有田市で人気のカフェ・喫茶店ベスト20
有田市にあるカフェ・喫茶店のお店からランキングTOP20を紹介!

有田市で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀


Makena (絶景カフェ マキーナ)
1F, 1534-1 宮崎町 有田市 和歌山県 649-0316 日本
絶景カフェ Makena は、和歌山・有田のヤビツビレッジ1Fにある木の温もり溢れるカフェ。窓際からのオーシャンビューと、国産牛100%のプレミアムバーガーが人気。席は10席、先払い制です。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
絶景カフェ Makena (マキーナ)さん🍔 有田のヤビツビレッジにある オーシャンビューが楽しめるカフェでランチ。 予約はできないので直接伺うと お盆だったので4組待ちで 席数が少ないので1時間程待ちました。 車で待ち、電話で呼んでくれるとのことでしたが 電波が悪すぎて直接呼びに来てくれました。 店内は全て木製で木の温かみが感じられます。 かなり広々としていて 窓側のお席からは絶景が楽しめ SUPをしている方の様子が見えました。 お席は2人がけテーブルが5つ。 クーラーがなく、扇風機のみですが 風通しがいいのでそんなに暑くはなかったです。 レジのところで注文し、先払い制。 ハンバーガーのメニューは ポーク、ポークチーズ、シュリンプ、しらす 国産牛100%ビーフの5種類。 今日のデザートとして ガトーショコラ、紅茶のシフォンケーキ 桃のパンナコッタもありました。 14時〜はフレンチトーストもあります。 ドリンクはコーヒー、紅茶、ソーダや ビール、カクテル、ノンアルも少し。 今回いただいたのは ✔️国産牛100%プレミアムビーフバーガー(税込1800円) ✔️桃のパンナコッタ(600円) ✔️自家製柑橘ソーダ(600円) 数量限定のプレミアムビーフバーガーは 某チェーンの2.3倍はあるんじゃないかと思う程 すっごく肉厚でジューシーでおいしいです。 ポテト付です。 その後の桃のパンナコッタがさっぱりで ドリンクもとても爽やかでおいしかったです。 左はハニージンジャーソーダ。 MAKENAさんは 7〜9月はカフェ営業で クラフトバーガーとデザートが楽しめますが 10〜6月は土日祝がカフェ営業で クラフトバーガーとデザートが楽しめ 平日はランチコース 営業日の夜はディナーコースで 予約制のレストランとして営業になります。 コースは季節の食材を使用したもので メニューは日によるそうですが ハーフとフルコースがあり、2日前までの要予約。 お店の方も親切でいい方でした! とても景色のいいカフェなので お天気のいい日にぜひ!🌈 📍 和歌山県有田市宮崎町1534-1 ヤビツビレッジ 1F 📞 070-8597-4522 ⌛ 11:30〜17:00 (L.O.16:30) 📴 水、木 💺 10席(テーブル)、個室なし 💸 1000〜1999円 PayPay○ クレジットカード× 🅿️ 店舗前、横4〜6台程+少し離れた所に4台 インスタ▶︎ @cafe_makena @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#有田市#有田市グルメ巡り#有田市グルメ#有田市ランチ巡り#有田市ランチ#有田市カフェ巡り#有田市カフェ#ランチ#カフェ巡り#カフェ#ハンバーガー#絶景カフェマキーナ#lunch#cafe#hamburger#makena#wakayama


Kiranah
日本、〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町1225−59 有田みかん海道沿い
和歌山・有田市のカフェ「キラナ」は山の上に突如現れるおしゃれなログハウス風です。テラス席・1階・2階があり、数量限定のヘルシーランチセットはまごわやさしい食材中心です。酵素玄米おにぎりはボリューム感があります。デザートはまりひめのいちごタルトで可愛く提供されます。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
