滑川市のおすすめのお店ベスト20

滑川市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

滑川市で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全29
パン教室konne(コンネ)
パン教室konne(コンネ) (1)

https://www.tiktok.com/@toyama.gurume.info/video/7273796986762005762

1

パン教室konne(コンネ)

日本、〒936-0068 富山県滑川市加島町1−854−6

2(4.8万回視聴)
営業中: 09:00 - 17:00

滑川市のお寺sweetsコンネは獨勝寺の横にあるマラサダ専門店です。もちもち生地にたっぷりクリームの生ドーナツで、瀬戸内レモン・クリームチーズ・ベルギーチョコ・きな粉ホイップの4種。前日告知はインスタ、現金のみ、行列ができることも。

TikTok (@toyama.gurume.info)

美味しいドーナツ発見したよ!✨ クリームが中まで入っていて本当に美味しい! なんといっても生地のもちもち感が最高!😍 美味しいから何個でも食べれちゃいます!笑 マラサダを食べたい人は行ってみてね! 「店名」→お寺sweetsコンネ 🚩位置情報 〒936-0851 富山県滑川市沖田新2-1 ⏰営業時間 12時00分~22時00分 「保存」ボタンを押しておくと後から見返すときに便利です!✨ このアカウントでは富山のグルメの情報を動画で発信しています! 気になる人はフォローして情報をゲット!✌️ #マラサダ #富山グルメ #富山スイーツ

手作り工房BREEZY HEART
手作り工房BREEZY HEART (1)

2

手作り工房BREEZY HEART

日本、〒930-0301 富山県中新川郡上市町竹鼻153

1
営業時間外 • 営業開始: 日 11:00

手作り工房 Breezy Heartは、クリームチーズ味のシフォンケーキが看板商品。ふんわり軽いのにしっとり感があり、チーズケーキのような濃厚さを楽しめます。ショッピングタウンパル前の自動販売機が常設され、日頃は即完売の人気。店舗ではカップケーキやプリンも販売。日曜は店舗購入可能(第一日曜を除く)。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【手作り工房 Breezy Heart】 シフォンケーキ(クリームチーズ) ¥200  ※訳ありシフォンケーキ クリームチーズ味のシフォンケーキは、ふんわり軽いのにしっとり感も。チーズケーキのような濃厚さ。 プレーンは売り切れてしまっていたので、次回リベンジ予定。その他の味も販売されている日があるようなので楽しみ。 しっとりふわっとしたシフォンケーキが魅力のお店。大人気のお店が、なんとショッピングタウンパルの前に、自動販売機を設置。 設置前からインスタ等では話題沸騰。皆が今か今かと待ちわびていた。販売をスタートされてから、補充後すぐに売り切れてしまうほどの人気ぶり。購入した当日もひっきりなしにお客さんが。 営業日あたりは店舗販売メインとなり、売り切れになっているかもしれないのでご注意。第一日曜を除く日曜に店舗で購入できるので、ぜひそちらへ。店舗ではシフォンケーキの他に、カップケーキやプリンなども販売。 ▶︎住所  :ショッピングタウンパル(自動販売機)  :上市町竹鼻153(店舗) ▶︎営業日時  :自動販売機はいつでも営業  :日曜(第一日曜除く)  :11:00~16:00 (売り切れ次第終了) ▶︎駐車場  :パル駐車場(自動販売機)  :店舗前(店舗) ▶︎電話番号  :090-1638-3645 ▶︎インスタ  : @breezyheart25 #富山グルメ #富山ランチ #富山ケーキ #富山ケーキ部 #富山カフェ部 #富山シフォンケーキ #シフォンケーキ #手作り工房BreezyHeart #BreezyHeart #富山スイーツ #上市町スイーツ #上市町グルメ #上市町 #テイクアウト #富山テイクアウト #富山テイクアウトグルメ #富山ママ #富山ベビー #自販機 #自販機をさがせ #自販機フォトコンテスト2022春 #マイさんのグルメ記録

自家製麺 栗ノ木
3

自家製麺 栗ノ木

富山県滑川市上小泉2139-1

1
ラーメン/情報なし

富山県滑川市の人気店『自家製麺 栗ノ木』は、行列ができる自家製麺のラーメン店です。朝ラーが再開され、6:00–8:30と11:30–14:30の営業時間。駐車場あり。限定麺の『富山湾鮮魚そば』もご用意しています。

Unknown

玄米&海洋深層水デトックスカフェ ハレとケ
玄米&海洋深層水デトックスカフェ ハレとケ (1)

