八幡山駅で人気のお店ベスト20
八幡山にあるお店からランキングTOP20を紹介!

八幡山駅で人気のお店ベスト20🚀


中華料理 丸昭
日本、〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目35−26
東京都世田谷区八幡山の丸昭中華料理は、八幡山駅から徒歩5分。四種のチャーシューを部位ごとに味わえるこだわりの町中華です。名物はふわとろ卵で包むオムライスと、塩と山椒を利かせた巨大な唐揚げ。昭和レトロな雰囲気も魅力です。
TikTok (@joker_gourmet)
町中華の絶品オムライスと鶏の唐揚げ🍻 📍丸昭中華料理 🚃八幡山駅徒歩5分 鶏肉と玉ねぎのみのシンプルなケチャップライスをふわとろ卵で包んだオムライス! 見た目はシンプルなんだけど、町中華ならではの中華スープなどの隠し味を使用。 ご主人がいかに試行錯誤を繰り返して磨きあげたかわかる至高の逸品🤤 そ子供の拳サイズはある大きな鶏の唐揚げ🍗 塩×山椒で炒めたネギを和えて揚げたてを熱々のうちに食べる、これより美味しい唐揚げある?? 誰を連れて行ってもみんな大満足で帰ってくれる最強の町中華! #中華料理 #町中華 #オムライス #チャーハン #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿カフェ #世田谷グルメ #世田谷ランチ #東京ランチ #東京グルメ #東京カフェ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip #tiktokfood


餃子館
日本、〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4丁目29−19 アローハイツ上北沢
八幡山の人気店「餃子館」は、手作りの皮をその場で包みたてて提供します。予約不要で並べば入店可能。水餃子中心で、セロリ・春菊・蒜苗・しそなど個性的な餃子が揃い、ライスセットも。営業時間は水〜日17:00〜22:00、月火定休。
HAMONI (@chihirockkun_)
やっと来れた餃子館 野菜餃子焼き ニラ玉餃子 大根餃子焼き 酸っぱい白菜水餃子 冬瓜水餃子 キムチ チャーシュー ライススープ その場で手作り その場で手包み 美味しかったです。 #餃子 #八幡山 #行列店 #安い


佐藤菓子
日本、〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4丁目29−19 アローハイツ上北沢
八幡山の生菓子・焼菓子店・佐藤菓子。イートインスペースがあり、日向夏のタルトや生フルーツのショートケーキなど季節のスイーツを手頃価格で提供。アンティーク風の落ち着く店内。
HAMONI (@omusubi_san3)
←おひとり様でも行きやすい東京の美味しいをお届け🍙✨ ✰ 生フルーツのショートケーキ ¥400 ✰ シャインマスカットのタルト ¥400 (※プレオープン価格) *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 🏠 佐藤菓子 🏷 @SATOKASHI09 📍 東京都世田谷区上北沢4-29-19-1F 🚃 八幡山駅より徒歩5分 ⏰ 10:00〜18:00 ⚠️ 月、金曜定休 💰 現金 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 ▶ 料理 ✰ 生フルーツのショートケーキ ¥400 バナナ🍌、キウイ🥝、モモ🍑、ミカン🍊か入ったショートケーキ🍰 甘すぎない生クリームで甘いものが苦手な人でも美味しく食べられそう! フルーツ本来の甘さを感じられるさっぱりとしたショートケーキでした。 ✰ シャインマスカットのタルト ¥400 とにかく甘〜いシャインマスカット🍇がたくさん乗ったタルト🥧。 しっとり系のタルトでこれがまた美味しい〜😭 明日までプレオープンとのことで、金額はプレオープン価格とのこと。 お得に味わえるので行ってみてね〜! ▶ 雰囲気 アンティーク屋さんのようなおしゃれな家具に囲まれた店内。 テーブル席が2卓とカウンター席がありました。 焼き菓子も美味しそうでした! ちょうどいいサイズ感で、手土産に持っていくのも喜ばれそう💫 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 🏷 @omusubi_san3 おむすび🍙 |🗼東京グルメdiary🍴 では週末の21時頃、中央線をメインにおひとり様でも行きやすいオススメのカフェやご飯屋さんを紹介しています。 フォローやいいねを頂けると泣いて喜びます🤣 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 #佐藤菓子 #佐藤菓子店 #八幡山 #おひとりさまカフェ #東京グルメ #世田谷グルメ #japanesefood #japantrip #世田谷カフェ #東京カフェ巡り #中央線カフェ #京王線カフェ #無機質カフェ #韓国っぽカフェ #淡色カフェ #吉祥寺カフェ #京王線グルメ #ニューオープン #プレオープン #おむすびころりん食べ歩き


