有田郡で人気のお店ベスト20
有田郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

有田郡で人気のお店ベスト20🚀


湯浅米醤
和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅1075-2JR湯浅駅
旧駅舎をリノベーションしたレトロでおしゃれな食堂です。昨年オープンしました。湯浅米醤は、ゆったりと癒しの時間を提供する空間で、おむすび定食を950円で味わえます。
TikTok (@ruru_odekeke)
駅の旧駅舎をリノベーションしたレトロおしゃれな食堂!昨年オープンしたばかりで、ゆったり癒しの時間になった☺️ 📍湯浅米醤 おむすび定食 950円 #和歌山旅行 #和歌山観光 #湯浅米醤 #和歌山グルメ #関西グルメ


桜蓮
和歌山県有田郡広川町下津木1293-2
和歌山県広川町の古民家カフェ桜蓮は、川と木々に囲まれた落ち着く空間です。海外経験豊富なスタッフが移住・改装した温かい店内で、ベトナム風料理とコーヒーが楽しめます。スペシャルランチはサラダ・ベトナム風カレー・バインミー・フォー・デザート・ドリンク付きで2000円。
TikTok (@wakayamaselect)
行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! 今回ご紹介させて頂くのは 和歌山県広川町の 古民家カフェ桜蓮さん❣️ 周りを川や木々があるのんびりできる古民家カフェです❣️ 店員さんは皆さん海外経験豊富な方々が移住されて改装されたお店! お料理はベトナム風🇻🇳料理や コーヒーなど 和歌山でも珍しいお店です! スペシャルランチは サラダ、ベトナム風カレー🍛 バインミー、フォーなど デザート、ドリンク付きで 2,000円! ボリュームも満点です♪ ↓お店情報は↓ 古民家カフェ桜蓮-Karen- @karen_kominkacafe 📍有田郡広川町下津木1293-2 駐車場は川手前に 📞0737-57-4069 10:00〜17:00 ランチは11:00から14:00頃 定休日 火曜日、水曜日 ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 #和歌山グルメ #和歌山カフェ #wakayama_select #有田和歌山 #関西グルメ #古民家カフェ #古民家カフェ巡り #カフェランチ #wakayamagram


創作バールCARROT【キャロット】
日本、〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原100−2
和歌山・湯浅町の創作バールCARROTは、ドラゴンボール愛あふれる店内と推しキャラ対応のサプライズプレートが自慢。唐揚げの味変が豊富で、チンチロリンや遊び心あふれるハイボール企画も楽しめます。
TikTok (@wakayamaselect)
【創作バールCARROT】 有田郡湯浅町にある 記憶に残るサプライズが自慢の創作バール🥕 ◯もはやドラゴンボールのお店 ◯サプライズプレートは推しキャラ何でもOK! ◯味変の種類豊富な唐揚げも絶品 ◯沼ハイボール、チンチロリンチャレンジ🍺 普通のサプライズでは物足りない方に🥺 喜ばれること間違いなしのお店! ぜってぇ行ってくれよな!!! —————————————— 店名:創作バールCARROT 営業時間:11:30〜14:00 / 18:00〜23:00 定休日:日曜 住所:和歌山県有田郡湯浅町栖原100-2 アクセス:湯浅駅から1.3km 駐車場あり TEL:0737-23-8066 —————————————— #japanselect #wakayamaselect #wakayama #和歌山 #有田 #湯浅 #和歌山グルメ #有田グルメ #サプライズプレート #創作バールcarrot


ふじつねラーメン
日本、〒643-0033 和歌山県有田郡有田川町明王寺79−1
有田川町のフジツネラーメンは契約養鶏場直送の鶏油を使う濃厚鶏白湯が自慢です。現在はパチンコふじさん前のテナント街へ移転し、濃厚鶏白湯を主軸に提供。白湯ラーメンなどがあり、注文はQRで案内されます。
TikTok (@wakayamaselect)
行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! 今回ご紹介させて頂くのは 和歌山県有田川町の フジツネラーメン🍜さん❣️ 契約養鶏場からの直送の鶏油を使ったこだわりの濃厚鶏白湯ラーメン🍜です フジツネラーメンさんは 最初は湯浅町でやきとり遊さん横からスタート!濃厚太麺が人気❣️ 今は有田川町の高速降りてすぐのパチンコふじさんの前のテナント街に移転されてからは、 濃厚鶏白湯ラーメンがメインに❣️ 数量限定で以前のフジツネラーメン🍜も食べれるとか! 白湯ラーメン 750円 白湯焼豚ラーメン 1,000円 フジツネラーメン 950円 レディースセット 1,000円 お子様セット 650円 などなど ご注文方法もQRから対人注文になってました。 有田に来たらぜひ 濃厚鶏白湯ラーメン🍜をご賞味くださいね♪ ———————— ↓お店情報は↓ フジツネラーメン🍜 Instagram▶︎ @fuji__tsune 📍和歌山県有田郡有田川町 明王寺79-1エクセレント有田B 駐車場テナント共有🅿️ 📞050-8887-2060 🈺11:00~15:00(LO14:30) 📴定休日はインスタのハイライトをご確認ください - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #wakayama_select #鶏白湯ラーメン #和歌山グルメ #和歌山ラーメン #有田和歌山 #関西グルメ #和歌山ラーメン #ラーメン倶楽部 #wakayamagram #ラーメン好き #和歌山ランチ


