いた空間で、月〜金は17:30〜22:30、土日祝は12:00〜14:30と17:30〜22:30の2部制です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【牛込神楽坂 神楽坂 鉄板焼 向日葵】 食べログ:3.49 A5黒毛和牛サーロインステーキ ファアグラ大根 ガーリックライス&味噌汁 雪塩ミルクアイス&いちご 📍 東京都新宿区神楽坂3-6-40 かぐらビル 3F 🚃 地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」から徒歩7分 ☎️ 050-5595-5476 ⏰営業時間 [月~金]17:30~22:30 2部制にて営業させていただきます。 17:30~/20:00~ [土・日・祝] 12:00~14:30 17:30~22:30 2部制にて営業させていただきます。 17:30〜/20:00〜 不定休 @teppanyaki_himawari


17位
まうまう四ツ谷 長崎歳時記
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目10−2
海鮮, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
四ツ谷駅近くの『まうまう四ツ谷 長崎歳時記』は、長崎の雰囲気と旬の食材を楽しめる居酒屋です。松浦のアジフライや島原そうめんのパリパリサラダなど郷土料理が一堂に。地酒・焼酎も豊富で、お土産品も揃います。
HAMONI (@gourmet_mt)
四谷グルメ 【まうまう四ツ谷 長崎歳時記】 @maumauyotsuya 東京にいながら長崎の旬の食材や郷土料理、地酒を楽しめる店 4月28日に四谷の県東京産業支援センター1階に新規オープン 長崎に縁のある皆様が、長崎の雰囲気と旬を感じられるお店というコンセプトで長崎の食材を使ったメニューがたくさん! 東京ではなかなか手に入らないような銘酒もいただけます。 長崎の王道と郷土料理を取り入れたお任せコースいただきました。 ♦︎ 平戸産まるごとうまかあご これはお酒の肴にぴったり! ♦︎漬物盛合せ きゅうり、なす、赤かぶ ♦︎本日の練り物 ✴︎蒲鉾の中に卵が入ったアルマド ✴︎さつま揚げ ✴︎蒲鉾2種 ♦︎松浦産アジのカルパッチョ 松浦アジを使った新鮮なアジ!肉厚で美味しい! ♦︎島原そうめんのパリパリサラダ 島原手延そうめんの小麦の豊かな味と香りを素揚げ仕立てで楽しめるサラダです 揚げた麺のパリパリ食感がクセになります。 ♦︎揚げ物盛合せ ✴︎アジフライ 松浦のアジフライ アジの水揚げ日本一の松浦市は 「アジフライの聖地」! ここのお店にいらした方は必ず注文する逸品! 新鮮で肉厚!ふわふわで旨みたっぷり! 自家製タルタルソースでいただきました。 ♦︎ハトシロール 長崎名物!すり身を食パンで巻いた長崎の郷土料理「ハトシ」 海老のすり身が定番ですがこちらのハトシは魚のすり身。 スィー取り入れたチリソースでいただきました。 ハトシ大好き❣️ ♦︎島原ハムの極上厚切りハムカツ ハムカツの概念を超えたハムカツ界のレジェンド!長崎の定番「金蝶ソース」でいただきました。 ♦︎親鶏の壺焼き 五島の大石養鶏場の噛めば噛むほど味わい深い親鶏を一晩じっくり壺漬け ♦︎長崎皿うどん 製造者は長崎に4人だけ、貴重な「唐灰汁麵」使用。本場の独特の甘み、旨みの皿うどん キャベツ、もやし、人参、イカ、豚肉、蒲鉾、キクラゲなど具沢山!ボリュームいっぱいの一品。本場の味を堪能! ♦︎食後にアイスクリーム 長崎県の郷土料理を堪能! 店内には長崎、壱岐、五島列島などのお酒・焼酎、長崎食材や名産物などかあり、土産に持ち帰ることができます。 長崎にゆかりのある方は少し懐かしく、まだ訪れたことのない方はちょっとした小旅行気分の雰囲気が味わえます。 ・・・ まうまう四ツ谷 長崎歳時記 東京都新宿区四谷1-10-2 長崎県東京産業支援センター 1F ℡050-5600-4943 営業時間 [月~金] 11:30~21:00(L.O) 定休日 土日祝 #まうまう四ツ谷長崎歳時記 #アジフライの聖地 #長崎グルメ #長崎の焼酎 #長崎ちゃんぽん #長崎皿うどん #島原ハムの極上ハムカツ #まうまう四ツ谷 #四ツ谷居酒屋 #長崎料理 #郷土料理好きな人と繋がりたい #美味しいもの大好き #美食家 #genic_food #美食家と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #ばえめし #ばえめし部 #わたしのばえめし @baemeshi_official PR