中華や萬丸
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目1−10 カメリアガーデン 1F
八幡山の街中華「中華萬丸」は、2000〜3000円で禁煙・テーブル席のカジュアルな中華居酒屋です。看板の可愛いキャラクターが目印で、餃子と焼売など癖のない味わいの一品が並びます。夕方は比較的空いており、軽いつまみと一杯に最適な穴場店です。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
. 八幡山 「中華萬丸」 💰2000〜3000円 🚬禁煙 👨👩👦👦テーブル カキ氷食べに行った時の待ち時間が1時間ちょい 暑いので外ぶらぶらもしんどいしなぁ... って事で軽くお酒飲んでつまもうと! 近くにあった気になる街中華にイン🥟♡ 可愛いキャラクターが目印のこちら シンプルだけどこれこれ〜って感じのメニューが ずらっと並んでてとりあえず餃子と焼売を。 癖のない味でお肉がぎゅっと詰まってて 次々食べれちゃう感じでした!💮🍺 他にも気になるメニュー沢山だったので 今度はガッツリご飯食べに来るのも良さそう! 夕方は比較的空いてて穴場でした🙆♀️ #八幡山 #八幡山グルメ #八幡山駅 #京王線グルメ #京王線ランチ #京王線沿線グルメ #中華 #街中華 #街中華で飲ろうぜ #街中華好きと繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ女子 #東京グルメ #グルメ部 #グルメ巡り #飲酒タグラム #餃子 #餃子スタグラム #餃子好き


すこし贅沢な旨い焼肉 ゆうすい 八幡山店
日本、〒156-0057 東京都世田谷区上北沢5丁目13−6 KMビル上北沢 2F
八幡山の焼肉店ゆうすいは、量より質を大切にした大人の焼肉です。牛タンはタン先からタン元まで堪能でき、ホルモン盛り合わせやカルビの少量でも満足感あり。ジンジャエールで乾杯するカジュアルさも魅力です。
HAMONI (@ayacayunoki)
毎週焼肉食べてる…😂 お肉っておいしいよね♡笑 毎回必ず牛タンから食べ始める🍻 ジンジャエールでかんぱーい。 メガジョッキの大きさに驚く笑 #八幡山 #八幡山グルメ #京王線グルメ #焼肉 #焼肉大好き #すこし贅沢な旨い焼肉ゆうすい #ゆうすい #牛タン #タン先からタン元まで #柔らかい牛タン #カルビは少量 #ホルモン #ホルモン盛り合わせ #量より質 #年齢のせいかしら #🥩 #お肉大好き #メガジョッキ #ジンジャエール


天下一品 八幡山店
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目9−2 マンション黒米 1F
八幡山の天下一品は、ランチが15時までお得。Aランチ860円で、チャーハンセット・明太子ごはん・高菜ごはんから選べ、濃厚なとんこつスープと屋台の味わいを楽しめます。
HAMONI (@ayacayunoki)
天下一品。🍜✨ ランチメニュー、15時までお得!❤︎ チャーハンセットにするか 明太子ごはんにするか 高菜ごはんにするか🤔 かなり悩んだ… 運動後はしょっぱいものを欲します。 Aランチ860yen🍜🍚🥢✨ #八幡山 #八幡山グルメ #天下一品 #天一 #ラーメン #ラーメンランチ #屋台の味 #とんこつ #とんこつラーメン #こってり系 #明太子 #明太子ごはん #ramen #とんこつラーメン好き #糖質大好き #脂質も大好き #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #🍜 #運動後 #フットサル女子 #フットサル #フットサル好きな人と繋がりたい #らーめん女子 #らーめん大好き


新橋 纏 八幡山店
日本、〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4丁目36−23
麺屋 狢は八幡山エリアにあるラーメン店です。魚介つけ麺を中心としたつけ麺メニューが人気で、風味豊かなつけ汁とコシのある麺が特徴です。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【麺屋 狢】 . #ラーメン王子👑 #あおい葵 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #辛味噌ラーメン #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #ラーメン博物館 #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #麺屋狢 #八幡山 #つけ麺 #つけめん #つけ麺大好き #魚介つけ麺 #魚介つけ麺大好き