HERMAN CAFE
和歌山県有田郡広川町西広261-13
TikTok (@wakayama.travel)
『HERMANCAFE(ハーマンカフェ)』 アメリカンな雰囲気のコンテナカフェ𖤐˒˒ ボリューム満点のメニューがいただけます🌟 場所はJR「広川ビーチ駅」から車で約5分˖* 湯浅御坊道路「広川IC」から車で約10分! 西広海岸の近くにお店があります☘️ 駐車場はお店の敷地内にあり🚗 店内はアメリカンな雰囲気! 席はカウンター席が10席、 2人掛けのテーブル席が2つ、 4人掛けのテーブル席が1つありました🌼 そして外にも2人掛けのテーブル席が2つ🙌🏻 メニューはカレーやサンドイッチ、プレート、 スイーツはワッフルやパフェ、ケーキなど たくさんありました💗 今回は白身フライサンド、抹茶ワッフル、 ブルーハワイ、メロンソーダを注文❣️ 白身フライサンドは期間限定メニューで 白身フライにタルタルソースとたまごを挟んだ サンドイッチ🥪 ポテトも付いていたよ🍟 サンドイッチはパンも分厚くて中の具材もたっぷり! かなりのボリュームがあるから お腹を空かせて行くのがおすすめ⭐️ 抹茶ワッフルはサクサクのワッフルに 抹茶アイス、生クリーム、白玉、あんこ付き! こちらも結構ボリュームあった🧇 サンドイッチもワッフルもめっちゃ美味しかった💕 お店も涼しいしゆったり過ごせたよ😊✨ 海で遊んだ後に行くのもいいかも🧡 ボリューム満点のメニューが食べられるカフェ*✿ ぜひ行ってみてね💕 ▣ 𝐼𝑛𝑓𝑜𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛 ▣ HERMANCAFE 📍和歌山県有田郡広川町西広261-13 📞080-4704-7250 🕰️営業時間:11:00〜16:30(LO16:00) 🗓️定休日:火曜日、金曜日 💰カード、電子マネー、交通系IC、QR決済 🅿️あり 🥪アクセス JR「広川ビーチ駅」から車で約5分 湯浅御坊道路「広川IC」から車で約10分 🥪ORDER LIST ・白身フライサンド ¥1,210 ・抹茶ワッフル ¥880 ・ブルーハワイ ¥400 ・メロンソーダ ¥400


月光
日本、〒643-0163 和歌山県有田郡有田川町修理川668
有田川町の山間に佇む古民家カフェ・月光は、石窯の米粉ピザとグルテンフリーパスタ、無農薬野菜と新鮮な果実を使う体にやさしい料理が魅力。畳席とテラス、店前の雑貨店も楽しめ、期間限定のいちごパフェもおすすめです。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
有田川町の山奥にある、石窯ピザがいただける古民家カフェ、ピザアンドコーヒー月光さん🌙 米粉ピザ、グルテンフリーパスタ、無農薬野菜、新鮮なフルーツがいただけ、体にいいことづくめ。 階段を登るとお店発見。 築113年の古民家です。 テラス席もあり、赤いパラソルが印象的。 青空と山々、赤いパラソルのコントラストが綺麗です。 店内は広く、畳のお部屋になっています。 黒電話など懐かしのものがあり、落ち着きくつろげる雰囲気。 店先にはパスタの麺やお茶も販売しています。 私は縁側のような場所のお席をゲット。 ランチメニューはこちら。 ・ピザランチ(1800円) しらすと醤油のしぼりカス 屋久島産のサバぶし(サバの燻製) きのこ マルゲリータ クアトロフォルマッジ ペペロンチーノ マリナーラ(トマトソース、チーズなし) 天日干しらすとトマトソース ・パスタランチ(1600円) しらすと醤油のしぼりカス 屋久島産のサバぶし(サバの燻製) きのこ ポモドーロ(フレッシュトマト) ペペロンチーノ それぞれサラダ、ドリンク、デザート(アイス)もついています。 (アイスはプラス料金で変更可) デザート、ドリンクなしだと300円引きでのお値段。 テイクアウトのピザは1500円。 今回いただいたのはこちら。 ✔️ピザランチ(1800円) 天日干しらすとトマトソース 屋久島産のさばぶし(さばの燻製) まず出てきたのは山盛りのサラダ。 写真は2人分ですが、それでも4人分くらいはありました。 レタス、水菜、トマトなどすごく新鮮な無農薬野菜と、自家製ドレッシングがおいしかったです。 ピザを焼く石窯は、独学でオーナーが3週間かけて手作りされたそう。 ピザの大きさはそこまで大きくはない上、見た目も生地薄めに見えると思うんですが、このピザ、見た目の何十倍も重いんです。 米粉で作られた生地で、カリカリ系でももちもち系でもなく、ねっとり系とでも言えばいいでしょうか。 特に耳の部分のねっとりが歯にまとわりつくんです。 行ったことある方はわかってくれるはず。笑 行ったことない方は全く伝わってないと思いますが、きっと食べてみないとわかりません。 基本食べ物は残さないんですが、おなか大きすぎて半分でギブしてしまいました。 (お持ち帰り用に包んでくれました。) 天日干しらすとトマトソースの方は、まだあっさりしていて良かったですが、サバの燻製はヘビーすぎて1切れ食べたらもう満足。笑 なんといってもサバ、特に燻製なので、手ににおいがまとわりついてせっけんをつけて洗ってもしばらくサバ臭がぷんぷん。 これは結構きつかったです。笑 お持ち帰りされる際は特にご注意を。 デザートにはこちら。 ✔️桃とシャインマスカットのパフェ(900円) ※ランチの方は+500円でデザートをパフェに変更可 下の方にも桃が少し入っています。 トップにはブルーベリーも。 クリームは多めなので甘いです。 爽やかなこちらのパフェは明日、8/11(水)までですので、パフェ目当ての方はお急ぎを。 スイーツはケーキセットやシャーベットもあります。 ドリンクはしそジュースをいただきました。 ピザは好みが分かれそうな味ですが、古民家のこの最高な雰囲気をぜひ味わってみてください。 📍 和歌山県有田郡有田川町修理川668 📞 090-5043-4355 ⌛️ 3月〜10月 11:30〜17:30(L.O.17:00) 11月〜2月 11:30〜16:30(L.O.16:00) 📴 月、火、木、金 💺25席(座敷) 💸 1000〜1999円 🅿️ あり(第二駐車場もあり) @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ#有田#有田グルメ#有田グルメ巡り#有田ランチ#有田カフェ#カフェ巡り#カフェ#スイーツ#デザート#桃パフェ#桃#パフェ#石窯ピザ#米粉ピザ#米粉#グルテンフリー#ピザ#ピザアンドコーヒー月光#月光


