杉並区で人気のカレー・丼ものベスト20

杉並区にあるカレー・丼もののお店からランキングTOP20を紹介!

杉並区で人気のカレー・丼ものベスト20🚀

120件を表示
ラーメン&カレー タブチ
ラーメン&カレー タブチ 1
1

ラーメン&カレー タブチ

日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目67−1

4(110.1万回視聴)
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

高円寺のガード下にある定食屋「タブチ」は、500円の鳥野菜フライ定食が看板メニュー。カリッと揚がる衣と山盛りキャベツで満足感◎。昭和の雰囲気と昔ながらの定食が魅力で、券売機が故障しているため店内で先払い・注文します。

Youtube (@はいじぃ迷作劇場)

27日 ☆フルバージョンの動画はこちら! https://youtu.be/UFgE-3ps7VY ☆タブチ(高円寺)様 https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13026582/ 東京都杉並区高円寺南3-67-1 ☆チャンネル登録おねがいします http://www.youtube.com/user/haijimovie ☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】 https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d ☆はいじぃの【LINEスタンプ】 https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja ☆はいじぃのセカンドチャンネル https://www.youtube.com/user/haijigame ■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima ■Twitter  hai_g ■Instagram hai_g ☆楽曲提供 【Asylum audio】様 http://asylum-audio.com 【OtoLogic】様 ご視聴ありがとうございます! はいじぃと申します。 布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます! なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、 良いところを見つけて褒めていきます。 みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。 目指せチャンネル登録103万人! #Shorts #高円寺 #タブチ #はいじぃ #カツカレー #料理番組 #料理 #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ

スパイスカレー青藍
スパイスカレー青藍 1
2

スパイスカレー青藍

日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目41−15

3(15.8万回視聴)
カレー/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30

高円寺のスパイスカレー青藍は、テンパリングで香りを引き出す“香りを食べるカレー”が特徴のスパイス専門店です。2種盛り定食はスパイシーチキンとポークジンジャーキーマで、野菜惣菜と相性良く彩り豊かです。

TikTok (@rinrincandy)

マツコの知らない世界で紹介された スパイスカレーのお店🍛一口食べると様々なスパイスの香りが突き抜けて 野菜などの旨味を感じられ美味しい😊#マツコの知らない世界 #カレー#高円寺グルメ

サジロクローブ 西荻窪
サジロクローブ 西荻窪 1
3

サジロクローブ 西荻窪

日本、〒167-0042 東京都杉並区西荻北3丁目42−13 1F

3(11.1万回視聴)
カレー, 海外料理, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

西荻窪のサジロクローブはカフェ風の雰囲気で本格カレーを提供しています。日替わりシーフードカレーが特におすすめです。セットはカレー+ナンまたはライス+サラダ+ドリンクで1,100円台、チーズナンは+220円です。ラッシー等のサイドも充実しています。

TikTok (@wolf.0313)

チーズナンてなんでこんなに人を幸せにするんだろう#tiktokグルメ #tiktokグルメマップ

吉田カレー
吉田カレー 1
4

吉田カレー

日本、〒167-0032 東京都杉並区天沼3丁目8−2

3(83.9万回視聴)
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

荻窪の吉田カレーは、濃密でドライウェッティなキーマとフルーティーな辛さが特徴のカレー店です。卵黄を崩すとコクが広がり、豚もも角煮・うずらアチャール・炙りグリエールチーズのトッピングが味を深めます。

TikTok (@koji_gourmet)

【カレー】日本一ルールの厳しいカレー屋!? カレーの美味しさはピカイチだから是非食べてほしい! 📍吉田カレー 🔹キーマカレー 並 (¥1,700) [トッピング] ・豚 (¥350) ・キーマダブル (¥350) ・チーズ (¥100) ・アチャール (¥150) #東京グルメ #荻窪グルメ #吉田カレー #カレー

