
蔵前駅で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀
1~9件を表示


1位
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目14−6
ケーキ, チョコレート, カフェ/135m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
蔵前と伊勢外宮のダンデライオン・チョコレートは、カカオ豆ときび糖だけで作るビーントゥバーの専門店です。季節限定のラムレーズンアフォガード(蔵前限定)やモンブラン、和栗クリームの香り高いチョコ菓子を展開。蔵前は工房併設で製造工程を身近に体感できます。
TikTok (@gacchi_gourmet)
カカオ豆から作る!チョコレート工場🍫🏠 カカオ豆の買い付けから選別、製造、販売までを一貫して行う 本格ビーントゥーバーチョコレートが楽しめる人気のお店🍫 世界中のカカオ農園から直接仕入れ 産地ごとの個性をそのまま味わえるのが魅力✨ 原料は「カカオ豆」と「きび砂糖」のみで 乳化剤や香料を一切使わないから ピュアで奥深いカカオの味わいを楽しめる🍫 製造はカカオの焙煎から成形まで職人が徹底管理! なんと完成までに5日間もかかる😳 同じカカオでも産地によって風味はガラッと変化 フルーティー、ナッティー、フローラルなど 風味や甘みが異なる魅惑の味わいに出会える☺️ チョコレート好きはぜひ行ってみて✨️ 📍東京・蔵前『ダンデライオン・チョコレート』 ビーントゥーバーチョコレート ¥1400 #東京グルメ #東京カフェ #chocolate #japanesefood #tiktokfood


2位
喫茶 半月
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目31−11 2階
シュークリーム, チョコレート, カフェ/263m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
蔵前の喫茶 半月は定休日なし、毎日11:30-19:00(L.O.18:30)営業。蔵前駅徒歩3分。季節のスイーツが充実し、梅×オレンジのビクトリアケーキや桃とフランボワーズのシューなど夏の味を楽しめます。
TikTok (@yuuuuto38)
かわいいスイーツは食べ方むずかしい🥲 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #TikTokバレンタイン #チョコレート


3位
鷰
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目6−2
サンドイッチ, ダイニングバー, カフェ/39m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
蔵前のビル一棟を使うカフェ鷰 -en-は座敷席もあり、落ち着く雰囲気です。定番のクッキー&クリームチーズケーキはしっとり×オレオのザクザク食感です。季節の無花果タルトレット、テリーヌ・フロマージュ、スフェール ビジューなども多彩です。ワッフルも人気で、コスパも良好です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
蔵前にあるenのオレオチーズケーキうますぎた#東京グルメ #japanesefood