最近ハマってる有田グルメ。 11時にさっきの海鮮丼食べ終わって(モーニング)、12時にkiranahさん❤️(ランチ) 山の上に突如あらわれるおしゃれなログハウス風のお店。 テラス席、1階、2階があって、最初はテラス席いてたけど風が寒くて1階店内で🍴 数量限定のランチセットを事前に予約してたんやけど、まごわやさしい系の食材でめっちゃヘルシー!! ただ、酵素玄米のおにぎりが想像よりはるかにヘビーで苦戦。笑 さすがに海鮮丼後のこれはきつい😂 でも完食してデザートにまりひめのタルトまで💖 可愛いプレートでだしてくれるよ。 今日は晴れてたしお天気最高。 ほんとに落ち着く空間で、身体を労りたいときはぜひ。 #和歌山グルメ #有田市 #カフェ #キラナ #kiranah #酵素玄米 #金山寺味噌 #梅干し #おにぎり #まりひめ #いちごタルト


ラブラックカフェ| rub luck cafe
日本、〒649-0313 和歌山県有田市千田1470−2 ラブラックカフェ
和歌山・有田の海が見える元祖カフェ。外観は倉庫風で看板なし、2階は全席ソファ席のゆったり空間。日没まで営業し、海と夕陽を眺められるのが魅力。人気のフレンチトーストと自家製シロップが看板。土日祝のみ、現金のみ、予約不可。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
rub luck cafe (ラブラックカフェ)さん☕️ 有田にある、県外からもお客さんが訪れる 海が見える和歌山の元祖人気カフェ。 有田のカフェといえば 真っ先にラブラックさんを思い浮かべる方も多いはず! 外観は完全に倉庫で、看板も出ていないため カフェとは全く思いもよりませんが 1Fで注文し、階段を上がっていくと 2Fはがらんとした、だだっ広い空間の おしゃれカフェになってるんです!! 階段は少々急なのと 男性は特に登る時に頭を打たないように お気をつけください。 ライトがついていないので少し薄暗いですが 3〜6人がけくらいのテーブルが7つあり 全席ソファ席でゆったりできて ストーブも各テーブルごとにあるので暖かいです。 お水はセルフで2Fの冷蔵庫から取り出せます。 メニューは 大人気のフレンチトーストを中心に ベイクドチーズケーキ、ガトーショコラ クリームブリュレ 冬季限定でストーブで焼くお餅セットも。 釜揚げしらす丼、タコライス、カレー3種など 軽食も少しあります。 ドリンクは コーヒー、紅茶、抹茶オレ、チャイミルクティ 自家製シロップジュース(梅、紅生姜、レモン) みかん、クランベリー、マンゴー、パイナップルなど フルーツジュースやビールも。 今回いただいたのは ✔️フレンチトースト(税込750円) ✔️ホットみかんジュース(600円) 1番人気のフレンチトーストは フレンチトーストが大好きな私が 何年も前に伺った時に初めていただいて おいしすぎて感動した一品! ラブラックさんではやっぱり外せません! 生地はそんなに柔らかい系ではないんですが じゅわっと味が染みていて メープルシロップとバニラアイスとのコラボが たまりません!! 伊藤農園さんのホットみかんジュースも めちゃくちゃおいしいのでおすすめ。 ハートランドビールも日が差すと いい感じにおしゃれに撮れます。笑 ラブラックさんの醍醐味は 海が見えることと夕陽が沈むのを眺められること。 営業は日没までで 2月末に訪れた時は17:50日没で ラストオーダーが16:50でした。 お席の予約はできないので 窓際のお席に座れるかは運次第! この日は17:40頃日が沈むのを眺められて すごく幻想的だったので特にカップルにおすすめ。 ビールでも飲みながら 日没の瞬間をゆっくり見届けるって最高すぎる! とにかくおすすめのカフェなので ぜひ夕方行ってみてください☕️ 営業は土日祝のみです。 📍 和歌山県有田市千田1470-2 📞 0737-83-0028 ⌛️ 11:00〜日没 📴 月〜金 💺 30席程(全席ソファ席)、個室なし 💸 1000〜1999円、現金のみ 🅿️ 店舗前8台程 インスタ▶︎ @rubluckcafe @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#有田市#有田市グルメ巡り#有田市グルメ#有田市カフェ巡り#有田市カフェ#カフェ巡り#カフェ#フレンチトースト#日没#サンセット#ラブラックカフェ#cafe#rubluckcafe#wakayama


