杉並区で人気のベーカリーベスト20

杉並区にあるベーカリーのお店からランキングTOP20を紹介!

杉並区で人気のベーカリーベスト20🚀

120件を表示
ハニーズ ベーグル
ハニーズ ベーグル 1
1

ハニーズ ベーグル

日本、〒168-0082 東京都杉並区久我山2丁目12−7 1F

1
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

久我山駅から徒歩5分のベーグル専門店、ハニーズベーグルです。ふわふわ系のベーグルが特徴で、練り込みバター入りあんバターが人気。サンドもあり、ホール230円・ハーフ120円。テイクアウト可で駐輪場はなく、店前に駐輪します。

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹  練り込みバターのあんバターベーグル🥯 顔にしてみました♬みえる?  𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . .  𓅛shop  #ハニーズベーグル    𓅓menu  #あんバター    𓅪 price  230yen (ホール) →ハーフ 120yen     𓅃area  #久我山 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . .   #おうち時間カフェ  テイクアウト出来るお店の紹介 お近くではない方は 状況が落ち着いた時の参考にしてくださいね  専用の駐輪場がないので お店の前に♬   ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's go!!  ☑︎パン好きな方  ☑︎あんこ好きな方  ☑︎あんバター好きな方  ☑︎ベーグルが好きな方       *information* . 久我山駅から徒歩約5分 🚶‍♀️   以前行った時の場所から 2つ横に移転してました  ふわふわ系のベーグルが特徴で むぎゅ系ベーグルが苦手な方にオススメ  サンドもあります  とてもリーズナブルでお値段で 普段使いに良さそうなベーグル専門店  土日限定ベーグルも あるので 詳細は公式HPを参照ください   本当はブルーベリーイチヂククリームチーズも 買ったのですが なぜかあんバターが2つあってw あんバターの神様のいたずらでしょうか?   あと、抹茶ホワイトチョコ買いましたが これはずっと頭にイメージしていたベーグルに アレンジしてみました さてどれでしょう?  ①プテラノドンベーグル ②ティラノザウルスベーグル ③トリケラトプスベーグル ④ステゴサウルスベーグル  答えは明日のpostで♬ ベーグル好きには当ててほしいな♬    *eat* .  ベーグルふわっふわ バターが練り込まれているあんこは 程よい甘さでねっとり バターで少しオイリーになって美味  パンのように柔らかいあんバターベーグルサンドに ほっぺ落ちる〜😋   #ほっぺ落ち度 3.9       . . .  早く状況が落ち着き 安心して 皆がパン活できますように  𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹    #パン #パン好き  #ベーグルサンド #あんこ #あんバター #ベーグル #あんぱん #テイクアウト

しげくに屋55ベーカリー 高円寺本店
しげくに屋55ベーカリー 高円寺本店 1
2

しげくに屋55ベーカリー 高円寺本店

日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目22−9

1
サンドイッチ, ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

高円寺北口周辺には、手書き説明が温かなしげくに屋55ベーカリーや、動物モチーフがかわいいフロレスタのドーナツ、沖縄発のアイスBlue Seal、韓国風スイーツThe Sugar Forestなど個性派店が集結。食べ歩きにぴったりの街です。

HAMONI (@omusubi_san3)

