
墨田区で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
まるい
日本、〒130-0002 東京都墨田区業平3丁目1−1
焼き鳥, 焼肉/営業中: 16:00 - 21:00
押上の名店・もつ焼きまるいは、馬刺しとともつ焼きが名高い下町の肉天国です。分厚く柔らかい馬刺しとレバーたれ焼きが看板メニュー。予約困難な人気店で、漬物は200年のぬか床を使用。カウンターで大将と会話を楽しみながら味わうのがおすすめです。
Instagram (@joker_gourmet)
全国のお肉マニアが絶賛する下町が誇る肉天国を紹介します🍖 【もつ焼 まるい】 ◎牛レバたれ焼き 1,080円 馬刺 2,480円 白ネギ入り 750円 タン串 440円 都内屈指の美味しい肉料理が堪能できるお肉好きにはたまらないお店! ここの馬刺しより分厚くて美味しいお店を知らない、馬刺しの概念が変わるから絶対に食べてほしい! 圧巻のビジュアル・驚異的な肉感、まさに暴れ馬🐴 注文を受けてから目の前で切り落とすレバーは鮮度がハンパなくてぶりんぶりん! 自家製タレとの相性も抜群で美味しすぎる🤤 大将が考案したシンプルながらも大胆なメニューは何を注文しても大満足の美味しさ! 日本に生まれてよかったーーーってなる!! 煮込みとかローストビーフも絶品なのでめちゃくちゃオススメ! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都墨田区業平3-1-1 🚃押上駅徒歩5分 ⏰17:00-22:00 💤日曜 ——————————————————— 【Marui】 A meat paradise where you can enjoy delicious meat dishes. All the meat is extremely fresh and delicious🤤 The unique Japanese atmosphere of the shop is also wonderful. ——————————————————— 📍33-1-1 Narihira, Sumida-ku, Tokyo 🚃5 minutes walk from Oshiage Station ⏰17:00-22:00 💤Sunday ——————————————————— #浅草グルメ #浅草ランチ #押上グルメ #押上ランチ #東京ランチ #東京グルメ #東京ディナー #東京カフェ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip


2位
おでんと釜たき飯 あおちょ
日本、〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目11−3 ソシアル錦糸町ビル 4F
おでん/営業中: 16:00 - 23:30
錦糸町の『おでんと釜たき飯 あおちょ』は、お通しのおでんが550円で食べ放題。8種の定番おでんに出汁が染みる。錦糸町店限定の鮭といくらの親子釜炊き飯も名物。出汁はソムリエ監修で、接客とコスパも魅力です。
TikTok (@tokyo_foods)
📍おでんと釜たき飯 あおちょ (@aocho_kinshicho) 京都墨田区江東橋3-11-3 ソシアル錦糸町ビル 4F 16:00~23:30(L.o.23:00) ・お通し500円でおでん食べ放題 ・鮭といくらの親子釜炊き飯 1408円 おでんが550円で食べ放題! 今月オープンのこのお店はお通しの550円でおでんが食べ放題!好きな具材を好きなだけよそってくれる! トロたくやきゅうりもあるけど無料のおでんおかわり! お酒はおでんの出汁で割ってもらう出汁割りを頼んでみて! これが体に染みるほど旨いんだぁ! あおちょ 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #東京グルメ#東京グルメ錦糸町 #錦糸町グルメ #おでん食べ放題 #食べ放題 #あおちょ #Japanesefood #japantravel #japantrip #instafood


3位
回転寿し トリトン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ6F
寿司/営業中: 11:00 - 22:00
回転寿司トリトンは北海道発の人気店。ネタは大ぶりで新鮮、シャリは緩めのカジュアル系です。ソラマチ6Fにあり、待ち時間は整理券をLINE呼び出しで管理。巨大アナゴやいくらなどお手頃に楽しめ、目安は1人3,000円前後です。
TikTok (@salty_gourmets)
浅草であの店の2号店「とびっこ東京」がニューオープン!#浅草グルメ #とびっこ東京 #鈴の木 #ディスカバーキャンペーン


