富山県のおすすめその他ベスト20
富山県にあるその他のお店からランキングTOP20を紹介!

富山県で人気のその他ベスト20🚀
メシと喫茶 八角 (ハチカク)
日本、〒938-0804 富山県黒部市宮野723−3
黒部市のメシと喫茶 八角は、黒部名物のトンテキ定食を味わえるカフェスタイルのお店です。リブロースとロースの2種類から選べる肉厚で、甘辛い特製ダレが内側まで染み、和カラシとの相性も抜群。ご飯とキャベツがすすむ定食が魅力。
Youtube (@udonsobahokuriku)
店名 メシと喫茶八角 地図 https://goo.gl/maps/j4G6HRzevdr328kf9 住所 富山県黒部市宮野723−3 Instagram https://www.instagram.com/hachikaku8/ 0:00 ダイジェスト 0:52 本編 うどんそば 北陸 Udonsoba https://www.youtube.com/channel/UCaT7UdqAk5KpgWgvAM9tjXg #トンテキ #豚肉 #日本食
フューチャーシティ ファボーレ
日本、〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165−1
ファボーレ富山には、紅虎餃子房の本格中華、名代 宇奈ととファボーレ富山のうな重と肝吸い、100時間カレーの手仕込ロースカツカレー、珀屋の塩粒大福など、バラエティ豊かなグルメが揃います。
Youtube (@udonsobahokuriku)
店名 紅虎餃子房 富山 ファボーレ店 地図 https://goo.gl/maps/qUBKhgT3e9emiATj8 住所 富山県富山市婦中町下轡田165−1 0:00 ダイジェスト 1:09 本編 うどんそば 北陸 Udonsoba https://www.youtube.com/channel/UCaT7UdqAk5KpgWgvAM9tjXg #炒飯 #鍋振り #中華料理
そうめん金龍 大岩店
日本、〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩11
そうめん金龍は上市町大岩のそうめん専門店です。大岩そうめんを優しい出汁とコシのある麺でお召し上がりいただけます。ねぎとしょうががアクセントです。昆布おにぎり(梅入り)は塩気と梅の酸味が魅力です。締めにはソフトのっけ白玉とあんこが人気です。
TikTok (@humotti)
夏風物詩の1つ 富山の人気冷やしそうめん #そうめん #富山グルメ #富山ランチ #夏日風情
氷見漁港2F 魚市場食堂
日本、〒935-0012 富山県氷見市比美町435
氷見市場内に位置する氷見魚市場食堂は、朝6時台から開店し、新鮮な海鮮を丼で提供します。丼には漁師汁が土鍋ごとセットされており、日替わりの魚介を味わえるのが魅力です。市場の活気を感じられる一軒です。
TikTok (@sawsnikti7)
富山へ弾丸一人旅🌸 富山のことは実は、、 旅をすると決めて知った観光地ばかりでしたが、 素敵な観光地が沢山あって 富山名物も絶品で種類豊富で 富山が大好きになりました! 行った場所は下記でまとめてみました良ければ参考にしてください🌿✨️ ① 富山県氷見港魚市場食堂 氷見駅よりバスで5分ほど🚌💨 朝6時から営業しているから、夜行バスで早朝に到着して行くのにちょうど良かった! ②雨晴駅 富山駅から電車で45分ほど🚃 (氷見駅からだと9分、富山方面に帰るついでに寄れます💡) 運が良いと海のバックには立山連峰が映える絶景スポットになってます! ③ 新湊内川 富山駅から電車で1時間ちょっと🚃 新町口駅から5分ほど歩きます🚶♀️ 天気が良ければ運河の先に立山連峰を望める絶景スポットです! ④とやま鮨 富山駅から徒歩3分 平日昼12時頃訪問し、30分ほど待ちました! 整理券を貰い、順番が近づくと電話で呼び出してくれます📞 ⑤ 富岩運河環水公園 世界一美しいと言われたスタバがある富山で有名な公園🌿 立山連峰と桜が背景にあるスタバが絶景そのもの… ⑥ 越中膳所 海の神山の神 本店 富山駅からバスで5分ほど🚌 総曲輪駅から徒歩3分🚶♀️ ホタルイカや氷見牛、どれも絶品で個室のため女性や1人でも入りやすい居酒屋さん! ⑦ ダイワロイネットホテル富山駅前 富山駅から徒歩3分🚶♀️ 風呂トイレ別で清潔感あるビジネスホテル🏨 1泊15000円ほどでした! とやま鮨が目の前にあります🍣 ⑧ 西町大喜 西町本店 富山駅から路面電車で10分ほど🚃 グランドプラザ前駅から徒歩3分🚶♀️ 芸能人も沢山訪れており、富山名物の元祖ブラックラーメンが頂ける🍜 店内に入ると、濃い匂いが食欲をそそりました…味が濃いと口コミがあったので心配でしたが濃厚でこってりラーメン好きには堪らない! ⑨ 富山市立図書館本館 ラーメ屋さんの隣にあります! 美術館に入る場合は別料金がかかります! ⑩ あさひ舟川「春の四重奏」 富山駅から電車で1時間🚃 泊駅で降りて、タクシーで10分ほど🚕 平日でしたが、タクシーは行き帰りも捕まりやすかったです! (期間限定で無料シャトルバスの運行があります) ⑪ 氷見牛屋 富山店 富山駅内にある、氷見牛の焼肉屋さん🐮 #富山 #富山旅行 #一人旅 #ひとり旅 #旅行vlog #旅行日記 #旅行 #絶景スポット #旅好き #国内旅行 #富山観光

