アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
紀美野町の農家が作るジェラート店、キミノーカ。季節の野菜を活かした変わり種が魅力で、なすソルベや山椒チョコなど驚きの組み合わせを味わえます。配送にも対応しており、贈答用にも喜ばれます。
紀美野町のド定番、農家さんが作るジェラート屋、キミノーカさん🍦
変わり種の野菜のジェラートがあり、結構前にテレビでも取り上げられ一躍人気に。
和歌山駅にも一時期入っていたのにいつのまにかなくなってるんですね。残念。
Chezみなみさんのランチの後、すぐ近くだったので久しぶりに伺いました。
休日13時頃だったので、まだお昼時だしそんなに混んでないかなと思っていたらなんのその、すでに何組か並んでいました。
店内すごく狭いので、順番に案内されるまでは外で並びます。
回転は速いのですぐに案内され店内へ。
お野菜もいろいろ販売しています。
ジェラートを先に何個頼むか伝えお会計し、その後横へずれて注文するシステムです。
※シングル360円、ダブル400円、トリプル480円。
※ピスタチオだけは追加料金が必要です。
(シングル+100円、ダブル+50円、トリプルなし)
今日のメニューはこちら。
・山椒ミルク
・スナップえんどう
・はっさくピールマスカルポーネ
・ミルク
・とうもろこし
・干し柿白ワイン
・赤い梅のソルベ
・なすソルベ
・山椒チョコレート
・いちごミルク
・かぼちゃプリン
・ピスタチオ
今回いただいたのはこちら。
✔️赤い梅のソルベ×はっさくピールマスカルポーネ
✔️なすソルベ×山椒チョコレート
写真撮ってるうちから外暑すぎて一瞬で溶けるとける🤣
外のテーブルで急いでいただきました。
1番衝撃なのは茄子!
茄子がいい感じにおいしく仕上がってる、、!
うまく表現できないんですが、茄子のポテンシャルを最大限活かしきれてるなぁと。笑
はっさくはちょっと大人のさっぱり味。
山椒チョコは山椒感はほんの少し。
そういえば、和歌山って山椒の生産量断トツで全国1位なんですね。
この中で私が1番好きなのは梅です。
和歌山県民ながら梅が苦手なんですが、スイーツとしてうまく取り入れていておいしかったです。
それぞれの季節ごとに、旬の野菜が楽しめるし、自宅用に配送もしてくれます。
今の時期だとお中元用としてもよし。
このジェラートをもらって嬉しくない人はいません!!
青空と豊かな緑に囲まれながらいただくジェラートは、ロケーションも味も最高でした!
暑い夏はキミノーカで決まり🙆♀️🙆♀️
📍 和歌山県海草郡紀美野町三尾川785-3
📞 073-495-2910
⌛️ 10:00〜17:00
📴 月曜(祝日の場合は翌日休み)
💸 〜999円
💺 店内座席なし、外にはテーブルあり(8席)
🅿️ あり(20台)
インスタ▶︎ @kiminoka.gelato
@wakayama.style
@wakayama_select
#和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#紀美野町#紀美野町グルメ#紀美野町グルメ巡り#野菜#ジェラート#野菜ジェラート#山椒チョコレート#キミノーカ#kiminoka