杉並区で人気の焼肉・肉料理ベスト20
杉並区にある焼肉・肉料理のお店からランキングTOP20を紹介!

杉並区で人気の焼肉・肉料理ベスト20🚀


ホルモン コウ
日本、〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目8−8 興和ビル 2F
荻窪の人気焼肉店「ホルモン コウ」は、厚みのある黒毛和牛タンとハラミを中心に、鮮度の高いホルモンを市場直仕入れで提供します。炙りユッケやサガリ、テール粥など、締めまで味わえる構成が魅力です。
Instagram (@wagyu_journal)
『ホルモン コウ』 2022年8月に荻窪にオープンした超人気焼肉屋! タンやハラミなどを中心に田島健次商店より仕入れる上質な内臓を味わえるお店! この日は厚切りタン、ハラミ、レバー、テールなど好きな内臓と正肉を中心に頂きました!正肉のタレも美味しいし内臓も素晴らしいし値段も安くて最高なお店です🥺 📍東京都杉並区上荻1-8-8 2F ─── ・─── ・─── ・─── ・ "Horumon Koh" Yakiniku restaurant opened in Ogikubo in August 2022! A restaurant where you can taste wonderful quality offal, mainly tongue and halami! The seasoning is rather junky and strong, so it goes well with white rice, while the offal is of great meat quality and symbolizes the current trend in yakiniku restaurants! I mainly ate my favorite offal such as thick-sliced tongue, halami, liver, and tail, but the thick-sliced tongue was the best 🥹 📍2F, 1-8-8 Kami-ogi, Suginami-ku, Tokyo ─── ・─── ・─── ・─── ・ ◆◇店舗情報◇◆ 🚃[最寄駅]荻窪駅(徒歩約1分) 💰[予算]6,000-8,000円 🔑[個室]なし 🍽[評価]食べログ3.60 ───・─── ・─── ・─── ・ ◆◇Instagram◇◆ @horumon_koh ─── ・─── ・─── ・─── ・ #ホルモンコウ #コウ #荻窪 #和牛ジャーナル #東京グルメ #東京焼肉 #荻窪グルメ #荻窪焼肉 #荻窪ディナー #東京ディナー #焼肉 #焼き肉 #和牛 #yakiniku #wagyu #koreanbbq #wagyubeef #japanesewagyu #wagyujournal #tokyofood #tokyotrip j#wagyulover


高円寺 焼肉ここち
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目22−8
高円寺市場横丁の焼肉ここち 市場店は、開店1年で百名店を受賞した実力派です。カジュアルな雰囲気で飲み利用にも適し、ネギダレのハラミをはじめタレ焼肉がご飯を進ませます。おまかせコース5500円は前菜・ナムル・刺身・肉が充実。
Instagram (@kakeru_tavengers)
📍高円寺 【高円寺 焼肉ここち】 ¥7000〜8000 絶品のタレ焼肉がリーズナブルにいただける 高円寺のディープな場所にある王道焼肉🥩 昨年4月にオープンしたお店で 今月26日にも新店をオープンさせた 肉好きの間で話題になっているお店です! お店は高円寺駅から歩いて1分ほど。 横丁のような雰囲気の大一市場の中にあって 他にもいろんなお店が並んでいました! 店内はカウンター席と 4人がけテーブルが2つのみで席数は少なめ。 動画のメニューはこちら! ◆和牛ハラミ タレ(3200円) メニューは手元にはなく、 店内のボードに書いてあります! 席によっては見づらかったりするので お店に入る時に写真を撮っておくと あとでオーダーするときに少し楽かも✨ 和牛ハラミは塩とタレの2種を注文。 塩も味付け濃いめで好みだし、 タレだとサガリが出てくるのも嬉しい! ハラミもいいけど 特にサガリがめちゃめちゃウマかったです☺️ やっぱりここちさんはタレ焼肉が美味しい! タレは焼きながら 2度付けして焼くとより美味しくなります! そして仕入れが変わったせいか お肉も前より美味しくなってました! 痩せたくて我慢してたのに 結局ここだとライスも頼んじゃうんですよね😅 この日は4人で行ってお会計は 1人7000円ちょっとという最高のコスパ🥩 前回よりも全体的に良くなってて 大満足の内容でした! 駅からも近いし美味しいし まだまだこれからもっと人気になるお店だと思います! 新店も気になるから早く行きたいな🤤 ごちそうさまでした🙏 その他のグルメ情報はこちらから! ▶︎▶︎ @kakeru_tavengers ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもご覧いただきありがとうございます☺️ 写真の右下のボタンを押すと 保存ができるので後で見返すのにご活用ください✨ 「おいしそう!」とコメントいただけると とても励みになります! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【迷ったらコレをオーダーしよう!!】 ◆焼肉屋の海老刺し(1200円) ◆和牛ハラミ タレ(3200円) ◆カルビ タレ(1300円) ◆ロース タレ(1200円) ◆赤肉切り落とし コリアンタレ(2000円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 店名:高円寺 焼肉ここち 住所:東京都杉並区高円寺北3-22-8 大一市場 JR中央線「高円寺駅」北口徒歩1分 営業時間: 火〜金 17:00 - 00:00 L.O. 23:00 土 13:30 - 00:00 L.O. 23:00 日 13:30 - 21:00 L.O. 20:00 定休日:月 カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 子ども:不明 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 予約・お問い合わせ 📞03-5327-8629 平日は17時〜もしくは21時〜がご入店しやすいです。 土日は、お昼の時間が比較的狙いめ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⚠️注意点⚠️ ・夏の店内は暑い ・お手洗いは大一市場内の全店共用。 #肉 #お肉 #焼肉 #黒毛和牛 #ハラミ #サガリ #高円寺グルメ #高円寺焼肉 #東京グルメ #東京焼肉