タロー軒
タロー軒 1
5

タロー軒

日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目16−13

3(79.2万回視聴)
カレー, ラーメン/情報なし

新高円寺のタロー軒は24時間営業のラーメン店です。ラーメンと半カレーセットが950円で、家庭的なカレーは大きめの肉がゴロリと入っており、ライスもボリューム満点。ラーメンは動物系醤油味で、チャーシューとわかめ・ネギが香り立ちます。コスパが良く深夜の利用にもおすすめです。

TikTok (@ryo_onoma)

高円寺のレジェンド的なお店だと思っています✨お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定しています☺️ #最後まで見て #tiktokグルメマップ #高円寺 #ラーメン

アヒポキ ahipoke 高円寺店 ハワイアンローカルフード専門店 Hawaiian local food specialty store
アヒポキ ahipoke 高円寺店 ハワイアンローカルフード専門店 Hawaiian local food specialty store 1
6

アヒポキ ahipoke 高円寺店 ハワイアンローカルフード専門店 Hawaiian local food specialty store

日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目20−19

3(31.0万回視聴)
海鮮丼/情報なし

高円寺のランチにぴったり、おのまめしはアヒポキを中心とした海鮮丼が味わえるお店です。マグロ・サーモン・タコなど新鮮なネタを使い、気軽に楽しめるtiktokグルメの注目店です。

TikTok (@ryo_onoma)

もう物価がぶっ壊れたハワイに必要なくね?🌺メニューやお店のことは👉 #アヒポキ #高円寺 #おのまめし #ランチ #グルメ #高円寺グルメ #海鮮丼 #マグロ #サーモン #タコ #tiktokグルメ #東京グルメ #koenji #lunch #gourmet #チキン #ハワイ

カリーショップくじら 久我山
カリーショップくじら 久我山 1
7

カリーショップくじら 久我山

東京都杉並区久我山3-35-29

3(63.8万回視聴)
カレー/情報なし

久我山のカリーショップくじらは、夏限定のししとう香るヤリイカの夏カリーが看板メニューです。三種盛りには牛キーマとポークビンダルー、サグチキンの焼きチーズトッピングが魅力。テイクアウト・Uber Eats対応。

Instagram (@curryshopkujira_kugayama)

[久我山でずっと愛されているスパイスカレーをどうぞ。] 久我山駅南口から川沿いに徒歩35歩のところにある窓の大きなお店。ゆったりと心地よい店内で本格スパイスカレーをお楽しみください。暑い時期限定でレトロなクリームかき氷もご用意しています🍧夏の限定カリーはコーンキーマです。 チキンカリー1100円 ポークビンダルー1200円 牛キーマ1100円 ココナッツチキンカリー1100円 限定カリー(コーンキーマ)1100円 2種盛り1400円 3種盛り1650円 濃厚フルーツ生ラッシー500円(セット価格400円) たっぷりクリームのレトロな贅沢かき氷700円〜(セット価格650円) 昔ながらのミニかき氷250円(セット価格200円) #カレー #スパイスカレー #久我山ランチ #久我山ディナー #久我山 ▽店舗情報 ↓↓↓ カリーショップくじら久我山 ~ 駅前すぐの本格スパイスカレー ~ ランチ : 11時半 - 16時 ディナー : 17時 - 21時半 *閉店30分前ラストオーダー

欧風カレー&シチュー専門店 トマト
欧風カレー&シチュー専門店 トマト 1
8

欧風カレー&シチュー専門店 トマト

日本、〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20−7 吉田ビル 1F

3(46.6万回視聴)
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

荻窪の欧風カレー店・トマトは、トマトの水分で作るカレーが旨味たっぷりの一品です。ルーは辛く濃厚で、タンは大きく柔らかいのが特徴です。チーズのトッピングは好みが分かれます。営業時間は11:30–13:30と18:30–20:30です。牛タンカレーは3800円、チーズ追加は500円です。

HAMONI (@yasu_kz)

. レンタルスペースなども併設されたオシャレなカフェで . "トマトカレーライス" . トマトがもつ水分で作られたカレーは 旨みが詰まっためちゃ美味カレーでした٩( ᐛ )و . #豊川ランチ #豊川カフェ #豊川グルメ #愛知ランチ #愛知グルメ #世輪 #カレー #トマトカレーライス

