富山県のおすすめ寿司ベスト20
富山県にある寿司のお店からランキングTOP20を紹介!

富山県で人気の寿司ベスト20🚀


鮨し人(すしじん)
日本、〒939-8205 富山県富山市新根塚町3丁目5−7
富山市新根塚町の鮨し人は、赤酢のシャリと独創的なネタが魅力です。おまかせ中心の季節料理が充実しています。ノドグロの炭火串焼き、ぶりしゃぶ、生白子など富山ならではの味を楽しめます。予約必須、カウンター10席です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
寝かさず新鮮ブリブリな氷見の鰤!富山の鮨はキトキト(富山で新鮮なこと)で潔い!!このお店食べログ 富山 寿司 でランキング1位でした〜 #アメージングうめーじんぐ #寒鰤 #キトキト #鮨人 #スイーツ番長🍣

とやま鮨 空港店
富山県富山市秋ヶ島30富山空港ターミナルビル 1F
富山空港1階に2024年12月13日にリニューアルオープンした『富山鮨らーめんさん』は、富山のご当地グルメである鮨と富山ブラックを組み合わせた新感覚のご当地グルメ店です。
Unknown
鮨 難波
日本、〒939-8002 富山県富山市公文名34−12
富山のミシュラン1つ星寿司店・難波。ランチ5,500円で富山県産ネタ中心、シャリは小さめにネタを乗せる握り。炭火炙りのノドグロや涙干瓢のオリーブオイルづけなど、独創的な味わいが魅力です。
TikTok (@ryo_onoma)
銀座の多くのお店より美味いのに体感銀座の1貫で5貫食えるお得すぎるランチがあったのは富山県の難波という高級寿司屋。夜は2万円を超えるがランチが七千円いかない。値段の話だけではなく、とても美味い。魚は地元の回転寿司屋と同じとのことだが、味付けと握りの技術を感じる美味しさだった。富山の全ての回転寿司屋に行きたくなる。 #富山県 #富山グルメ #寿司 #ランチ #魚料理 #和食 #コース料理 #おのまめし #北陸グルメ


すし屋の城光
日本、〒935-0003 富山県氷見市間島1−50
氷見の新鮮な地物を中心に構成された『すし屋の城光』は、ミシュランビブグルマンにも選ばれた名店。12貫のおまかせ握りは3,000円とコスパ抜群。アオリイカには塩、トラフグには一味、黒ムツには香ばしさ、泡醤油など一工夫の演出も魅力。横の駐車場あり。
HAMONI (@babanbabani)
すし屋の城光 ・地物おまかせ握り 12貫 3,000円 1.アオリイカ 2.オキアジ 3.トラフグ 4.黒ムツ 5.6.甘海老、白海老 7.毛蟹 8.バイ貝 9.ヒラスズキ 10.アジ 11.ハガツオ 12.ブリ 追加:キジハタ 追加:ウニ 氷見のお魚がメインのお寿司で、ミシュランビブグルマンにも選ばれたすし屋の城光に来ました。 1番人気であろう、おまかせ握りのお値段は12貫で3,000円とかなりリーズナブル。 アオリイカにはすだちと塩、トラフグには一味唐辛子、バイ貝にはブラックペッパーなど、ブリには泡状のお醤油など、一工夫加えられたお寿司が目を引きます。 お寿司に一味唐辛子やブラックペッパーは意外な組み合わせですが、これが意外と合うんですね。 オキアジやトラフグ、ハガツオなどあまり見かけない地物ネタが多いのも嬉しいですね。 個人的なお気に入りは、黒ムツとハガツオです。 黒ムツは見た通り炙られており、香ばしさと熱で溶け出た脂がめちゃんこ美味しいのです。 ハガツオは、カツオではありますが脂が乗ったピンク色で、中トロのように口の中でとろける美味さが印象に残っています。 店舗横に駐車場があります。 が、「これ本当に駐車場...?」と思ってしまう見た目なので、不安な方はあらかじめGoogleMapの航空写真で確認しておくことをおすすめします。 ミシュランビブグルマンに選ばれるのも納得の味と値段でコスパは最高でした。 氷見観光のときには是非立ち寄りたいお店です。 #すし屋の城光 #城光 #富山 #富山県 #富山グルメ #富山ランチ #富山ディナー #氷見市 #氷見 #氷見グルメ #氷見ランチ #氷見ディナー #富山寿司 #氷見寿司 #氷見市ランチ #富山寿司ランチ #とやま #富山鮨 #寿司 #鮨 #富山観光 #氷見観光 #ミシュラン #ミシュランビブグルマン #ビブグルマン #富山ビブグルマン #ビブグルマン掲載店 #富山観光 #氷見観光 #氷見市観光 #寿司好きな人と繋がりたい #寿司スタグラム