ベッカライ ビス・バルト
日本、〒643-0024 和歌山県有田郡有田川町水尻698−1
有田川町のベッカライ ビス バルトは白い外観が印象的で、約50種のクロワッサンが魅力。抹茶×ホワイトチョコや塩キャラメルなど個性的。イートインでピザやハンバーガーも楽しめ、駐車場あり。営業時間は金土日月の9:30-17:00、定休は火〜木。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
藤並駅近くにあるおしゃれなパン屋、backerei bis bald(ベッカライビスバルト) さん🍞 種類がとても多くて、50種類ほどのパンが並んでいました。 外観も白基調でおしゃれだし、店内ではピザとハンバーガーなどイートインもできます。(テイクアウトも可) 今回購入したのはこちら。(税込) ✔️クロワッサン(194円) ✔️クロワッサン蜂蜜(?) ✔️塩キャラメル(194円) ✔️自家製インゲンとカレーのピザ(378円) 1番人気はクロワッサン。 焼きたてに交換してくれました。 熱々でふわふわでおいしかったです。 ミニクロワッサンや、キューブクロワッサン、蜂蜜味、抹茶味などもあり、バリエーション豊か。 塩キャラメルはメロンパン+塩パン的なもの。 基本甘いけどしょっぱさがたまにくる感じです。 カレーのピザはインゲンのインパクト大。 200円前後から400円近くするものもあり、平均して300円前後のものが多いので、ちょっとお高めではありますが、おしゃれなパンがたくさんあるので見ていて楽しいです。 お惣菜系が結構多かったです。 店名が刻印された純生クリーム食パンや、プレミアム生チョコ食パンもありました。 チョコの食パンは珍しいので気になります。 📍和歌山県有田郡有田川町水尻698-1 📞 0737-52-7787 ⌛️ 9:30~17:00 📴 火水木 💸 〜999円 💺 イートインスペースあり 🅿️ あり インスタ▶︎ @backerei_bis_bald @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#有田市#有田市グルメ#有田市グルメ巡り#パン屋#パン#ベーカリー#クロワッサン#塩キャラメル#ベッカライビスバルト#bäckreibisbald


しらす屋ゆあさ湾 則種
和歌山県有田郡有田川町天満28-15
和歌山県有田川町のしらす屋 湯浅湾則種は、生しらすと釜揚げしらす丼が味わえるしらす丼専門店。直営ならではのボリュームと生しらすの常時提供、直売自販機も魅力。ランチは日替わり中心、11:00-15:00、駐車場前。水曜定休。
TikTok (@wakayamaselect)
行きたいと思ったら「❤️」とコメントしてね! 今回ご紹介させて頂きますのは❗️ 生しらす&釜揚げしらす丼!が食べれる 有田川町のしらす屋湯浅湾則種さん! → @noritane_wakayama なんと湯浅町のしらす屋 創業100年の則種海産さんの しらす丼専門店なんです! → @noritane100nen しらす屋さん直営のしらす丼専門店だから、ボリューム満点💯 生しらすも常に食べれるのが嬉しい☺️ またしらす直売に自販機まで❗️ ランチのみ しらす丼は日替わりや 色々ありますよ! ちなみに ごっつぁん丼は1,600円! ぜひ一度食べてみてね ———————— ↓お店情報は↓ しらす屋ゆあささ湾則種 @noritane_wakayama 📍和歌山県有田郡有田川町天満28-15 駐車場はお店前 📞0737-52-7769 11:00〜15:00 定休日 水曜日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - #和歌山グルメ #和歌山ランチ #wakayama_select #有田和歌山 #関西グルメ #関西ランチ #しらす丼 #生しらす丼 #丼 #有田川町ランチ #wakayamagram


みな月heaven’skitchen・BAR
日本、〒643-0031 和歌山県有田郡有田川町野田509−1
和歌山の創作居酒屋みな月は、おしゃれな酒と美味しいごはんが自慢です。種類豊富なお酒を揃え、ノンアルにも対応。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくり会話を楽しみながら過ごせます。
HAMONI (@mado60674)
⁑ 【#みな月 *和歌山】 @minazuki524 GWで地元に帰りました! 保育園の時から仲良くしてくれてるお友達とご飯✨ おしゃれなお酒と美味しいごはん❣️ お酒はたくさん種類あってどれにしようか迷いました✨ 見た目そのままでノンアルにもできて嬉しい😊 落ち着いた雰囲気でお話もゆっくり出来ました🎀 楽しかったです☀️ ⁑ #有田グルメ #有田ディナー #有田川町グルメ #有田川町ディナー #和歌山ディナー #和歌山グルメ #和歌山創作バル #和歌山バー #創作居酒屋 #カクテル #カフェスタグラム #イン酒タグラム #cocktail #お酒好きな人と繋がりたい


道の駅 明恵ふるさと館
日本、〒643-0152 和歌山県有田郡有田川町金屋322−1
有田川町の道の駅内にあるパン工房「明恵ふるさと館」です。天然酵母の焼きたてパンが約20種。甘い系から惣菜・ハード系まで揃い、シュガーバター・メロンパン・れもんクリームほっぺ・ウインナーロールなどが人気。成分表示あり。土曜は chiffon LABO のシフォンケーキも販売。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
明恵ふるさと館さん🥖 有田川町の道の駅に入っているパン屋さん。 20種類近くのパンが並び レモンクリームほっぺ(白いパン)など 甘い系が中心ですが チーマヨコッペ、塩パンなどお惣菜系 チョリソーカンパーニュなどハード系も揃い 焼きたてパンがいただけます。 お値段は120〜240円。 今回いただいたのは ✔️シュガーバター(税込190円) ✔️メロンパン(190円) ✔️れもんクリームほっぺ(190円) ✔️ウインナーロール(190円) シュガーバターはバターが染み込み じゅわっとしていて甘くておいしい! メロンパンのビスケット生地も好みの感じ。 れもんクリームほっぺは白いパンで 中はふわふわ、外はもっちりで 赤ちゃんのほっぺのような見た目から この名前がついたんだとか。 ウインナーロールはマヨネーズ入り。 どのパンも成分表示がされていました。 道の駅のパン屋さんに そこまで期待はしてなかったんですが 本格的な天然酵母のパンで 想像以上にどのパンもすごくおいしくて レベルが高いのでびっくりしました! 毎週土曜はchiffon LABOさんの シフォンケーキも販売されています。 📍 和歌山県有田郡有田川町金屋322-1 📞 0737-32-9778 ⌛️ 10月〜3月 9:00~17:30 4月〜9月 9:00〜18:00 📴 月、火 💺 テイクアウト 💸 〜999円、現金のみ 🅿️ 店舗前多数 インスタ▶︎ @furusatokan_myoue #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山パン屋#和歌山パン#有田#湯浅#有田グルメ#有田グルメ巡り#有田パン屋#有田パン#パン屋#パン#道の駅#明恵ふるさと館#道の駅パン工房#bakery#wakayama