4

玄米&海洋深層水デトックスカフェ ハレとケ

日本、〒936-0063 富山県滑川市瀬羽町1884

1
営業時間外 • 営業開始: 水 11:30

富山・滑川のカフェ「ハレとケ」は、酵素玄米を含むヘルシーランチが魅力。ご飯のお茶碗を自分で選ぶスタイルで、主菜はすずきのムニエル。身はふわふわで骨なし、食べやすさが特長です。

HAMONI (@53achi)

⁡ 「ハレとケ」 📍富山県滑川市瀬羽町1884 @haretoke333 営業時間 水木11:30〜14:00 土日11:30〜16:00 定休日  不定休 電話番号 090-2833-7734 ⁡ ずっとずっと前から行きたかったお店 ようやく行けて泣きそう ⁡ ご飯のお茶碗は自分で好きなやつを選べるの嬉しい ⁡ ○ハレの日ランチ  メインはすずきのムニエルを選んだよ〜 身ふわふわで骨がひとつもなくて食べやすいのなんの ⁡ 私の好きなものしかなくて最高 この日に来れて本当によかった また行きたいし、すぐ行きたい ⁡ #ぐーぐるめ #グルメ好きと繋がりたい #富山グルメ#富山カフェ#富山スイーツ#富山#カフェ巡り#富山カフェ巡り#ヘルシーランチ#滑川グルメ#滑川カフェ#滑川ランチ#ハレとケ#玄米#玄米ランチ#ダイエット食#カフェ部#酵素玄米#富山旅行#予約がおすすめ #yummy#foodporn#instagood#foodstagram#japaneserestrant#japanesefood

umezawa coffee
umezawa coffee (1)

5

umezawa coffee

日本、〒936-0853 富山県滑川市上梅沢2281

1
営業中: 10:00 - 17:30

富山県滑川市のumezawa coffeeは、カヌレが人気のカフェです。抹茶カヌレは外がサクサク中はもちもち。ガトーフォンダンや抹茶ショコラドリンクも大人の味。店内は明るく2階席があり、子ども用椅子も用意されています。隣のパン屋のパン持ち込みが可能との情報も。

HAMONI (@g_nnk__6_)

. しあわせの、おすそわけ #丁寧な暮らし #チョコカヌレ #カヌレ #umezawacoffee #coffee #富山カフェ #富山カフェ部 #カフェ巡り #toyama #マイカフェ巡り

ハンモックガーデンカフェMATY(マティ)
ハンモックガーデンカフェMATY(マティ) (1)

6

ハンモックガーデンカフェMATY(マティ)

日本、〒936-0823 富山県滑川市田林5

1
営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

富山・滑川のハンモック&カフェ MATYは、11:00〜16:00に営業しています。月・火・金曜日が定休日です。店内はハンモックを楽しみながら寛げます。ランチには里芋コロッケや玄米粉ガレット、雑穀米のもちもち食感が特徴です。

HAMONI (@53achi)

⁡ 「ハンモック&カフェ MATY」 📍富山県滑川市東福寺野5 ⁡ 営業時間 11:00〜16:00 定休日  月・火・金曜日 電話番号 050-3430-8211 ⁡ Aランチ 里芋コロッケ ⁡ うまいっ!うまいっ!うまいっっっ!!! 体に優しい私の大好きなやつです ⁡ トロンボーンチーノの玄米粉ガレットが好きです この雑穀米ぷちぷちもちもちで黒米が入ってるのすごく良い ⁡ ハンモック好きになっちゃったな ⁡ #ぐーぐるめ #グルメ好きと繋がりたい #ランチ#ディナー#カフェ#グルメ#富山グルメ#富山カフェ#富山ランチ#富山テイクアウト#テイクアウト#ヘルシーランチ#雑穀米#コロッケ#ハンモック#キャンプ#滑川#カフェ巡り #foodphotography#foodie#instagood#food#japan #cafe

hammock cafe Amaca
hammock cafe Amaca (1)

