
西荻窪駅で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀
1~8件を表示


1位
Satén japanese tea
日本、〒167-0054 東京都杉並区松庵3丁目25−9 ロアジール松庵
和菓子, プリン, カフェ/246m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
西荻窪のSaténは、京都宇治の辻喜『空-sora-』と群馬の低温殺菌牛乳で作る無糖の抹茶ラテが看板。片口抹茶碗を使う茶器づくりへのこだわりと、米麹ミルクの新タイプも魅力。ワークショップや展示も楽しめます。
TikTok (@takashi_iiii)
新時代のダイエット方法みつけた #購入品紹介 #tiktokグルメ


2位
サジロクローブ 西荻窪
日本、〒167-0042 東京都杉並区西荻北3丁目42−13 1F
カレー, 海外料理, カフェ/428m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
西荻窪のサジロクローブはカフェ風の雰囲気で本格カレーを提供しています。日替わりシーフードカレーが特におすすめです。セットはカレー+ナンまたはライス+サラダ+ドリンクで1,100円台、チーズナンは+220円です。ラッシー等のサイドも充実しています。
TikTok (@wolf.0313)
チーズナンてなんでこんなに人を幸せにするんだろう#tiktokグルメ #tiktokグルメマップ


3位
グレース
日本、〒167-0053 東京都杉並区西荻南3丁目16−6
ケーキ, カフェ/190m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
西荻窪の老舗洋菓子店 Tea&Cake Graceの季節限定いちごのパイは、サクサクの生地にいちごとカスタード、無糖ホイップが絡み、バター香る濃厚さと酸味のバランスが絶品。2週間前予約が必須の大人気商品です。
TikTok (@jukananan727)
東京NO.1いちごスイーツ🍓フォーク入れた時のザクザク音をBGMにしたい🥧#tiktokグルメ #2022 #東京グルメ #hello2022 #見ちゃう動画 #おすすめスポット


4位
パティスリーロータス
日本、〒167-0054 東京都杉並区松庵3丁目37−23 シマビル 1F
ケーキ, カフェ/241m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
西荻窪・パティスリーロータスの桜パフェは淡いピンクの見た目と和洋の組み合わせが魅力。桜アイス・抹茶アイス・桜メレンゲ・桜パウダーに苺・ゆずジュレが春らしく爽やか。5月初旬まで提供、予約推奨。
HAMONI (@tokyo.cafe.guide)
▶︎東京パフェまとめ おすすめの #東京パフェ をまとめました❗️ 【#パティスリーロータス 】📍西荻窪 Repost> @anpaninsta 公式アカウント>@patisserie_lotus 【#newlight 】📍渋谷 Repost> yuko.candy 公式アカウント> @newlight_tokyo 【#coffeehere 】📍恵比寿 Repost> @sweets_tabeteeeeeee @__una.moon__ 公式アカウント> @coffeehereyumi 【#blueleafcafe 】📍上野 Repost> @__una.moon__ 公式アカウント> @blueleafcafe.ueno 【#雨虹 】📍浅草 Repost> @e__2210 公式アカウント> @cafelounge_ameniji 【#chillingcoffeeandbake 】📍旗の台 Repost> @small.cafe.journey 公式アカウント> @chilling_coffeeandbake 【#manocoffee 】📍駒沢 Repost> @small.cafe.journey 公式アカウント> @manocafe_yore 【#lecoin 】📍谷中 Repost> @eicomam rikka_rikka_ 公式アカウント> @lecoin1224 ▶︎グルメ特化の垢はこちら=> @tokyo.gourmet.guide #flukeグルメ #flukeカフェ #西荻窪ランチ #西荻窪カフェ #渋谷ランチ #渋谷カフェ #恵比寿ランチ #恵比寿カフェ #上野ランチ #上野カフェ #浅草ランチ #浅草カフェ #旗の台ランチ #旗の台カフェ #駒沢カフェ #谷中ランチ #カフェ巡りが好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #グルメスタグラム