←おひとり様でも行きやすい東京の美味しいをお届け🍙✨ あっという間にGWも後半戦…🫨 どこかお出かけできましたか? ということで第3弾の舞台は【高円寺】です。 今からでも遅くない! ぜひ保存して食べ歩きの参考にしてみてね😉🍙✨ フォロー、いいねも待ってます👍 いつもありがとうございます🙏🏻 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 🏠 HONEY BEE CREPE 🏷 @honeybeecrepe 📍 杉並区高円寺北3-35-24 🚃 高円寺駅より徒歩5分 ⏰ 12:00〜19:30 ⚠️ 5/7で閉店 ※土日祝は整理券制 ✍️ 高円寺で愛されて10年。 惜しくも5/7で閉店される高円寺の名店です。 _ 🏠 フロレスタ高円寺店 🏷 @floresta_koenji 📍 杉並区高円寺北3-34-1 🚃 高円寺駅より徒歩4分 ⏰ 10:00〜20:00 ⚠️ 不定休 ✍️ 奈良発の自然に優しいドーナツ屋さん! 動物モチーフのドーナツ🍩がかわいい〜! _ 🏠 しげくに屋55ベーカリー 🏷 @shigekuniya55 📍 杉並区高円寺北3-22-9 🚃 高円寺駅より徒歩3分 ⏰ 10:00〜20:00 ⚠️ 火曜定休 ✍️ #食べログ百名店 にも選ばれた高円寺で行列のできるベーカリー🥐 _ 🏠 BLUE SEAL 高円寺店 🏷 @blueseal_kouenji 📍 中野区大和町1-66-3 🚃 高円寺駅より徒歩7分 ⏰ 14:00〜23:00 (土日祝は12:00〜) ⚠️ 不定休 ✍️ 沖縄で大人気のアイスクリームショップが高円寺でも食べられるの知ってた!? _ 🏠 The Sugar Forest 🏷 @thesugarforest_tokyo 📍 杉並区高円寺南4-24-11 🚃 高円寺駅より徒歩5分 ⏰ 11:00〜20:00 ⚠️ 不定休 ✍️ 韓国発🇰🇷のスイーツ、#뚱카롱 (トゥンカロン)の専門店!お土産にもぴったり!! *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 🏷 @omusubi_san3 おむすび🍙 |🗼東京グルメdiary🍴 では週末の21時頃、中央線をメインにおひとり様でも行きやすいオススメのカフェやご飯屋さんを紹介しています。 フォローやいいねを頂けると泣いて喜びます🤣 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 #高円寺 #高円寺グルメ #高円寺カフェ #テイクアウト #高円寺テイクアウト #高円寺ランチ #東京モーニング #中央線カフェ #カフェ巡り #クレープ #東京パン屋 #韓国っぽカフェ #東京カフェ巡り #東京グルメ #macaron #食べ歩きグルメ #おむすびころりん食べ歩き

33 San jū san
33 San jū san 1
3

33 San jū san

日本、〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4丁目34−12

1
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

東京都世田谷区の八幡山に11月19日オープンしたパンとカフェの店「Shop San ju san」は、自家製酵母と国産・オーガニック小麦を使用しています。店内は清潔感があり、パンがずらりと並びます。人気のため売り切れ次第閉店で、現金のみです。八幡山駅から徒歩約5分です。

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist ⁡ 素敵なパン屋さんとカフェを紹介しているはらぺこです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬ ぼくの夢は、世界のパン屋さん巡りをして、その国その国のパンのおいしさをみなさんにお伝えすることです。まだ未熟者(パンでいう発酵前)ですが、パンに人生を捧げ、大きく膨らんでいきたい🕊 ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ 大行列に納得!こりゃ買うわな!うまい! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ️ ⁡ ⁡ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 San ju san ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 ⁡ 𓅃area  八幡山 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ *information* . ⁡ ⚐ 八幡山駅 徒歩約5分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ 11月19日に八幡山にオープン! 神奈川県綾瀬市にあった「和BREAD SHOP」の網代ミレイさんのお店。自家製酵母と国産小麦とオーガニック小麦使用している。 閉店時間がパンが売れきれ次第ということで、決まってないのが、人気っぷりを感じる。 では、徹底レポしますぜ😎 ⁡ ⁡ ▲保存すべきpoint▲ ⁡ ✎休日、晴れ、オープン30分、1人並び。 オープン20分前裏に2組。買い終わったあと、後ろみたら、10組以上が並んでいた。 買ったあと、番号札渡されて待つのですが、丁寧に梱包してくれるので、少し時間がかかりますが、嬉しかったです。なので、回転は早くないです。 ⁡ ✎支払いは、現金のみ。 ⁡ ✎オープン時にだいたいのパンが揃ってました。 ⁡ ✎シュトーレン予約されている方もいたので、予約可能みたいです。 ⁡ ✎食パンは、スタッフさんがいる後ろの棚にあるので、そこもチェックしてね! ⁡ ⁡ ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ⁡ ✎清潔感ある店内に、どーーーんとパンが並んでいるところ。 ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ピーナツチキン野菜サンド¥570 具沢山のテンション上がるサンド パンはクラストはパリッとしているけど 中がムチムチで、加水率高めでめちゃくちおいしい!!塩気を少し感じる! このチキンが、ぷりぷりのお肉で 柔らかいそして、スパイシーで ヒリヒリ感がたまらない ピーナッツが前面に出てくるわけではないけど、味の奥行きを演出している気がする うまっ! ⁡ ほうじ茶黒豆ホワイトチョコ¥480 めちゃくちゃほうじ茶でびっくり! その甘さに相まって黒豆の甘さと ホワイトチョコのミルキーが出てくる! ん?苺?フルーティな味わいもあって めちゃくちゃうまい ⁡ ほうじ茶マスカルポーネ自家製ゴマクリーム栗きなこ¥450 これはすごい黒胡麻の味わいが しっかりしていて きなこたっぷり! 面白いのが、お餅?が入っていて きなこ黒胡麻を食べている錯覚におちいる! 初めての感覚! おいしい ⁡ シュトーレンほうじ茶¥3500 わーお、めちゃくちゃリッチ! アーモンドや黒豆、栗がごろごろ入っている 食感もたのしいし 何よりラム酒かな?ふわっとかおるのが たまらなくおいしい ほうじ茶は優しい感じで 密なので少し食べただけで満足感がやばい 本当においしい! ⁡ 牛肉煮込みチーズサンド¥580 これはやばい とろけたチーズが、ぎゅっと味がこくて そこにとろとろにとろけた牛肉! ビーフシチューのような味わいで パンがすすむ! パンも同じようにクラストサクッとして中もっちりで、わんぱく少年がかぶりつきたいパン! ⁡ 食パンもめちゃくちゃ加水率高くておいしかったよ!ほかのパンも最高!これはリピしちゃうわな! ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 📝店舗情報 ⁡ ☕️公式IG @mirei0116 📍住所/ 東京都世田谷区上北沢4-34-12 📞TEL/ 090-6499-0033 🗓定休日/月曜日、火曜日、日曜日 🕒営業時間/10:00~ ⁡ ⁡ #八幡山 #八幡山パン屋 #八幡山グルメ #京王線パン屋巡り #パン屋さん #パン好き #パン大好き #食べ歩き #テイクアウト #クロワッサン #croissant #バゲット #バゲットサンド #シュトーレン #ほうじ茶