エリックサウス高円寺カレー&ビリヤニセンター
エリックサウス高円寺カレー&ビリヤニセンター 1
9

エリックサウス高円寺カレー&ビリヤニセンター

日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目49−1

1
カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

高円寺のエリックサウスは、南インド料理を明るい店内でカジュアルに楽しめる店です。看板のビリヤニを中心に、3種のランチカレープレートと前菜・ライタ付きのセットで多彩な味を気軽に堪能できます。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【高円寺 エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター】 食べログ:3.67👉食べログ百名店アジアエスニックTOKYO2023 アジアエスニック百名店に何店舗も連ねるエリックサウスグループの高円寺店。 📍東京都杉並区高円寺南4-49-1 🚃JR中央線「高円寺駅」南口から徒歩2分 ☎️03-5356-8803 ⏰営業時間 【月~火,木~日】
 11:30~15:00
 17:00~22:00
定休日:水曜、祝日、祝前日 @ericksouthkej JRの高架下にあるお店で、内装はおしゃれな感じ。 ランチで訪問しました。 3種類の選べるランチカレープレート 1100円 エリックチキンカレー、はちみつチキンバターカレー、トマトアッサム。 ・エリックチキンカレー  エリックサウスのベースの味。  バランスよくスパイスが後からやってくる ・はちみつチキンバターカレー  甘みくてまろやかなカレー。チキンが柔らかい。 ・トマトアッサム  トマトの酸味とピリッとスパイスが効いています。唐辛子の辛さもガツンと来て美味しい! それぞれ特徴があって違う味で、3種類のチョイスもバッチリ! 最後にこの3つを合わすと、辛味、甘味、旨味が 口の中を駆け巡る感じでめちゃ美味しかった。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/

カリーショップくじら 高円寺
カリーショップくじら 高円寺 1
10

カリーショップくじら 高円寺

日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目22−8

1(5138回視聴)
カレー, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

高円寺の飲み屋街にあるCURRY BAL くじらは、カレーだけでなくおしゃれなおつまみも楽しめるバー感覚の名店です。飲みながら締めのカレーを味わえますし、季節限定の菜の花とアサリの春カレーなど旬の一品も人気です。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【高円寺 CURRY BAL くじら】 食べログ:3.70👉食べログ百名店カレーTOKYO2019 高円寺の飲み屋街にあるこの店は、カレーだけでなく、お洒落なおつまみも食べれる。 飲みながら、〆に美味しいカレーが食べれる名店。

對馬流南インド系辛口料理店タリカロ
對馬流南インド系辛口料理店タリカロ 1
11

對馬流南インド系辛口料理店タリカロ

日本、〒167-0053 東京都杉並区西荻南3丁目15−13

1
カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

西荻窪の南インド系辛口カレー店タリカロは、独自のタリカロプレートで複数のカレーを組み合わせて味わうスタイルが特徴です。北海道産マトンを使うメニューや珍しいローズラッシーなど、ユニークなサイドも充実しています。

HAMONI (@gekikara.tabetai)