鱒の寿しまつ川本店
日本、〒930-0069 富山県富山市旅籠町2−10 西森ビル 1F
富山市の名店・鱒の寿司まつ川は、身が厚く脂がのってしっとりした鱒を使い、ご飯を上に乗せる逆包みで珍しい味わいです。酢は控えめで風味と甘みが引き立つ本格派。午前7時から営業、売り切れ次第終了・日曜定休。駅近の売店とは別物の逸品です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【鱒の寿し まつ川】 富山市内にある鱒の寿司の名店! まつ川のは超レアで甘み、風味、しっとり感が絶妙であると評判🐟身を下にしてご飯を上に乗せた従来とは逆の包み方になっている😊 鱒の身はしっかり脂がのっていて、ご飯は適度な酢加減✨これは美味しい〜!!駅近の売店で売っているものとは全くの別物☺️わざわざ寄ってでも買う価値ありの絶品でした♪ . 🔻その他オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂ . . ------------------------------------------- 店名:鱒の寿し まつ川 住所:富山県富山市旅籠町2-10 西森ビル1F 電話:076-494-9200 営業時間:7:00~17:30(売り切れ次第終了) 定休日:日曜日 公式アカウント:@toyama_matsukawa ------------------------------------------- . . 🔻その他お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #鱒の寿しまつ川 #まつ川 #大手モール #寿司 #郷土料理 #弁当 #富山寿司 #富山寿司屋 #富山寿司スタグラム #寿司好き #寿司🍣 #鱒 #鱒寿司 #鱒の寿司 #鱒寿し #鱒の寿し . . ○●-k-a-m-e-g-o-u-r-m-e-t-🐢-●○ 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも〜😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ ○●-k-a-m-e-g-o-u-r-m-e-t-🐢-●○


寿司栄 総曲輪店
日本、〒930-0083 富山県富山市総曲輪2丁目8−22 幅一
富山・総曲輪の寿司栄は白エビ軍艦と蟹軍艦の蟹味噌、焼き太刀魚のふっくら感が魅力。富山のあじにぎりも充実。司コース4,500円で11貫前後。コスパ抜群の大衆寿司店です。
HAMONI (@yyyyyy_food)
富山 寿司栄🍣②. . 前回の続きです⬇️. . 太刀魚に感動からの、富山といったら白エビ🦐🤍. 白エビ軍艦とカニ軍艦🦀. 白エビは滅多に食べないので食べれてよかった❕. . カニ軍艦は中に蟹味噌を入っていて、噛んだ瞬間に口の中にカニと蟹味噌が広がりまして幸せでした🙏🏾. . 富山のあじにぎりラインナップ⬇️. . 🍣イカ. 🍣ヒラメ. 🍣甘エビ. 🍣カンパチ. 🍣バイ貝. 🍣スズキ. 🍣焼いた太刀魚. 🍣真鯵. 🍣白エビ軍艦、カニ軍艦. . 追加で、焼き太刀魚、玉子笑. 玉子可愛すぎた🤣🤣💘💘. 貝大好き芸人なのでバイ貝最高に美味しかった❕❕❕. . 富山に行ったら、絶対おすすめしたいお店です🍣. ほんまに食何度天を仰いだかwww. . 幸せでした🍣🍣🍣. . #富山グルメ #富山ランチ #富山のあじ#富山の魅力#富山クオリティ#寿司ランチ #寿司すきな人と繋がりたい #寿司スタグラム #太刀魚好きな人と繋がりたい #白エビ軍艦#北陸グルメ #玉子寿司が好き #バイ貝#おすすめのお店#美味しいお店 #記憶に残そう