凧凧 八幡山店
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目1−11 リトナード八幡山 2F
八幡山にある大衆居酒屋・凧凧は、明太子入りだし巻き玉子が絶品です。鶏皮ポン酢やとりかわ、ポテトなど定番つまみと、バター醤油の風味が好評。気軽に楽しく一杯できる居酒屋です。
HAMONI (@ayacayunoki)
はたはた🦑🐙 明太子入りだし巻きたまごがめちゃめちゃ美味しかった!😆💓 パフェ後。 休日にかんぺー🍻✨ #八幡山 #八幡山グルメ #凧凧 #はたはた #居酒屋 #だし巻き卵 #ポテト #🍟 #フライドポテト #バター醤油 #チャンジャ #梅水晶 #おつまみ #つまみ #ゆでピーナッツ #ピーナッツ #🥜 #ゆでピーナツ #鶏皮ポン酢 #とりかわ #鶏皮 #休日に乾杯 #かんぺー #乾杯 #お休みの日 #🍻 #大衆酒場 #居酒屋 #🏮#ブタメン #食後のブタメン


33 San jū san
日本、〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4丁目34−12
東京都世田谷区の八幡山に11月19日オープンしたパンとカフェの店「Shop San ju san」は、自家製酵母と国産・オーガニック小麦を使用しています。店内は清潔感があり、パンがずらりと並びます。人気のため売り切れ次第閉店で、現金のみです。八幡山駅から徒歩約5分です。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist 素敵なパン屋さんとカフェを紹介しているはらぺこです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬ ぼくの夢は、世界のパン屋さん巡りをして、その国その国のパンのおいしさをみなさんにお伝えすることです。まだ未熟者(パンでいう発酵前)ですが、パンに人生を捧げ、大きく膨らんでいきたい🕊 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 大行列に納得!こりゃ買うわな!うまい! 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ️ 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 San ju san ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 𓅃area 八幡山 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . *information* . ⚐ 八幡山駅 徒歩約5分 🚶♀️ ✎ 11月19日に八幡山にオープン! 神奈川県綾瀬市にあった「和BREAD SHOP」の網代ミレイさんのお店。自家製酵母と国産小麦とオーガニック小麦使用している。 閉店時間がパンが売れきれ次第ということで、決まってないのが、人気っぷりを感じる。 では、徹底レポしますぜ😎 ▲保存すべきpoint▲ ✎休日、晴れ、オープン30分、1人並び。 オープン20分前裏に2組。買い終わったあと、後ろみたら、10組以上が並んでいた。 買ったあと、番号札渡されて待つのですが、丁寧に梱包してくれるので、少し時間がかかりますが、嬉しかったです。なので、回転は早くないです。 ✎支払いは、現金のみ。 ✎オープン時にだいたいのパンが揃ってました。 ✎シュトーレン予約されている方もいたので、予約可能みたいです。 ✎食パンは、スタッフさんがいる後ろの棚にあるので、そこもチェックしてね! ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ✎清潔感ある店内に、どーーーんとパンが並んでいるところ。 *𝚎𝚊𝚝* . ピーナツチキン野菜サンド¥570 具沢山のテンション上がるサンド パンはクラストはパリッとしているけど 中がムチムチで、加水率高めでめちゃくちおいしい!!塩気を少し感じる! このチキンが、ぷりぷりのお肉で 柔らかいそして、スパイシーで ヒリヒリ感がたまらない ピーナッツが前面に出てくるわけではないけど、味の奥行きを演出している気がする うまっ! ほうじ茶黒豆ホワイトチョコ¥480 めちゃくちゃほうじ茶でびっくり! その甘さに相まって黒豆の甘さと ホワイトチョコのミルキーが出てくる! ん?苺?フルーティな味わいもあって めちゃくちゃうまい ほうじ茶マスカルポーネ自家製ゴマクリーム栗きなこ¥450 これはすごい黒胡麻の味わいが しっかりしていて きなこたっぷり! 面白いのが、お餅?が入っていて きなこ黒胡麻を食べている錯覚におちいる! 初めての感覚! おいしい シュトーレンほうじ茶¥3500 わーお、めちゃくちゃリッチ! アーモンドや黒豆、栗がごろごろ入っている 食感もたのしいし 何よりラム酒かな?ふわっとかおるのが たまらなくおいしい ほうじ茶は優しい感じで 密なので少し食べただけで満足感がやばい 本当においしい! 牛肉煮込みチーズサンド¥580 これはやばい とろけたチーズが、ぎゅっと味がこくて そこにとろとろにとろけた牛肉! ビーフシチューのような味わいで パンがすすむ! パンも同じようにクラストサクッとして中もっちりで、わんぱく少年がかぶりつきたいパン! 食パンもめちゃくちゃ加水率高くておいしかったよ!ほかのパンも最高!これはリピしちゃうわな! ほっぺ落ちる〜😋 📝店舗情報 ☕️公式IG @mirei0116 📍住所/ 東京都世田谷区上北沢4-34-12 📞TEL/ 090-6499-0033 🗓定休日/月曜日、火曜日、日曜日 🕒営業時間/10:00~ #八幡山 #八幡山パン屋 #八幡山グルメ #京王線パン屋巡り #パン屋さん #パン好き #パン大好き #食べ歩き #テイクアウト #クロワッサン #croissant #バゲット #バゲットサンド #シュトーレン #ほうじ茶


