上野広小路駅で人気のお店ベスト20

上野広小路にあるお店からランキングTOP20を紹介!

上野広小路駅で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全33
珈琲館ココネ上野御徒町店
珈琲館ココネ上野御徒町店 (1)

https://www.instagram.com/p/DDMN_NGvcWb/

1

珈琲館ココネ上野御徒町店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−9

4(466.9万回視聴)
チョコレート, 喫茶店, カフェ/123m(徒歩2分)/営業中: 07:00 - 22:00

上野御徒町の珈琲館は、専用銅板で焼く看板のホットケーキに、20%増量のダークチョコ58%ソースをたっぷり。バニラアイスと3種のフローズンベリーがアクセント。炭火珈琲との組み合わせも好評。7:00-22:00、御徒町駅徒歩2分。

Instagram (@yuuuuto38)

🍫珈琲館のチョコが溢れる贅沢ホットケーキ🍫 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 珈琲館さん(@coffeekan_official)の 「とろける濃厚チョコソースのホットケーキ~ダークチョコレート・カカオ58%~」 単品 1枚 980円~1,230円(税込) 2枚 1,280円~1,530円(税込) ※店舗により価格は異なる ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 全国に200以上店舗がある珈琲館さんは注文を受けてから1杯ずつ丁寧に淹れる本格派珈琲とホットケーキが名物の喫茶店! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 珈琲館さんでは12月5日(木)から2月下旬までの季節限定でチョコのホットケーキを提供しています🥞🍫 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ これは昨シーズンも販売して大好評だった商品で、専用銅板でじっくり焼き上げた珈琲館の看板商品、トラディショナル・ホットケーキに温かいチョコソースをたっぷりとかけたチョコ好きにはたまらない一品! 今年は「もっと溢れるとろチョコ体験」をテーマにチョコソース量が昨年から20%も増量されていて、ホットケーキ生地を覆い隠すほどの量が贅沢にかけてあります! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ チョコソースにはビターな味わいと華やかな香りが特長の「ダークチョコレート・カカオ58%」が使用してあり、この濃厚な味わいととろけるような口溶け感が焼きたてのホットケーキ生地と相性抜群でめちゃくちゃおいしい🤤🤤 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横に添えられたバニラアイスや3種類のフローズンベリーがさっぱりアクセントにもなるし、全体的に甘すぎず、まさに大人向けのチョコホットケーキに仕上がっていました! お店こだわりの炭火珈琲との組み合わせも相性ばっちりだったのでお得な価格でドリンクセットにするのもおすすめ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ スイーツ以外にもナポリタンやサンドイッチなど喫茶店ならではのメニューもたくさんあったからぜひ一度近くの珈琲館の店舗を見つけて足を運んでみて☕️🍝 かなりおすすめ!! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ —————————————— 珈琲館 トーセイホテルココネ上野御徒町店 📍東京都台東区上野3丁目23-9 ⏰7:00〜22:00 🛌無休 🚃御徒町駅から徒歩2分 —————————————— #PR #珈琲館 #珈琲館蔵 #チョコレート #ホットケーキ #喫茶店 #カフェ #レトロ喫茶店 #東京観光 #東京旅行 #東京 #東京ランチ #御徒町カフェ #御徒町グルメ #上野グルメ #上野カフェ #パンケーキ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #ごはん記録#japantravel #japantrip #instafood #japanesefood #pancake #pancakes #tokyo #japan

ユーハイム 松坂屋上野店
ユーハイム 松坂屋上野店 (1)

2

ユーハイム 松坂屋上野店

日本、〒110-8503 東京都台東区上野3丁目29−5 松坂屋 上野店 本館 1F

4(195.4万回視聴)
50m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 20:00

東京・上野松坂屋本館1階にあるユーハイムの店です。日本一大きくて柔らかなバウムクーヘンを、注文時にその場で切って提供します。プレーン・チョコ・抹茶・桜など、一切れから購入可能です。価格はおおむね108円〜135円程度です。

HAMONI (@ryouji1010)

