
浅草橋駅で人気のサンドイッチベスト20🚀
1~2件を表示


1位
SHIGERU KITCHEN
日本、〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目32−8
サンドイッチ, カフェ/115m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
浅草橋の SHIGERU KITCHEN は、老舗焼鳥店鳥茂が展開するサンドイッチ専門店です。看板のつくねサンドは牛・豚・鶏のひき肉と玉ねぎを使い、タレか塩で深い味わいに仕上げます。パンは浅草・ペリカンの食パンを使用します。11:30〜23:00、日曜休みです。
HAMONI (@tokyomeshiboy)
【下町の老舗焼き鳥屋から派生した伝統の味を挟んだサンドイッチ🥪】 📍SHIGERU KITCHEN @shigeru_kitchen 《おすすめポイント》 ▷浅草橋というザ下町にある老舗の焼き鳥屋さんから派生したサンドイッチ ▷伝統の味を引き継いだサンドイッチは誰もが納得のおいしさ 《どんな時に?》 ▷蔵前、浅草橋あたりの散策の時に ▷下町のグルメを堪能しに 《いただいたメニュー》 ▷TSUKUNE Full(1,280円) ______________ 今回はメシボーイのトシが生まれ育った町・浅草橋からオススメのサンドイッチ屋さんを紹介。 その名も「SHIGERU KITCHEN」。ここのお店、鳥茂という下町ならではの老舗焼鳥屋として営業しつつ、サブブランドとして2017年にサンドイッチ専門店としてオープンしたそう。 焼き鳥屋さんが作るサンドイッチということもあり、看板メニューはつくねのサンド。そして、このつくねが本当に美味しくて、つなぎを一切使わずに、牛・豚・鶏のひき肉と玉ねぎをブレンドしてジューシーで贅沢な味わいに仕上げられている。サンドはタレと塩で選べるんだけど、塩は塩でもちろんつくねの味をシンプルに味わえて美味しいし、タレは継ぎ足しで作られる店の歴史を受け継いだもので、これまた深みがあってうまい。 そして、そのつくねを挟むのが、浅草の有名ベーカリー「ペリカン」の食パン。 このモッチモチの濃厚で食べ答えのある食パンがつくねの美味しさを引き出しつつ、最高のアクセントになる。 このパンまーじで旨いから是非浅草橋行ったら少し浅草方面に足を伸ばして食べにいってほしい。 その他、付け合わせもひとつに絞り、サンドと共に本当の美味しさを追求し続ける、下町の伝統を大切にする姿が随所に現れている。 下町が産んだ伝統を挟むサンドイッチ。行って後悔はないはず。是非みんなも下町散策楽しんでね。 ______________ 《お店の情報》 最寄駅:浅草橋 営業時間:11:30〜23:00 定休日:日曜 予算:💸💸 (💸の数:1→〜1,000円、2→1,000〜3,000円、3→3,000〜5,000円、4→5,000円〜) ※感染症対策などによる営業時間の変更は別途お調べください 《このアカウントについて》 東京メシボーイ @tokyo_meshiboy 「シティボーイのためのメシ情報」をテーマに東京のグルメ情報を投稿しています。 もちろんシティーガールにも見てもらって満足してもらえるかと思いますので、よければフォローお願いします!🙋🏻♂️ #東京メシボーイ #浅草橋グルメ #蔵前グルメ #東京グルメ #サンドイッチ #shigerukitchen #シゲルキッチン #鳥茂 #つくね #焼き鳥 #浅草橋


2位
ふわとろオムライス専門店 リトルヤミー
日本、〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目3−2 エスポワール浅草橋 1階
サンドイッチ/185m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
浅草橋のリトルヤミーは、分厚い卵焼きを挟むデカ盛りオムレツサンドが看板メニューです。ベーコンやハンバーグ、カレーなど多彩なサンドと炙りチーズオムライスも人気です。11:00-21:30、日祝休。
HAMONI (@rinrin99999)
[浅草橋 #リトルヤミー] 浅草でフワフワの分厚いオムレツサンドが 食べられるお店😍 動画3枚目 . 🐈インスタ🐈 ⚠️他にも色々投稿⚠️ @rinrin99999 ⚠️高級ランチ垢⚠️ @rinrin__gourmet . ———————⚠️注文内容⚠️—————— オムレツサンド 780円 チーズトッピング 150円 . こちらの上記メニューが気になり取り置き 予約して初訪問😊 . 先ずはインパクトが凄い‼️めちゃくちゃ 分厚い🥰テンション上がる‼️‼️ . これ系で美味しいお店地方でいくつか食べてるんですが、 正直味的に普通💦 オムレツサンドってフワトロ♫みたいな イメージがあると思うんですが、それがなく 分厚いだし巻き卵をサンドして食べてる感じ。 . チーズトッピングもしたんですが、オムレツの中に入ると 思いきや、パンとオムレツの中間ににチーズがあり しかもチーズが固まっている💦 全くチーズ感0でチーズトッピングした 意味がない…。 150円をドブに捨てた感じ💦 ここは是非改善して欲しい… . 不味くは無いんですが、正直普通の美味しさで 感動はないかなー。 . 接客等は良かったので気になる方は是非☺️❤️ . ——————-⚠️ワンポイント⚠️——————- オムレツサンドは種類が豊富で、ハンバーグをサンドした物、ベーコン、カレー等色々あり。 . 食べ残した際箱や袋をくれるので セルフでお持ち帰り出来ます。 . 行くなら絶対取り置き予約すべき‼️ 日によって完売する時もあり。 . —————📍〜お店情報〜📍—————— <店名と最寄駅> リトルヤミー 浅草橋駅から徒歩4分 . 🏠<住所> 東京都台東区柳橋2-3-2 エスポワール浅草橋 1F . ⏰<営業時間> 11:00~21:30(21:00L.O) . 🗓<定休日> 日曜日、祝祭日