PANYA komorebi
PANYA komorebi 1
4

PANYA komorebi

日本、〒168-0064 東京都杉並区永福3丁目56−29

1
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

西永福駅から徒歩約2分のパン屋、PANYA komorebiです。コーヒーとのマリアージュを徹底分析する店で、ドリップコーヒー“ぱんじかん”と4種の相性を提案します。十勝産小麦など厳選素材を使用します。

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ パンとコーヒーのマリアージュ徹底分析‼️ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ 今回は、ずっとやりたかったコーヒーとのマリアージュ☕️ ドリップコーヒー「ぱんじかん」は、クロワッサン、クリームパン、バケット、ジャムトーストに焦点を絞り、4種それぞれのマリアージュを考えたらしいので、見つけた瞬間即買いしました。食パンは、komorebiさんのではなくて、メゾンクロスさんの。 @tsujimotocoffee.japan ⁡ ⁡ 𓅛shop PANYA komorebi ⁡ ⁡ 𓅓menu ①クリームパン¥190 ❷ みどり野菜と自家製キーマカレーのタルティーヌ¥360 ③カルピス発酵バターのクロワッサン¥200 ❹komorebiバゲット290 ⑤柑橘とマスカルポーネのクリームパン¥210 ⁡ ⁡ 𓅃area  西永福 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎クリームパン好きな方 ⁡ ☑︎バゲット好きな方 ⁡ ☑︎クロワッサン好きな方 ⁡ ☑︎コーヒー好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⚐ 西永福駅 徒歩約2分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ 2010年にオープンしたパン屋さん。 契約農家から仕入れる十勝産キタノカオリ、春よ恋などを中心に質の高い小麦粉をブレンドし、バターやスペイン産のエクストラ・バージンオイルを使っている。齊木俊雄さん久子さんご夫妻が営んでいる。 ⁡ ✎まるパンが種類がたくさんあり、コスパ良く人気商品のようです。ベーグルもあります! ⁡ ✎ 休日、晴れ、オープン時、並びはない。店内3名まで。12時にパン揃う。 ⁡ ✎動画は、パンラボYouTubeで! ⁡ ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都杉並区永福3-56-29 📞𝚃𝙴𝙻/03-6379-1351 🗓定休日/月曜 木曜 🕒営業時間/9:00~19:00 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ⁡ ①可愛いグローブ型のクリームパン クリームがずっしりで 大切に扱わないとちぎれてクリームが出てきてしまいそう 十勝産小麦「春よ恋」使用の生地で ふわふわでやわやわです ミルキーでクリーミーで卵感あって 美味しい 目を瞑ると炊いてカスタードを作っている姿が浮かびます ⁡ ❷バゲットがざくざくしていて 上のキーマがめちゃくちゃ美味しい ピーマンやズッキーニ、スナップエンドウ?とみどりの野菜が味が濃くて美味しい チーズも良いね 紫蘇?のような味わいがあってスッキリした ⁡ ③さっくさく カルピス発酵バターのかおりがぐっとくる 甘味も塩気もあって バランスが良く 程よいオイリー感が堪らない 美味しかった ⁡ ❹引があるバゲットでもっちり旨味がでるタイプ、これに合わせるのが、コスタリカ、プエンテタラスのティピカ種。バゲットの特徴となる堅さ、塩味をより味わい深くするために、シトリックの酸味、冷めるに従いキャメルのような優しい甘さを味わえるコーヒーを。バゲットにコーヒーたしかにあう。最初苦味だけだと思ったら、飲むたびに酸味を感じるコーヒー。 バゲットにコーヒーを合わせるのはびっくり! バゲットの旨味と塩系を引き出してくれる! →他、クリームパン、ジャムトースト、クロワッサンのマリアージュレポートは、ぺこパンラジオで📻ストーリー やハイライトから飛んでくださいね。 ⁡ ⑤グローブ型も可愛い 伊予柑、オレンジ、レモンピールがさわやかで、さらにマスカルポーネが入っていて、ヨーグルトみたいな味わい ピールも果肉感感じられてアクセントになっている マスカルポーネと同量くらいのカスタードクリームは卵感あって濃い 美味しい ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