5位
物豆奇
日本、〒167-0042 東京都杉並区西荻北3丁目12−10
喫茶店/309m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
西荻窪の物豆奇は1975年創業の老舗喫茶です。アンティークの古時計が並ぶレトロな空間で、ジャズと豆を挽く音が心地よいです。コーヒーは450円台ですし、シフォンケーキ等の軽食もあります。住所は杉並区西荻北3-12-10、西荻窪駅北口から徒歩7分。営業時間は11:30~20:00(不定休)
HAMONI (@kichinavi)
西荻窪の喫茶店「物豆奇(ものずき)」さんに行ってきました🍀1975年創業の老舗店。店内にはたくさんの古時計が飾られています🕰️ 珈琲は450円からとリーズナブル。シフォンケーキや紅茶パウンドケーキなど軽食メニューもあるよ✨ 抹茶フロート(550円)を飲みながらほっと一息☕️店主さんも気さくで大好きなお店です🥹 JAZZ、時計の音、コーヒー豆を挽く音を聞きながら落ち着いて過ごせます。喫茶店好きの方はぜひ行ってみてね😊 住所:東京都杉並区西荻北3-12-10 アクセス:西荻窪駅から徒歩7分 営業時間:11:30~20:00 定休日:不定休 ※最新の営業情報はお店に確認してね ※キチナビ(@kichinavi)では吉祥寺周辺の情報を発信しています。場所などの詳細はブログでも紹介しています🍀 #物豆奇 #喫茶店 #カフェ #cafe #東京カフェ #西荻窪 #西荻窪カフェ #純喫茶 #西荻窪ランチ #西荻窪グルメ #nishiogikubo #吉祥寺 #吉祥寺カフェ #吉祥寺ランチ #吉祥寺グルメ #kichijoji #kichijojilunch


6位
hanamal
日本、〒167-0042 東京都杉並区西荻北3丁目42−15
カフェ/441m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
HAMONI (@kichinavi)
西荻窪駅北口から徒歩6分の場所にプレオープンしたカフェ「hanamal(ハナマル)」さんに行ってきました🍀 自分をたっぷり甘やかすご自愛カフェ。バターたっぷりのオリジナルショートブレッドとこだわりラテ、野菜たっぷりのデリが楽しめるよ☕️ 店内は白が基調の明るく落ち着いた雰囲気。テーブルのお花が彩りを添えます💐 ドリンクはアメリカンコーヒーが660円から。ロイヤルミルクティーやほうじ茶、レモネードもあるよ。1月21日までは割引で、22日からは通常価格とのこと。 サンドイッチやテリーヌ 、プリン、杏仁豆腐、オリジナルショートブレッドなどのフードメニューもあります🥪 今回はレモンシロップのテリーヌとロイヤルミルクティーをオーダー。オリジナルショートブレッドはサービスで付いてました♪ オリジナルショートブレッドはサクサク。レモンシロップのテリーヌは濃厚なめらかで美味しい〜✨ ロイヤルミルクティーを飲みながらまったり過ごさせていただきました😊 今後はモーニングやランチも開始予定とのこと。西荻窪にオープンおめでとうございます🎉お近くの方は行かれてみてはいかがでしょうか? グランドオープン日:2024年2月3日(土) 住所:東京都杉並区西荻北3丁目42−15 アクセス:西荻窪駅北口から徒歩6分 営業時間:9:00〜18:00(しばらくは10:00〜18:00) 定休日:不定休 ※最新の営業情報はお店に確認してね @hanamal_2023 ※キチナビ(@kichinavi)では吉祥寺周辺の情報を発信しています。場所などの詳細はブログでも紹介しています🍀 #ロイヤルミルクティー #ミルクティー #ショートブレッド #テリーヌ #hanamal #西荻窪 #西荻窪ランチ #西荻窪カフェ #西荻窪グルメ #吉祥寺 #吉祥寺カフェ #吉祥寺ランチ #吉祥寺グルメ #キチナビ #kichijoji #tokyolunch #tokyofood #tokyofoodie #tokyocafe