寿し金
日本、〒939-8003 富山県富山市西公文名町1−11
寿し金は不二越駅から徒歩圏内の寿司店。毎日ランチを提供し、平日1,300円・土日祝1,500円。12貫+巻物1本+味噌汁+果物のボリュームで、ネタは厚くどれも美味しい。特にマグロの赤身の風味が印象的。ゲタ盛りの豪華さも魅力。
HAMONI (@babanbabani)
寿し金 ・平日ランチ 1.300円 マグロ、イカ、サス、ブリ、タコ、蟹足、甘海老、蟹爪 玉子、稲荷、ウナギ、いくら、かっぱ巻き 不二越横の道路沿い、西公文名にある寿し金で寿司ランチを頂きました。不二越駅から徒歩圏内です。 こちらのお店では毎日ランチをやっており、平日は1.300円、土日祝は1.500円で提供されています。 ランチのお寿司は割とボリューミー。 握りが12貫に巻物が1本、それに味噌汁と果物まで付いてきます。 ランチメニューは1つだけなので、お昼にお店に入ると店主から「ランチ?ワサビは?」と聞かれます。 「はい、大丈夫です」と告げお寿司の到着を待ちましょう。 到着したのはゲタいっぱいのお寿司。 どのネタもちゃんと厚くてちゃんと美味しいのです。 今回印象に残ったネタは珍しくマグロです。 もっちりとした柔らかい食感のマグロは、赤身がとにかく濃い。マグロの風味が口に広がります。 握りの数も多く、味噌汁に果物までついて満足感も高めの寿司ランチでした。 #寿し金 #富山寿し金 #平日ランチ #寿司ランチ #鮨ランチ #寿司盛り合わせ #鮨 #寿司 #寿司屋 #カウンター寿司 #鮨屋 #富山寿司 #富山寿司ランチ #富山鮨 #富山寿司屋 #富山 #富山県 #富山グルメ #富山ランチ #富山ディナー #富山市 #富山市グルメ #富山市ランチ #富山市ディナー #地元の寿司屋 #寿司好きな人と繋がりたい #寿司好き #寿司スタグラム #鮨好きな人と繋がりたい #鮨スタグラム


さかなや工房 海鮮・蔵
日本、〒939-1351 富山県砺波市千代135−1
砺波の居酒屋「海鮮蔵」は平日ランチのお刺身定食1,200円が話題。新鮮な刺身がたっぷりで臭みなし。ネギトロ追加50円もボリューム満点。ネタ大盛200円や下に切身が隠れる爆盛りネギトロ、揚げ物と煮物の食べ放題も魅力です。
HAMONI (@babanbabani)
五代目さかなや工房 海鮮蔵(@kaisen_kura ) ・お刺身定食 1,200円 ・ご飯にネギトロ追加 50円 お刺身定食の量が凄いと話題の砺波にある居酒屋さんの平日限定ランチに来ました。 開店の11:30の時点で既に満席&行列。 平日のお昼とは思えないほど人気店です。 車のナンバーを伝え駐車場でしばらく待機。1時間ほど待って店内へ。 話題のお刺身定食(1,200円)&ネギトロ追加(50円)を注文。 どうみても1,200円のお刺身の量じゃないし50円のネギトロの量ではない。 ちなみに、+200円でネタ(刺身)大盛もできます。 200円でさらに爆盛りになるのでしょうか、、気になります。 お刺身定食って店によっては「確かに量は多いけど刺身の質は...」と感じることもあるんですよね。 こちらのお店はそんなことはありません。 臭みもなく、弾力も感じられるほど新鮮で美味しいお刺身をたっぷり堪能しました。 そして50円の爆盛りネギトロです。 盛りすぎでしょってぐらい爆盛りです。 しかも、ネギトロの下には切り身も隠されているのです。(写真6枚目) どれだけサービス精神旺盛なのでしょうか。 さらに、小鉢の揚げ物もお魚のフライ。 さらにさらに、大鍋に入ったお魚の煮物が食べ放題。 生姜の風味で食が進みます。どこまで太っ腹なのでしょうか。 テンションが上がりっぱなしのランチになりました。 海鮮丼もコスパが良すぎるというお話を聞くので、次回は海鮮丼にチャレンジしたいと思います。 13時過ぎの退店時には既に「本日ランチ終了」の札がかかってました。 行こうと思っている方は、開店前から並ぶか、待ちを覚悟で訪れることをおすすめします。 #さかなや工房海鮮蔵 #さかなや工房 #海鮮蔵 #お刺身定食 #刺身定食 #刺身定食ランチ #砺波グルメ #砺波ランチ #砺波 #砺波市 #富山グルメ #富山ランチ #富山定食 #砺波市ランチ #砺波市グルメ #富山定食屋 #刺身 #お刺身 #富山海鮮 #海鮮ランチ #富山の魚 #砺波市千代 #富山 #富山県 #富山県グルメ #居酒屋ランチ #富山居酒屋 #砺波居酒屋