農家レストラン大門
富山県砺波市大門165
明治30年の古民家『アズマダチ』を活かした農家レストラン大門。砺波の伝承料理を提供し、160年以上続く『大門素麺』をはじめ、色とりどりの小鉢を一度に楽しめます。
Unknown
ドライブイン きんかい
日本、〒939-0703 富山県下新川郡朝日町境25−1
富山でデカ盛り・ギガ盛りが自慢の飲食店です。米を使った大盛りメニューやボリューム満点の一品が揃い、大食いチャレンジにも対応しています。富山グルメを楽しむ際の選択肢としておすすめです。
TikTok (@toyama6969)
米2kg。米13合は死ぬ。#デカ盛り #ギガ盛り #大食い #大食いチャレンジ #富山グルメ #富山観光 #富山
ばんや料理 ひみ浜
日本、〒935-0012 富山県氷見市比美町21−15
氷見寒ぶり宣言の鰤を味わえる『ばんや料理 ひみ浜』です。ぶり三昧コースでは刺身・塩焼き・ぶり大根・ぶりしゃぶを堪能できます。特に塩焼きが絶品で、締めは氷見うどんをお好きなだけどうぞ。住所は富山県氷見市比美町21-15、11:00〜14:00、不定休。
TikTok (@fallindebu)
よしだや
日本、〒935-0011 富山県氷見市中央町9−7
氷見市中央町にある穴場のお食事処、よしだやです。地元で愛される手作りプリンが看板メニューで、アットホームな雰囲気の中でくつろげます。
TikTok (@isikawa0141grume)
よしだや yoshidaya-honten.jp 〒935-0011 富山県氷見市中央町9−7 #富山グルメ #氷見グルメ #お食事処 #よしだや #手作りプリン #穴場グルメ