ユーハイム/松坂屋上野店 気になってた切り落としバウムクーヘン 都内にあることを最近知ってしかも上野という近場で買うことが出来るとは思わなかった! 今回食べたのはこちら💁‍♂️ ◆ユーハイムのバウムクーヘン 一切れ108円 本当に1枚から購入出来るようです! 種類もプレーン、チョコレート、抹茶 、さくらと色々季節によって変わるみたいです。 一切れは二口くらいの大きさです! 今回はプレーンを10切れ購入 しっとりした甘さ控えめでした! バウムクーヘンはこの切り方の方が美味しいみたいです。 とっても美味しかったです。 #ユーハイム#バウムクーヘン#切り落としバウム #グルメ#上野#松坂屋#上野グルメ#東京グルメ#東京#バウム#デザート#スイーツ#お土産#ドイツ#お菓子#juchheim#baumkuchen

うさぎや
うさぎや (1)

https://www.tiktok.com/@mizukiosako/video/7094584489590017281

3

うさぎや

日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目10−10

3(13.7万回視聴)
和菓子/191m(徒歩3分)/営業中: 09:00 - 18:00

上野の老舗・うさぎやのどら焼きは、寝かせた粒あんと蜂蜜入りの皮が生み出す上品な甘味が魅力です。皮はふわもちで、餡と馴染む職人技が光ります。創業者が卯年生まれの店名の由来もユニークです。

TikTok (@mizukiosako)

思い返してみたら出来立てのどら焼きって食べたことなかった😳これはたまらんかった…🥺💓 #おすすめスポット #TikTokグルメ #ゴールデンウィーク #上野グルメ

羊不同 上野店
羊不同 上野店 (1)

https://www.tiktok.com/@highcosper_gourmet/video/7200304104000769281

4

羊不同 上野店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−1 ユニゾ 上野一丁目ビル 2F

3(19.2万回視聴)
焼き鳥, 中華, 居酒屋/53m(徒歩1分)/営業中: 11:30 - 23:00

中国に27店舗以上展開する人気チェーンの日本初出店、上野・御徒町エリアの『羊不同烤小串』は、羊肉を含む約50種の串焼きを卓上自動ロースターで焼き上げます。卓上スパイスと世界各国のビールで味と雰囲気を楽しめる、見た目も味も楽しめる串焼き店です。

TikTok (@highcosper_gourmet)

まるっとサンデーにも出演した楽しい雰囲気のお店!2人でも大人数でも盛り上がること間違い美味しいお店! #東京グルメ #御徒町グルメ #むっっちゃ美味しい

俺の生きる道 上野店
5

俺の生きる道 上野店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−3 Jロードビル 1F

2(6.7万回視聴)
139m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 01:00

上野店の俺の生きる道は限定塩汁なしが看板です。300g麺で1250円、デフォのヤサイ450gを全マシ+生たまご+ニクアブラで贅沢仕様。豚由来の出汁と鰹節が絶妙に融合します。現金のみ、営業時間は10:00-25:00です。

Unknown

海底撈火鍋 上野店
海底撈火鍋 上野店 (1)

https://www.tiktok.com/@gourmet_lab_jp/video/7478913503097670920

6

海底撈火鍋 上野店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−11 上野鈴乃屋本店ビル 3F

2(1.3万回視聴)
29m(徒歩1分未満)/営業中: 11:00 - 06:00

海底撈火鍋 上野店は深夜まで営業(11:00–翌06:00)。4色鍋が楽しめ、飲める麻辣・白湯・豚ガツスープなど多彩なスープと、iPadオーダー&自分好みのタレで味を仕上げるスタイルが魅力です。

TikTok (@gourmet_lab_jp)

ガチカンフー麺🍜中国本場の火鍋が楽しすぎた! 【海底撈火鍋】 ーーーーーーーーーーーーーーー 📍東京都台東区上野1-20-11 上野鈴乃屋本店ビル 3F ⏰11:00~翌06:00 (L.O)翌05:30 年中無休 ーーーーーーーーーーーーーーー #pr #東京グルメ #火鍋 #海底撈火鍋

大地の贈り物 上野店
大地の贈り物 上野店 (1)