氷見 すしのや
日本、〒935-0031 富山県氷見市柳田1177
氷見市柳田の回転寿司すしのやは、地魚を活かしたネタが魅力。ランチ上にぎり1,000円とコスパ良好。席数約50、無料駐車場完備、予約可、11:00-21:30、定休日は火曜日。
HAMONI (@babanbabani)
氷見 すしのや ・上にぎりランチ 1,000円 お寿司のランチを食べに氷見に行きました。 これで1,000円は十分すぎるクオリティ。 通常メニューは地魚多めで興奮しました。 ランチ以外のお寿司も値段は安めでコスパ最高の回転寿司でした。 さすが氷見です。 毎月13日は『ひみ』の日でお得なお寿司がさらに安なるらしい。 #氷見すしのや #すしのや #富山寿司 #氷見寿司 #富山寿司ランチ #寿司 #鮨 #寿司ランチ #回転寿司 #回転寿司ランチ #鮨ランチ #氷見ランチ #富山グルメ #氷見グルメ #氷見市 #氷見市柳田 #富山回転寿司
立ち喰い鮨 人人
富山県富山市一番町3-8
TikTok (@kanazawa_odekake_fuji)
石川のおでかけ情報はココから! 👉@kanazawa_odekake_fuji ▶︎明日のおでかけにもう悩まない!🏃♀️ ▷穴場カフェ・隠れ家ランチに行きたい☕️ ▶︎せっかくの休みを無駄にしたくない🔥 そんなお悩みを全て解決! ………………………………………………………………… 今回紹介するのは… 「立ち喰い鮨 人人」 片町にオープンした話題の 富山の名店が金沢に移転してきたんです👏🍣 立ち食いスタイルなのに、一貫一貫が本格的で贅沢。 旬のネタとキリっとしたシャリが最高で、 大人のご褒美時間が楽しめる🍷 気軽さと上質さをどっちも味わえる新名所。 金沢でお寿司を食べるならここ、間違いなしです🙌 北陸のお鮨の感動を全国の皆さんに伝えたいというオーナーの思いから金沢に出店されたそうです!🍣 みんなも是非いってみてね🫶 ………………………………………………………………… お店情報 【立ち喰い鮨 人人】 📍 住所・・・・・石川県金沢市片町1-10-5 🕰 営業時間・・・11:00〜21:00 😴 定休日・・・・日曜日 🅿️ 駐車場・・・・近くに有料パーキング有り ………………………………………………………………… このアカウントは、 カフェ・グルメの人気の場所から穴場スポットまで、 『行ってみたい!』とワクワクするような発信をしています!✨ 他の投稿はこちら👉@kanazawa_odekake_fuji いいね・フォローよろしくお願いします🙏 ………………………………………………………………… #石川おでかけ #金沢グルメ #お寿司 #海鮮 #鮨 #寿司 #片町


すしハウスめ組
日本、〒939-1364 富山県砺波市豊町2丁目8−5
砺波市の『め組』は、11:00〜20:30の営業、火曜定休です。自慢の大煮穴子は、ふわふわで口の中でとろける食感が特徴。寿司を中心に富山エリアのグルメを楽しめるお店です。
HAMONI (@53achi)
「め組」 📍富山県砺波市豊町2丁目8−5 営業時間 11:00〜20:30 定休日 火曜日 電話番号 0763-33-0448 め組の大煮穴子ふわふわで溶ける大好き いつも弟おごってくれるありがたや🙏 #ぐーぐるめ#グルメ好きと繋がりたい#ランチ#ディナー#カフェ#グルメ#富山グルメ#富山ランチ#富山ディナー#砺波グルメ#砺波ランチ#砺波ディナー#富山寿司#寿司#回転寿司#のどぐろ#穴子#まぐろ#白子 #foodphotography#foodie#instagood#food#japan#cafe#sweet#cafe#sushi