アメトモ
日本、〒643-0152 和歌山県有田郡有田川町金屋622−8
和歌山・有田川町金屋の洋菓子店です。昭和レトロな雰囲気で、ケーキは10種前後と少なめです。看板のプリン「ふんわりプリン」324円は口どけ良く、柔らかさが魅力です。人気のため昼前には売り切れが多いです。10時開店、平日10–18時、土日祝10–17時です。テイクアウト可で駐車場も30台以上あります。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
洋菓子アメトモさん🍮 有田にあるプリンがおいしい老舗ケーキ店。 昭和感溢れるレトロな雰囲気のお店で ケーキは10種類もないくらい。 ショート、アップルパイ、チーズ、モンブランと 定番物に加えて メロンやパインなど季節のフルーツのケーキも。 ホールケーキは ショーケースには置いていませんでした。 コーヒーゼリー、イチゴのパフ、ソフトクリームなど ケーキ以外のスイーツもありますが 中でもおすすめはプリン! ✔️ふんわりプリン(税込324円) 最近暑くなってきたので特に売れているそうで 人気商品のためお昼12時の時点で売り切れ。 車で5分ほどで着く明恵ふるさと館さんでも 取り扱いされているそうで 在庫があるかお店のおばちゃんが確認し 取り置きしてもらいました。 他にも取り扱いされている所はあるそうですが お値段が少し違うようで アメトモさん本店が1番安いそう。 お店に寄ってくれたからと 差額分までくださるお店の方の神対応っぷり。 明恵ふるさと館さんでは 1個税込350円で販売されていました。 商品名にふんわりとつくとおり 本当に柔らかくトロトロでおいしい! プリン好きの方にはぜひおすすめしたいです。 もっと買っておけばよかったと思いました。 お店は10時オープンですが 9時頃から開いていることも多いそうです。 プリン目当ての方はお早めに! 📍 和歌山県有田郡有田川町金屋622-8 📞 0737-32-2308 ⌛ 平日10:00〜18:00 土日祝10:00〜17:00 9時頃から開いていることも 📴 水曜 💺 テイクアウト 💸 〜999円 🅿️ 別当酒店横の共有駐車場30台以上 @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#有田ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ケーキ屋#和歌山ケーキ#有田#有田川町#有田川町グルメ#有田川町グルメ巡り#有田川町ケーキ屋#有田川町ケーキ#ケーキ屋#ケーキ#プリン#洋菓子アメトモ#アメトモ#cake#pudding#wakayama


ナチュラルガーデン
日本、〒643-0024 和歌山県有田郡有田川町水尻1289−4
有田川町の自然豊かな場所にあるナチュラルガーデンは、肩肘張らないカジュアルフレンチ店です。BGMは鳥のさえずりで森の中のような落ち着いた空間。ランチはスペシャルコース(3410円)とランチコース(2310円)で、和歌山産食材を活かしたジビエやみかん鶏のグリルを味わえます。シンボルのてんとう虫も魅力です。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
有田の藤並駅近くのカジュアルフレンチのお店、ナチュラルガーデンさんでランチ🌿 自然豊かな中にあるお店で、フレンチだけど肩肘張らずに気軽に行ける感じのお店です。 BGMで鳥のさえずりが流れたり、森の中でいるかのような落ち着く空間。 ランチメニューはこちら。 ✔️スペシャルコース(3410円) ✔️ランチコース(2310円) 今回はスペシャルコースをいただきました。 オードブルとお肉料理は、それぞれから1つずつ自分で選べます。 和歌山の食材が多く使われています。 内容はこちら。 【オードブル】 ✔️和歌山ジビエ猪ソーセージサラダ仕立て 鴨胸肉のグリルサラダ(+550円) カジキマグロのブランダード マリネサーモンのサラダ(+550円) この4種からジビエをチョイス。 ジビエって感じないほど臭みもないし、すごくおいしかったです。 でも普通の牛とかとは違って味わい深い。 鴨胸肉もおいしかったです。 なんといってもこのお店のシンボルマーク、てんとう虫が可愛すぎます!! 【スープ】 かぼちゃの冷製スープ 【パン】 3種類出てきました。 蜂蜜カカオをかけていただくものも。 【魚】 鯛の蒸し焼きポワレ 【お肉】 ✔️紀の国みかん鶏のグリル ジビエミートパイ 国産ポークロース肉のグリル バヴェットステーキ(+660円) 牛フィレ肉のグリル(+1100円) みかん鶏はさっぱり、金山寺味噌のソースがアクセントになっています。 夏野菜もたくさん使われています。 ジビエミートパイはロールキャベツの具みたいにぎっしりお肉がつまっていました。 【デザート、飲み物】 いちごのアイスムースとハーブティ どれも本当においしくて、あの雰囲気も大好きで、お気に入りのお店になりました。 まだ有田グルメはあまり詳しくないですが、有田で今まで行った中では1番おいしかったです。 ディナーも5500円でいただけるので、フレンチにしてはまだリーズナブルだと思います。 カップルやお友達、家族誰とでもゆっくり過ごせるおすすめのお店です🇫🇷 隣接した場所で、ご飯系やマリトッツォなどのスイーツ系の販売もしています。 📍 和歌山県有田郡有田川町水尻1289-4 📞 050-5571-3106 ⌛️ 11:00~14:00(LO13:30) 17:30~21:00 📴 水曜、木曜 💸 昼3000〜3999円 夜5000〜5999円 💺 44席(テーブル、座敷) 個室あり(別棟の畳の部屋で10〜20人可、少人数は×) 🅿️ あり(6台、近隣にも別に駐車場あり) @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#有田市#有田市グルメ#有田市グルメ巡り#和歌山ジビエ#ジビエ#カジュアルフレンチ#フレンチ#ナチュラルガーデン