7

大地の贈り物 上野店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−11 上野鈴乃屋本店ビル 4F

1
33m(徒歩1分未満)/情報なし

上野にある『大地の贈り物 上野店』は、ご当地グルメを味わえるビュッフェが魅力で、コスパが抜群です。幅広い品揃えを手頃な料金で楽しめます。

HAMONI (@aoao_poiking)

ご当地グルメが味わえる👏 コスパ良しのビュッフェならここ🙌 「大地の贈り物 上野店」様 電話:050-5890-1538 住所 :東京都台東区上野1-20-11 上野鈴乃屋本店ビル 4F 🚶‍♀️交通手段 JR上野駅 不忍口 徒歩5分 JR御徒町駅 北口 徒歩3分 地下鉄銀座線上野広小路駅 A4番出口 徒歩1分 都営大江戸線上野御徒町駅 A4番出口 徒歩1分 47都道府県の旅、行ってらっしゃいませ👋 ------------------------------ いいね、コメント励みになります😊✨ こちらのアカウントでは ■全国の食べ放題店 ■今話題のグルメ ■知らぬは損のお得情報 を発信しています♪ フォロー嬉しいです😊 \プロフィールはこちら/ @aoao_poiking -------------------------------

井泉 本店
井泉 本店 (1)

8

井泉 本店

日本、〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目40−3

1
とんかつ, サンドイッチ/71m(徒歩1分)/営業中: 11:30 - 20:00

上野広小路駅から徒歩1分の1930年創業・老舗とんかつ店。カツサンドの発祥店としても知られ、ロースかつ定食は1400円。しっとり柔らかな肉質と豚汁が特におすすめです。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【上野広小路 井泉 本店】 食べログ:3.74👉食べログ百名店とんかつ2019 1930年創業の老舗とんかつ店。 ロースカツ定食 1400円 しっとり柔らかめの揚げ感。 塩、醤油、ソースの順で、醤油&からしが最近マイブーム。 ロースカツも美味しいのですが、 豚汁が特に美味しかった。

らーめん藪づか
9

らーめん藪づか

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目13−1 西武ビル 1F

1
281m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 15:30

自家製の手揉み麺は中太の平打ち縮れで、もちっとした食感です。淡麗だが濁りを感じる動物系中心のスープに、仄かな魚介が支える複層的な旨味です。煮豚はほろりと柔らかく、味玉とほうれん草が味を引き締めます。御徒町・末広町から徒歩圏内です。

Unknown

松坂屋上野店 催事場
松坂屋上野店 催事場 (1)

10

松坂屋上野店 催事場

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目29

1
43m(徒歩1分)/情報なし

松坂屋上野店の北海道物産展で味わえるRimoのジェラート。網走産素材の三色トリプル(イバラ・とうもろこし・塩)は、蟹味噌風味のニュアンス、コーンスープの甘さ、塩ミルクのさっぱりさが調和。650円。

HAMONI (@hifumi4)

【Rimoジェラート🍨イバラ・とうもろこし・塩】。 松坂屋上野店の『北海道物産展』から、 ★Rimo[網走]。 @gelateria_rimo ジェラートトリプル 650円。 (イバラ/とうもろこし/塩)。 期間:〜12/30(土)まで。 まずは、 ●茶:イバラ。 ピスタチオな豆の味の中に 蟹味噌?のような風味がクセがある。 何か身体に良さそう?笑。 いや、蟹味噌がきてます。😎 そして ●黄:とうもろこし。 おっ?コーンスープをまんまで甘めなので 先ほどのイバラを柔らかく円やかにしてくれる。 温かいわけじゃないけど、 また、とうもろこしの粒々も入ってる。 そして ●白:塩。 後味サッパリ!そこまで塩気なギュッ!よりは 塩ミルクのような?サッパリ&甘味もほんのり、 正直食べる前までは斬新なチョイスだったかもだけど、 この感想の順で食べたのが良かった。 イバラにとうもろこしなコーンスープに塩バニラでサッパリと トリプルだったけど、全く重たくないし、 自画自賛だけどナイスチョイスです😊。 あ〜美味しかった。中々のレアアイス。 #rimo #網走グルメ #北海道グルメ #北海道スイーツ #hokkaido #ジェラート #イバラ #とうもろこし #アイス #アイス部 #アイスクリーム #今日のアイス #アイスタグラム #北海道物産展 #松坂屋上野店 #スイーツ巡り #スイーツ

