黒江駅で人気のお店ベスト20

黒江にあるお店からランキングTOP20を紹介!

黒江駅で人気のお店ベスト20🚀

15件を表示
ハレノヒ
ハレノヒ 1
1

ハレノヒ

日本、〒641-0013 和歌山県和歌山市内原520−1

1
ケーキ, カフェ/722m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

和歌山市原の白黒外観が目印のカフェ。7時開店でモーニング有り、座敷とカウンターの居心地抜群。有機小麦粉・てんさい糖・青空卵、ベーキングパウダー不使用。季節のケーキとハレノヒセットが人気。テイクアウト可、現金のみ、20席。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

dessert屋 ハレノヒさん🍰 智辯近くにある朝7時から営業の おいしいケーキの販売もされているカフェ。 ⁡ ⁡ 白黒のシンプルな外観で カフェですが店内は座敷があったり 喫茶店のような雰囲気で ついついゆっくりしちゃうような居心地の良さ。 お席はカウンター4席と 掘り炬燵の4人がけテーブル4。 ⁡ ⁡ メニューは ドリンクもついたケーキセットや ドリンク、フルーツもついたハレノヒセット デザートトーストや 7時〜11時まではモーニングも。 ドリンクは コーヒー、紅茶、フルーツジュース レモンスカッシュ、ティーソーダなど。 ⁡ ⁡ ケーキは時期によりますが 8月中旬のこの日は10種類以上あり 土日限定のモンブラン、オペラや チョコ系、フルーツ系、チーズ系 青空プリン、シュークリーム、パンナコッタ コーヒーゼリーなど。 ケーキのお値段は430円のものが多かったです。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔ハレノヒセット(税込1000円) ⁡ ⁡ ⁡ 好きなケーキとドリンクが選べて たくさんの種類のフルーツが 可愛く盛り付けられたセットです。 ケーキは期間限定のピスタチオショコラ ドリンクは紅茶に。 ピスタチオとショコラの2層のムースのケーキで 軽やかな口当たりでおいしいです。 トップには 生クリーム、ピスタチオ、いちごとブルーベリー。 ピスタチオショコラはそろそろ終了だそうです。 ⁡ ⁡ 以前、定番メニューのハレノヒロールを いただいたこともありますが こちらもふわふわでやさしい甘さで おいしかったのを覚えています。 ⁡ ⁡ ハレノヒさんのケーキは ベーキングパウダー不使用 有機小麦粉、てんさい糖、青空たまご使用と 材料にもこだわられています。 調理器具はアルミ製のものは不使用。 ⁡ ⁡ こだわりのおいしいケーキやドリンクは テイクアウトも可能。 ホールケーキの注文は3営業日前までに。 オートミールや米粉のクッキーや フロランタンも販売されています。 現在イチジクのトーストも始まっています。 ⁡ ⁡ 和歌山カフェ界隈では有名な カフェ魔神さん @cafemajin_wakayama おすすめのお店ですが 魔神さんいわく 老若男女の老が特に集うみたいです。笑 ⁡ ⁡ ケーキの情報は その都度お店のインスタにて発信してくれるので お店のインスタを要チェック! ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山市内原520-1 📞 073-499-4669 ⌛ 7:00~17:00 📴 木曜、第1.2金曜、第3.4水曜 💺 20席(カウンター、掘り炬燵)、個室なし 💸 〜999円、現金のみ 🅿️ 店舗前9台 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @dessertya_harenohi ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#和歌山ケーキ#和歌山市#和歌山市グルメ巡り#和歌山市グルメ#和歌山市カフェ巡り#和歌山市カフェ#和歌山市ケーキ#カフェ巡り#カフェ#ケーキ#スイーツ#デザート屋ハレノヒ#dessert屋ハレノヒ#ハレノヒ#cafe#cake#wakayama

和の酵素〜叶〜
和の酵素〜叶〜 1
2

和の酵素〜叶〜

日本、〒640-0332 和歌山県和歌山市冬野1261−10

1
723m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

和歌山の和の酵素叶は白と観葉植物が映える清潔な店内。1Fの酵素風呂と2Fのヨガ・ハンモック教室を併設。サラダ5種と発酵食ランチを提供します。発酵食ランチは月・水・金のみ予約制。注文はタッチパネル、前払い。和歌山で唯一の酵素風呂が特徴です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