とんき
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1丁目10−3
東高円寺のとんかつとんき 東高円寺支店は、目黒の名店とんきを継ぐ人気店。カウンターで揚げる薄衣のロースかつ定食で、飯・キャベツおかわり自由、豚汁・小鉢付1450円。日替わり小鉢は卯の花かきんぴら。12–14時ランチ営業。
TikTok (@ryo_onoma)
超高級激旨とんかつを中学価格で食う方法🥩東京/東高円寺「とんかつ とんき 東高円寺支店」 #高円寺グルメ #高円寺ランチ #とんかつ #おのまめし #東高円寺 #揚げ物 #トンカツ #豚肉 #ランチ #コスパ最強


とんかつ 成蔵
日本、〒166-0015 東京都杉並区成田東4丁目33−9
ミシュランビブグルマン認定のとんかつ成蔵は、淡い黄金色の衣と繊細な肉質が自慢です。長年の技を尽くした低温揚げでじっくり仕上げ、上質な豚肉とボリューム感、完全予約制の丁寧なサービスを体感できます。東京都杉並区南阿佐ヶ谷に位置します。
TikTok (@muni_gurume_japan)
東京NO.1と言われてる「とんかつ成蔵」監修のロースカツが美味すぎる。渋谷のタルタルnumaっていうお店 #東京グルメ #渋谷グルメ


とんかつ けい太
日本、〒167-0053 東京都杉並区西荻南3丁目10−6 中村ビル B1F
西荻窪の名店とんかつ けい太は、ミシュラン東京2022のビブグルマン候補にも選ばれる人気店です。地下の落ち着いた空間で、基本は完全予約制です。ランチは特上フィレ膳など200g台のセットが揃い、岩塩・醤油・ソース・わさびで味の変化を楽しめます。金曜日はカレーつけメンの日で、予約なしでも入店可能です。LINEか電話で予約可能です。
TikTok (@tokyo_foods)
良いねで保存!#東京グルメ #TikTokグルメ #西荻窪グルメ


一福
日本、〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目29−1
大阪・岸和田の居酒屋『一福』は、手羽先日本一と評されるコスパ抜群のお店です。密を避け短時間で楽しめる工夫があり、牡蠣のおでんと日本酒が自慢。お土産用の日本酒も取り扱います。気軽な一軒でデートにもおすすめです。
TikTok (@panmusu)
大阪・岸和田『一福』〜コスパ最強焼肉デート〜#大阪グルメ#岸和田グルメ#焼肉#デート#モテ関西グルメ


あげもんや
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目29−9 シャルマンハイム
高円寺の『あげもんや』は、肉厚のカツにほんのり甘い卵とじが絶妙なカツ丼と、甘みあるほたてフライ定食が自慢のお店です。からあげ定食はご飯・味噌汁がセルフでおかわり無料。さらにからあげ食べ放題定食も選べ、ボリュームとコスパが魅力です。
TikTok (@ryo_onoma)
揚げるというマジックを見せてくれるお店👏お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定☺️ #TikTokグルメ #高円寺 #おすすめスポット #勝手にpr #食レポ #foodtiktok #セルフ解説 #とんかつ #ホタテ #唐揚げ #tiktokグルメマップ #揚げ物 #東京グルメ