餃子の王将 御徒町駅南口店
餃子の王将 御徒町駅南口店 (1)

11

餃子の王将 御徒町駅南口店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−11

1
中華, 餃子/128m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 21:30

大阪王将のランチは、定番の餃子はもちろん、チャーハンも絶品です。手頃な価格でボリューム満点、しっかりと満腹感を味わえます。

HAMONI (@nekomaneki01)

大阪王将でランチ! 餃子は美味しいのは当たり前 ですがチャーハンも当たり 安くてお腹いっぱいに なりますね! #大阪王将 #御徒町グルメ #御徒町ランチ #御徒町ディナー

PARCO_ya 上野
PARCO_ya 上野 (1)

12

PARCO_ya 上野

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24−6

1
84m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 23:00

PARCO_ya上野店は、約2週間の準備期間を経てリニューアルオープンしました。開放的な店内と広いスペースで新商品を充実させ、限定のパンダグッズや焼き菓子BOX2種も販売しています。リニューアル企画として期間中は四歩ポイントカードが2倍になります。ぜひお立ち寄りください。

HAMONI (@bimihamo_0863)

. DEAN&DELUCA パンプキンタルトが美味しくて感動🥰 食べログ🌟3.12 googleレビュー🌟3.8 #美味メモカフェ #美味メモスイーツ #美味メモ上野 #グルメ記録 #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べ物好きな人と繋がりたい #たべすたぐらむ #deananddeluca

浅草今半 松坂屋 上野店
浅草今半 松坂屋 上野店 (1)

13

浅草今半 松坂屋 上野店

日本、〒110-8503 東京都台東区上野3丁目29−5 松坂屋 上野店 本館 B1

1
63m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 20:00

御徒町駅近く、上野松坂屋デパ地下の浅草今半は黒毛和牛の高級弁当が自慢です。すき焼き重ねは3枚入りで野菜・豆腐まで味が染み、冷めても柔らか。玉子丼と牛めしの組み合わせも魅力です。

HAMONI (@yajimeshi)

御徒町「浅草 今半」 黒毛和牛牛玉弁当1242円。 御徒町駅からすぐの上野松坂屋のデパ地下にて今半のお弁当を。 前回食べたすき焼きよりは半額くらいの価格です。 こちらは一枚肉とかではなく牛丼とか牛めしな感じ。 思ってたより肉が敷き詰められています。 そして半分は玉子丼。 甘辛い玉子はそぼろ丼のそれより柔らかい感じで好きな人は肉部分よりこっちって人もいるだろう美味しさでした。 #上野 #上野ランチ #上野グルメ #上野松坂屋 #御徒町 #御徒町ランチ #御徒町グルメ #浅草今半 #今半 #デパ地下 #グルメ #男飯 #定食 #テイクアウト #牛丼弁当 #牛丼 #牛めし #玉子丼 #弁当 #お弁当 #ランチ #名店 #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #instafood #ヤジメシ上野 #ヤジメシ御徒町

御徒町ワインバル八十郎
御徒町ワインバル八十郎 (1)

14

御徒町ワインバル八十郎

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目22−3 ジイドビル 1F

1
フレンチ, ダイニングバー, バル/160m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 16:00

御徒町のワインバル八十郎は、トリュフ香るポテトサラダ・安納芋のクロケット・黒毛和牛ラグーのラビオリなど、華やかな小皿とワインを気軽に楽しめるお店です。コスパ抜群で1人飲みから女子会まで幅広く利用でき、フォアグラリゾットは約1500円と好評です。

HAMONI (@cheflog_tokyo)