サードカフェ
日本、〒643-0801 和歌山県有田郡有田川町徳田183−16
有田川鉄道公園近くのおしゃれカフェ「THIRD CAFE」。絵本のある広い店内にはシャンデリアと観葉植物、アンティークカメラが並び、ジャズを聴きながらくつろげます。みかんパフェをはじめ有田みかんスイーツが充実。テイクアウト可。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
久々の有田投稿🍊 現在行われている、有田川みかんパフェコレのパフェを食べたくて、有田川鉄道公園近くにある、絵本のあるおしゃれカフェ、THIRD CAFEさんに。 ありだがわみかんパフェコレ詳細はこちらの投稿をご覧ください! 【 @aridagawa_official 】 店内は広々としていて、大きなシャンデリアが目立ちます。 おしゃれな観葉植物とアンティークなカメラ、たくさんの絵本があり、ソファ席もあるので、店内に流れるジャズを聴きながらゆったり過ごすことができます。 お子様用の小さな椅子も用意されています。 ランチはチキンカツ、チキン南蛮、鶏ももの竜田揚げ、トンカツ、カレー、ロコモコ丼、ハンバーグ、ホットサンド。 デザートはシフォンケーキ、チーズケーキ、ぜんざい、パフェがあります。 今回いただいたのは ✔️紀の国みかんどりのチキン南蛮プレート(950円) ✔️鶏ももの竜田揚げプレート(950円) ✔️有田みかんパフェ(750円) ✔️有田みかんホット(450円) ※パフェ注文でここから100円引き チキン南蛮は、ブランド鶏のむね肉を使用しており、人気No.1メニュー。 タレがしっかり染み込んでいてジューシーで、お肉が柔らかいです。 竜田揚げは生姜のお味が結構効いていておいしかったです。 副菜にはさつまいものレモン煮、さつまいもと玉ねぎのスープ、サラダ、ライス。 サラダにかける大根おろしのドレッシングもおいしかったです。 そしてお目当てのみかんパフェは、甘いみかんがまるごと一個上にどーんとのっている上に、中にもごろごろ入っています。 クリスマスまでの間は、クッキーがニコちゃんではなく、ツリーなどクリスマスverで可愛いです。 ヨーグルトとチーズスフレ、シフォン、バニラアイスが入っていて、みかんをうまく引き立たせるさっぱりしたお味。 パフェの定番、生クリームが入っていないので、最後までしんどくならずに食べられて、後味もさわやかなので、みかん好きな方や、日頃はパフェが苦手だという方にもおすすめ。 ※パフェは1/10までです!! 一緒にいただいたドリンクは有田みかんのホット。 柚子はホットがあるのに、今までみかんのホットってなかなか見たことない気がします。 細かいみかんの皮がたくさん入っていてすごくいい香りで、柚子と似ていますが、またちょっと違った感じかな。 冷たいパフェとあったかいドリンクを交互に楽しむのがいい感じ。 テイクアウトで、クッキー、えほんパン、みかんジュースの販売もされています。 めちゃくちゃ雰囲気のいいカフェなのでおすすめです。 📍 和歌山県有田郡有田川町徳田183-16 📞 0737-22-3874 ⌛️ 10:00~17:00 ※ランチ11:30〜14:00 なくなり次第終了 📴 月〜木 💺18席(ソファ、テーブル、カウンター) 💸 〜999円 🅿️ あり(店舗横8台程とKマート西側に一列10台) インスタ▶︎ @third_cafe @arida_lab @aridagawa_official @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#有田市#有田川町#有田ラボ#有田市グルメ#有田市グルメ巡り#有田市カフェ巡り#有田市カフェ#カフェ巡り#カフェ#みかんパフェ#パフェ#デザート#スイーツ#サードカフェ#ありだがわみかんパフェコレ2021#cafe#oranges#thirdcafe#THIRDCAFE#wakayama


デッキカフェ・有田
日本、〒643-0025 和歌山県有田郡有田川町大字土生44−1
和歌山・有田のデッキカフェは、ワッフル食べ放題が自慢のカジュアルなお店です。大海老付きドリアなど見栄えの良いメニューも人気で、ワッフルは1回で6〜8枚ほど。甘さ控えめの紅茶シロップが引き立ち、サクサクとした食感が楽しめます。駐車場完備でご家族や友人と気軽に利用できます。
HAMONI (@gourmet.ranking)
【関西食べ放題TOP5】 今回は「関西食べ放題TOP5」をランキング形式で紹介!! シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! 【#来隣】 @tida_yuima_ru 【#焼肉ジャック】 @関グル編集部 【#リンシエメ神戸】 @mogu.ak 【#deckcafe】 @y.cafe_com 【#隈本総合飲食店mao】 @aika.k.0120 この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . 関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です! @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメも紹介させていただくかもしれません^_^ #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪焼肉 #大阪食べ放題 #京都ランチ #京都ディナー #京都グル向け #京都食べ放題 #関西ランチ #関西グルメ #関西ディナー #関西食べ放題 #和歌山食べ放題 #和歌山カフェ #兵庫食べ放題 #兵庫カフェ #兵庫ランチ #和歌山ランチ