鱒の寿しまつ川本店
日本、〒930-0069 富山県富山市旅籠町2−10 西森ビル 1F
富山市の名店・鱒の寿司まつ川は、身が厚く脂がのってしっとりした鱒を使い、ご飯を上に乗せる逆包みで珍しい味わいです。酢は控えめで風味と甘みが引き立つ本格派。午前7時から営業、売り切れ次第終了・日曜定休。駅近の売店とは別物の逸品です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【鱒の寿し まつ川】 富山市内にある鱒の寿司の名店! まつ川のは超レアで甘み、風味、しっとり感が絶妙であると評判🐟身を下にしてご飯を上に乗せた従来とは逆の包み方になっている😊 鱒の身はしっかり脂がのっていて、ご飯は適度な酢加減✨これは美味しい〜!!駅近の売店で売っているものとは全くの別物☺️わざわざ寄ってでも買う価値ありの絶品でした♪ . 🔻その他オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂ . . ------------------------------------------- 店名:鱒の寿し まつ川 住所:富山県富山市旅籠町2-10 西森ビル1F 電話:076-494-9200 営業時間:7:00~17:30(売り切れ次第終了) 定休日:日曜日 公式アカウント:@toyama_matsukawa ------------------------------------------- . . 🔻その他お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #鱒の寿しまつ川 #まつ川 #大手モール #寿司 #郷土料理 #弁当 #富山寿司 #富山寿司屋 #富山寿司スタグラム #寿司好き #寿司🍣 #鱒 #鱒寿司 #鱒の寿司 #鱒寿し #鱒の寿し . . ○●-k-a-m-e-g-o-u-r-m-e-t-🐢-●○ 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも〜😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ ○●-k-a-m-e-g-o-u-r-m-e-t-🐢-●○


あんしんごはん
日本、〒933-0928 富山県高岡市守山町11−11
高岡市守山町のあんしんごはんは和食のお惣菜を量り売りで提供する店です。自分の好みに合わせて選べ、電子レンジで温めてすぐ食べられます。テイクアウト用のお弁当もあり、11:00〜19:00、日曜定休です。
HAMONI (@53achi)
「あんしんごはん」📍高岡市守山町 営業時間 11:00〜19:00 定休日 日曜日 電話番号 0766-28-0082 自分の食べたいものを食べたいだけお盆に乗せるよ お惣菜大好きすぎて心が揺れ動きまくった お店にある電子レンジでチンして食べると良い✌️ テイクアウト用のお弁当もあるよ〜 #富山ランチ#ランチ#富山ディナー#ディナー#高岡#高岡ランチ#富山#富山グルメ#富山テイクアウトグルメ#イートイン#お惣菜#和食#量り売り#ぐーぐるめ


御料理 ふじ居
日本、〒931-8353 富山県富山市東岩瀬町93
富山の名店・御料理ふじ居は、ミシュラン2つ星にふさわしい洗練と春の旬味を楽しめる極上の味わいが魅力です。桝田酒造の『リンク8』とのマリアージュが秀逸で、熊のうどんを含むコースも印象的です。
HAMONI (@hideki_matsuyama)
. 富山 御料理ふじ居 「いろえろ」 洒落た町の終着点 ミシュラン2つ星は伊達じゃない… 極上の富山をいただきマンモス🦣 グンバツの春の味覚に 桝田酒造の「リンク8」は最高のマリアージュ… 熊のうどんもギリギリ間にあって良かったね フィニッシュムーブ軽く会釈して退店 押忍ごっつぁん! #シャドウバン上等


Vege&bar シンバル
日本、〒930-0061 富山県富山市一番町4−26
富山市の Vege & Bar シンバルは、野菜を主役にした彩り豊かなサラダと創作料理が自慢のバーです。干し柿と生ハムクリームチーズの意外な組み合わせなど、野菜と味のマリアージュを楽しめます。現在は18:00-23:00の時短営業、月曜定休。
Instagram (@panko_toyama)
Vege&bar シンバル 🥬 🌽 🍆 ずっと行ってみたかった日本ワインが楽しめるシンバルさん @shinbar_toyama ただただ美しいだけぢゃない!食べられるお花🌸絶品でした(*^^*)人参の🥕ドレッシングもめちゃくちゃ美味しかった😋 ワイン普段あまり頂かないけどシンバルさんのワインどれも美味しくて飲みやすくておすすめです! ノンアルも豊富でした︎👍🏻 ̖́-🍷 #シンバル #Vegebarシンバル #富山 #富山市 #とやま #Toyama #富山県 #日本ワイン #富山グルメ #富山駅