えんツコ堂製パン
えんツコ堂製パン 1
5

えんツコ堂製パン

日本、〒167-0042 東京都杉並区西荻北4丁目3−4 美光弐番館

1
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

西荻窪のパン店・えんつこ堂製パンは北海道産小麦を使用し、食事に合わせるシンプルなパンが中心です。外はザクザク、底がぎゅっと詰まった食感やカルダモン香るロール、プレッツェルベーグルなど、素材の個性と塩味のアクセントが魅力。店主はソムリエ資格を持ち、ワインとのマリアージュも楽しめます。店先のフクロウ看板が目印です。 }

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹  桜とホワイトチョコのスコーン好きすぎる!  𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . .   #おうちパン    𓅛shop  えんツコ堂製パン @entuko     𓅓menu & 𓅪 price (yen) ① 桜とホワイトチョコのスコーン315 ❷ カルダモンロール335 ③ プレッツェルベーグル235 ❹ 西荻ハリーくん265    𓅃area   西荻窪  . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . .    ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!!   ☑︎パン好きな方  ☑︎スコーン好きな方  ☑︎スパイス好きな方   *information* .   ⚐ 西荻窪駅 徒歩約6分 🚶‍♀️   ✎ 店名の「えんツコ」というのは、昔、主に東北地方で使われていた藁で編んだゆりかごのこと。全て北海道産小麦を使用していて、食事に合わせて食べられるシンプルなパンがメイン。 店主はソムリエの資格を持ち、ワインも販売。→マリアージュが楽しめますね。   ✎店先には可愛らしいフクロウの看板🦉  ✎ 休日、晴れ、11時10分、店内1人、すぐ買えた。店内撮影禁止。レシートにパン名と値段出るから、メモる必要なし。   ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ  📍住所/ 東京都杉並区西荻北4-3-4  📞TEL/ 03-3397-9088 🗓定休日/月曜、火曜 🕒営業時間/9:00~19:00  ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ  *eat*  .   ① 外側ザクザクで特に底! 底が麦がぎゅっとしていて 塩のアクセントもよく めちゃくちゃ美味しかった 桜も味もしっかりあって 葉が生地にも練り込まれている 中はふんわりで 食感のグラデーションがよい  ❷ カリッとしている部分とふわっとしている部分があって めちゃくちゃカルダモン!! 砂糖の結晶がザクザク スパイス好きにはたまらない チャイが形を持った感じ 美味しかった  ③ まさにプレッツェルのベーグル ふんわりとしたベーグルだけど どこか引きがあって 上の塩気のところを食べると プレッツェル シンプルで美味しい  ❹ ふわもちパン 中からチョコーーー ハリーくん腹黒だったのねー →そんなことないw このチョコ、単なる甘いだけでなく ビター感カカオ感あって 大人のチョコパン! 子供も大人も楽しめるチョコパンでした   ほっぺ落ちる〜😋   . . .  Thank you very much for reading the IG through to the end.  𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 