4位
もり一 錦糸町テルミナII店
日本、〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2−47
寿司/営業中: 11:00 - 21:45
錦糸町の昔から大人気の回転寿司。赤シャリを使うこだわりと、板前さんが握るネタの質の高さが魅力です。コストパフォーマンス抜群で、居心地の良い空間で気軽に楽しめます。
TikTok (@highcosper_gourmet)
ネタが回ってないので、もはや回転寿司じゃない!昔から大人気なこのお店を紹介!板前さんも柔らかく居心地が良いお店^ ^#東京グルメ #錦糸町グルメ #むっっちゃ美味しい #グルメ


5位
珉珉
日本、〒131-0031 東京都墨田区墨田2丁目5−4
麺類, からあげ, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 日 11:15
1987年創業の墨田区の人気店・ラーメン珉珉。塩スープの油膜とガツンとした旨味に、揚げたてパーコーのサクサク感と半々のパーコー&チャーシューが際立ちます。薬味多めで味変を楽しめるボリューム満点の一杯です。
TikTok (@ryo_onoma)
地元の人だけが知る独自性と中毒性がヤバい激旨の塩ラーメン🍜東京/鐘ケ淵「ラーメン ミンミン (ラーメン珉珉)」 #鐘ヶ淵 #墨田区 #東京グルメ #ラーメン #パイコー #かつ #揚げ物 #ジャンクフード #おのまめし #塩ラーメン #餃子 #麺類 #飲食店 #グルメ巡り #japanesefood #ランチ


6位
江戸蕎麦 ほそ川
日本、〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目6−5
そば, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
江戸の伝統を継ぐ手打ち蕎麦が自慢の店、江戸蕎麦ほそ川です。店主のこだわりで美味しいと思うもののみを提供し、看板メニューの穴子天せいろは外はサクサク、中はふわりとした食感が特徴です。両国の名店として日本の味と情緒を楽しめます。
TikTok (@ryo_onoma)
🦪牡蠣好きに届いて欲しいです🙏お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定しています☺️ #tiktokグルメマップ #両国 #おすすめスポット #勝手にpr #foodtiktok #東京グルメ #セルフ解説 #TikTokグルメ #牡蠣 #セルフ解説 #tiktokグルメ王 #お蕎麦 #蕎麦


7位
源亀
日本、〒130-0013 東京都墨田区錦糸4丁目14−9 本間ビル
お好み焼き, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
東京・錦糸町のグルメ情報を発信する店舗です。TikTokグルメで話題の逸品を中心に、写真映えする魅力やおすすめの楽しみ方を丁寧にご紹介します。友達と共有したくなる内容です。
TikTok (@tokyo_foods)
いいねで保存!一緒に行きたい友達にシェアしてね!#東京グルメ #TikTokグルメ #錦糸町グルメ


8位
鰻禅
日本、〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目6−18
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
本所吾妻橋の鰻禅は、注文を受けてから焼く上鰻重が看板。40分ほど待つ代わりに、肝の山椒煮と鰻のヒレ巻きが付き、ふわふわの鰻と硬めのご飯、甘さ控えめのタレが後半まで軽さを保ちます。カウンターで捌きの手際が間近に見え、スカイツリー近くの下町情緒も楽しめます。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
#板東英二 ? #DJTARO ? いいえ #坂東太郎 です! こってりした旨味とあっさりな脂。養鰻ブランド 坂東太郎は、#うな重 よりも白焼きで食べたいかも〜!


9位
とり喜
日本、〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目8−13 小坂ビル
焼き鳥/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
錦糸町の老舗焼鳥店とり喜は、炭の香りと大将の団扇の音が特徴。東京しゃもと赤鶏の食べ比べが楽しめ、タレ・塩ともに病みつきになる味付け。おまかせコースは肉串8本・野菜4本・小鉢3品で、ポーションは大きめ。22席、予約推奨。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
とり喜@錦糸町🐔 @02_superman --- 錦糸町の閑散とした街にある老舗名店の焼鳥屋🍽大将の団扇の音と炭の音は、最高😭以前、東京しゃもを頂いてから大ファン🐓ポーションはしっかりあるが、タレ・塩共に、食べ飽きない、病みつきな味付け🌀どれも美味しいが、かしわ、手羽は、1番かもしれない✨予約困難な名店でもあるので、先々の予約をオススメ‼️ --- ◾️22席・予約可(03-3622-6202)◾️17時半〜22時45分※2部制となります。◾️8500円◾️オススメは、かしわ、手羽🐓🐓🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ごちそうさまでした #中小企業診断士 #飲食コンサルタント #Foodie #グルメ #飯テロ #ごちそうさまでした #居酒屋 #ビール #とり喜 #錦糸町グルメ ---