👑お気に入り 和の酵素 叶(かの)さん♨️ 7/7 智辯近くにOPEN 発酵風呂、ハンモックやヨガ教室併設の サラダと発酵食ランチのお店。 ⁡ ⁡ 白い外観と観葉植物がおしゃれな外観。 店内も白が基調で綺麗。 1Fは酵素風呂がメイン お席はカウンター4席と2人がけテーブル1 2Fはヨガやハンモック教室がメイン 4人がけテーブル1と テラスにも4人がけテーブルが1つ。 ⁡ ⁡ タッチパネルで注文、先払い制。 お食事はサラダと発酵食ランチの2種類。 発酵食ランチは月水金のみで事前予約制。 ⁡ サラダは5種類。 ⁡ ・こだわり豆腐 豆豆サラダ ・季節のフルフルサラダ ・お肉たっぷり肉肉サラダ ・エビツナアボサラダ ・今月の叶サラダ ⁡ ⁡ 使用食材はメニュー表にかかれています。 サラダに合わせ手作りドレッシングも選べます。 サラダは1000〜1400円くらいで テイクアウトも可能。 ⁡ ⁡ ドリンクは 自家製季節の甘酒スムージー、発酵ジュース 叶オリジナル発酵薬膳茶。 薬膳茶は漢方薬膳jujubeさんのもの。 ドリンクは飲むタイミングを選べるので 私は酵素風呂入浴後にしました。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️季節のフルフルサラダ(税込1270円) ✔️発酵食ランチ ドリンクセット(税込1630円) ⁡ ⁡ ⁡ サラダは5cmくらい深さのある 大きな器にもりもり入っています。 こんなに一度にサラダを食べたのは 人生初かもしれません。 ⁡ ⁡ フルフルサラダは サラダチキン、チーズ、ナッツ、セロリと オレンジ、りんご、パイナップル、ブルーベリーと 季節により変わりますがフルーツたっぷり。 合うソースを選んでもらうと バジルソースとおまけでにんじんソースも。 野菜は細かくカットされているので食べやすかったです。 量はめちゃくちゃ多かったです。 ⁡ ⁡ この日の発酵食ランチのメインは鯛の南蛮漬け。 とうもろこしのスープ、十八穀米 切り出し大根とお豆、コールスロー 瓜のぬか漬け、金山寺味噌、茄子のお浸しなど 小鉢がいろいろついています。 スープとぬか漬けが特においしく 健康にもいいので最高。 ⁡ ⁡ 酵素風呂のあとはドリンク。 左は甘酒スムージーの桃 右は発酵ジュースのスイカ。 汗かきまくった後なので至福の一杯でした。 ⁡ ここからは酵素風呂について! 砂風呂のような見た目で 米糠と微生物が酵素の力で発酵し 60度くらいに温度を保ったもの。 自然発酵の熱で安心安全。 体の芯まで温まりデトックス効果抜群。 20分の入浴でマラソン2時間分の発汗量。 和歌山で酵素風呂は叶さんだけ! ※酵素風呂 ビジター5500円 ※所要時間 1時間程 ※基本的に要予約、空きがあれば当日予約も〇 ※持ち物なし (必要なら洗面具、化粧品、くし) 酵素風呂の説明を聞き着替え。 女性はブラ、パンツ、キャップ。 最初は独特な匂いがしますが慣れます。 初めての酵素風呂はふっかふかで感動!! 店員さんが酵素を身体にかけてくれ ぽかぽかと気持ちよくて癒されます。 20分入りますが 途中で冷たいタオルで汗を拭いてくれます。 最後にまた顔の汗を拭き ざっと背中の泥を落としてくれます。 羊水塩入りのお水も飲みます。 シャワーを浴びて終了。 全身シャンプー、ドライヤー、クレンジング完備。 くしは無し。 入酵後は眠気と脱力感で夜は爆睡。 好転反応で 眠気、便がゆるくなる、発疹などあり 私も全て当てはまりました。 体の毒素を出そうとしている証拠です。 酵素の入浴剤も購入。 体臭、肩こりなどにも効果的で 微生物が排水溝もきれいにしてくれるそう。 これから使うのが楽しみ。 予約必須、飛び込みは無理ですが 手ぶらで行けるのはありがたいです。 お値段もかなりしますが病みつき! たまの贅沢におすすめ! ハンモックやヨガは不定期開催。 お店のインスタを要チェック! 📍和歌山市冬野1261-10 📞 073-463-8526 080-2420-5577 📴 火曜、月ごとに定休日あり ⌛️ 平日9:00〜19:00 土日祝9:00〜17:00 発酵食ランチ▶︎月水金11:00〜14:00 KANOサラダ▶︎11:00〜18:00 サラダ注文▶︎9:00〜15:00 サラダ引き渡し▶︎11:00〜  ※朝早い時間、遅い時間は要相談 💺 14席(カウンター、テーブル、テラス)、個室なし 💸 1000〜1999円 🅿️ 店舗横6台 インスタ▶︎ @_kano_wanokoso @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#和歌山市#和歌山市グルメ巡り#和歌山市グルメ#和歌山市ランチ巡り#和歌山市ランチ#発酵食#発酵食ランチ#ランチ巡り#ランチ#サラダ#甘酒#酵素風呂#和の酵素叶#lunch#salad#bath#wakayama

