
西武新宿駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~9件を表示


1位
麺や麦ゑ紋
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目4−6 ストーク新宿IOKA 101
ラーメン/153m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新宿西新宿の『麺や麦ゑ紋』は3種類の麺から選べるつけ麺店です。看板の合盛りつけ麺と小麦ブラン麺が特長。納豆合盛つけ麺も人気で、醤油ベースのスープには煮卵・チャーシュー・小松菜など具が豊富です。
TikTok (@tokyo.lunch)
900円は結構コスパ高いと思うんです!📍新宿西口『麦ゑ紋』#新宿グルメ #ディスカバー東京キャンペーン


2位
駄目な隣人 新宿店
日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目27−2
すき焼き, 牛丼, ラーメン/115m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新宿・歌舞伎町の人気店「駄目な隣人」は、暗めのBAR風の店内とカウンター中心のゆとりある配置が特徴です。新宿駅から徒歩5分のアクセスも魅力です。濃厚な特製ラーメンは太麺と大きなチャーシュー、卵は食べ放題で自由度高め。黒毛和牛せいろご飯も絶品で、行列ができる名店です。
TikTok (@jukananan727)
生卵トッピングし放題のラーメン屋さん🍜🥚#tiktokグルメ #東京グルメ #おすすめスポット #ラーメン #TikTokShortFilm


3位
創始麺屋武蔵
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目2−6 西新宿K-1ビル 1F
ラーメン/143m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新宿西口にある創始麺屋武蔵は、濃厚武蔵つけ麺が看板メニューの人気店です。太麺と濃厚スープの組み合わせが特徴で、連日行列が絶えません。
TikTok (@gour_tok)
【新宿グルメ】分厚いチャーシューと濃厚スープのつけ麺がめちゃくちゃうますぎた✨✨#新宿グルメ #新宿ランチ #新宿 #shinjuku #ラーメン


4位
五十番
日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目15−1
中華, ラーメン/324m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
歌舞伎町のど真ん中にある中華料理 五十番は、1963年創業の長寿店。昭和レトロな雰囲気と、ラーメンが500円台から楽しめる抜群のコスパが魅力です。座席は1F4人掛け×5、計44席。全席喫煙可・現金のみ。営業時間11:30-20:00、定休日は水曜。
TikTok (@highcosper_gourmet)
1963年生まれの大先輩! 町中華で飲ろうよ!まさか歌舞伎町ど真ん中にこんなコスパ最高なお店があるなんて! #東京グルメ #新宿グルメ #町中華 #新宿ランチ


5位
ラーメン龍の家 新宿小滝橋通り店
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目4−5 冨士野ビル 1F
ラーメン/155m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新宿西口・小滝橋通りにある『龍の家』は、豚骨スープと自家製ストレート細麺にモツを組み合わせたつけ麺が看板です。マー油香る濁ったタレと、出汁を温めて作るお粥の締めが魅力です。もつつけ麺1050円、味玉150円。
TikTok (@tokyo.lunch)
新宿グルメ!友達が悶絶したモツつけ麺!〆はお粥📍新宿西口小滝橋通り『龍の家』#新宿グルメ #新宿ランチ


6位
大つけ麺博2022 10/6~11/9
日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目43
ラーメン/184m(徒歩3分)/情報なし
新宿区立大久保公園で福島発の麺屋つどいが出店中です。辛味噌ラーメンは辛さを足せば激辛にもなり、スタンダードはピリ辛で食べやすいです。1杯1000円、夜9時までハッピーアワーでお酒が300円です。イベント初出店の味をぜひお試しください。
HAMONI (@山輝)
新宿 大つけ麺博 開催時間前に到着 まさか11時からとは、、 諸事情により未食で移動 王道家食べたかった 次回チャレンジします。 #ラーメン #らーめん部 #新宿 #大つけ麺博 #らーめんすきな人と繋がりたい


7位
らぁ麺 鳳仙花
日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目24−6
ラーメン/196m(徒歩3分)/情報なし
新宿・歌舞伎町のらぁ麺 鳳仙花は、金目鯛の上品な出汁が際立つ特製ラーメンが自慢です。透明感のあるスープとしなやかな細麺、鯛のほぐし身と彩り豊かな具材が一体となり、締めの鯛茶漬けも格別です。
TikTok (@tokyo.lunch)
新宿で鯛出汁ぶちこむならここでしょ!#新宿グルメ #ディスカバー東京キャンペーン


8位
麺屋 翔 本店
日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目22−34
ラーメン/317m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
西新宿の麺屋翔本店は、清湯スープと軍鶏味玉塩ラーメンが看板です。鶏・豚のチャーシューと燻製鶏ももがアクセント。1,200円、現金のみ、カウンター18席。百名店を6年連続受賞。西武新宿駅徒歩圏。
TikTok (@gour_tok)
【新宿グルメ】鶏の旨味が溢れ出す極上の塩ラーメンがもう旨すぎる✨#麺屋翔 #新宿グルメ #2022 #おすすめスポット #ラーメン #ラーメン大好き #グルメ #グルメvlog


9位
自由が丘蔭山 新宿東宝ビル店 鶏白湯らーめん
日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目19−1 新宿東宝ビル 1F
ラーメン/200m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新宿東宝ビル1Fの『自由が丘蔭山』は、蔭山樓が手がける鶏白湯ラーメン店。8時間煮出しの鶏白湯スープが特長で、鶏白湯塩そばはクリーミーでヘルシー、特製担々麺は辛さ控えめかつヘーゼルナッツ風味。価格は880〜980円でコスパも良く、カウンター中心の清潔な空間で女性にもおすすめです。
TikTok (@highcosper_gourmet)
鶏白湯ラーメンの火付役! 8時間炊いたスープは鶏の旨味たっぷり! ご飯との相性も抜群。 新宿にある【自由が丘蔭山】 #PR #東京グルメ #新宿グルメ #新宿ラーメン #東京ラーメン #ラーメン #japanesefood #rahmen