居酒屋こぎん
日本、〒643-0851 和歌山県有田郡有田川町出304−3
和歌山・有田川町の小さな居酒屋。橙の看板と暖簾で区切られた半個室風のカウンター7席・座敷1室。ハロウィン時はメイド姿の接客。魚介・肉・麺など多彩な料理と酒が楽しめ、おでんはテイクアウト可。現金のみ。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
こぎんさん🍶 有田川町に6月にOPENされた居酒屋さん。 こぎんさんが娘さん お隣のGINさんがお母さんのお店になっていて ガールズバーを営業されています。 オレンジの看板が目印で こじんまりしたアットホームな雰囲気のお店。 お席はカウンター7席と4人がけテーブル1 奥には4人がけの座敷のテーブルも1つあり 暖簾で個室っぽい感じになっています。 ハロウィン前だったので 店員さんがメイドの格好で接客してくれ 満席で賑わっていました。 メニューは 一品料理、お刺身など魚料理 フグ、甘エビなどの唐揚げや天ぷらなど揚げ物 ローストビーフ、ステーキ、馬刺ユッケなどお肉料理 究極の卵かけご飯、お茶漬けなどご飯もの パスタ、冷麺、天かすうどんなど麺類。 生ハム包み大人のポテサラやわさびポテサラなど 変わり種メニューやデザートも少しあります。 お酒はビール、焼酎、日本酒、ワイン チューハイ、カクテルなどいろいろ揃っていて ノンアルカクテルやシェイクなど 飲めない方でも楽しめるメニューも。 今回いただいたのは ✔️魔女の手(1200円) ✔️ちびミイラウインナー(800円) ✔️お刺身盛り合わせ ✔️おでん ✔️カニ甲羅グラタン 期間限定のハロウィンメニューは 魔女の手が手羽先と長芋のフライで 手羽先だけだと辛くはないですが ソースをつけるとなかなか辛かったです。 ウインナーはパリパリの麺のようなものがかかっていて ミイラになっていて可愛いです。 (どちらももう終了しています。) お刺身はサーモン、マグロ、イカ 鯛昆布締め、ホタテ、アワビ、さわら。 どれも新鮮でおいしいです。 おでんは牛すじ、卵、こんにゃく、大根、人参を いただきました。 牛すじが特においしかったです。 おでんはテイクアウトもできますよ! 最後の写真のお酒は 果実ごろごろサワーのレモン。 レモンのスライスがたくさん入っていて 2杯目からはお安くいただけます。 ベリーのバージョンもありました。 お会計は1人飲んで1人5500円。 居心地も良く、ゆっくりできる雰囲気だったので 有田川町方面でのお食事にぜひ! 📍 和歌山県有田郡有田川町出304-3 📞 073-752-7339 ⌛️ 18:00〜23:00 (フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30) 📴 日、月 💺 15席(カウンター、テーブル、座敷)、個室あり 💸 4000〜5999円、現金のみ 🅿️ 店舗前共有駐車場多数 インスタ▶︎ @gin.0.0.yu @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama @arida_lab #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山居酒屋#和歌山ディナー#有田#有田川町#有田川町グルメ巡り#有田川町グルメ#有田川町市居酒屋#有田川町ディナー#こぎん#dinner#wakayama


湯浅醤油有限会社
日本、〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1464
和歌山・湯浅町の蔵を改装した蔵カフェです。看板メニューの湯浅醤油ソフトは400円。白いソフトに追い醤油をかけ、みたらし風の甘さと醤油の塩味が楽しめます。工場見学は自由で、団体は要予約。席はカウンター3席と2人掛けテーブル2卓、計12席。お土産も充実しています。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
湯浅醤油さんの蔵カフェ🍦 醤油発祥の地、湯浅の耐久高校近くの 醤油ソフトクリームがいただけるお店。 醤油蔵があり、工場見学も自由にできます。 見学の際はスタッフの方に声をかけるといいみたい。 公開している醤油蔵は 全国的にもかなり珍しいらしいですよ。 ※団体の方は要予約 コロナ前までは試食もされていたそうですが 現在はコロナで試食はできません。 お土産もいろいろ販売しています。 湯浅のお醤油の起源は なんと鎌倉時代の1254年までまでさかのぼります。 お醤油の完成までに2年〜2年半かかることも 初めて知りました。 湯浅醤油、奥が深いですね。 湯浅醤油さんの建物内にある蔵カフェは カウンター3席と 2人がけテーブルが2つあります。 芸能人の方のサインもたくさんありました。 メニューは湯浅醤油ソフトクリームと コーヒー、みかんジュース、サイダーなど。 今回いただいたのは ✔️湯浅醤油ソフトクリーム(税込400円) 看板メニューの湯浅醤油ソフトは 元々は白いソフトクリームですが 近くにお醤油を置いてくれていて追い醤油可能。 たらりとかけるといい感じにマーブル模様に。 お味はみたらし団子のように甘いけれど お醤油のしょっぱさも感じられます。 お醤油とソフトクリーム なかなか合うなぁと思いました。 和歌山のソフトクリームといえば グリーンソフトだと思いますが この湯浅醤油ソフトもおすすめです! 📍 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1464 📞 0737-62-2100 ⌛ 売店 9:00~18:00 カフェ 9:00~16:00 ※工場見学受付 9:00〜18:00 📴 年末年始 💺 12席(テーブル)、個室なし 💸 〜999円 🅿️ 店舗前多数 インスタ▶︎ @yuasasoysauce @marushinkitayama @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#有田#湯浅町#湯浅#湯浅町グルメ巡り#湯浅町グルメ#湯浅町カフェ巡り#湯浅町カフェ#カフェ巡り#カフェ#テイクアウト#湯浅醤油#醤油#醤油スイーツ#醤油ソフト#cafe#takeout#wakayama