Saloon's Bar & Cafe DAISY
Saloon's Bar & Cafe DAISY 1
3

Saloon's Bar & Cafe DAISY

日本、〒642-0012 和歌山県海南市岡田591−2

1
219m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

和歌山・海南の夜カフェ&バーDAISYは、夜の雰囲気とバーを両立。近江牛・熊野牛のステーキをはじめ肉料理が充実し、デザートも豊富。バーカウンターとカフェ風テーブル席があり、テイクアウトも可能。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ ⁡ 黒江駅近くの夜カフェ&バー、Saloon's Bar & Cafe DAISYさん🍹 がっつりランチ、ディナーも楽しめるし、スイーツを求めてカフェ利用、バーカウンターもあるのでお酒も楽しめる、何でも揃うお店です。 外観は夜になるとライトアップされ雰囲気があり、店内は入ってすぐのところにバーカウンター、バーカウンターからは見えませんが、曲がって奥の方にテーブル席があります。 テーブル席はカフェっぽい雰囲気。 ⁡ ⁡ メニューはお肉中心。 近江牛や熊野牛のステーキ、ステーキ丼、アヒージョ、オイルサーディン、カレー、ビフカツサンドなど。 デザートメニューも豊富で、ケーキ(チーズ、ガトーショコラ、ティラミス)、シャーベット、クレープ、ガレットなど。 ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️熊野牛サーロインステーキ100g (3938円) ✔️熊野牛と紀州梅豚の豆腐入り手ごねハンバーグ(990円) ✔️ソーセージ盛り合わせ(660円) ✔️合鴨ロースのカルパッチョ(550円) ✔️ガーリックライス(880円) ✔️DAISYサラダS (550円) ✔️季節のフルーツと生クリームのクレープ(880円) ⁡ ⁡ カフェバーでサーロインがいただけるなんて! ヒレ、ミスジ、ランプもあります。 お塩とわさびでいただきました。 お肉柔らかくておいしかったです。 ハンバーグは豆腐感はなく、肉肉しいです。 ソーセージは、ハーブ×2、ブラックペッパー、カレー、プレーンの5種類。 鴨ロースはおつまみ程度にちょこっと。 ガーリックライスはサイコロ状の小さなお肉もちょこちょこ入っていました。 オーダーしたものほぼ全てに、別で頼んだサラダとほぼ同じサラダが入っていたので、サラダは注文しなくてもよかったかな。笑 オレンジとナッツがプラスされていました。 クレープは生クリーム少なめにしてもらいました。 もっちりしたクレープ生地でした。 ⁡ ⁡ フードメニューよりもドリンクの方が種類が多いので、バー利用も良さそうです🍷 海南あたりではありがたい夜カフェ、貴重なお店です。 お弁当(800〜4980円)やオードブルのテイクアウトもされています。 受付10:00〜13:30、17:30〜20:00 お渡し11:00〜14:00、18:00〜20:30 ⁡ ⁡ ※8/23(月)〜25(水)お休みです。 ⁡    ⁡ 📍 和歌山県海南市岡田591-2 📞 050-5890-1103 ⌛️ ランチ、カフェ11:00〜15:00(L.O.14:00)   ディナー、バー18:00〜23:00(L.O.22:00) ※土曜のみ〜0:00(L.O.23:00) 📴 火、月曜の夜 💺 27席(テーブル、カウンター)、個室なし 💸 昼1000〜1999円   夜3000〜3999円 🅿️ あり(店舗から50mの場所に6台) ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @daisy_180913 @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ#和歌山カフェ巡り#和歌山ディナー#海南#海南グルメ#海南グルメ巡り#海南カフェ#海南カフェ巡り#夜カフェ#カフェバー#バー#和歌山バー#サルーンズバーアンドカフェデイジー#デイジー#saloonsbarandcafedaisy#daisy

黒牛茶屋
4

黒牛茶屋

和歌山県海南市黒江846番地

0
920m(徒歩14分)/情報なし

Unknown

黒牛茶屋
5

黒牛茶屋

和歌山県海南市黒江846番地

0
居酒屋, ダイニングバー/920m(徒歩14分)/情報なし

Unknown

黒江駅のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!