▷ 📍ワインバル八十郎 / 御徒町 @okachimachi806 気の利いたおつまみと片手にワインを! ▷トリュフ香るポテトサラダ ▷安納芋のクロケット ▷黒毛和牛のラグー ラビオリで 片手にワインとか言いながら、僕はスペインのハイボールを片手にちょいちょいつまんできました! ポテトサラダは口に入れた瞬間からトリュフが香るし、チーズとフライドガーリックの相性がいい。 薄皮のクロケットは安納芋たっぷりで自然の甘みがちょうどよくふわふわ、2つなんてペロリです😋 ラビオリはゴロゴロとしたお肉の食感も良く、ラビオリの中身もぎっしりソースとの相性もお酒が進みます! 系列店がいくつもあるようで、御徒町で気に入ったメニューも系列店で食べられるみたい! お一人で、友達と女子会に飲み会に幅広く使えるバルです! ☑︎御徒町駅 徒歩2分 ☑︎予算 3000〜 ☑︎営業時間 16:00 ~ 21:00 ☑︎定休日 なし #御徒町グルメ #バル #ワインバル #ワイン #安納芋 #コロッケ #トリュフ #ポテトサラダ #黒毛和牛 #ラグーパスタ #ラビオリ #スペイン #ハイボール #シェリー酒 #おひとりさま

ぽん多 本家
ぽん多 本家 (1)

15

ぽん多 本家

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−3

1
洋食, とんかつ/140m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 14:00

上野広小路の老舗洋食店。創業1905年、カツレツの元祖とされ、ミラノ風を天ぷら風に揚げる独自の技。自家製ラードで低温からじっくり10分以上かけて仕上げる衣と肉の旨味が魅力。店内は24席。冬季限定のカキフライは大ぶり5個入りで贅沢。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【上野広小路 ぽん多本家】 食べログ:3.83👉食べログ百名店とんかつ2019 カツレツをオーダー! 分厚いカツレツですが、 軽く感じるくらい衣がサクサクで美味しい。 そのままでも肉の旨味を感じる旨さに感動しました。 ソース、ケチャップ、塩、マスタードが卓上にあり、薬味をお好みで。

珈琲処ボナール
珈琲処ボナール (1)

16

珈琲処ボナール

日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目18−11 山光堂ビル 1階

1
146m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 20:00

御徒町の純喫茶ボナールは、藤田嗣治の絵を愛でつつ好み通りに淹れてくれる珈琲が魅力です。モカマタリやブルマンを提供し、レース編みのソーサーなど華やかな器も特徴です。美術鑑賞と落ち着きを合わせた、雰囲気重視の喫茶店です。

HAMONI (@msh_pato)

御徒町でヘビロテのボナール☕️ 藤田嗣治の絵に、好みどおりに淹れくれる珈琲が心地よい純喫茶。いや、純喫茶なのかな?定義が分からないけど、カフェというより喫茶という趣き。 この日、華やかなカップのソーサーがレース編みになってた。過去一好きなデザイン♡♡それだけでテンション上がる。 珈琲はモカマタリかブルマン。お値段もいいけど、雰囲気、美味しさ、美術鑑賞も込みと思えばぜんぜんリーズナブルと思ってる。湯島に来て、和灯ろさんでお食事して、天神さまに寄り、味噌漬けを買って、ボナールで〆るのが父と私の定番の湯島デートコース😂 #珈琲処ボナール#純喫茶#珈琲のある暮らし#珈琲の香り#藤田嗣治#絵画#絵が好き#白の世界#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#湯島カフェ#上野御徒町カフェ#上野カフェ#落ち着くカフェ#コーヒー好き#コーヒー好きな人と繋がりたい#美味しいもの大好き#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#喫茶店巡り#喫茶店#お茶の時間#父と娘#いつもの場所

KANAME
KANAME (1)

17

KANAME

日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−10

1
26m(徒歩1分未満)/情報なし

上野・御徒町の洋食レストラン「kaname」は、和と洋が融合する創作料理が魅力。山梨のハーブ卵プリンアラモードやフォアグラ入りロールキャベツ、トリュフ香る鳥料理などデザートから主菜まで個性派メニューが揃います。自家製ジンジャエールとクラフトビールもおすすめ。居心地の良いオシャレな空間です。

HAMONI (@hiroe0111)