キセイ
日本、〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅754
創業38年の喫茶店で、城のような外観と広々とした豪華な内装が魅力です。巨大金魚の水槽・浪漫電話・手作りのステンドグラスなど、独特の装飾が光ります。モーニングはトースト・ハムエッグ・フルーツにドリンク付き。喫煙可・57席。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
喫茶&軽食 キセイさん☕️ 湯浅にある、創業38年のまるでお城のような ゴージャスすぎる喫茶店でモーニング。 外観だけ見ると喫茶店とは全く思えないような 教会のような雰囲気でかなり大きなお店。 店内はとても広々としていて 3〜4匹くらい鯉が泳いでいてびっくり!! キセイさんのミニチュア 巨大金魚が泳ぐ水槽、豪華なシャンデリア 見たことのないようなレトロな電話ボックス 美しいステンドガラスなど とにかく素敵すぎる内装で心がときめきます! 電話ボックスは浪漫電話というものらしいです。 ネット情報によると 昔は金魚ではなくピラニアが泳いでいたことも あったそうですよ。笑 水槽や池は亡きご主人のご趣味で ステンドガラスはママさんの手作りのものも。 お席はカウンター5席と 4人がけテーブル13で喫煙可能店。 メニューは トースト、サンドイッチ、カレー、パスタ ピラフ、炒飯、焼きそば、オムライス、牛丼 ケーキセットやホットケーキ、パフェなど デザートも充実。 ドリンクは コーヒー、紅茶、クリームソーダ バナナジュース、ヨーグルトフロートや ビール、水割り、ブランデー、ジンなど 意外にもお酒もあります🍺 今回いただいたのは ✔️モーニング(税込550円) ✔️レモンスカッシュ(450円) トースト、ハムエッグ、フルーツと コーヒーor紅茶orミルク付。 ハムエッグの卵は固め。 ママさんはお話好きの愛想のいい方で かなりお年を召していましたが 喫茶店巡りが趣味だったご主人の想いを引き継ぎ お一人で頑張られていました。 営業時間はアバウトな感じで 昔は23時までされていたこともあったそうですが 早く閉めることも多いみたいです。 病院に行かれる日がお休みなので不定休。 とてもおすすめの喫茶店です☕️ 📍 和歌山県有田郡湯浅町湯浅754 📞 0737-62-2819 ⌛️ 9:00頃〜15:00頃 ※モーニング9:00頃〜11:00 ※早く閉店することも多いそうです 📴 不定休 💺 57席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 〜999円、現金のみ 🅿️ 店舗前8台 #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山喫茶巡り#和歌山喫茶店#和歌山モーニング#有田#湯浅#有田グルメ#有田グルメ巡り#有田喫茶巡り#有田喫茶店#有田モーニング#喫茶巡り#喫茶店#モーニング#喫茶軽食キセイ#キセイ#morning#wakayama


GOZEN
日本、〒643-0031 和歌山県有田郡有田川町野田455−3
和歌山・有田川町のGOZENは木の温もりある店内と鹿の剥製が特徴の欧風多国籍料理店です。母と息子の家族経営で、息子はアメリカ・デンマーク・フランスの大使館で腕を磨いた凄腕シェフ。コース中心で月替わり5500円が主力、11席で個室もあります。予約を推奨します。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
GOZENさん🍺 有田川町にある欧風多国籍料理のお店でディナー。 場所が奥まったところなのでわかりにくいですが テナントがたくさん入っている一角にあり スナックシンプルさんのお隣です。 木の温かみが感じられるおしゃれなお店で シカの剥製が目立っています。 親子で経営されており 元々はお母さんが家庭料理の居酒屋さんをされていて 畳のお部屋だったのをリノベーションされました。 息子さんがアメリカ、デンマーク、フランスと 3ヶ国の大使館でシェフをされていた凄腕の方で ジャンルにとらわれず多国籍料理になっています。 お席はカウンター3席と 2.6人がけテーブル各1で両方個室です。 メニューはコース料理のみで 月替わりの税込5500円コースがメインですが 8000円、10000円コースなど 予算に合わせて用意してくれます。 お酒はワインを中心にビール、カクテルなど。 予約優先のため、予約した方がいいです。 今回いただいたのは ✔️5500円コース ※9月にいただいたコースなので 現在はメニューが変わっています。 ・アミューズ リコッタチーズとサーモンのタルタルとキャビア。 キャビアはぎゅっと絞るとプチプチと粒が出てきて ライムの香りですっぱいお味。 ・前菜 鶏の胸肉と鴨のソーセージ 鴨肉のミンチを鶏胸肉で挟んでいます。 ・パン ガーリックトースト ・スープ かぼちゃとオニオンのポタージュ 野菜の甘味が感じられる濃厚なスープ。 ・魚料理 ノルウェーサーモンのフリット 白ワインソースがけ。 サーモンとクリームソースがよく合います。 フリットの衣の部分は ホットドッグの外側みたいな甘い感じ。 ・お肉料理 熊野牛ロースト カポナータというラタトゥユのようなソースがけ。 お肉の焼き加減も聞いてくれます。 お肉の塊が豪快にどーんと出てきて肉肉しく かなりボリューミー。 ・デザート さつまいものパンケーキとチョコとフルーツ。 チョコは濃厚な生チョコみたいな感じ。 パンケーキは中にペースト状のさつまいもが 入っていて秋を感じる一皿。 ドリンクはコーヒーor紅茶でお茶菓子付。 紅茶はすっきりした味わいでした。 お会計は飲まずに1人6000円ちょっと。 ママさんがお料理を運んでくれていましたが すごくフレンドリーで気さくな方でした。 品数もボリュームもあり、どれもおいしくて 5500円とコスパが良く大満足のコースでした。 10月のコースもお店のインスタに のせてくれているので要チェックです! ※10/22、23はお休みです。 📍 和歌山県有田川町野田455-3 📞 080-7693-7563 ⌛️ 17:30〜21:30頃 📴 月曜、不定休 ※10/22.23 休み 💺 11席(カウンター、テーブル)、個室あり 💸 6000〜6999円 PayPay○ クレジットカード○ 🅿️ 店舗付近共有駐車場多数 インスタ▶︎ @gozen7563 @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#和歌山居酒屋#有田川町グルメ巡り#有田川町グルメ#有田川町ディナー#有田川町居酒屋#ディナー#居酒屋#dinner#gozen#wakayama