7

hammock cafe Amaca

日本、〒936-0063 富山県滑川市瀬羽町瀬羽町1882−1

1
営業中: 11:00 - 21:30

富山県滑川市の hammock cafe Amaca は、ハンモック席で寛げるカフェです。季節のパフェと抹茶ティラミスなどのスイーツとドリンクを楽しめ、テイクアウトも充実しています。駐車場有り、11:00〜16:30、定休日は火・金です。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【hammock cafe Amaca】 抹茶ティラミス ¥600(takeout) すっきりとした甘さの抹茶ミルクに、チーズフォームがたっぷり。バランスがよく、合わさると抹茶ティラミスになる。 シンプルだが、美味しさを十分に堪能できるドリンク。 季節に合った魅力的なパフェが味わえる、ハンモックのあるカフェ。イートインでハンモックに揺られながら楽しむ時間は、寛ぎと癒しを与えてくれる。 ドリンクメニューに加えて、フードメニューもほとんど全てテイクアウトできるのもありがたい。 訪れた時はちょうどお昼の時間だったこともあり、ランチのお客さんも多かった。もちろん、パフェを堪能されていた方も。女性グループ、カップル、ファミリー、おひとり様などさまざま。とにかく大人気のお店で、駐車場も満車状態。それでも、とても丁寧に対応してくださる素敵な店員さんばかり。 ▶︎営業時間  :11:00〜16:30(ラストオーダー15:30)  :テイクアウトは11:30〜16:30(16:00)  :定休日は火曜、金曜(インスタチェック) ▶︎駐車場  :①店舗横3台(縦列駐車)  :②砂利スペース(pic4地図)  :③滑川商工会(pic4地図) ▶︎インスタ  : @hammockcafe_amaca #富山グルメ #富山ランチ #富山カフェ #富山カフェ部 #富山カフェ巡り #富山スイーツ #富山パフェ #hammockcafeAmaca #hammock_cafe_Amaca #ハンモックカフェアマカ #アマカ #ハンモック #ハンモックカフェ #ハンモックのあるカフェ #抹茶 #抹茶ティラミス #富山テイクアウト #富山テイクアウトグルメ #富山ママ #富山ベビー #滑川市 #滑川市グルメ #滑川市カフェ #マイさんのグルメ記録

OZ BREAD
OZ BREAD (1)

8

OZ BREAD

日本、〒936-0853 富山県滑川市上梅沢2281

1
営業中: 09:30 - 18:30

OZ BREADはumezawa coffeeの隣にあるパン屋です。全粒粉の旨味を活かしたコンプレが特長で、噛むほど味わいが広がります。クリームパンは甘さ控えめで、温めるとクリームが少しボソつくことも。クロッカンナッツは香ばしく、ナッツがぎっしり詰まっています。営業時間は9:30〜18:30、定休日は日曜と第1・3・5月曜。電話 076-400-8159

HAMONI (@53achi)

⁡ 「OZ BREAD」 📍富山県滑川市上梅沢2281 @namerikawa.oz_bread ⁡ 営業時間 9:30〜18:30  定休日  日曜日、第1.3.5月曜日 電話番号 076-400-8159 ⁡ umezawa coffeeさんの隣にパン屋さんがある!!!ってなって 店内に吸い込まれていきました ⁡ もうだいぶ数が無くなってたんだけど、食べたいものをつらつらと 今度はフルラインナップの時に来ようと強く誓った ⁡ ○コンプレ 素材の旨味に攻撃された、全粒粉の旨み全開です 噛めば噛むほど美味しいやつです 噛みすぎて気付いたら無くなってた ⁡ ○クリームパン 甘さ控えめのクリームパン 温めて食べたんだけど クリームがちょっとボソボソになっちゃってそのまま食べればよかったと後悔 ⁡ ○クロッカン ナッツ はい、個人的大優勝 カリカリでガリガリでバリバリすぎる ナッツがぎっしり詰まっていて大好きなやつだった ⁡ クロッカンナッツ買い占めたすぎる〜〜〜 ⁡ #ぐーぐるめ#グルメ好きと繋がりたい #ランチ#グルメ#カフェ巡り#富山グルメ#富山スイーツ#富山カフェ#富山ランチ#富山ディナー#富山パン#パン屋巡り#パン好き#滑川グルメ#クリーンパン#クロッカン#コンプレ#パン派#ozbread#オズブレッド #yummy#foodporn#instagood#foodstagram#japaneserestrant#japanesefood

森屋
森屋 (1)

9

森屋

日本、〒936-0838 富山県滑川市道寺21−2

1
営業時間外 • 営業開始: 火 11:30

滑川市の自家製麺店・森屋では、鶏白湯ラーメンを味わえます。こってりに見えるスープは口当たり上品で繊細。自家製のちぢれ麺はつるりとした食感、大きなレンゲでスープをたっぷり堪能できます。

HAMONI (@babanbabani)

自家製麺 森屋 🍜らーめん 900円 🍳味玉 100円 滑川にある自家製麺のラーメン屋の森屋で鶏白湯ラーメンを頂きました。 こってり感あふれる見た目の鶏白湯スープですが、口に入れると見た目ほどのこってりさは感じません。 口の中に入りきらないほど大きなレンゲで、スープを口いっぱいに堪能できます。 つるつるした自家製のちぢれ麺は少し柔らかめ。 こってりなのですが、繊細で上品な味わいの一杯でした。 #自家製麺森屋 #森屋 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯らーめん #鶏白湯スープ #ラーメン好きな人と繋がりたい #無添加ラーメン #自家製麺 #富山ラーメン #富山ラーメン図鑑 #富山ラーメン巡り #滑川ラーメン #富山グルメ #富山ランチ #滑川ランチ #滑川グルメ #滑川市