10位
純手打ち讃岐うどん 五郎
日本、〒130-0022 東京都墨田区江東橋1丁目13−1
うどん/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
錦糸町の純手打ち讃岐うどん五郎は、月・水・金の13:00〜15:00の昼営業のみ。ツヤのある太麺と出汁醤油のしょうゆうどんが看板メニューで、こんぶ天も人気。駅近で百名店にも選ばれた名店です。
HAMONI (@hiyamugico)
2019.11.4【純手打ち讃岐うどん五郎】 ... 路地裏の名店にいざ! #今更更新 コシがあって最高にうまい😋 ... ちょっと並んでたけど回転が早いのですぐ入れます🙌 #食べログ百名店 のお店らしいですよ👌 飲みすぎた翌朝に食べたい。 ... ... ... #錦糸町グルメ #讃岐うどん五郎 #うどん #讃岐うどん #錦糸町 #飲食女子 #グルメ女子 #飲食業界の人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ひやむぎこ103 #retrip_dinner #インスタグルメアワード2020 #aumoグルメ #mary_spot #genic_food #東京グルメ図鑑 #インスタグルメショー


11位
鳥田中
日本、〒131-0031 東京都墨田区墨田3丁目25−7
焼き鳥, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
鐘ヶ淵の隠れ家風に佇む酒亭田中は、旧鳥田中をリニューアルした焼鳥店です。京味出身の兄の日本料理と弟の焼鳥が交互に供される唯一無二のコースを味わえ、価格は1万円以下の手頃さも魅力です。完全予約制。
TikTok (@66shuki)
鐘ヶ淵の名店 多くの常連に愛される #酒亭田中 。 アクセスの悪いにも関わらず数ヶ月予約は埋まり、京味出身の兄の日本料理と弟の焼鳥が交互に出る唯一無二のコースを楽しめる。 都内は1.5〜2万クラスの焼鳥が増える中、素材にも拘り1万円以下でいただける貴重な店。 #TikTokグルメ #東京グルメ #焼鳥


12位
Sky Restaurant 634
日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 345 東京スカイツリー天望デッキフロア
和食・日本料理, フレンチ/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
東京スカイツリー展望台内の鉄板焼レストラン「Sky Restaurant 634」は、調理を目の前で楽しめる臨場感が魅力です。富士山やディズニーランドを望む夜景とともに、記念日・デートに最適。価格はやや高めですが、特別な日におすすめです。
HAMONI (@naotaka_cafegram)
他のデートスポットを見る👀 @naotaka_cafegram Sky Restaurant 634 in スカイツリー スカイツリー展望台にあるレストラン🍴 鉄板焼ならではなのが、調理を目で見て楽しめるところ なんだけど景色が良すぎて、外に目を持っていかれることもしばしば🥱 スペシャリテから始まって、前菜、お魚、お野菜、お肉、ごはんと赤出汁、デザート、コーヒー それぞれ満足度めちゃ高かった〜✌️ ふらっと来れるような値段ではないけど、記念日やバースデー、ちょっと気合の入ったデートの日には すごくおすすめできる🙌 レストランはスカイツリー展望台の中にあるから少し早めに行ったり、ご飯の後に景色を楽しんでね! 富士山が見えたり、ディズニーランドが見えたり、一緒に探してみるのもきっと楽しい! 少し疲れたときはスカイツリーカフェで休憩もできるよ 記念日やデートにぜひ使ってみてね! きっと喜んでくれるはず🚶♂️ ■□shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名:Sky Restaurant 634 ☑ 住所: 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリー天望デッキフロア345 ︎☑ 営業時間:12:00〜16:00、17:30〜21:00 ☑ 席数:94席 ☑ 予約:○(ホームページ、もしくは電話から) ☑ tel:03−3623−0634 ☑ アクセス:押上駅から徒歩5分 ☑ 支払い:カード○ ※入店するには展望台へのチケットが必要だよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです〜! 他のデートに使えるお店・フォローはここから →@naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #押上グルメ#押上ランチ#押上ディナー#浅草グルメ#浅草ランチ#浅草ディナー#東京スカイツリー#スカイツリー #東京カフェ#東京ランチ#東京グルメ#東京デート#東京観光#東京イタリアン #都内グルメ#都内カフェ #デートスポット #デートにおすすめ #夜景デート#夜景ディナー
13位
鮨 うえ岡
東京都墨田区両国4-21-1フォレスト両国公園 1F
寿司/情報なし
両国の鮨うえ岡は、マグロの旨味を際立たせる厳選日本酒のペアリングを楽しめる寿司店です。カウンターで職人の技を間近に感じつつ、季節のネタと共に上質なお酒を堪能できます。
Unknown