新井屋
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目57−6 藤巻ビル 1F
高円寺の人気焼肉店で、肉質が極上でコスパも抜群です。特選厚切りタン塩は外がカリッと中がプリプリ、特選ハラミは肉厚で旨味が広がります。カイノミハンバーガーはジューシーなカイノミと自慢のソース・香ばしいバンズの相性が絶品です。高円寺本店限定の一本焼きも魅力です。
TikTok (@gour_tok)
【高円寺グルメ】分厚いタンが本当に美味しすぎる高円寺のおすすめ焼肉屋さん✨#高円寺グルメ #高円寺 #焼肉 #焼肉好きと繋がりたい #グルメ #グルメvlog


高円寺肉合戦
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目1−15 杉山ビル 一階
高円寺の讃岐うどん店『花は咲く』は、A5黒毛和牛を月見で味わえる『月見肉うどん』など肉と麺の贅沢が楽しめます。都内最安値級の焼肉メニューも話題で、和牛も味わえます。
TikTok (@salty_gourmets)
都内最安値!!10円で焼肉が食べれる!!和牛もある! #高円寺グルメ #肉合戦


炭火焼肉じろう
日本、〒167-0033 東京都杉並区清水3丁目8−12
井荻エリアの炭火焼肉店、炭火焼肉じろうです。黒毛和牛を一頭買いし、厚切りタンをはじめとする部位を土鍋ご飯とセットで提供します。香り高い炭火と高コスパの焼肉をお楽しみください。
TikTok (@gourmet_uni_japan_)
黒毛和牛一頭買いしてる焼肉屋さんのお肉が美味すぎた😍 #炭火焼肉じろう #荻窪グルメ #グルメ大学


高円寺 焼肉ここち 本店
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目18−9 ベルテンポ 1階
高円寺の『焼肉ここち 本店』は、来店時に肉をカットして揉みダレを作る独自のタレ焼肉が特徴。自家製キムチ・ナムルと相性抜群の味わいで、8000円のおまかせコースを軸に、1時間30分の豊かな食体験を提供します。
TikTok (@66shuki)
予約が取りやすく美味しくて安いが揃う最高の町焼肉 #焼肉ここち本店 #TikTokグルメ #食べ歩き #高円寺グルメ


SATOブリアン
日本、〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷南3丁目44−2 新井ビル
阿佐ヶ谷南のSATOブリアン本店は、ブリカツサンドが日本一と言われる焼肉店です。柔らかい肉と雲丹を添えたブリ飯が贅沢で絶品です。特上タン塩は鹿児島産のタン元を使用し、厚切りと薄切りの組み合わせが楽しめます。JR阿佐ヶ谷駅から徒歩3分です。
TikTok (@susuru_tv)


Japanese dining 3rd ogikubo
日本、〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目7−11
荻窪駅南口から徒歩5分のJapanese dining 3rdは、創作和食の定食ランチが楽しめ、サラダ・副菜・スープ付き。ご飯はおかわりOK。ランチはディナータイムでも注文可で、冷麺も名物。居心地の良いサードプレイスを目指すお店です。
HAMONI (@yajimeshi)
荻窪「Japanese Dining 3rd」 冷麺(小鉢、漬物、キムチ付)1200円。 南口から少し離れた場所ですが仲通り商店街沿いにある冷麺専門店かのようにのぼりが出ていたお店。 ランチは冷麺以外にも唐揚げや生姜焼きやカレーなどがありましたが、 初志貫徹で冷麺を。 しばらく待つと大きな器で登場。 冷たくしめた麺はしこしこの本格冷麺。 さっぱりながら旨味のあるスープにはすだちの香りも爽やか。 お酢、カラシ、コチュジャン、などの味変調味料もあるのが嬉しい。 #荻窪 #荻窪ランチ #荻窪定食 #荻窪グルメ #JapaneseDining3rd #3rd #冷麺 #定食 #ボリューム #日替わり #ランチ #定食屋 #グルメ #東京 #東京ご飯 #tokyo #food #gourmet #instafood #ヤジメシ荻窪


SATOブリアンさんごう
日本、〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1丁目37−6
阿佐ヶ谷のSATOブリアンは、昼限定の昼ブリコースが人気。和牛ビーフシチューやブリカツ、シャトーブリアン(ブリめし)を含む12,000円のおまかせコースで、脂の重さが抑えめな上質な肉料理を楽しめます。予約はおまかせ限定が推奨。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【阿佐ヶ谷 SATOブリアン 昼ブリ】 ブリカツ!ブリめし! 昼ブリ最高!!