#今日の辛活 ■西荻窪駅 對馬流 南インド系辛口料理店 タリカロ キラークイーン「第三の爆弾」 1,600円 ローズラッシー 530円 🌶辛さレベル★★★★★★☆☆☆☆(6) 西荻窪で辛活! 西荻窪にある對馬流 南インド系辛口料理店 タリカロさんにお邪魔しました✨ 最近の辛活はずっとラーメンだったので久しぶりにカレー☺️ 南インドのカレーって美味しいですよね🍛 店員さんに「辛いのが食べたいんですけど一番辛いのはどれですか?」と聞いたところ、金曜日限定の激辛メニューがあることを教えてくれました🎵 金曜日に来てよかった🥹 1番辛いキラークイーンというカレーと、その次に辛いチキンカレー(大辛)をあいがけで頂きました🙏 ちなみにラッシーめっちゃ好きなんですけどローズラッシーっていう珍しいラッシーがあったのでそちらも😋 まずはチキンカレーから。 「チキンは温かいうちにほぐしてください」との事でほぐしてみると… めちゃくちゃ柔らかい🥰 簡単にほぐれます! 食べてみるとスパイスの香りが口の中に広がってめちゃくちゃ美味✨ 次に激辛キラークイーンを一口。 チキンカレーを食べた後だからその辛さがよくわかります😂 刺すような辛さ🔥 チキンカレーも結構辛いのですが、キラークイーンは確かに辛い! そしてどんどん蓄積していく辛さ🥵 辛いというよりも喉が焼けるような感じで熱い💦 でもこれがクセになる😳 どうしても飲み物飲んじゃいます。 ここで出てきたローズラッシー🌹 ほんのりローズの香りで甘くて美味しい😋 まさに砂漠のオアシス🏜️ 辛いんだけど美味しくて止まらない🤣 普段辛いものを食べても汗をかかない私がほんのり汗ばみました。笑 完食した後、完全に整いました👍 久しぶりにこんなに美味しいカレーが食べられて幸せでした🩷 南インドのカレー好きなので絶対また来たいー!! 実はたまたま何日か前にTBSのTV番組「イキスギさんについてった」の激辛企画のロケが入っていたらしく、ステッカーが貼られてました✨ 放送が楽しみ🥰

スパイスカレー MANTRA
スパイスカレー MANTRA 1
12

スパイスカレー MANTRA

日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目49−1

1
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

週替わりの創作スパイスカレーが楽しめ、3種までのあいがけで組み合わせ可能。カレーだけでなく彩り豊かな副菜も魅力で、和風テイストのごま坦々鶏キーマやレンコン・ゴボウの豚キーマなど、多彩で食べやすい味わいが特徴の高円寺の人気店。

HAMONI (@tokyomeshiboy)

【週替わりのカレーとお洒落で豊富な副菜が魅力のスパイスカレー🍛】 📍スパイスカレー MANTRA @spicecurrymantra 《おすすめポイント》 ▷週替わりの創作スパイスカレーがいただける ▷カレーは3種まであいがけ可能 ▷カレーだけでなくこだわりの副菜にも注目 《どんな時に?》 ▷高円寺プラついたときのランチに(少人数で) ▷東京の旨いスパイスカレーを食べたいときに 《いただいたメニュー》 ▷カレー3種盛り(1,400円) ______________ 今回はカレー激戦区ともいえる高円寺で2019年にオープンした比較的新しいカレーの名店「スパイスカレー MANTRA」を紹介! 自転車でいつも前を通るときにいい匂いするなーって思ってたんだけど、時間があったので今回は匂いに誘われて入店!お店の場所は北口を中野方面に線路沿いを歩いていったところ。メインエリアとはちょっとズレてるっちゃズレてる場所かな。 カレーは週替わりで作られていて、それが4種類ある。ただ、あいがけは3種まで。にくいね。これはまたすぐに気になって来ちゃうやつだ。近くに住んでる人が羨ましい! この日はみかん鶏のバターチキン、レンコンとゴボウの豚キーマ、ごま坦々鶏キーマをチョイス。 レンコンゴボウの豚キーマは、レンコンごぼうのと歯応えが心地よいピリ辛なキーマ。 ごま坦々鶏キーマは和のテイストを感じる深い味わい。 みかん鶏のバターチキンは甘くて、これぞバターチキンといった定番感もありつつ後からしっかりスパイスを感じられる。 スパイスカレーって、スパイスが前面に出てて味が複雑なものもあって難しいのもあるけど、ここのは全部食べやすくてめちゃくちゃうまい。 スパイスカレー初心者や苦手なイメージがある人も美味しく食べられそう。 そして個性豊かで豊富な副菜。 味はもちろん見た目でも楽しめる。箸休めにしては豪華すぎるね。 視覚的にも大満足できる一杯。また高円寺にお気に入り店が増えちまったぜ。 ______________ 《お店の情報》 店名:スパイスカレー MANTRA 最寄駅:高円寺 営業時間: 火~土11:30~15:00(l.o14:30) 17:00~21:00(l.o20:30) 日曜11:30〜15:00(l.o14:30) 定休日:月曜 予算:💸 💸 (💸の数:1→〜1,000円、2→1,000〜3,000円、3→3,000〜5,000円、4→5,000円〜) ※感染症対策などによる営業時間の変更は別途お調べください 《このアカウントについて》 東京メシボーイ 「シティボーイのためのメシ情報」をテーマに東京のグルメ情報を投稿しています。 もちろんシティーガールにも見てもらって満足してもらえるかと思いますので、よければフォローお願いします!🙋🏻‍♂️ #東京メシボーイ #東京メシボーイカレー #スパイスカレーmantra #mantra #スパイスカレー #高円寺グルメ #高円寺カレー #東京グルメ #高円寺 #カレー #キーマカレー #バターチキンカレー