14位
ひつまぶし名古屋備長東京スカイツリータウン・ソラマチ店
日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチイーストヤード6階
和食・日本料理, うなぎ/営業中: 11:00 - 22:00
東京で贅沢なお昼ご飯を提供する店舗です。落ち着いた空間で上質なサービスと華やかな盛り付けのランチをお楽しみいただけます。写真映えする見た目にもこだわっています。
HAMONI (@hayatoooo4342)
贅沢なお昼ご飯! #tokyo #food #yummy #yum #foodstagram #foodporn #foodpic #instafood #delicious #happy #followme #likeforlike


15位
焼鳥 おみ乃
日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目38−4 1F
焼き鳥/営業時間外 • 営業開始: 土 16:30
押上の焼鳥名店・おみ乃はミシュラン一つ星を獲得しています。鳥しき系の仕込みで伊達鶏を使用し、オマカセ一本勝負で STOP が告げられるまで串が出されます。塩打ち・火入れ・串打ちすべてにこだわり、弁当もご用意しております。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【押上 焼鳥 おみ乃】 食べログ:4.16👉食べログ百名店焼鳥2019👉食べログアワードBRONZE スカイツリー近くの鳥しき系焼鳥店


16位
野口鮮魚店
日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチイーストヤード1階
海鮮/営業中: 16:00 - 18:30
押上のソラマチ1階直結の海鮮丼店。マグロを多彩に楽しめ、スペシャル豊洲市場丼(シャリ大盛り+イクラ増し)や生アジフライなどが魅力。水はセルフ、会計はレジ。ベビーカーOK・女性1人でも入りやすく、店頭冷ケースの商品もその場で味わえます。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
. 浅草周辺のランチ・スイーツ情報を紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏡ニダイメ野口鮮魚店《押上》 #ニダイメ野口鮮魚店 📍東京ソラマチ1階 🚃東京スカイツリー駅・押上駅直結 🍽️うまい丼デラックス2,728円、板前こだわりしじみ汁242円 ⚠️時間帯や混み具合によっては品切れ商品有り 👶席によってはベビーカー入店可、キッズカトラリー有り 🙆♀️女性1人でも入りやすい 📅2023年10月平日13:30ごろ訪問 本所吾妻橋の住宅街に、最高に美味しくてコスパ最強な海鮮道が食べられる#野口鮮魚店 の支店がソラマチにあるんです! 本店の方で1日数量限定しかもいくつあるかわからないマグロ帝王丼が絶対に食べたくて、その頃すぐ近くに住んでたから朝7時から並んでお店の人に心配されたのもいい思い出😆 自慢のマグロは、本鮪・寿司・炙り串など食べ方色々でのっていてこれまた楽しく、うにも美味しい!!!! 箸がとまらん!! お水はセルフ、お会計はレジで 本店よりも女性1人でも入りやすい! ちなみに、店頭の冷ケースの商品も食べることができるようです 平日なら割とスムーズに入れます! #押上グルメ #押上ランチ #東京ソラマチ #東京ソラマチグルメ #ソラマチグルメ #ソラマチランチ #スカイツリーグルメ #押上デート #スカイツリーランチ