麺処 しろくろ
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目1−7
八幡山の麺処しろくろは、貝の旨味が際立つ塩ラーメンが名物です。看板の『浅利とムール貝の汐そば』は、貝だけで炊いた澄んだスープに貝の風味が広がります。中細麺と低温チャーシュー、そしてガリバタ飯との組み合わせも魅力です。
HAMONI (@katsumuramen)
#麺処しろくろ @八幡山(東京) 杉並区の八幡山駅近くに2019年にオープンしたこちらのお店へ初訪問 貝や煮干し、節類などの魚介系ラーメンをメインにしたお店です 今回は好物の貝類を使用した『浅利とムール貝の汐そば』をいただきました スープは透明度の高い琥珀色の塩清湯 これでもかと言わんばかりに貝の旨味が洪水のように口内に押し寄せます 塩味はほどほどに貝の強い出汁感で食わせる、貝好きにはたまらない美味しさです 麺は中細のストレート 細すぎず太すぎずの絶妙な太さで、やや固めの歯切れの良い食感 スープとの相性もとても良いと思います トッピングは豚チャーシュー、鶏チャーシュー、殻付きの浅蜊、ムール貝、穂先メンマ、いくら、柚子皮、三つ葉 貝がしっかり具としても入っているのは嬉しい 柚子皮や三つ葉の香りが爽やかで上品な印象を演出しています さすが人気店なだけあって、貝の旨味が存分に堪能できる非常に美味しい一杯でした 煮干し系も好きなので『煮干そば』も気になります この辺りはなかなか馴染みのないエリアですが、機会があれば是非ともまた伺いたいです #しろくろ #浅蜊とムール貝の汐そば #塩ラーメン #ラーメン #らーめん #八幡山 #八幡山グルメ #八幡山ラーメン #東京 #東京グルメ #東京ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #tokyo #hachimanyama


まあまあ屋 八幡山店
日本、〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目34−13
八幡山駅前にリニューアルした家族向けの焼肉店です。タン塩からカルビ、ハラミ、石焼ビビンバまで楽しめ、キッズスペース完備で子連れも安心。冷麺も人気です。
HAMONI (@ayacayunoki)
焼肉かラーメンか餃子か🥩🍜🥟の3択 プラスもんじゃも入った結果… コロナの影響もあるのか予約してないと入れない問題が勃発。 ことごとく色んなお店に振られて行き着いた先が リニューアルしてた焼肉屋さん😋✨ 八幡山の駅前でキッズスペースもある家族向けのお店。 タン塩からはじまり最後は石焼ビビンバ🔥 たらふく食べて大満足でした☺︎♪ #八幡山 #まあまあ屋 #八幡山グルメ #京王線グルメ #焼肉 #焼肉好き #タン塩 #カルビ #ハラミ #石焼ビビンバ #冷麺も好き #お肉好き #🥩 #ゆず🥩 #焼肉好きな人と繋がりたい