回転寿司 日本海 米島店
日本、〒933-0076 富山県高岡市米島460−1
高岡市米島の回転寿司日本海は、ネタの質が良くコスパ抜群。ランチは7貫セット3種で上セットでも800円以下。ランチタイムは茶碗蒸し半額、味噌汁はセルフで無料です。
HAMONI (@babanbabani)
回転寿司 日本海 米島店 @kaitenzusinihnkai 🍣上セット(ランチ) 792円 🫕茶碗蒸し(ランチ価格) 132円 高岡市米島にある回転寿司に行きました。 7貫セットの毎日頼めるランチメニューは3種類。 一番高価格の上セットにしても1人前800円以下のお手頃価格です。 中トロは少しあっさりめでしたが、それでもお値段を考えればどれもお得なことに間違いはありません。 ランチタイム半額の茶碗蒸しも一緒に注文し満足感を高めます。 お寿司屋さんの茶碗蒸しはテンションが上がります。 さらにランチタイムはお味噌汁もセルフサービスで無料です。 100円寿司よりもネタの質がよく、一般的な回転寿司よりもお手頃な嬉しいコスパです 気軽にお寿司ランチを楽しめるお手頃回転寿司でした。 #回転寿司日本海 #回転寿司日本海米島店 #日本海 #回転寿司 #寿司 #寿司ランチ #鮨 #鮨ランチ #回転寿司ランチ #茶碗蒸し #富山回転寿司 #富山寿司 #富山鮨 #富山グルメ #富山ランチ #富山鮨 #富山寿司ランチ #お寿司 #寿司好きな人と繋がりたい #寿司スタグラム #高岡グルメ #高岡ランチ #高岡寿司 #高岡市グルメ #高岡市ランチ #高岡市寿司


すし食いねぇ! 高岡南店
日本、〒933-0806 富山県高岡市赤祖父433
富山県高岡市にある回転寿司店です。北陸の回転寿司はレベルが高いとの評判があり、手軽に寿司を楽しめる雰囲気が特徴です。
HAMONI (@ichiro0312)
せっかく富山県に居るし。。 さっきのカレーうどん量凄かったけど、寿司は別腹😆 普段はありえない位ガラガラ😅 ゆっくり頂きました😆 ごちそう様です(^人^) #今日も寿司を食っている #富山 #高岡市 #回転寿司 #寿司食いねぇ #北陸の回転寿司はレベルが高い #ランチ2食目 #おっさんのランチ #おっさんの平日 #retty #rettytopuser
魚づ鱒寿し店
日本、〒937-0051 富山県魚津市駅前新町7−701
大阪の居酒屋で、富山の美味を堪能できる店です。新鮮な富山の海の幸を活かした郷土料理と地酒を、気軽にお楽しみいただけます。
TikTok (@osaka_gourmet_)
富山って美味しいもの多い!#大阪グルメ #大阪居酒屋 #富山グルメ
氷見回転寿司粋鮨高岡店
日本、〒933-0911 富山県高岡市あわら町110
氷見の地魚を味わえる回転寿司粋鮨高岡店。満腹ランチ1,000円は13貫+3巻+味噌汁・茶碗蒸し付き。ブリ・イワシなど地物が多彩。海鮮丼も選べ、11時〜21時・高岡市。コスパ抜群の評判で金沢出店希望の声も。
Youtube (@umaimonchannel)
★ご案内★ 果たしてふなはっしーは何食べるがぁ〜Zさんのマスクをとる事が出来るのか? 大量わさびロシアンルーレット対決の動画はこちらから ●何食べるがぁ〜ZさんのYouTube ▶️ https://youtube.com/c/%E3%81%AA%E3%81%AB%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%8C%E3%81%81-Z 今回ご紹介の氷見回転寿司 粋鮨高岡店さんの情報は下記からどうぞ ●粋鮨高岡店さんの食べログ ▶️ https://s.tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16003926/top_amp/ ●粋鮨高岡店さんのヒトサラ ▶️ https://r.gnavi.co.jp/amp/8u5xva680000/ 富山県高岡市あわら町110 営業時間 11時00〜21時00分 TEL0766-21-8193 動画は毎週土曜日の19時に配信しております。少しでもご覧頂きました動画がいいな!って思ったらグッドボタン、チャンネル登録も宜しくお願い致します! ●ふなはっしーのTwitter ▶️ https://mobile.twitter.com/xk2wb ●ふなはっしーのFacebook ▶️ https://www.facebook.com/profile.php?id=100050845200059 ●ふなはっしーのInstagram ▶️ https://instagram.com/stories/nobuo4858/2366617142786132643?utm_source=ig_story_item_share&igshid=7j6duvmx04dq ●タカズミのネットショップ ▶️ https://takazmi-gb.shop-pro.jp/ - [ ] #富山#富山グルメ#孤独のグルメ#富山鮨#寿司#氷見#回転寿司#ランチ#コラボ


氷見きときと寿し 氷見本店
日本、〒935-0037 富山県氷見市上泉65
氷見きときと寿しは、富山の新鮮なネタを活かす寿司店です。のどぐろをはじめ、ほうぼうや地あじなど旬の魚を丁寧に握り、素材の旨味を引き出します。海の恵みを気軽に楽しめるお店です。
HAMONI (@rumako)
氷見きときと寿し のどぐろ ほうぼう 地あじ #黒部 #黒部グルメ #黒部市 #富山 #富山グルメ #富山寿司 #寿司 #すし #氷見きときと寿し #海鮮 #のどぐろ #ほうぼう #あじ #鯵