4位
Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目14−13
ダイニングバー, カフェ/220m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
ヌイ ホステル & バー ラウンジ完璧なサービスを提供し、必要な設備がすべて揃っています。 当宿泊施設の無料Wi-Fiを利用して、シームレスなコミュニケーションを。 当宿泊施設では、コンシェルジュサービスをはじめとするフロントデスクサポートを提供しています。長期滞在のお客様も、単に清潔な衣類が必要なお客様も、当宿泊施設では、敷地内にあるランドリーサービスをご利用いただくことで、大切な旅行着を常に清潔に保つことができます。 当宿泊施設は完全禁煙です。 喫煙を希望される方には、指定された喫煙ゾーンがあります。当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。 一部の客室にはエアコンやリネンのサービスが備わっておりますので、快適なご滞在をお楽しみください。 客室のバスルームには、バスローブ、タオル、ドライヤーを備え付けております。 最も理想的な方法で、休暇体験に乗り出しましょう。ご滞在の毎朝は、ホテル内の朝食からはじめましょう。当宿泊施設内にあるカフェで美味しいコーヒーを味わい、爽やかな朝の喜びを体験しましょう。 施設内のレストランでは、おいしくて利用しやすい食事を選ぶことができるので、旅が空腹から解放されます! 当宿泊施設のエンターテイメント施設で過ごす夜は、旅仲間と出かけるのと同じくらい楽しいものです。 自分で料理を作りたいですか?敷地内に調理設備があれば、きっとご満足いただけることでしょう。
HAMONI (@tack_cafegram)
【東京・蔵前】開放的な空間が魅力的✨ @nui.hostel.bar.lounge 📍Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【蔵前】その他のお店はこちら👉#☺️tack_蔵前 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Nui.ってどんなお店?? ☞ 蔵前駅徒歩4分ほどに位置するホステルに併設したカフェ ☞ 朝から夕方はカフェ、夜はバー・ダイニングとして利用できます! ☞ 浅草から近く、昔ながらの古い街並みと新しい文化が入り混じった蔵前は海外の人からも人気🇯🇵 ☞ 開放的な雰囲気のNui.にも海外のお客さんは多く来店されています✨ ☞ こだわりの詰まった料理とコーヒー、独特なお店の雰囲気に虜になること間違いなし! ☞ コンセプトは「あらゆる境界線を越えて、人々が集える場所を。」 ◆Nui.の内観は? ☞ 玩具メーカーの倉庫ビルを改装してできたNui.の建物🧸 ☞ 高い天井と大きなガラス張りの入り口が作り出す開放的な雰囲気が魅力的です☀️✨ ☞ 海外のお客さんも多く訪れるNui.の店内にいるとまるで旅行をしているよう ☞ 木の温かみと自然が溢れる居心地の良い空間に虜になる人が続出🔥 ☞ 平日のランチタイムにお伺いしましたが、待ち時間はなく、すぐに入店することができました👍 ☞ 人気のカレーはすでに売り切れてしまっていましたが、その他個性的なメニューがたくさん! ★ 来店情報 ・曜日:金曜日 ・時間:13:00 ・人数:2人 ・待ち時間:なし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Order 〜穏やかな朝から、特別な1日の始まりを〜 ▶︎ BREAKFAST PLATE ¥1,400 ・自家製マッシュポテト、ルビア、ザワークラウト、グリル野菜、ソーセージなど盛りだくさんのプレート☀️ ・お野菜は千葉の「まぁずファーム」のものを使用🥦 👉 @marsfarm_katori ・カンパーニュは 「薪火野」のものを使用🍞 👉 @makibino_ 〜栄養満点の絶品ソウルフード〜 ▶︎ FALAFEL BOWL ¥1,500 ・中東のソウルフード ファラフェルは、ひよこ豆などを潰し味付けしたものを油で揚げたコロッケ ・Nui.では「FALAFELISTA」から仕入れたファラフェルを使用 👉 @falafelista.japan ・ハーブの香りふわっと広がり癖のない味が絶品! ・「まぁずファーム」から仕入れた旬の野菜をたっぷり詰め込み、ヘルシーなのに満足感たっぷりの一皿🌱 ・モーニング・ブランチのメニューで提供されており、素敵な1日の始まりに最適☀️ ・食事だけでなくコーヒーにもこだわりが詰まっており、この日の「本日のコーヒー」はグアテマラ産🇬🇹 ▶︎ TODAY'S COFFEE ¥500 ▶︎ APPLE JUICE ¥550 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Information ・住所 :東京都台東区蔵前2-14-13 ・アクセス:蔵前駅徒歩4分 ・定休日 :不定休 ・営業時間:[CAFE]8:00-18:00 [BRUNCH]8:00-13:00 (14:00 on wknd) [DINNER]18:00-22:00 (wed-sun) ・予約 :不可 ・予算 :☀️¥1,000〜¥1,999 🌙¥2,000〜¥2,999 ・支払い :カード/電子マネー/QRコード可 ・座席 :52席 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #nui #nuihostel #nuihostelandbarlounge #東京カフェ #東京グルメ #東京スイーツ #東京モーニング #東京ランチ #東京ブランチ #東京デート #東京旅行 #東京ホテル #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前スイーツ #蔵前モーニング #蔵前ランチ #蔵前デート #蔵前ホテル #浅草カフェ #浅草グルメ #浅草スイーツ #浅草モーニング #浅草ランチ #浅草デート #浅草ホテル #蔵前 #浅草 #asakusa


5位
コフィノワ
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目20−5 ハッピーメゾン蔵前 1F
カフェ/213m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
蔵前のコフィノワはコーヒーロースター直営のカフェです。種類豊富なコーヒーと、店員おすすめの一杯が楽しめます。季節のバスクチーズケーキ(売り切れの場合あり)やプリン、レモンスカッシュなどのスイーツも魅力。居心地がよく、フリーWi‑Fi完備。混雑時は1時間制。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
珈琲の輪、珈琲の和、coffee nova...だからコフィノワ。そんな素敵名前のコーヒーロースタリー。おやつの時間にフルーツサンド。ペリカンの角食パンに、あかいまるいおおきいうまい、あまおういちご。しっとりふっかりしたパンにジューシーな苺、そして口どけ良いクリーム、三位一体の、オーナー高橋史郎さんのこだわりをサンド。 これ独り占めしたくなる美味しさ!! #コフィノワ #coffeenova #蔵前 #蔵前カフェ #スペシャリティコーヒー #フルーツサンド #いちごサンド #あまおう #strawberry #焙煎 #カッピング #コーヒーロースター #スイーツ番長 #スイーツ番長🍓サンド