nice&warm
日本、〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目32−16
八幡山のカフェ NICE&WARM は、季節のかき氷と焼菓子が自慢です。新じゃがブルーチーズ味など変わり種が人気で、パンプキンウォルナッツ等秋冬メニューも充実。整理券配布で待ち時間に配慮、マフィンのテイクアウト可。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
. 八幡山 「NICE&WARM」 💰1500円〜 🚬禁煙 👨👩👦👦テーブル、カウンター ※整理券を配布してるので店頭で貰って 約1時間くらいで着席できました🙆♀️ 甘いものが食べたいー!かき氷〜🍧 って募集かけたら友達とタイミング合って八幡山へ💘 かき氷は去年も一度こういう大きいの食べてから 意外とぺろりといけちゃうんだな!って発覚 ほぼ水、、、とは言えお腹いっぱいになります! 絶対お腹空かせてから行ってください😂🙏w ここのお店は変わり種や季節限定などがある との事で気になって行きましたー!✨ 私は桃レアチーズタルト味🥧 上にも中にもゴロゴロの桃が入ってて🍑 上から桃ソースとレアチーズソース、タルト生地を 砕いたようなものが乗っかってました◎ 名前の通りケーキみたいな感覚🍰! でもかき氷なのでスルスル食べれちゃう👑 チーズと桃ソースの絶妙なバランスがたまらん💓 甘いけど意外とサッパリで食べやすかったです! 他のメロンとかすももとかブルーチーズとかも 色々気になりました🐶 マフィンなどテイクアウトもできるみたい& 系列のカレーのお店も行って見たいな〜🍛 この夏オススメのお店です☆ #八幡山グルメ #八幡山カフェ #八幡山駅 #京王線カフェ #京王線グルメ #京王線ランチ #京王線沿線グルメ #かき氷巡り #かき氷 #かき氷好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #スイーツ男子 #スイーツテロ #スイーツ好き #夏祭り #グルメ #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #東京グルメ #グルメ旅 #グルメ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ活 #カフェ #カフェスタグラム


うなぎ由良川
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目8−19
浜名湖産の鰻を東京で味わえる、八幡山の鰻専門店・由良川。看板メニューのうな重 梅は2000円で、ご飯の量は控えめながらコスパ抜群です。香り高い鰻と上品な味わいをお楽しみください。
HAMONI (@ayacayunoki)
久々に鰻を食べに鰻屋さんへ🏡💕 浜名湖の鰻を東京でいただけるとはありがたい🤲😌 うな重梅 2000円 ご飯の量は少なめだけど、お安い〜。🤤🌿 由良川さん、美味しかった!! 週明け1日目、お疲れ様でした🙏♡ 土日も働いたので明日代休いただきます☺︎ #八幡山 #八幡山グルメ #京王線グルメ #由良川 #うなぎ #鰻屋 #鰻屋さん #鰻ランチ #東京で鰻重 #浜名湖の鰻 #浜名湖産 #浜名湖産うなぎ #うな重 #鰻重 #うなじゅう #うなぎ由良川 #鰻重好きな人と繋がりたい #鰻好きな人と繋がりたい


ほの杜
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目7−15
八幡山徒歩5分の焼鳥店です。明るく落ち着いた店内で、プリッと大きめの焼鳥と新鮮な鶏、レバー・ズリも美味です。タレの渋みが酒を進め、サービス良くドリンク提供も早いです。22席・予約可、17時〜24時、予算3000円です。おすすめはレバーとねぎまです。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
ほの杜@八幡山🐔 --- 八幡山から歩いて5分、パッと明るい店内🍽入れば都、落ち着いた雰囲気🌀プリッと大きめ焼鳥で、お腹を満たしてくれる‼️タレの渋みで、酒が進む🥺鶏も新鮮でレバーや、ズリも美味い✨サービスも良く、ドリンク提供も早い👍穴場を見つけて、大満足💡 --- ◾️22席・予約可(03-6379-6631)◾️17時〜24時◾️3000円◾️オススメは、レバー、ねぎま🐓🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ごちそうさまでした #中小企業診断士 #飲食コンサルタント #Foodie #グルメ #飯テロ #ごちそうさまでした #居酒屋 #ビール #八幡山 ---