親子カフェ8クローバー
親子カフェ8クローバー (1)

10

親子カフェ8クローバー

日本、〒936-0011 富山県滑川市高塚326−1

1
営業中: 11:30 - 14:30

滑川市の親子カフェ8クローバーは、手作り離乳食と冷凍販売が特徴。小上がりのキッズスペースにはおもちゃ充実、バンボ・子ども椅子・ごろ寝布団・オムツ替えスペース完備。日替わりランチにはデザート・ドリンク付き、1日2〜3組の予約制で家庭的な温かな空間です。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【親子カフェ8クローバー】 @oyakocafe_8_clover \ 店舗情報 / ▶︎住所  :滑川市高塚326-1 ▶︎営業時間  :アカウントをご確認ください  :11:30〜14:30、不定休 ▶︎駐車場  :店舗前と第二駐車場(店舗から数メートル) ▶︎電話番号  :080-1962-6351 ▶︎おすすめポイント  :手作りの離乳食あり(冷凍販売もあり)   小上がりで、おもちゃコーナー充実   バンボや子ども椅子、ごろ寝布団完備   オムツ替えスペースあり ▶︎注文したもの 日替わりランチ(デザート・ドリンク付き) 離乳食 この日の大人メニューは参鶏湯(サムゲタン)、桜の香りのローストポーク、サラダ。柔らかい鶏肉と生姜たっぷりのサムゲタンは身体が芯からあたたまる。ローストポークは桜の香りがしていて、柔らかい肉質だけどしっかりボリュームあり。サラダのドレッシングも美味しかった。 管理栄養士である店主さん手作りの離乳食メニューはこの日、おかゆ、大根ときのこのおかず、うどん。調味料による味付けは無いのに、どれも美味しそうでいい香り。我が子はうどんがお気に入りだったよ。 その他にもお子様メニューとして、お子様ランチやお子様カレー、お子様うどんもあるからキッズたちも楽しめる。 あたたかさと優しさが伝わってくるお店。ねんね期の赤ちゃんからそのご家族・友人みんなが、おうちのようにゆったりとくつろぎながら楽しめる場所。店内は笑顔がたくさん。 1日2〜3組で予約制なので、親子初めてのお出かけでも安心。キッズスペースがあるから、たっぷりおもちゃで遊んでいてくれる。オムツ替えもできる。バンボや子ども椅子はもちろんのこと、ごろ寝布団で寝かせることまでできてありがたい。授乳の場合、専用スペースは設けていないので、気になる方はケープなどを使うと良さそう。 冷凍販売の離乳食は店舗以外に地場もん屋、そよかぜ農産物直売所(藤の木)、カミール(上市)にある。詳細はアカウントをチェック。 #富山グルメ #富山ランチ #富山子連れランチ #富山観光 #親子カフェ8クローバー #8クローバー #8クロ #日替わりランチ #手作り離乳食 #北陸グルメ #北陸 #全国グルメガイド #富山ママ #富山ベビー #マイさんのグルメ記録

丸亀製麺 滑川店
11

丸亀製麺 滑川店

富山県滑川市沖田新28

0
情報なし

Unknown

カントリーレストラン田円
12

カントリーレストラン田円

富山県滑川市下梅沢422

0
ハンバーグ, ステーキ/情報なし

Unknown

ワンチャンラーメン
13

ワンチャンラーメン

富山県滑川市大島12

0
情報なし

Unknown

東福寺野倶楽部
14

東福寺野倶楽部

富山県滑川市田林1

0
イタリアン, カレー/情報なし

Unknown

インディアンハット 滑川店
15

インディアンハット 滑川店

富山県滑川市上小泉2950

0
情報なし

Unknown

ほたるいかミュージアム
16

ほたるいかミュージアム

富山県滑川市中川原410道の駅 ウェーブパークなめりかわ

0
天ぷら/情報なし

Unknown

新潟発祥 なおじ 滑川店
17

新潟発祥 なおじ 滑川店

富山県滑川市沖田新2-1

0
餃子, ラーメン/情報なし

Unknown

石倉家
18

石倉家

富山県滑川市上小泉2837-8

0
情報なし

Unknown

有磯海サービスエリア(上り線)レストラン&ベーカリー つるぎ
19

有磯海サービスエリア(上り線)レストラン&ベーカリー つるぎ

富山県滑川市栗山松ケ窪2913-10有磯海サービスエリア(上り線)

0
洋食, カレー/情報なし

Unknown

小幡
20

小幡

富山県滑川市沖田新2-5

0
情報なし

Unknown

滑川市のおすすめのお店ベスト20