テスティモーネ
日本、〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町1052−13
有田市の絶景イタリアン「Testimone(テスティモーネ)」は、山頂のヘリポートと180度の海と空が広がる景観が特徴です。ディナーは完全予約制で、真鯛のカルパッチョやしらすピッツァなど地元食材を使ったコースを楽しめます。ランチも手頃なコースがあります。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
有田みかん街道山頂にある、ヘリポートのある絶景イタリアンレストラン、Testi Moneさん🇮🇹 山奥をぐんぐん進み登り切ると、広大な土地にお店がどーんと待ち構えています。 そして見渡す限りの海と空。 かなり高いところからなので抜群の景色です。 そしてなんとヘリポートがあります!! この景色には感動しっぱなしでした。 和歌山県内のお店でも、この絶景はトップクラスだと思います。 店内も広々としていて、テーブルの間隔がかなり広く取られています。 窓側の席に案内され、ガラス張りで180度この絶景が楽しめました。 ディナーのコースメニューは2種類。 ・Aコース(4500円) ・Bコース(6500円) Aコースは魚料理がついていないとのこと。 今回いただいたのは ✔️Bコース(6500円) 内容はこちら。 【真鯛のカルパッチョ フルーツトマトのマスタードソース】 【海老とアボカドのセルクル仕立て】 海老とアボカドってなんでこんなに合うんでしょう。 いくらとキャビアがトッピングされていて、見た目にも華やかできれいです。 【有田産釜揚げしらすのピッツァ】 パリッとした薄めの生地に、しらす、チーズ、大葉でさっぱりと食べやすいです。 2切れずつでちょうど食べやすい量でした。 【魚介のペスカトーレ】 ホタテ、イカなどが入っています。 【鶏もも肉のカチャトーラ】 カチャトーラは、猟師風に鶏肉を野菜やトマトとともに煮込んだお料理のこと。 ブラックオリーブとローズマリーで香りよく。 【真鯛のアクアパッツァ】 優しい味付けの真鯛に、あさり、トマト、パセリをトッピング。 【自家製ティラミス】 キウイとベリーも添えられ、ソースのハートも可愛かったです。 19:00頃になるとすっかり外も暗くなり、いい雰囲気。 海は真っ暗すぎて全く何も見えませんでしたが、他にお客さんもいなかったので、とても静かに落ち着いてお食事ができました。 外に出て和歌山市内の方を見下ろすと、少しだけキラキラ光る夜景も楽しめます。 ディナーは完全予約制、当日12:00まで予約可。 ランチは3種類。 1100円とリーズナブルなものもあります。 ・Pコース(1100円) パスタが選べる ・Aコース(1600円) Pコース+フォカッチャ+前菜 ・Bコース(2600円) Aコース+肉料理 奇をてらったようなメニューは少なく、オーソドックスなメニューが多かったですが、どれを食べてもおいしかったです。 見晴らし抜群の特等席、貸し切りと、すごく贅沢なひとときでした。 ぜひこの絶景をお天気のいい日に皆様にも楽しんでほしいです。 だんだんと暗くなる様子がロマンチックなので、デートにおすすめです。 ※食べログは営業時間が異なります。 ご注意ください! 📍 和歌山県有田市宮崎町1052-13 📞 0737-83-2310 ⌛️ ランチ 11:00~15:00(L.O.14:00) カフェ 14:30〜17:00(L.O.16:00) ディナー 17:30〜22:00(L.O.20:00) 📴 火、水 ※祝日の場合振替あり 💺 テーブル、個室あり 💸 昼 1000〜2999円 夜 6000〜7999円 🅿️ あり インスタ▶︎ @testimone_arida @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#有田市#有田市グルメ#有田市グルメ巡り#有田市ディナー#有田ラボ#アリだな有田#ディナー#イタリアン#ピザ#パスタ#ペスカトーレ#アクアパッツァ#デザート#スイーツ#ティラミス#ヘリポート#テスティモーネ#testimone


テラスカフェ ライスフィールド
