入谷駅で人気のスイーツベスト20
入谷にあるスイーツのお店からランキングTOP20を紹介!

入谷駅で人気のスイーツベスト20🚀


イリヤプラスカフェ
日本、〒110-0004 東京都台東区下谷2丁目9−10
浅草のイリヤプラスカフェは倉庫を改装したおしゃれ空間。完全無添加のもちもちパンケーキが自慢で、クリーム大福パンケーキは求肥の下にホイップクリームと自家製粒あんがたっぷり。ドリンク付きで2000円。レトロな雰囲気も魅力です。
Instagram (@yuuuuto38)
🍞バター染み出すフレンチトーストサンド🍞 浅草にあるイリヤプラスカフェさん(@iriya_plus_cafe)の 「あんバターフレンチトーストサンド ドリンク付き」1800円 田原町駅から徒歩4分ほどのところにあるイリヤプラスカフェは倉庫を改装して作られたおしゃれカフェ! 今回はフレンチトーストサンドを注文🍞🧈 これは自家製のフレンチトーストで白玉と粒あん、バターをサンドしたお店オリジナルスイーツ! 熱でちょっととろけたもちもち白玉とバターの塩気、たっぷりシロップがかかったフレンチトーストの甘みが絶妙なバランスで組み合わさってめちゃくちゃおいしい🤤🤤 セットドリンクもかなり種類豊富なメニューから選べるのも嬉しいポイント! パンケーキやかき氷など他のスイーツメニューもおいしいし、倉庫を改装してできた店内もおしゃれで落ち着く空間になってるから気になる人はぜひ行ってみてほしい! おすすめ!! —————————————— 📍東京都台東区寿4丁目7-11 ⏰11:00〜18:00 🛌月・火定休 🚃田原町駅から徒歩4分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #浅草グルメ #浅草カフェ #イリヤプラスカフェ #フレンチトースト #tokyo #japan ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#東京 #東京観光 #東京旅行 #浅草 #浅草食べ歩き #浅草ランチ #asakusa #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #おいしい #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood
入谷
日本、〒110-0013 東京都台東区入谷
看板メニューは自家製プリンです。クリームの高さが話題で、固めプリンは卵の味をしっかり感じられます。甘さ控えめで食べやすいです。昔ながらのレトロな店内で落ち着くカフェです。フードも人気で、入谷駅から徒歩1分です。
Unknown


ねぎし丸昇
日本、〒116-0014 東京都荒川区東日暮里4丁目2−2
日暮里・入谷エリアにある『ねぎし丸昇』は、おでんと大学芋・芋羊羹が一軒で味わえるユニークなお店です。大学芋はダシ風味と黒ゴマのアクセント、芋羊羹は外側と内側でお芋感が異なり、温めると焼き芋風の甘みが増します。老夫婦のお二人のおもてなしも魅力です。大学芋100g 230円、芋羊羹3本入690円、10:30開店です。
HAMONI (@hifumi4)
【おでん屋さんとお芋屋さんが1つに?!】。 東京・日暮里付近をたまたま歩いてたらおでん屋、大学芋?!が一緒に合わさったお店を見かけ、 大学芋・おでん『ねぎし丸昇』。 #大学芋 100g 230円。 #芋ようかん (*3本入) 690円。 こちらを買いました。 最寄り駅:入谷駅から徒歩7分。 開店時間:午前10時半〜。 まずは、 ●大学芋。 ほんのり温かく甘すぎなくダシ?のようなじわじわと来る味と柔らか芋に、 甘タレと黒ゴマのアクセントで。 大学芋ってあのどろっとしたようなタレがダラダラになったりしがちだけど 丸昇さんのはお芋自体がダシみたいに染みてるから 黒ゴマとも合い、丁寧かつ優しい。 ●芋ようかん。 →周りはしっかりした芋。 →中はほっくりした柔らか芋。 と、一口食べて芋ようかんの中に焼き芋あん。のようだ?!と感じましたね。 中の焼き芋風の方が甘い味かなと。 (*画像6枚目に断面画を。分かりづらいかな💦)。 ちなみに温めてみたら中が焼き芋が増してきたけど、 それまで無臭に近かった周りの羊羹のコクが伝わってきたので 要冷蔵だけど温めも良いかも。 うん、私の中で芋ようかんで統一感のない味は初めてかも?ってくらいに 中と周りのそれぞれのお芋違いに驚きしっかり味わえた👍 ◎P.S. たまたま見かけたから来たけど、 素敵な老夫婦のお二人に癒されました。 80代?だと思われる。 優しく、もし食べ切れなくても冷凍したり、 あとオススメのお芋情報を教えてくれたりと お話し楽しかったです。 おでんの事は1つも語らずに・笑。 と、美味しかったし、 次はおでんも食べてみたいからそれまで元気にいて下さい。 あっ、おでん屋さんだから大学芋はダシに染みるのを感じたのかも?。 下町感あふれる日暮里、入谷エリア良いね👍 #ねぎし丸昇 #芋羊羹 #大学いも #芋 #芋スイーツ #おいも #お芋 #さつまいも #さつまいもスイーツ #芋活 #東日暮里 #日暮里グルメ #荒川区グルメ #東京下町 #下町グルメ #昭和感 #和菓子


トロント
日本、〒110-0013 東京都台東区入谷1丁目6−16 松田ビル
入谷の昭和レトロ喫茶トロントは1965年創業です。自家製プリンにたっぷりのホイップとほろ苦いカラメルの三位一体が名物です。ナポリタンなどボリュームある食事も人気です。西城秀樹さんをはじめ芸能人の来店で聖地と呼ばれ、店内にはアルバムが飾られています。
TikTok (@rinrincandy)
クリームもりもりの濃厚プリンが食べられるお店😊 🏠入谷喫茶トロント 🍮プリン 800円 #入谷グルメ#東京グルメ#プリン#japanesefood #tokyo #pudding


グーテ・ルブレ入谷店
日本、〒110-0013 東京都台東区入谷1丁目18−10
勝どきのグーテルブレは、サンドやバーガー中心にパンのラインナップが充実しています。イートインスペースがありその場で味わえ、朝はパン活にも最適です。パンの耳が無料、コーヒーも10時まで無料のサービスがあり、リーズナブルに楽しめます。
HAMONI (@junk79048)
グーテルブレ勝どき。 久しぶりなグーテルブレ。 午後訪問は初だが、結構売り切れていた。 残ってた中からチキン竜田バーガーと大辛カレーパン。 かなり茶色い買い物になってしまった(-_-) #グーテルブレ #チキン竜田バーガー #カレーパン #カレー #勝どき