ドライブイン入善
富山県下新川郡入善町入膳4488
入善のドライブインで味わえる、具だくさんの五目中華。たまごトッピングがよく合い、キャベツ・もやし・にら・ねぎ・人参・メンマ・かまぼこなど彩り豊かな具材が特徴です。気軽に立ち寄れる一杯です。
Unknown


食彩処・仁助
日本、〒938-0802 富山県黒部市若栗2801−1
仁助は、富山・黒部の名物「ますかま」を中心にした定食店です。香ばしく焼き上げたますかまと旬の小鉢、味噌汁がつく定食が人気。落ち着いた店内は出張のランチにも最適です。
HAMONI (@rumako)
仁助 ますかま定食 #黒部宇奈月温泉駅 #黒部宇奈月温泉 #黒部 #黒部グルメ #黒部市 #富山 #富山グルメ #ランチ #定食 #定食屋 #鱒 #ますかま #焼き魚 #焼魚 #出張メシ #出張めし


レヴォ Cuisine régionale L'évo
日本、〒939-2518 富山県南砺市利賀村大勘場 田島100番地
富山県南砺市利賀村のオーベルジュL’évoは、ミシュラン2つ星を獲得する里山フレンチ。富山の食材をふんだんに用いた多彩なコースは器まで美しく、五感で楽しむ芸術品。コテージ3棟とサウナ完備。車での来訪推奨、冬季は雪道要スタッドレス。
HAMONI (@8131f9c548854017aa91a076deaa0)
【富山グルメレポ/ L’évo】 ものすごい山道を抜けないと この店には辿り着けないのですが 食を愛する人が続々と 集まってきて 山奥の立地なのに 見事に満席になる ミシュラン2つ星フレンチ L’évo(レヴォ) 里山フレンチと呼びたくなる 食材と 侘び寂びが光る しづらいや盛り付けが Levoらしさ ここにLevoありきという ものすごい存在感を見せつけて あっという間の3時間。 月輪グマや シカのジビエ。 私は体質的にダメなので ここは残してしまいましたが 臭みがなく食べやすいと 評判なのだそうです。 利賀村は 黒文字の産地だからと 黒文字の樹液で作られたデザートや 黒文字のお茶がありました。 すごい。 あと パンがめちゃくちゃ美味しいです。 ごちそうさまでした。 📍オーベルジュL’évo 住所|富山県南砺市利賀村大勘場田島100 Tel|0763-68-2115 ランチ12:00/12:30、ディナー18:00/19:00 ※要予約。提供はコース料理のみ。 #北陸旅行 #北陸グルメ #富山グルメ #レヴォ #ミシュラン2つ星 #富山観光 #ミシュラン富山 #トラベルライター_sayuri


ますや食堂
日本、〒933-0866 富山県高岡市清水町1丁目5−1
ますや食堂は、柔らかいカツとろとろ卵のカツ丼が看板。素朴な中華そばや肉感たっぷりのハンバーグ、オムライスも揃い、ランチからディナーまで気軽に楽しめる家庭的な味わいの食堂です。
HAMONI (@53achi)
「ますや食堂」 📍富山県高岡市清水町1丁目5−1 営業時間 11:00〜20:00(Lo19:50) 定休日 6.16.26日・第3火曜日 電話番号 0766-23-1203 かつ丼 中華そば ハンバーグ オムライス やっっっっと行けた!!!! これは飲めるカツ丼 ご飯少なめで柔らかいカツにとろとろの卵 もう1回言うこれは飲める 中華そばも素朴な味でするする食べられた〜 ハンバーグは肉肉しくて重ため オムライスのライス大好きなチキンライス😘 全部美味しかった、最高に幸せ お母さんとシェアしたけどほぼほぼ私が食べた🤣 帰り際に駐車場溢れ返ってたけど それも納得できるお店でした #ぐーぐるめ#グルメ好きと繋がりたい#富山グルメ#富山ランチ#富山ディナー#高岡グルメ#高岡ランチ#高岡ディナー#食堂#中華そば#ラーメン#カツ丼#ハンバーグ#オムライス#ますや食堂#foodphotography#foodie#instagood#food#japan#cafe#sweet