土蛍 八幡山店
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目11−2 1F
八幡山の鉄板居酒屋・土蛍は、もんじゃ焼きを中心にカレー豚チーズもんじゃやげそもちチーズなど個性派メニューが充実。出来たて熱々を鉄板で楽しめ、作る過程も魅力です。
HAMONI (@ayacayunoki)
カレー豚チーズもんじゃ ベビースターたこいかもんじゃ トマトとサラダと黒ウーロンハイも🍅🥗 黒ウーロンという響きをきくだけで 脂肪吸収に効いてる気の持ちよう。 #もんじゃ #もんじゃ焼き #土蛍 #土蛍八幡山店 #もんじゃ好き #カレー豚チーズもんじゃ #ベビースター #ベビースタートッピング #鉄板焼き #サラダ #トマト #黒ウーロンハイ #八幡山 #八幡山グルメ #帰り道 #ローソン #LAWSON #まちかふぇ #カフェラテ #ほっこり


守蔵
日本、〒156-0056 東京都世田谷区八幡山3丁目36−8
八幡山の守蔵は芋尽くしのスイーツ店。土日限定でむらさき芋ソフトを提供し、紫芋ブレンドのオリジナルミルクソフトは濃厚でも後味がすっきり。冷やし半熟干し芋ソフトや芋蜜も一押しです。
HAMONI (@oimo.jp)
------------------------- 守蔵 IMO-MORIZO@ 八幡山 ☑ 冷やし半熟干し芋ソフト 600円 ------------------------- ⚪︎ 構成 ┈┈┈┈ 𖦹 芋蜜 𖦹 半熟干し芋 𖦹 むらさき芋ソフト 通常メニューは牛乳ソフトらしいけど、土日は限定でむらさき芋ソフトに! つまり、芋尽くし...。( i꒳i ) むらさき芋ソフトは、ふくむらさきやパープルスイートロードなどの紫芋をブレンドしたオリジナルとのこと。 濃厚なミルクソフトだけど後味すっきりしてて、すごく美味しい! そこに作られたような味じゃない、しっかりした紫芋の風味が優しく感じられて最高...。 半熟干し芋はねっちりしっとり! 凝縮した食感と甘さがたまらない! 紅はるかだそう。 でも、シルクスイートと思ったくらい、上品な甘さとしっとりした食感で美味しすぎた。 たまたま半解凍状態で、お気遣いくださったけれど、ややアイス焼き芋っぽくてむしろ最高! 本来ならもっとねっちりしてるとのことだけどこの状態でもねっちりしてたからすごいんだろうなぁ! そして、貴重な芋蜜までこんなにたっぷり。。。 あの焼き芋から出てきてるあの蜜の味でたまらない(TT) わんちゃんがこっそり覗いててとっても可愛かった ₍ᵔ- ̫-ᵔ₎ また行きたい〜! __________________ ⚪︎ 守蔵 場所:東京都世田谷区八幡山グルメ3丁目36-8 ⚑ 八幡山駅から徒歩2分 営業時間:10:00〜17:30 (土日祝) 11:00〜17:30 (金) 不定休 __________________ #なこくん_東京 #守蔵#冷やし半熟干し芋ソフト#干し芋ソフト#干し芋#半熟干し芋#焼き芋ソフト#さつまいもソフト#熟成焼き芋#さつまいも#芋スタグラム#芋好き#紅はるか#芋活#お芋スイーツ#焼き芋専門店#さつまいもスイーツ専門店#八幡山グルメ#京王線グルメ#八幡山カフェ#東京カフェ#東京グルメ#東京カフェ巡り#焼き芋#さつまいもスイーツ#焼きいも#おいも印