PANIFICIO VIVIANI (パニフィーチョ ヴィヴィアーニ)
PANIFICIO VIVIANI (パニフィーチョ ヴィヴィアーニ) 1
6

PANIFICIO VIVIANI (パニフィーチョ ヴィヴィアーニ)

日本、〒168-0064 東京都杉並区永福4丁目5−18 1F

1
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

永福町のPANIFICIO VIVIANIは、海外の田舎町を思わせるおしゃれな外観が特徴のパン屋です。ボンボローニはクリームたっぷり、クレマはレモン香るカスタード、チョコラートはリッチなチョコクリームで味わい深く、揚げパン生地がふわふわです。焼き立てパンも多数揃います。

HAMONI (@rinrin99999)

[永福町 #パニフィーチョヴィヴィアーニ] クリームたーっぷり‼️のフワフワ♫ドーナツが食べられるお店🍩動画2枚目 . こちらのフッワフワ♫のドーナツ🍩が 気になり初訪問😊 外観は海外の田舎町にあるオシャレな感じ✨ . ———⚠️注文した商品は以下⚠️———— ボンボローニチョコラート 440円 ボンボローニクレマ    440円 . 北イタリアの郷土料理で ドーナツ🍩と言うより揚げパンに近い フッワフワ♫生地の中にクリームがたっぷり🥰 外側は粉砂糖をまぶしてあります✨ . クレマはフッワフワ♫の生地に ほんのりとレモン🍋が香るカスタードクリームがたっぷり🥰 チョコラート🍫は、リッチなチョコレートクリームがたっぷり🥰甘過ぎない為老若男女 美味しく味わえます😊 . 店内は他にも焼き立てで、美味しそうなパン🍞がたーくさん✨ . スタッフさんの対応も良く美味しかったので 気になる方は是非☺️❤️ . —————📍〜お店情報〜📍————— <店名と最寄駅> #panificioviviani 永福町駅北口から徒歩5分。 . ⏰<営業時間> 9:00〜18:00 . 🏠<住所> 東京都杉並区永福4-5-18 1F . 🗓<定休日> 月曜日

Honey
Honey 1
7

Honey

日本、〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目29−8 荻窪弐番館 1F

1
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

荻窪で10年以上続く焼菓子とパンのお店です。北海道産小麦100%を使用し、マーガリンなどの加工油脂を使わず体に優しいパン・菓子作りにこだわっています。店内は狭く2〜3名程度ですがテイクアウトも可能。チーズと蜂蜜の組み合わせが魅力の品々がおすすめです。

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹  チーズに蜂蜜の組み合わせ最高  𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . .    𓅛shop  #ハニー   𓅓menu  ①カマンベールゴルゴンゾーラマスカルポーネはちみつのピザ ❷自家製あんバターフランス ③レーズン&クランベリーバターフランス    𓅪 price  ①240yen+tax ❷220yen+tax ③220yen+tax   𓅃area  #荻窪  . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . .   I usually go to shop by bike 🚴‍♂️🚴🚴‍♀️    テイクアウト出来るお店の紹介 お近くではない方は 状況が落ち着いた時の参考にしてくださいね    ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたときにlet's go!!   ☑︎チーズ蜂蜜好きな方  ☑︎あんバター好きな方  ☑︎パン好きな方    *information* .   ⋆˖荻窪駅 徒歩約2分 🚶‍♀️  ⋆˖ 荻窪で10年以上続く焼菓子とパン屋さん  ⋆˖ 北海道産小麦100%で全てのパン、菓子を作り、マーガリンなどの加工油脂を使わず、体に優しいパン、菓子作りにこだわる  ⋆˖店内は2.3人しか入れない程、小さなパン屋さんだが、とてもリーズナブルで美味しいパンがずらり   ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ  📍住所/東京都杉並区荻窪5-29-8 📞TEL/03-5397-8611 🗓定休日/月曜日 🕒営業時間/9:00~19:30  ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ     *eat*  .  ①3種類のチーズが乳製品の酸味旨味を出し、それに反する甘味の蜂蜜がとても合う クワトロフォルマッジのようです 食パンはすごく柔らかくて チーズが染み込んでます 胡桃もここでは大事で チーズ蜂蜜胡桃が一緒に食べるのが大好き  ❷フランスと書かれているけどパンはふわふわしていて噛むと少しもちっと とても優しい味 そこに挟むのが、あんことバターが合体したクリーム、半分半分ちょいとバターが優勢な感じ 甘味はしっかりとある まるパンにピタっとハマってる  ③自家製ブランデーのレーズンとクランベリーが芳醇な味わいでプチッと皮を裂くのを感じる食感 裂けるとふわっとささやかなお酒の感じで ミルキーな甘いバタークリームも美味しい レーズンバターだね パンが軽いので、2.3個いける  どれも柔らかいパンに にほっぺ落ちる〜😋   #ほっぺ落ち度 4.2      . . .  最後まで読んで頂きありがとうございます♬ 参考になれば幸いです♬ 食べた感想お待ちしてます♬ 報告してくれた方の投稿はハイライト「bread friends」にまとめてます♬   𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹  #あんバター #あんこ部 #あんこ好き #あんバターフランス #チーズ