和の彩天 すず橲
日本、〒643-0033 和歌山県有田郡有田川町明王寺78−1
和歌山県有田川町の天ぷら割烹「和の彩天すず橲」は、木の温もりとクラシックが流れる上品な空間。天ぷら20種超・刺身・鍋・お肉料理など多彩で、熊野牛の赤ワインソースが格別。カウンター8席・掘り炬燵席3卓の計20席。コースは前日まで予約可。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
👑お気に入り 和の彩天 すず橲さん🍤 11/24 有田インター近くのワールドプラスジム敷地内 残心さん横にOPENされた 天ぷらメインの割烹料理屋さんでディナー。 高級感のあるお店でシンプルな店構えも素敵。 店内は木の温もりが感じられ クラシックが流れていて雰囲気もいいです。 お席はカウンター8席と 4人がけの掘り炬燵が3テーブル。 カウンターにはコンセントがあり 椅子も大きめなので広々としており 座敷はロールカーテンで個室にもなります。 ほぼ満席の人気店なので予約必須。 メニューは 穴子一本、食パンカマンベール、芽キャベツなど 天ぷら20種類以上と みかん鶏の藻塩唐揚げなど揚げ物や 熊本直送の馬刺し、熊野牛などお肉料理 からすみ、フカヒレと車海老の旨煮など一品 熊野牛とろいくらご飯などご飯もの。 2月からは有田の食材を中心に仕立てた 天ぷらおまかせコースが 5500、7500、10500円の3種類登場中。 コース料理の予約は前日17時まで。 お昼は2日前までの要予約で 5名〜受けつけてくれます。 ドリンクはワインを中心に ビール、日本酒、焼酎、ウイスキーなど。 今回いただいたのは ✔️天ぷら 熊野牛(税込580円) 豚チーズ巻き(360円) 車海老(650円) たら白子(480円) ふきのとう(200円) まいたけ(150円) あんもち(200円) アイスクリーム(300円) ✔️お造り5種盛り合わせ(2500円) ✔️てっちり小鍋(1900円) ✔️天使の海老と帆立の柑橘サラダ(980円) 突き出しは生石高原のお豆腐屋さんの湯葉。 天ぷらはおろし、レモン、塩、天つゆに お好みでつけていただきます。 小ぶりな感じでお上品な天ぷらで とにかくサックサクにカラッと揚がっていて めちゃくちゃ軽いです! 今までいただいた天ぷらの中で トップレベルのおいしさ!! 赤ワインソースと極み醤油のソースがかかった 熊野牛はトリュフ塩少しとわさびでいただくと それはもう格別なおいしさ!! すず橲さんの天ぷらの中でも私のイチオシなので 行かれた方にはぜひ食べてみてほしい一品。 あんもちやアイスといったデザート天ぷらもあり 安定のおいしさです。 お造りは立派な氷の器に盛り付けられ スモークの演出もすばらしく、目でも楽しめ もちろん鮮度も抜群。 てっちり小鍋はプリプリのフグがいただけ サラダの天使海老もプリプリで 柑橘ドレッシングがさっぱりで帆立との相性抜群。 オーナー様のご実家は有田で有名なしんまちさん オーナー様は海老一統さんで修行されていて 何を食べても間違いなくおいしい! 気さくに話しかけてくださるお話しやすい方です。 お会計は軽めに食べて1人飲んで6000円程。 カウンターでゆっくりお酒を飲みながら お上品に天ぷらをいただくのにぴったりのお店。 おすすめです!! 📍 和歌山県有田郡有田川町明王寺78-1 📞 0737-22-4688 ⌛️ 17:00~23:00 (L.O.22:30) ※2日前までの連絡、5名〜でお昼の予約も受付 📴 月曜 💺 20席(カウンター、掘り炬燵)、個室なし 💸 6000〜6999円 PayPay◯ クレジットカード◯ 🅿️ 店舗前共用40台 インスタ▶︎ @wano_saiten_suzuki #和歌山#グルメ巡り#グルメ#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#和歌山割烹#有田#有田川町#有田川町グルメ巡り#有田川町グルメ#有田川町ディナー#ディナー#割烹料理#割烹#天ぷら#和の彩天すず橲#すず橲#dinner#wakayama


かえりみちのブルー珈琲
日本、〒643-0024 和歌山県有田郡有田川町水尻381
和歌山県有田川町の『かえりみちのブルー珈琲』は、本が並ぶ隠れ家風のブックカフェです。1組2名までの静かな空間で、ドラえもんのクリームソーダや極厚エッグトーストなど、かわいくてボリューム感のあるメニューを楽しめます。
Youtube (@howell.wakayama)
こんにちはHOWELLです!🌿 今回も和歌山です! 有田のお店や湯浅、田辺など、紹介したスポットがバラバラですね😅 参考になれば嬉しいです。 ゆるゆるご覧ください! カフェやホテル紹介のご依頼などはインスタのDMにてお願い致します😊 ▼Instagram https://www.instagram.com/howell.wakayama OP 0:00~ 【今回訪れた場所】 立石茶屋(1:00~) 和歌山県有田郡湯浅町湯浅860 2 https://goo.gl/maps/YCnapMG1ngTigGLk6?coh=178572&entry=tt かえりみちのブルー珈琲(3:17~) 和歌山県有田郡有田川町水尻381 https://goo.gl/maps/bbMrpkgvnE4wtdcm7?coh=178572&entry=tt 奇絶峡(7:34~) 和歌山県田辺市上秋津 https://goo.gl/maps/s48HWaiLxKRGcecR6?coh=178572&entry=tt ※Googleマップの情報になります。詳しくは公式のHPやインスタを参照ください。 ※動画内の店内メニューは変化することがございます。ご注意ください。 -----------------✂︎----- 公式オンラインショップ : https://howellvlog.base.shop チャンネル登録や拡散、ぜひぜひよろしくお願いします😊 チャンネル登録↓ https://www.youtube.com/channel/UCwY6qbxx5VDBEtRnM2ls1Yw ▼Twitter https://mobile.twitter.com/howell_vlog 【camera】iPhone11 pro SONY α7iii / FE 24-105mm f4 g 【編集ソフト】 LumaFusion 【music】 Artlist.io https://artlist.io/jp/ ikson https://youtube.com/c/Ikson