SATOブリアンにごう
日本、〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2丁目17−2
阿佐ヶ谷のSATOブリアンにごうは、シャトーブリアンの高品質とボリュームを両立する焼肉店です。名物のブリカツサンドとブリ飯、ヒレすきと松茸の組み合わせなど、豪華で記憶に残る肉の芸術を提供します。
HAMONI (@omikamikeirei)
【SATOブリアンにごう】@阿佐ヶ谷 ▪︎約15,000円 ▪︎質・量ともに満足できるお店 ▪︎超贅沢な「ブリカツサンド」 見てよこの芸術的なサシ!これは反則でしょ。 このレベルのお肉のカツサンドなんて、言わなくてもわかるよね。本当に反則。 「シャトーブリアン」のクオリティがとにかく高い。それなのに量もある。ダメだこりゃ。 SATOブリアンって名前だけにシャトーブリアンが売りなのはわかる。でも他も本当に美味い。 これだけ知名度があるのも納得。 本当に美味しかった。 ごちそうさま! #satoブリアン #サトーブリアン #şatobiryan #焼肉 #やきにく #シャトーブリアン #牛 #ヒレ #ブリカツサンド #ブリうに飯 #阿佐ヶ谷 #阿佐ヶ谷グルメ #asagaya #東京 #東京グルメ #tokyo #japan #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #美食 #神ぐる #美食サロン神ぐる
とんかつ けい太 西荻窪駅前店
東京都杉並区西荻南3-10-6中村ビル B1F
Unknown


ムーグルモン
日本、〒168-0064 東京都杉並区永福3丁目57−16 創和ビル1F
西永福駅周辺のグルメ・カフェ・スポットを写真とともに紹介する店舗です。 ou・木花日和・the BAKE HOUSE・meuglementなど、個性ある店舗の魅力を営業時間情報とともにわかりやすくお届けします。
TikTok (@wagyu_journal)
西永福ムーグルモンはワインしかないけどステーキが絶品😋 #tiktokグルメ #焼き肉 #焼肉 #和牛ジャーナル #和牛 #飯テロ #wagyu #時を進めよう


藤栗ホルモン
日本、〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目24−7 リラ
荻窪の高級焼肉店・藤栗ホルモン。ランチのカルビ定食はライス大盛まで無料で、カクテキ・ナムル・スープ・サラダ・フルーツ付き。ホルモンミックス定食はボリューム満点、レバーも新鮮で美味しく仕上がります。
HAMONI (@yajimeshi)
荻窪「藤栗ホルモン」 ランチカルビ定食(ライス大盛まで無料、カクテキ、ナムル、スープ、サラダ、フルーツ付)1200円。 高級焼肉のお得なランチ。 友人のyamameshiくん(@yamameshikun)とホルモンミックス定食900円とレバー焼き780円をシェア。 カルビはやや薄切りで量が足りなかったが良い肉だから仕方ないかな。 ホルモンミックスはボリューミーでかなりお得。 追加したレバーも新鮮なのでしっかり火を通す焼き方でも美味しい。 #荻窪 #荻窪ランチ #荻窪グルメ #藤栗ホルモン #焼肉ランチ #カルビ定食 #焼肉 #飯テロ #霜降り #高級焼肉 #牛肉 #ホルモン #カルビ #ロース #レバー #特上カルビ #満腹 #japanesefood #yakiniku #ランチ #japan #instafood #ヤジメシ荻窪
とんかつ そら
東京都杉並区上荻1-8-8興和ビル B1F
荻窪のとんかつそらは、香り豚ロースとんかつ膳と海老フライが看板です。キャベツはトリュフドレッシングで香り高く新鮮です。自家製タルタルの海老フライもプリプリです。とんかつは低温揚げ風のあっさり系です。昼夜営業時間は11:30-15:00/17:30-22:00です。
Unknown