パンとcafé えだおね
パンとcafé えだおね 1
8

パンとcafé えだおね

日本、〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目23−1 ドゥエル荻窪 1階

1
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

荻窪のパンとカフェ「えだおね」は店内とテラスでイートイン可。自家製パンとドリンクのセットが充実し、えだおね フレンチやあんバター、文旦ソーダが人気です。外のテラスは犬連れOKで、バインミーサンドも名物。

HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)

「パンとcafé えだおね」 ⁡ 荻窪でお洒落なパン屋さんを見つけたので行ってきました ⁡ 店内外でイートインもできてランチも楽しめるとのこと 好きなパンを選んでドリンク付きで頂くこともできます🍞𝟛 (ドリンク付きはシールが貼っています) ⁡ 今回は頂いたのは ・えだおね フレンチ ・あんバター ・文旦ソーダ ⁡ フレンチトーストは店内で温めてもらいましたほんのり甘くてペロリ🤭 あんバターはふんわり食感で食べやすいサイズ感 あんことバターの割合バッチリでした! ⁡ 文旦ソーダは文旦特有のほろ苦さがとっても美味しいドリンクだったのでこちらもおすすめです🍊 ⁡ 外のテラス席も気持ちよさげだったので涼しい日にまた利用したいです ⁡ 気になった方は是非訪れてみて下さいね♪ ⁡ ☆メニュー☆ えだおね フレンチ 300円 あんバター 150円 文旦ソーダ 200円(セット価格) ⁡ ---------------------------------------- ⁡ 【住所】 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目23−1 ドゥエル荻窪 1階 ⁡ 【アクセス】 荻窪駅南口から徒歩3分 ⁡ 【電話】 03-6383-5422 ⁡ 【営業時間】 11:00〜19:00 定休日: 火・水曜日 ⁡ ---------------------------------------- ⁡ *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMにお気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan ⁡ #パンcaféえだおね#えだおね#カフェ#パン#パン屋#文旦#東京グルメ #東京スイーツ#東京カフェ#杉並区グルメ#荻窪パン#荻窪カフェ#グルメ#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#パン巡り#パン好きな人と繋がりたい#デート#bread #japanesefood#japan_of_insta

Gluttony(グラトニー)
Gluttony(グラトニー) 1
9

Gluttony(グラトニー)

日本、〒168-0063 東京都杉並区和泉4丁目42−29

1
ベーカリー/営業時間外 • 営業開始: 金 07:30

英語名の暴食を冠したベーカリー。方南町駅からすぐの店で、日替わり約100種のパンが並びます。国産小麦を長時間熟成させた生地が特徴で、人気の暴食パンは早い時間に売り切れることも。

HAMONI (@pansukiharapekocyclist)