18位
今日はチュクミ 日本本店
日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目12−1
海鮮, 韓国料理, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 09:00
新大久保の今日はチュクミ日本本店は、タコとトッポギが野菜の下にたっぷり隠れたチュクミ鉄板焼きサムギョプサルセットが看板。白いタレがまろやかで辛さ控えめ、締めのとびっこチーズ炒飯も絶品。住所 東京都新宿区大久保1-12-1、11:00–24:00。
HAMONI (@koshinaodayo)
@koshinaodayo いいね、コメント、保存いつもありがとうございます! 【今日はチュクミ 日本本店】 最近できたと聞きつけ、流行りのチュクミ屋さんに初めて訪問! チュクミは韓国語で「イイダコ」のことです 1番人気の定番チュクミ鉄板焼きのサムギョプサルセット! タコとトッポギが野菜の下にドッサリ!! ちょい辛めのタレに絡まったチュクミはクセになる味! えごま、海苔、ナムル、キャベツなどと合わせて食べるスタイル 中でもオリジナルの白いタレがまろやかになってめちゃくちゃオススメ! 特に辛いもの苦手な人には特にいい感じなって食べやすくなるよ! 具材を一通り食べ終わったら、締めにとびっこチーズ炒飯をどーん!! これがまた最高 チーズを炙ってくれるしたまらない イケメン定員さんが丁寧に焼いてくれます これだけでも見に行く価値ありますよ女性の皆さん笑 サイドメニュー頼もうかと思ったけど、お腹いっぱいでそれどころじゃなかった笑 今度は別メニューもメインで食べてみたいほどたくさん種類あります! もちろん、チャミスルも種類たくさんありますよ! 2人で食べたけど、3~4人で食べるとちょうどいいかも この投稿を見て来た!と言っていただければ、画像の韓国マスクをプレゼント!! 是非行ってみてね!! ★注文したもの ・チュクミサムキョップ 2750 ・とびっこチーズ炒飯 980 ・レモンサワー 528 ------------------------------- ジャンル:韓国料理、中華料理、魚介料理・海鮮料理 住所:東京都新宿区大久保1-12-1 アクセス:新大久保駅 徒歩9分 営業時間:11:00~24:00 定休日:年中無休 ------------------------------- @kyo_chukumi #新大久保グルメ #韓国グルメ #チュクミ #チュクミサムギョプサル #東京カフェ #東京ランチ #カフェ巡り #食べ歩き #食べるのが生き甲斐 #グルメ好きな人と繋がりたい #東ぐる #東京グルメレポート


19位
日本料理ねむ太郎 ふぐとコース料理 四谷三丁目
日本、〒160-0007 東京都新宿区荒木町3 フォレストビル 1F
和食・日本料理, 海鮮, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
四谷三丁目の日本料理店です。雲丹と焼き茄子のそばや土鍋ご飯が豊富で、いくらご飯・すっぽん・鯛と松茸・しらすと生卵など趣向を凝らした一品が並びます。大将の温かいホスピタリティも魅力です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【四谷三丁目 多仁本】 食べログ:4.04👉食べログ百名店日本料理TOKYO2021 👉食べログアワードBRONZE2022 楽しみにしていた日本料理の人気店へ初訪問。 ●雲丹と焼き茄子のそば 小鉢の中の小宇宙がなんとも素晴らしい。 雲丹と蕎麦はあまりない組み合わせ。浸った茄子も優しい味。 ●土鍋ご飯のオンパレード! カウンター越しに土鍋ご飯が3台炊いてあり、まずは白ごはん。 こちらには、いくらをドサっとかけていただきます。 米の旨味といくらが融合して贅沢な味わい。 次に、すっぽんの土鍋ご飯。 たっぷりのネギと生姜、牛蒡が入って、いろんな食感と味わいが口の中で広がる。 さっぱりとした感じではありながら、これは美味しい。一番かも。 次に、鯛と松茸のご飯。 大きな鯛が一尾丸々入っていて、松茸の香りと鯛の脂がベストマッチ。 これもおかわりしました。 さらに、しらすと生卵をいただき、 しらすご飯と卵かけご飯をいただきました。 土鍋ご飯がこんなに色々食べれて幸せです。 美味しくて何杯でもいけてしまいました。 素晴らしいクオリティの日本料理を堪能しました。 大将が店の外まで見送っていただき、なんともホスピタリティも素晴らしい!最高でした。 📍東京都新宿区荒木町3-21 宮内ビル 2F 🚃東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩3分 JR中央線「四ッ谷駅」から徒歩9分 ☎️03-6380-5797 ⏰営業時間 昼 火、水、金、土曜日で営業しております。(12:00~14:30) 夜 18:00~20:30 20:45~23:15 定休日:日曜日


20位
江戸小町
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目2−1 思横ビル 4F
海鮮, 焼き鳥, 居酒屋/情報なし
新宿・思い出横丁にある江戸小町は、ディープなカウンターと昭和の情緒が魅力の一軒。活気ある雰囲気の中で、海鮮メニューにもこだわりが感じられ、次回はぜひ訪れて海の幸を味わいたい。
HAMONI (@yumgohan)
📍江戸小町 / 新宿 思い出横丁にたくさんお店があって、カウンターのディープで昭和感あふれるところでも今度飲みたいな (この前行った七福水産の海鮮サラダとは比べ物にならないくらい海鮮が少なかった) #江戸小町