6位
JULLEY
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目22−5
カフェ/247m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
蔵前の小さなチャイスタンド&ベイク。自家製チャイのほか、コリアンダー香るメレンゲやレモンとグリーンペッパーの焼菓子が魅力です。グルテンフリー・卵不使用のプラントベース対応もあり、温かな雰囲気の店内でチャイと焼菓子を気軽に楽しめます。
HAMONI (@huunggrry_0607)
"チャイ、焼き菓子好き必見!! 本格的なチャイを楽しめる穴場カフェ" 【JULLEY Chai stand and bake(#蔵前)】 蔵前駅から徒歩4分にある、 『JULLEY Chai stand and bake』さん。 土曜日の15:30頃にお伺いさせていただきました。 --------------𝗺𝗲𝗻𝘂--------------- ◯レモンとグリーンペッパー(¥430) ◯マサラチャイ(¥550) *詳細はキャプションをチェックしてみてね。 ----------------------------------- ✎ レモンとグリーンペッパー 個人的に好みすぎたレモンケーキ。 店主さんにおすすめしていただきました。 レモンの酸味とグリーンペッパーの爽やかな風味が抜群。 生地もしっとりしていて、パサつかない。 一緒にいただいたマサラチャイとの相性も最高でした。 また、グルテンフリーに加え卵無しで作ることや動物性食材不使用のプラントベースで作ることもあるようです。 食事制限中の方にも嬉しい◎ ✎ マサラチャイ ほっこりする味わい。 優しいミルクとピリッとしたスパイスがたまらない。。 ミルク感が強いチャイが多い中、こちらのお店のチャイはしっかりとスパイスを感じることができます。本格的なのでは。 チャイって一度飲むとハマりますよね、、 チャイブーム到来の予感。 お店では豊富な焼き菓子に、焼き菓子に合うチャイをいただくことができます。 他の焼き菓子も気になりますが、レジ横にあったスパムおにぎり気になるな〜 また店主さんの温かで優しい雰囲気も印象的。 気さくにお話をしていただき、居心地よく過ごすことができました。 散歩がてらにふらっと立ち寄ってみても良いですね。 (お店の前からはチャイの良い香りがするのでつい立ち寄ってしまいたくります笑) それにしても蔵前は素敵なカフェが多いな〜、気になるお店ばかり。 是非、足を運んでみてください。 ご馳走様でした。 *個人的な感想になるため参考程度にお願い致します。 -------------𝘀𝗵𝗼𝗽 𝗶𝗻𝗳𝗼------------- ⚪︎東京都台東区蔵前3-22 ⚪︎蔵前駅から徒歩4分 ⚪︎時間 [木・金] 8:00~17:00 [土・日・祝] 9:00~17:00 ※チャイが売り切れ次第終了。 ⚪︎予算 〜¥999 ⚪︎定休日 月、火、水 ⚪︎食べログ 3.08(2023.2.16現在) *食べログ参照。 --------------𝘀𝗵𝗼 𝘀𝘁𝗮------------- ・こじんまりとした温かな雰囲気の店内。 ・1名〜2名での利用におすすめ。 おひとり様、子連れ、常連のお客さんが多いイメージ。 ----------------𝘀𝘂𝗽--------------- ・土曜日の15:30着。 先客あり。待ちなし。 ・予約不可。 ・カード、電子マネー不可。 QRコード不明。 ・貸切不可。 ・2022.3.26 open。 お店のInstagram→ @julley_chai_spice 他の投稿→ @huunggrry_1998 いつも見ていただきありがとうございます。 他の投稿も覗いてみてください!! #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前ランチ #蔵前 #浅草カフェ #浅草グルメ #浅草ランチ #浅草 #東京カフェ #東京グルメ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #淡色カフェ #チャイ #焼き菓子専門店