 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹  すっごいジューシーなソーセージのパン!  𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . .    𓅛shop  gluttony @gluttony5269   𓅓menu  ① ソーセージ&じゃが ❷ キャラメルナッツ ③ ブルーベリー   𓅪 price  ①340yen+tax ❷260yen+tax ③220yen+tax   𓅃area   方南町  . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . .      ☟当てはまる𖠋𖠋 let's GO!!   ☑︎パン好きな方  ☑︎ソーセージ好きな方  ☑︎ナッツ好きな方  ☑︎ブルーベリー好きな方   *information* .   ⋆˖ 方南町駅 徒歩約1分 🚶‍♀️   ⋆˖​英語で“暴食”を意味する店名を冠したベーカリー。種類豊富なパンが日替わりで並び、その数は100種類ほど。国産小麦で、長時間熟成したパンを作っている。人気の「暴食パン」を筆頭に、15時前後にはパンが売り切れてしまうこともあるので、早めの来店がおすすめ。 →いつも🚴‍♂️で横を通っていて、行列できているなと思っててやっと行けたお店。  ⋆˖​休日9時頃行くと、前に1組だけ。そのあとに、列ができていました。入店は2名まで。     ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ  📍住所/東京都杉並区和泉4-42-29-103 エコロジースクエア方南町 📞TEL/不明 🗓定休日/火曜、水曜 🕒営業時間/7:30~18:00(売り切れ次第閉店)  ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ   *eat*  .  ① フォカッチャ生地って書いてあったけど そんなにオリーブオイルの感じやもちもちはしなくて、ふわふわ系 ソーセージがめちゃくちゃジューシーで美味しい、ぷちんと弾ける グリルされたじゃがもごろっと入っている マスタードマヨがピリッと酸味が良い 美味しかった  ❷ アーモンド、くるみ、カシューナッツ、ピスタチオがキャラメリゼされていて、甘さとビターさがある デニッシュが層がすごくザクザク 中がもっちりでカスタードクリーム入ってる ちなみに、半分冷凍したのですが ザクザク感残ってて感激 めちゃくちゃ美味しかった  ③ クリームチーズがヨーグルトのように甘味と酸味、中にブルーベリージャムが入っている ピスタチオは細かすぎて味しないけど 色が綺麗で癒される ブルーベリーはしっかりフルーティ クリチ好きにはたまらない  並ぶのが理解できるパンたちに ほっぺ落ちる〜😋     . . .  Thank you very much for reading the IG through to the end.  𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹  #惣菜パン #ソーセージパン #デニッシュ #ナッツ #ピスタチオ #ブルーベリー #クリームチーズ

シーズマン・ベーカー
10

シーズマン・ベーカー

東京都杉並区方南1-50-4平岡ビル1F

0
ベーカリー/情報なし

Unknown

BREAD BOARD
11

BREAD BOARD

東京都杉並区上井草1-24-14宝来ビル 1F

0
ベーカリー, ケーキ/情報なし

Unknown

ラスリーズ 高井戸店
12

ラスリーズ 高井戸店

東京都杉並区高井戸東3-21-21柳澤ビル 1F

0
ベーカリー/情報なし

Unknown

ラパン
13

ラパン

東京都杉並区久我山5-8-26

0
サンドイッチ, ベーカリー/情報なし

Unknown

ヨシダベーカリー
14

ヨシダベーカリー

東京都杉並区久我山2-23-29ハイネス富士見ヶ丘 1F

0
ベーカリー/情報なし

Unknown

ポム・ド・テール
15

ポム・ド・テール

東京都杉並区西荻北4-8-2ベイハイム西荻第三 101

0
サンドイッチ, ベーカリー, ケーキ/情報なし

Unknown

パン焼き工房そーせーじ
16

パン焼き工房そーせーじ

東京都杉並区西荻南4-27-9土屋コーポ101

0
ベーカリー/情報なし

Unknown

吟遊詩人
17

吟遊詩人

東京都杉並区天沼3-2-2荻窪勧業ビル 1F

0
ベーカリー/情報なし

Unknown

けやき庵 阿佐ヶ谷店
18

けやき庵 阿佐ヶ谷店

東京都杉並区阿佐谷南3-1-22

0
ベーカリー, カフェ/情報なし

Unknown

しみずや
19

しみずや

東京都杉並区西荻北4-4-5

0
ベーカリー/情報なし

Unknown

SONKA
20

SONKA

東京都杉並区成田東2-33-9

0
サンドイッチ, ベーカリー, カフェ/情報なし

Unknown

杉並区のおすすめベーカリーベスト20 - 美味しい料理をご紹介!