インド風カリーライス すぱいす
インド風カリーライス すぱいす 1
13

インド風カリーライス すぱいす

日本、〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目16−20

1
カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

荻窪の老舗すぱいすは、油を抑えたサラサラ系カレーと20種類以上の挽きたてスパイスが魅力です。骨付きチキンカリーは鶏ガラ・牛骨のブイヨンで深い旨味を引き出し、和の発酵調味料を合わせます。キーマ風ドライカリーも人気で温泉たまごのトッピングも可能です。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【荻窪 インド風カリーライス すぱいす】 食べログ:3.76👉食べログ百名店カレーTOKYO2023 荻窪の三大人気カレーの一角。 スパイスのみにこだわり抜いたカレー店。 その名の通りスパイスの効いたサラサラカリー。 📍東京都杉並区荻窪5-16-20 🚃JR中央線・総武線「荻窪駅」西口から徒歩2分 ☎️03-5397-3813 ⏰営業時間 [月~土]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:日曜日 骨付きチキンカリー チキンは、しゃぶりつきたくなる美味しさ。 スパイスをダイレクトに感じるカレーですね。スパイスが効いている! 辛さは普通でも食べている途中から額に汗がじわりじわり。 繋ぎを使わずにスパイスのみを使用しているため、 ルーはサラサラで、スパイスのパンチがガツンときます! 体にも優しいカレーで美味しい。 カレーの種類も豊富なので、色々食べたくなる。 かなり体も温まりました。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/.

月曜スリランカカレー
月曜スリランカカレー 1
14

月曜スリランカカレー

日本、〒165-0034 東京都中野区大和町3丁目21−1

1
カレー, 海外料理/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

高円寺の月曜スリランカカレーは、カニ・ラム・カシューナッツの3種カレーにルヌミリスを添え、ライスは少なめで楽しめます。副菜はパパダン、ザクロとケールのサンボル、ポルサンボル、なすのモージュ、ビーツのキラタなど彩り豊かです。

HAMONI (@spicespicy)

月曜スリランカカレー@高円寺 ・3種[カニカレー/ラムカレー/カシューナッツカレー] (ルヌミリス追加/ライス少なめ) ーーーーーーーーーー ⚪︎カレー3種[カニ/ラム/カシューナッツ]+パリップ ⚪︎パパダン ⚪︎ケールとざくろのサンボル ⚪︎ポルサンボル ⚪︎ハールマッソーウェンジャナ ⚪︎なすのモージュ ⚪︎ビーツのキラタ +ルヌミリス ーーーーーーーーーー 今日は祝日の月曜日🎌 ずっと行きたかった月曜スリランカカレーさんのインスタを見たら営業日かつ大好きなラム🐏とカニ🦀! 予定の前に何としてでも行きたい!と思い立ち入退店時間込みで予約。本当に有難うございます。 本題の見るからに美味しそうなプレートは今まで食べたスリランカ料理の中でも屈指の美味しさでした。 ザクロのサンボルとケールとがクリスマスっぽくて可愛い🎄 ラムもカニも元々味がはっきりめの素材ですがカレーはその風味を保ちつつスリランカの優しい味わいになっていて副菜と合わせて非常に美味しかったです。パリップの粘度も程よく好み。なすのモージュとハールマッソーウェンジャナという小魚の炒め物の味がスパイシーで旨味が濃縮されていて美味しかったです。 予定が合うときまた必ず伺いたいです!素敵なお店だったな! ーーーーーーーーーー #スリランカ料理 #高円寺ランチ #カレー部 #月曜スリランカカレー #かに #ラム #カシューナッツ