SOTO
日本、〒930-0042 富山県富山市泉町2丁目8−21
富山にあるNYスタイルのミシュラン二つ星寿司店・SOTOは、富山の海の幸を握りと料理でふんだんに味わえる店です。器も美しく、約3時間かけてゆっくり品数を楽しめるのが特徴です。
HAMONI (@8131f9c548854017aa91a076deaa0)
【富山グルメレポ/ SOTO】 こんばんは。 お寿司大好き Sayuriです。 NYのミシュラン二ツ星寿司店が富山にあります。 富山の海の幸を味わい尽くす旅の締めはこちら。 富山の海の幸を握りと料理がふんだんに出てきます。 富山のお魚美味しいですね☺️ NYスタイルですからどうぞ気にせず残していいですよと言われましたが、やはり気が引けて最後のお寿司を少し省いていただきました(敗北感😭) とにかく品数たくさんなので、3時間くらいかけてゆっくり食べたい♡器も綺麗なものが多かったなぁ。 ごちそうさまでした。 #soto #ミシュラン二つ星 #寿司 #その旅に物語を #北陸旅行 #北陸新幹線 #北陸グルメ #富山グルメ #寿司スタグラム #ミシュラン2つ星 #ミシュランガイド #富山観光 #ミシュラン富山 #トラベルライター_sayuri


鮨金
日本、〒933-0023 富山県高岡市末広町50−13
高岡駅前の人気店、鮨金。おまかせ握り3,850円で、白海老の1貫目が特に印象的です。アオリイカは塩で胡麻、ふくらぎには大葉の工夫が光り、ネタの旨味を引き出します。大将の気遣いとコスパの良さが魅力の寿司店です。
HAMONI (@babanbabani)
鮨金 🍣おまかせ 3,850円 白海老 ヒラメ アオリイカ柚塩ゴマ ふくらぎしそ ヅケ トロ うに いくら 甘エビ 紅ズワイガニ アジ 穴子 かんぴょう巻 ばい貝(追加) 高岡駅前の人気のお寿司屋さんに行きました。 予約の段階で過去2回振られて、今回は3度目の正直でなんとか席をゲットしました。 1貫目の白エビから衝撃。1尾1尾の身がしっかりしていて、白エビ特有のねっとりさもありながら、エビのプリっと感と香りも兼ね備えています。過去食べた白エビのお寿司の中で1番美味しい。 その他にも、塩で頂いたアオリイカの中に胡麻が潜んでいたり、ふくらぎの中に大葉が隠れていたりと、ネタの美味しさを引き出す工夫がされています。 握ってくれる大将の気遣いが素敵で、ほっこりとしたお寿司ランチになりました。 ばい貝の追加も大将の優しさに乗せられてついつい注文。 リーズナブルでコスパの良い高岡のお寿司屋さんでした。 #鮨金 #おまかせ握り #おまかせにぎり #富山の魚 #富山海鮮 #寿司 #鮨 #寿司ランチ #鮨ランチ #寿司好きな人と繋がりたい #お寿司 #お寿司ランチ #高岡寿司 #高岡寿司ランチ #高岡鮨 #富山寿司 #富山寿司ランチ #富山鮨 #富山の寿司 #高岡グルメ #高岡ランチ #高岡ディナー #高岡市グルメ #高岡市ランチ #富山グルメ #富山ランチ #カウンター寿司 #寿司コース

小政寿司
富山県魚津市上村木1丁目6-9
魚津市にある小政寿司は、富山湾の恵みを手頃に味わえるコスパ抜群のお寿司店です。おまかせ9貫とブリ大根をはじめ、ぷりぷりの甘エビなどネタも新鮮。夜の一品料理や居酒屋使いもでき、温かな大将と女将さんの雰囲気が魅力です。
Unknown

番やのすし 小杉店
富山県射水市橋下条1480-1
射水市の番やのすし小杉店は富山に4店舗展開する人気の回転寿司です。LINEクーポンでサーモンや焼ハラスが安くなり、本まぐろづくしが月1回のくじで無料になるチャンスがあります。新鮮なマグロ大トロやイクラ、ブリ握りなどネタが豊富で、ランチセットもお得です。
Unknown