7位
manoma
日本、〒167-0042 東京都杉並区西荻北3丁目32−6
カフェ/311m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
西荻窪のプリン名店6軒を、特徴と雰囲気でご紹介します。coniwaはブルーベリーと花びらのプリン、KINASAは昔ながらの固さとマスカルポーネ、Saténは3層の抹茶プリン。Manomaは「Coffeeと電源とおむつ台」、村田商會は懐かしプリンとクリームソーダ、nidoは公園前のコーヒースタンドで夏はアイス乗せも。
HAMONI (@kichinavi)
ここ最近プリンにハマっているキチナビです🐱西荻窪にはプリンが食べられるお店がたくさんあります🍮 全部載せると紹介しきれないので、ここ最近プリンを食べて美味しかったお店を6店舗だけ紹介したいと思います🍀 —— 1.喫茶coniwa ブルーベリーとクリーム、花びらがのったプリンが食べられます🌹 ほどよい固さ。ブルーベリーの甘酸っぱさがたまりません🍇 居心地のいい喫茶店。 住所:東京都杉並区西荻南3-9-12 アクセス:西荻窪駅から徒歩1分 営業時間:土日祝日11:30~19:00 定休日:月〜金曜日 アカウント:@kissa_coniwa —— 2.KINASA 夜は和仏ビストロ、昼間はカフェとして営業。 プリンは昔ながらの固め。マスカルポーネのコクがクセになります🍮 サイフォンコーヒーも飲めるお店☕️ 住所:東京都杉並区西荻北3丁目18−2 メインステージ西荻窪駅前2階 アクセス:西荻窪駅から徒歩1分 営業時間:カフェ12:00〜16:00,ディナー17:00〜22:00 定休日:月曜日 アカウント:@kinasa_nishiogi —— 3.Satén japanese tea 「 Leaf to Relief - 茶葉から一服へ - 」がコンセプトの日本茶スタンド🍵 抹茶プリンは3層できれい。 濃厚な抹茶の風味が楽しめます。 お茶好きにはたまらないお店。 住所:東京都杉並区松庵3-25-9 ロジアール松庵1F アクセス:西荻窪駅から徒歩5分 営業時間:10:00〜19:00 定休日:無休 アカウント:@saten_jp —— 4.Manoma “Coffeeと電源とおむつ台”がコンセプトのワーキングカフェ💻 甘さ控えめも固めのプリンが食べられます🍮 雰囲気もよく居心地の良いお店。 住所:東京都杉並区西荻北3-32-6 アクセス:西荻窪駅から徒歩5分 営業時間:9:00〜18:00(土日祝10:00〜18:00) 定休日:月曜日 アカウント:@manoma_nishiogikubo —— 5.村田商會 閉店した喫茶店の椅子やテーブルなどの買取・販売を行っている喫茶店兼ショップ🪑 昔ながらの昔ながらのプリンやクリームソーダがいただけます🍹 お値段もリーズナブルなのが魅力。 住所:東京都杉並区西荻北3-22-17 アクセス:西荻窪駅から徒歩3分 営業時間:12:00~19:00 定休日:月火曜日 アカウント:@muratashokai —— 6.nido 善福寺公園前にあるコーヒースタンド🍀 オシャな雰囲気の中なめらかな口当たりのプリンが食べられます。 夏の時期はアイスが乗ったプリンが食べられます🍨 住所:東京都杉並区善福寺4-5-9 アクセス:吉祥寺駅から徒歩25分、西荻窪駅から徒歩28分 営業時間:9:00〜18:00 定休日:火曜日 アカウント:@nido_zenpuk —— ※最新の営業情報やメニューはお店に確認してね ※キチナビ(@kichinavi)では吉祥寺周辺の情報を発信しています。場所などの詳細はブログでも紹介しています🍀 #プリン #ぷりん #pudding #東京プリン #吉祥寺 #吉祥寺カフェ #吉祥寺ランチ #吉祥寺グルメ #キチナビ #西荻窪 #西荻窪ランチ #西荻窪カフェ #西荻窪グルメ
8位
一芯二葉
東京都杉並区西荻北3-31-13
カフェ/235m(徒歩4分)/情報なし
Unknown