#withgirls華金ナイト ☺ 洋食レストラン「#restaurant_kaname 」にて💓 * デザートも2種類いただきました😄 * 『山梨県中村農園ハーブ卵のKANAME STYLE プリンアラモード』🍮 & 『りんごのシナモンコンポートとシブーストのナポレオン』🍎 * 最後のデザートまで美味しかったです(*^^*)💗 * 店内は、あらゆるシーンで利用できるオシャレな雰囲気で、ついつい長居してしまいそうなほど居心地が良かったですよー😄 * 上野方面に行かれた際は、ぜひ足を運んでみて下さいね😍 * #kaname #上野グルメ #上野ディナー #女子会 #アマンの元料理長 #クラフトビール #プリンアラモード #プリン #洋食 #フレンチ #洋食レストラン#上野 #御徒町 #アマン東京 #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい #instafood #instagood #instasweets #followme #tokyo #japan #with #withgirls #withgirls_jp #with_mag_official #withonline_jp

ハーブス 上野店
ハーブス 上野店 (1)

18

ハーブス 上野店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目24−6 パルコヤ 2階

1
90m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 20:00

HARBSはボリュームのあるケーキが魅力の洋菓子店です。モンブランやミルクレープなどを大きなサイズで楽しめ、華やかな見た目と素材の良さが特徴です。

HAMONI (@bimihamo_0863)

. HARBS モンブランとミルクレープを購入🍰 ここのケーキすごく大きいですね😳✨ 食べログ🌟3.10 googleレビュー🌟4.0 #美味メモスイーツ #美味メモカフェ #グルメ記録 #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べ物好きな人と繋がりたい #たべすたぐらむ #harbs

喫茶トリコロール
喫茶トリコロール (1)

19

喫茶トリコロール

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目29−5 松坂屋 上野店 本館 4階

1
37m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 20:00

HAMONI (@sweets_boshi)

松坂屋でゆったり落ち着くカフェタイム。むっちりプリンにアイスをのせて。《喫茶トリコロール📍御徒町》 ⭐ポイント⭐ ☆松坂屋上野店4階のゆったり喫茶。トリコロールは銀座に本店があり、仙台や大宮、名古屋などの百貨店に展開してます。 ☆アンティークさと優雅さある雰囲気で、静かすぎず友人と一休みするのに丁度良さそう。 ☆濃厚甘めのプリンはドリンクセットでお得に。今回はダージリンティーと合わせました。アイストッピングもできます。 =================== ●メニュー 『手作りプリンセット』 ⇒1230円 『バニラアイスクリームトッピング』 ⇒120円 ●アクセス 御徒町駅より西へ徒歩3分 ●住所 〒110-0005 東京都台東区上野3丁目29−5 松坂屋 上野店 本館 4階 =================== #プリン #プリン好き #東京プリン #御徒町カフェ #上野カフェ #東京カフェ巡り #スイーツ #東京スイーツ

松坂屋 上野店
松坂屋 上野店 (1)

20

松坂屋 上野店

日本、〒110-8503 東京都台東区上野3丁目29−5

1
41m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 19:00

広尾の緑豊かな小さなアトリエから生み出されるチーズケーキ専門店BELTZです。テイクアウト専用でオンラインショップにも対応。恵比寿駅近くの店舗情報に加え、松坂屋上野店への期間限定出店もご案内します。

HAMONI (@827c215bdd33438b94055ae9b30e5)

#くるぶし男子の料理日記 #隅田川料理道場 #道草六三郎作 #にんじん #にんじん大好き #うさぎ年生まれ #山梨県産 #土の香り #ほろ苦さがたまらない #富岡農園 #有機野菜 #有機栽培 #土耕栽培 #ベビーリーフ #ベビーリーフサラダ #にんじんサラダ #体が欲しがる #ビタミン #セゾンファクトリー #松坂屋上野店 #国産にんじん生ドレッシング #ジェノベーゼ #バジル #鎌倉野菜が手に入らない #鎌倉が恋しい #故郷の味がした #朝ごはん #年のせいか早起きになった #眺めるのが好き #くるぶし男子の朝ご飯

上野広小路駅のおすすめのお店ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!