17位
吾妻橋やぶそば
日本、〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目11−2
そば, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
吾妻橋やぶそばは、隅田川近くの浅草・言問橋そばにあり、行列ができる人気店です。納豆そばには卵黄と海苔、鰹節が添えられ、見た目も味も鮮やか。かつ煮は濃い出汁と卵でとじた絶品。席数は少なく、12時以降は待つことが多いですが、清潔で落ち着く店内です。
HAMONI (@mini_halftime)
<吾妻橋やぶそぼ@浅草> 隅田川の近くに名店あり 初訪問。 浅草から言問橋を渡ったすぐそばに、いつも行列ができていて気になるお店だった吾妻橋やぶそばさんにこの日訪問。 11:20ごろに訪問したところ、すでに6名ほど待っている方が。 開店と同時に入店。 初めての訪問なので、いつもはオーソドックスなメニューをいただくのですが、この日は何を食べようか迷った結果、納豆そばとかつ煮を注文。 納豆そばは、納豆、ネギ、鰹節、海苔とカラシがついて、更に黄身が載せられた鮮やかな見た目。 少し甘めに感じる味付けでGood。 そしてかつ煮は、サクッと揚げられたトンカツが濃いめの出汁と卵でとじられており、絶品。 かつ煮をつつく箸が全然とまらず、一瞬にして完食。 このかつ煮だけでもこのお店にいく価値ありと思ってしまいました。 店内はそれほど席数は多くないので、12時すぎると30分以上待つことはザラとのことですが、そば、サイドメニューともに美味しく、店内も綺麗で落ち着く感じです。 浅草付近のお蕎麦屋さんも美味しいお店が多いですが、ここには通う予感が、、、 #吾妻橋やぶそば #浅草グルメ #蔵前グルメ #台東区グルメ #食べログ百名店 #グルメスタグラム #めしすたぐらむ
18位
わくい亭
東京都墨田区本所3-22-12
海鮮, 洋食, 居酒屋/情報なし
本所吾妻橋のわくい亭は、和と洋が融合した多彩な料理が自慢の居酒屋です。生たらこ煮やしいたけブルーチーズ焼き、海老グラタンなど個性的な味わいが揃い、熱燗やハーバリスト野草ジンも楽しめます。カウンターとテーブル席、全席禁煙です。
Unknown


19位
たまひで いちの
日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京ソラマチ 7F
焼き鳥, 鍋, 親子丼/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
押上駅直結の東京ソラマチ7Fにある『たまひで いちの』は、親子丼発祥店の直営姉妹店。濃厚な出汁と半熟玉子のとろける食感が魅力で、白レバ入り親子丼などユニークな逸品も楽しめます。
HAMONI (@pudding_f_t)
🍮 たまひで いちの【押上】 親子丼のお店で、プリンを頂きました。 🍮玉五プリン(500円) しっかり親子丼を頂いたあとなのに、美味しく頂けるプリン♪ 舌触りもよく、滑らかなプリン!程よい弾力もいいですね。 📍東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ7F 東京メトロ半蔵門線・京成線「押上駅」直結 #たまひでいちの #tamahide_ichino_official #押上 #プリン #東京ソラマチ #スカイツリー #プリン好き #カフェ #グルメ #スイーツ好きな人と繋がりたい #プリン好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #プリ活 #ソロ活女子 #foodpics #instafood #skytree #oshiage #pudding #tokyo #japan #sweets #푸딩 #布丁 #flan #🍮


20位
八べえ
日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸3丁目2−8 斉魯ビル 101
和食・日本料理, 海鮮, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
亀戸天神の近くにある八べえは、珍しい青うなぎを味わえる鰻店です。注文後捌くため待ち時間は多少ありますが、新鮮で香ばしく、関東風・関西風・蒸焼きの3種から焼き方を選べます。鰻と海鮮丼も楽しめ、青うなぎは5,500円(税込)。飛騨高山山椒の香りも魅力。老舗ならではの心遣いと人気があります。
HAMONI (@gori27)
📍八べえ 〒136-0071 東京都江東区亀戸3丁目2−8 斉魯ビル 101 亀戸天神の近くにある珍しい青鰻が食べれる八べえさん。雨降ってたせいか予約しなくても入店でき30-40分待ちましたが、人生で初めてあおうなぎを食べました。 香ばしく非常に美味しく頂きました。 焼き方も関東風、関西風、蒸焼きがあり選べるのも特徴。時間はかかるが得しかない。 飛騨高山の山椒も香りが強く、お薦めのお店。そしてお薦めの青鰻となりました。 味や対応も老舗の心遣いを感じれました。有名な方も来られたりなど人気店で素晴らしいと感じました。ご馳走様でした。 @hachibee_unagi_kameido #東京グルメ #亀戸グルメ #亀戸天神 #亀戸ランチ #東京鰻 #鰻重 #鰻好きな人と繋がりたい #八べえのうなぎ #青鰻 #飛騨高山山椒 #また食べたい #unagi #kameido