727m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
滑川市の親子カフェ8クローバーは、手作り離乳食と冷凍販売が特徴。小上がりのキッズスペースにはおもちゃ充実、バンボ・子ども椅子・ごろ寝布団・オムツ替えスペース完備。日替わりランチにはデザート・ドリンク付き、1日2〜3組の予約制で家庭的な温かな空間です。
【親子カフェ8クローバー】
@oyakocafe_8_clover
\ 店舗情報 /
▶︎住所
:滑川市高塚326-1
▶︎営業時間
:アカウントをご確認ください
:11:30〜14:30、不定休
▶︎駐車場
:店舗前と第二駐車場(店舗から数メートル)
▶︎電話番号
:080-1962-6351
▶︎おすすめポイント
:手作りの離乳食あり(冷凍販売もあり)
小上がりで、おもちゃコーナー充実
バンボや子ども椅子、ごろ寝布団完備
オムツ替えスペースあり
▶︎注文したもの
日替わりランチ(デザート・ドリンク付き)
離乳食
この日の大人メニューは参鶏湯(サムゲタン)、桜の香りのローストポーク、サラダ。柔らかい鶏肉と生姜たっぷりのサムゲタンは身体が芯からあたたまる。ローストポークは桜の香りがしていて、柔らかい肉質だけどしっかりボリュームあり。サラダのドレッシングも美味しかった。
管理栄養士である店主さん手作りの離乳食メニューはこの日、おかゆ、大根ときのこのおかず、うどん。調味料による味付けは無いのに、どれも美味しそうでいい香り。我が子はうどんがお気に入りだったよ。
その他にもお子様メニューとして、お子様ランチやお子様カレー、お子様うどんもあるからキッズたちも楽しめる。
あたたかさと優しさが伝わってくるお店。ねんね期の赤ちゃんからそのご家族・友人みんなが、おうちのようにゆったりとくつろぎながら楽しめる場所。店内は笑顔がたくさん。
1日2〜3組で予約制なので、親子初めてのお出かけでも安心。キッズスペースがあるから、たっぷりおもちゃで遊んでいてくれる。オムツ替えもできる。バンボや子ども椅子はもちろんのこと、ごろ寝布団で寝かせることまでできてありがたい。授乳の場合、専用スペースは設けていないので、気になる方はケープなどを使うと良さそう。
冷凍販売の離乳食は店舗以外に地場もん屋、そよかぜ農産物直売所(藤の木)、カミール(上市)にある。詳細はアカウントをチェック。
#富山グルメ
#富山ランチ
#富山子連れランチ
#富山観光
#親子カフェ8クローバー
#8クローバー
#8クロ
#日替わりランチ
#手作り離乳食
#北陸グルメ
#北陸
#全国グルメガイド
#富山ママ
#富山ベビー
#マイさんのグルメ記録