キッチン南海 上井草店
キッチン南海 上井草店 1
15

キッチン南海 上井草店

日本、〒167-0021 東京都杉並区井草5丁目19−6

1
洋食, カレー/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

高田馬場 洋包丁はポークからし焼きランチ750円。柔らかい豚肉とカレー風味のスパがご飯に合う定食が人気で、持ち帰りも多いです。上井草 キッチン南海は黒カレーのカツカレー650円などリーズナブルな定食が揃い、手際良く提供されます。

HAMONI (@junk79048)

ランチ事情。 高田馬場 洋包丁 ポークからし焼きランチ¥750。 ・ 大山以外の洋包丁さんは初🙏 ・ 少し胡椒感は弱めな気もしますが 柔らかい豚肉にカレー味のスパが 洋包丁さんらしくどちらもご飯に よく合います😋🍚 ・ スタミナ焼きとの人気は半々位で 持ち帰りオーダーも結構あります ・ 場所柄この価格はかなりお値打ち かと思われ昼前から混むのも納得 ですね〜😊👍✨ #ランチ #洋包丁 #からし焼き #焼肉定食 #定食屋 #高田馬場 #高田馬場グルメ #jun高田馬場 #jun定食

大村庵
大村庵 1
16

大村庵

日本、〒167-0022 東京都杉並区下井草4丁目32−2 大村庵

1
そば, 親子丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

下井草と井荻の中間にある、ザ・そば屋の佇まいの大村庵さんは蕎麦・うどんと定食が充実。昔ながらのカツ丼は縦カットで食べやすく、玉子焼きライスは薄焼き玉子を折りたたんだ彩り豊かな一品。カツカレーは肉厚カツと野菜のゴロゴロ感が魅力。

HAMONI (@yajimeshi)

下井草「そば処大村庵」 カツ丼990円。 下井草と井荻の中間ほどに位置するザ・そば屋といった佇まいの大村庵さんは蕎麦やうどんはもちろん、定食類も充実している。 貼紙で知りましたが店主さんが入院中との事。 それに伴ってお蕎麦や一部メニューが提供出来ないとの事。 店主さんの早い復帰を心待ちにしております。 なので、 この日はカツ丼。 厚切りカツ丼とか後のせカツ丼とか色々ある中、 ここのカツ丼は昔ながらのカツ丼。 縦にもカットされていて食べやすい。 ご馳走様でした。 #下井草 #下井草ランチ #下井草グルメ #井荻 #井荻ランチ #井荻グルメ #そば処大村庵 #大村庵 #カツ丼 #かつ丼 #そば屋のカツ丼 #グルメ #男飯 #蕎麦 #そば #定食 #定食屋 #ガッツリ #満腹 #ランチ #東京 #東京グルメ #japanesefood #japan #instafood #gourmet #ヤジメシ下井草 #ヤジメシ井荻

馬来風光美食
馬来風光美食 1
17

馬来風光美食

日本、〒167-0032 東京都杉並区天沼2丁目3−7 SAKAIビルディング B1F

1
カレー, 海外料理/情報なし

荻窪にあるマレーシア料理店です。目立たない場所ながら人気店で、店主の人柄も魅力です。中国の旧正月の鍋は肉・海鮮・野菜がたっぷりで食べ応えがあります。シンガポールビールも楽しめます。

HAMONI (@ice_cream)