ルポーゼすぎ
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目1−11 京王リトナード八幡山1F
ルポーゼすぎは、外はサクサク・中はふわふわの厚みある2段ホットケーキが自慢の喫茶店です。バターと別添えのメープルで味を変えられ、ボリューム満点。毎月5日はホットケーキデーでプレーンが¥200。9時〜19時、無休。
HAMONI (@pancake7109)
他の投稿はこちら☞ @pancake7109 📍ルポーゼすぎ 🥞プレーンホットケーキ🥞 ¥650 改札口を出て10秒で店内入れるルポーゼすぎさん🥞 店内は喫茶店って感じの雰囲気でした☕️ 今回いただいたのはシンプルなプレーンホットケーキ🥞 厚みある生地は2段でトッピングはバターのみで別添えにはメープルがあります 生地の表面はツヤツヤでキレイ✨✨ 外はサクサク中はふわふわのホットケーキ この厚みどうやって作るんでしょう🤔 お家では絶対に作れない厚みでした そのまま食べてももちろん美味しいです 半分はメープル、半分はバターでいただきましたがバターの塩っけだけでも満足できる美味しさでした😋 嬉しいことにバターの量がたっぷりなのでカロリーが気になりました🤣 美味しいホットケーキでした✨ ごちそうさまでした🙏 毎月5のつく日はホットケーキデーでプレーンホットケーキが¥200でいただけるみたいです🫢 名古屋のモーニングより安い❓ ホットケーキ以外に軽食やお食事メニューもありました 美味しかったです😋 ごちそうさまでした 今日は25日Merry Christmas✨ 引き続き楽しいクリスマスをお過ごしください🎄✨ ▪️住所 〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目1−11 京王リトナード八幡山1F ▪️期間 通年提供 ▪️金額 ¥650 ▪️時間 9時〜19時(Lo18時半 ▪️休み 無休 ▪️訪問回数 初訪問 #パンケーキ #パンケーキ部 #パンケーキ食べたい#パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #カフェ #カフェ巡り #pancake #pancakes #sweetstagram #cafestagram #スイーツグラム #インスタ映えスイーツ #ホットケーキ #杉並区 #杉並区カフェ #杉並グルメ #上高井戸 #高井戸グルメ #高井戸カフェ #ルポーゼすぎ #東京カフェ #東京カフェ巡り #八幡山カフェ #八幡山グルメ #シンプルなデザイン


やきとん翁
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目1−10 カメリアガーデン104
八幡山の居酒屋やきとん翁は炭火の大串焼きが魅力。レバー系の旨味が際立ち、表面はカリッと中はフワリ。名物のレバテキやマッシュルームのフリットなど野菜にも力を入れています。喫煙可で、若い店主がほぼワンオペで頑張るお店です。
HAMONI (@junk79048)
居酒屋事情🏮 八幡山 やきとん翁。 1枚目と2枚目の写真であの店の出身 ではないとは面白い✨ (ファンだそうです笑) ・ ついレアハラミとかつくねチーズを 頼んでしまいましたが(笑)多分ここ はレバー系が美味しいと思います🙏 ・ カリッとエッジ効いて焼かれた表面 ですが芯はフワッとしてレバーの味 がしっかり味わえます🤤✨ ・ 名物のレバテキも美味しそうですし マッシュルームのフリットなど野菜 に力を入れた感じも良いですね〜😊 ・ ここも喫煙可能店なので近所でない 俺には一発勝負な感ありますが(笑) 若い店主がほぼワンオペで頑張って いるのは応援したくなりますね😊✨ #炭火焼大串やきとん翁 #やきとん翁 #やきとん #八幡山 #八幡山グルメ #jun八幡山 #jun居酒屋


誠屋 八幡山本店
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目5−17
誠屋 八幡山本店は、濃厚な豚骨スープと太麺が特徴の家系ラーメン店です。券売機で麺の太さを選び、券を渡す時に茹で加減と味の濃さを調整。チャーシュー・ほうれん草・ネギ・海苔が彩り、油が浮く見た目も特長。16席、八幡山駅徒歩5分。
HAMONI (@takumi__room)
【誠屋】東京 八幡山駅近くにある家系ラーメンのお店!スープも濃厚でクセになること間違いなし! #東京ラーメン#東京ラーメン部#東京ラーメン巡り#東京ラーメン食べ歩き#家系ラーメン女子#家系ラーメン総本山#家系ラーメン好きな人と繋がりたい#家系ラーメン🍜#家系ラーメン好き#誠屋


まとい駒
日本、〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1丁目1−13
焼きそばを含む麺類を軸に、さまざまな美味を紹介するグルメ情報発信店です。新アカウントとして生まれ変わり、食を愛する方々と積極的に繋がる場を目指します。
HAMONI (@ayacayunoki)
柚木彩花です。 グルメアカウント @yuzugourmet が停止されてしまったので 心機一転!✊ アカウントを作り変えました😭😭😭 どうぞよろしくお願いします🙏🥺 #グルメインスタ #アカウント停止になって約1週間 #しびれを切らして #過去の料理たち #2000人のフォロワーさんたち とさようならをしてREBORN!💓 #グルメ好きな人と繋がりたい #美味しいもの大好き #gourmet #焼きそば #麺類好きな人と繋がりたい #食べること大好き #趣味食べること #グルメ好き 基本なんでも食べます #まとい駒