日本、〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町272−1
和歌山・有田のアジアンリゾート風カフェ。巨大太刀魚フライをのせたフライカレーが名物で、夏は白パラソルとヤシの木のテラス席も楽しめます。店内はサーフ系のオシャレな雰囲気で広め、混雑時は予約推奨。デザートも豊富で夏らしい彩りのドリンク揃い。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
有田警察署近くの、巨大太刀魚のフライがいただける人気アジアンリゾートカフェ、ライスフィールドさん🌴 あいにくのどしゃ降りで、その日は畳まれていましたが、お天気の良い日はテラス席もあり、白いパラソルとヤシの木が南国感を漂わせ、夏にぴったりの素敵なカフェです。 店内はサーフっぽいイメージで、おしゃれな旗やTシャツなどが飾られている、リラックス系の雰囲気。 お店の奥の方まで席があり、かなり広いですが満席で並んでいました。 お盆だったので予約しておいてよかったです。 メニューは太刀魚系、ステーキ、ハンバーガー、サンドイッチ、カレー、タイ料理、しらす丼など、たくさんありすぎてかなり迷います。 鬼盛りポテトとクレイジーバーガーという、何層にも重なったハンバーガーもよくインスタで見るので気になるところ。 トルコ料理のサバサンドなど、珍しいメニューもあり。 主に貝類ですが、魚介類がたくさん入ったシーフードバケツもおいしそうでしたが、ここは有田なので、漁獲量一位の太刀魚のメニューをチョイス。 今回いただいたのは ✔️フライカレー(1408円) 一度見たら忘れない、カレーの上にどーーーんとのった太刀魚フライがインパクト大!🐟 直径30センチ程の巨大太刀魚、お皿から大幅にはみ出てます🤣 カレーはそんなに多くないですが、この太刀魚がかなり食べ応えがあり満腹に。 サバサンドも食べてみたかったんですが残念。 デザートメニューも豊富で、パフェ、パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、ケーキ類など。 ハワイのアサイーボウルもありました。 せっかく夏なので、冷やこくなるメニューに。 ✔️シルキーアイス(レモンラッシー) (748円) ✔️フルーツシャーベット(パイナップル) (495円) ✔️トロピカルソーダ(550円) シルキーアイスはふわっふわのかき氷。 口に入れた瞬間溶けてなくなります。 レモンでさっぱりしているけど、ミルクの甘みがあり食べやすいです。 味はいちご、マンゴー、抹茶、黒蜜きなこなど11種類あります。 フルーツシャーベットはフルーツの器にシャーベット。 桃、パイナップル、オレンジ、マンゴー、りんご、レモン、ココナッツ、カカオの8種類。 最初はカチカチに凍っていますが、少し置くと食べられるようになります。 トロピカルソーダは赤青黄の3色。 夏気分を盛り上げてくれる可愛いドリンク。 レインボーシェイブアイスという虹色のカキ氷もすごく可愛かったです。 ファミリーから友人同士、デートなど、どんなシーンでも使いやすいお店です。 目を引くおもしろメニューがたくさんあり、メニュー表を見ているだけでワクワクした気持ちになれます。 アルコールももちろんあります。 なかなか海外旅行にも行きにくいので、ライスフィールドさんで飲みながら、リゾート気分を味わってはいかがでしょう🍹 📍 和歌山県有田市宮崎町272-1 📞 050-5593-7717 ⌛️ 平日 10:00〜16:00(L.O.15:00) 土日祝 10:00~21:00(L.O.20:00) 📴 水曜(祝日の際は営業) 💺 70席(テーブル)、個室なし 💸 1000〜1999円 🅿️ あり(店舗前10台、道路向かい10台) @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ#和歌山カフェ巡り#和歌山ランチ#有田#有田グルメ#有田グルメ巡り#有田カフェ#有田カフェ巡り#有田ランチ#太刀魚#カレー#デザート#スイーツ#カキ氷#アイス#カフェ#ランチ#アジアンリゾート#ハワイ#バリ#テラスカフェ#テラス#テラスカフェライスフィールド#ライスフィールド
Cafe みかんの木
和歌山県有田市宮原町滝川原518
Unknown