レストラン立山
日本、〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺 室堂 室堂ターミナル2階
富山県室堂ターミナル2階のレストラン立山は、4月15日〜11月30日まで営業します。おすすめはローストビーフ重と水出しコーヒー。お肉でご飯を巻く食感と、薬味が効いたご飯、さらりとした汁が特徴です。コーヒーは織田幸銅器のカップで提供されます。
HAMONI (@53achi)
「レストラン立山」 📍富山県中新川郡立山町 室堂 室堂ターミナル2階 営業期間 4月15日~11月30日 営業時間 10:00~15:00 (ラストオーダー 14:30) ※お食事メニューのご提供 14:00まで(ラストオーダー 13:30) おすすめ定食 ローストビーフ重 水出しコーヒー 非常に美味でござる お肉でくるっとご飯巻きつけて大きい口で頬張る、至福 生姜強めの薬味乗ったご飯がうまい さらさら汁もさらさらイケる キンキンに冷えた水出しコーヒー 織田幸銅器のコーヒーカップがいい仕事してます #ぐーぐるめ #グルメ好きと繋がりたい #富山グルメ #富山カフェ #富山ランチ #富山ディナー #室堂 #立山 #登山 #ローストビーフ #ホテル #ランチ #ホテルランチ #レストラン #アイスコーヒー #織田幸銅器 #toyama #japan #food #lunch
魚づ鱒寿し店
日本、〒937-0051 富山県魚津市駅前新町7−701
大阪の居酒屋で、富山の美味を堪能できる店です。新鮮な富山の海の幸を活かした郷土料理と地酒を、気軽にお楽しみいただけます。
TikTok (@osaka_gourmet_)
富山って美味しいもの多い!#大阪グルメ #大阪居酒屋 #富山グルメ


栄食堂
日本、〒939-0704 富山県下新川郡朝日町境647−1
栄食堂は7:30〜19:30まで営業。名物のタラ汁を中心とした朝定食には、アジフライ・貝・ライス小が付き、出汁が利くタラ汁が体に染みる美味しさです。ショーケースには小鉢が豊富で、富山の朝ごはんにぴったりです。
HAMONI (@nagoyfood)
7時30分から19時30分まで営業の栄食堂さんへ朝食を食べに😋🥣 ・ ✔︎タラ汁 ✔︎ライス小 ✔︎アジフライ ✔︎貝 ・ 名物のタラ汁が体に染みるぅ…🥺! 魚も柔らかくて弾力もあり、もりもり食べれちゃいました🐟 出汁も美味しくて満足〜〜☺️💓 ・ メニューも豊富で、ショーケースにも小鉢が沢山あって!とても悩みます🤔 ・ #栄食堂 #富山朝ごはん #富山朝食 #富山タラ汁 #富山ローカル #富山市 #タラ汁 #ヒスイ海岸 #ローカルフード #local food #Japan #Toyama #富山グルメ #富山市 #富山県 #富山旅行 #trip #旅行好きな人と繋がりたい #インスタ交流会 #グルメニスタ #歩く食べログ #食べ歩記録 #食べスタグラム #foodstagram #food #foodporn #Instafood #リピ確 #®️リピ
もりの屋
日本、〒930-0953 富山県富山市秋吉31−1
富山の洋食店・もりの屋は日替わりメニューやドリア、ピラフなど多彩な洋食を提供します。看板のオムドリアは、オムライスの上にホワイトソースとチーズをたっぷりのせた新感覚で、ボリューム満点。次回はチーズ焼パスタも試したいとの声も。
TikTok (@isikawa0141grume)
富山の名店 もりの屋 〒930-0953 富山県富山市秋吉31−1 #富山グルメ #穴場グルメ #もりの屋 #オムドリア