7位
CAMERA
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目21−8 岡松ビル 1F
ケーキ, カフェ/202m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
蔵前のカフェ&焼き菓子店CAMERAは、オリジナルレザーグッズとCAMERA BAKEを併設。豊富なスコーンとランチのスパムおにぎりセットが人気。店内外に席があり、女性でも入りやすい雰囲気です。蔵前駅から徒歩5分。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
浅草・蔵前周辺のランチとカフェ情報を紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏡CAMERA《蔵前》 @camera_bake 🚃各線蔵前駅より徒歩5分 🍽プレーンスコーン330円、エスプレッソとチョコレートと胡桃のスコーン494円、カフェラテ(R)450円、 🙆♀️女性1人でも入りやすい 🗓2023年6月平日12:00頃訪問 種類豊富なスコーンが揃っていて、ワクワクするカフェ ザクザク系でおもため、クロテッドクリームはないですが、スコーン自体にしっかり味があるので楽しめます❤️チョコのスコーンがめちゃ美味しい🍫 店内奥に広めのカフェスペースもあります👍 お店の外にもありました! テイクアウトの方も多く、平日ランチタイムには売り切れてしまうスコーンがありました スコーン以外にもお得なランチメニュー有り ほぼ女性客で、1人でも入りやすい🙆♀️ #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前カフェ巡り #蔵前さんぽ #蔵前散歩 #浅草グルメ #浅草ランチ #camerabake


8位
寿清庵茶室 FOCUS蔵前店
日本、〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目21−2 FOCUS
カフェ/188m(徒歩3分)/情報なし
寿清庵茶室は、滑らかな抹茶レアテリーヌと濃厚な抹茶ラテが楽しめる和カフェです。おからクッキーのザクザク生地がタルト風の食感を生み、ダブル抹茶レアチーズケーキは抹茶フィナンシェの濃厚さと酸味のあるチーズのコントラストが魅力。
HAMONI (@suu_gurume)
. 🌟寿清庵 茶室 念願の抹茶レアテリーヌと抹茶ラテ💚💚 とにかくなめらか〜〜 すーっとフォークの入る濃厚な抹茶テリーヌ!! めっちゃおいしかったーー!! 下のおからクッキーで作られたザクザク生地もタルトのようで美味しい!! 抹茶ラテは、苦味しっかりで、甘さもほんのりあって、超どタイプのラテだった!🍵 ぺぺちゃんは、ダブル抹茶レアチーズケーキ! 下の抹茶フィナンシェは抹茶濃厚!上のチーズは酸味が強め! 抹茶粉がいい役割してた🙆♂️ おかまっちゃがヘルプでシフト入ってて、運良く遭遇!!笑 #東京ランチ#東京カフェ#浅草ランチ#浅草カフェ#浅草グルメ#浅草#蔵前ランチ#蔵前カフェ#蔵前グルメ#蔵前#寿清庵#寿清庵茶室#茶室#抹茶テリーヌ#抹茶チーズケーキ#抹茶ラテ#抹茶スイーツ#抹茶#テリーヌ#チーズケーキ#ラテ#カフェ巡り


9位
Clair de lune
日本、〒111-0042 東京都台東区寿3丁目8−5
ケーキ, カフェ/364m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
蔵前のリニューアルオープンしたパティスリー併設カフェ。和と西洋菓子を融合した創作デザートが自慢で、わらびもちや艶パフェと手作りスイーツを楽しめます。隠れ家のようなノスタルジックな空間で、女性1人でも入りやすいお店です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
. 浅草周辺のランチ・カフェ情報を紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏠クレールドゥリュンヌ《蔵前》 @clairdelune_kuramae 🏮雷門から徒歩11分 🚃大江戸線蔵前駅から徒歩3分 🍽️パフェ(艶)+ドリンクセット2,750円 🥡パティスリー併設でケーキや焼き菓子の販売有り 🙆♀️女性1人でも入りやすい 📅2023年9月平日12時ごろ訪問 パフェがリニューアルしたとのことで早速訪問! 3種あったけどイチジクスイーツ探していたので迷わず『艶』をチョイス! 作っているところが見られるのですが、なにやら色々入れてるぞーー!とワクワク 上品な甘さで色々な味と食感が楽しめる大人なパフェ🤩これは美味しい! レモンスカッシュもパチパチして楽しい! 平日お昼、先客なしでゆったり過ごせました。 #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前さんぽ #蔵前カフェ巡り #蔵前デート #クレールドゥリュンヌ #claildelune #浅草グルメ #浅草カフェ