__________ ⁡ ⁡ マレーシア料理! ⁡ 荻窪にあるマレーシア料理屋さん 目立たないところにあるのに人気店! 店主さんの人柄もよき♪ ⁡ 中国の旧正月の鍋! お肉に海鮮、お野菜色々たっぷり 鍋に押し込む押し込む笑 鍋の奥にも具材が沢山 美味しかったああ! ⁡ シンガポールのビールタイガーと♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #馬来風光美食#荻窪グルメ #東京グルメ#マレーシア料理

negombo33 高円寺
negombo33 高円寺 1
18

negombo33 高円寺

日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目44−3 マーキュリービル1F

1(5385回視聴)
カレー, ドーナツ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

東京・高円寺の Negombo 33 は、他では味わえない匠の香り高いカレーが魅力。香り豊かなスパイスと職人技が織りなす深い味わい。3.73の高評価(Tabelog 3.73 Very good/100 Curry Tokyo掲載)も信頼の証。住所より特徴で魅力を伝える店です。

TikTok (@tabelog_japanbylocals)

Spice-rich curry with an artisan touch you won't find anywhere else. What do you think the name means? 🏠 Store Name: Negombo 33 ⭐️ Tabelog Score : 3.73 Very good 🏆 Tabelog 100 Curry, Tokyo 📍Area:Tokyo, Koenji ------------------------------------------- 다른 곳에선 찾기 힘든 장인 정신이 담긴 깊은 향신료 카레 🌶️🍛 가게 이름은 무슨 뜻일까요? 🤔 📍지역: 도쿄, 고엔지 ------------------------------------------- 這裡的咖哩香料濃郁,帶有獨特的職人手藝 🌶️🍛 你猜店名是什麼意思?🤔 📍地點:東京・高圓寺 ------------------------------------------- 这里的咖喱香料丰富,带有匠人般的独特风味 🌶️🍛 你觉得店名是什么意思?🤔 📍地点:东京,高圆寺 ------------------------------------------- *Tabelog score is as of 2025/07/10 and is subject to change. #short #shorts #Tabelog #Tokyo #Japan #food #travel #traveljapan #restaurant #nearme #curry #kheema #lamb #spicecurry #japanesecurry #uniquefood #koenji

大江カレー
19

大江カレー

東京都杉並区高円寺南4-7-5久万乃ビル 1F

1
カレー/情報なし

高円寺の大江カレーは、店主が curry草枕 出身の名店。二種カレーセット(野菜と魚介)は魚介出汁が圧巻で鰈と海老、野菜はバター使いの重厚感ある味。カウンター席の緊張感と香り高いスパイスが魅力です。辛さ3。

Unknown

CURRY BAR シューベル(西荻窪)
CURRY BAR シューベル(西荻窪) 1
20

CURRY BAR シューベル(西荻窪)

日本、〒167-0053 東京都杉並区西荻南1丁目23−11

1
カレー, ダイニングバー/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00

西荻窪駅南口から徒歩6分のカレー屋&バー、シューベルはカウンター9席のコンパクトな内装が特徴です。通常夜営業ですが日祝のみランチ営業を実施。オープン直後にはほぼ満席になる人気店で、プレーンカリー3種盛り(1,200円)はコクが深く、辛さは控えめで辛いのが苦手な方にもおすすめです。

HAMONI (@kichinavi)

西荻窪駅南口から徒歩6分の場所にあるカレー屋さん&バーのシューベルに行ってきました!  通常は夜営業ですが、日曜日と祝日のみランチ営業されています。店内はカウンター9席ほどのコンパクトな内装。オープン10分後にはほぼ満席になる人気店です。  今回いただいたプレーンカリー3種盛り(1,200円)はコクがあって美味し〜✨後からじわじわくる辛さですが、全体的にそこまで辛くないので辛いのが苦手な人にもおすすめですよ😊  今日は吉祥寺や三鷹でも駅が入場規制だったけど大丈夫だったかな💦明日から通常運行されますように🍀

杉並区のおすすめカレー・丼ものベスト20 - 美味しい料理をご紹介!