串揚げや もういいかい
東京都杉並区浜田山2-19-5
浜田山の裏路地にある串揚げ店。米油で揚げるヘルシー志向の10本コース(3,520円)には芝海老の紫蘇巻・帆立の生雲丹のせ・しいたけの海老ミンチ詰めなどが含まれ、野菜味噌とデザート付き。美味しく健康と美容をサポートします。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. 身体に良くてコスパも良過ぎる 串揚げ屋さんに出会ったのでご紹介します😆🔥 #浜田山 徒歩数分、裏路地にある #串揚げやもういいかい さん ( @mouiikai912 )ですっ🤭❤️🔥 頂いたのは3,520円の串揚げ10本コースで、 芝海老しそ巻き・しいたけ・アスパラなどを 織りまぜた串焼き10本にお野菜、野菜味噌、 デザートが付いています🥳💡 この日のメニューは 🍤芝海老の紫蘇巻 🐖豚ヒレ肉 🍄しいたけの海老ミンチ詰め 🦪帆立の生雲丹のせ 🧀オクラとチーズ 🟠明太子のささみ巻き 🐓若鶏とセロリ 🦑ホタルイカ 🥔山芋の鶏ささみ巻き 🟢アスパラ でした🤗🔥 ビールとジンジャーエールで乾杯したら 新鮮な野菜スティックを野菜味噌につけて ポリポリ食べていると早速最初の串が😳✨ 芝海老の紫蘇巻と豚ヒレ肉が ほぼ同時に出て来ました😆❤️🔥 もういいかいさんの串揚げは米油で 揚げているのでビタミンも他の食用油より 多く含まれていて抗酸化作用を持つ成分も 多く含まれているので美容の味方🤩🔥🔥 罪悪感なく食べれるのが嬉しいですよね🥴❤️🔥 机上にはソース、醤油、からし、塩の 蓋付き小鉢が置かれていて、 各串オススメの調味料を教えて頂けるので それに合わせて好きに食べられます😋💡 海老の紫蘇巻は塩、豚ヒレ肉はからしで シンプルに頂いたのですが衣はサクサクで 揚げ立ては美味し過ぎる🤤❤️🔥 そして美味し過ぎて感動したのが しいたけの海老ミンチ詰めで、 肉厚でジューシーな椎茸に海老ミンチが 詰められていて旨味が凄い😳🔥🔥 タルタルかな?とろっとしたソースが かかっていてレモンで酸味効かせると さらに美味しい😆💓 追加注文したいくらいでした🥹❤️🔥❤️🔥 (この日はお腹いっぱいで無理でしたが🤣) お次の帆立の生雲丹のせも幸せ過ぎる 組み合わせでテンション上がる🤩❤️🔥❤️🔥 温かい揚げ立ての帆立にこれだけ たっぷり乗せられた生雲丹最高過ぎます🥹❤️🔥 もはや何の調味料も要らなくて、 このままで甘くて美味し過ぎました🤤❤️🔥 お次のオクラとチーズも私の好きな 組み合わせでチーズがとろっと溶けて幸せ🥰✨ 明太子はただ揚げるだけじゃなくて ささみと紫蘇も入ってさっぱりして美味し🥴💓 若鶏とセロリはセロリの風味が鼻に抜けて 鶏はジューシー、からしの辛味が合う🥳✨ そしてこの時期ならではのホタルイカ、 普段は沖漬けばかりですが串焼きだと 外のサクサク感とのコントラストが 最高でした😆❤️🔥 山芋の鶏ささみ巻きは山芋がほっくほく、 ささみはしっとりして塩でシンプルに 食べるのが美味しい😋🧡 ラストのアスパラは衝撃的な太さと長さで 柔らかくて物凄く甘いんです😳❤️🔥 デザートは黒糖のゼリーで優しい甘さが ちょうど良くて癒やされます🥰✨ 10本て少ないかな、と思ったけど ちょうど良いペースで出して頂けて 話しながら食べるので意外にも 満足感あってちょうど良かったです🤭🧡 罪悪感なく美味しい物を食べたい方や 美味しい串焼きを食べたい方は ぜひ一度行ってみてくださいね😘🔥🔥 PR#串揚げコース #杉並居酒屋 #杉並グルメ #浜田山グルメ #浜田山ディナー #和食 #串揚げ #グルメ女子 #グルメスタグラム #食スタグラム