山形県で人気のカフェ・喫茶店ベスト20
山形県にあるカフェ・喫茶店のお店からランキングTOP20を紹介!

山形県で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀


ロビン
日本、〒998-0878 山形県酒田市こあら1丁目4−6
山形県酒田市の喫茶店ロビンです。ミックスグリルやオムカレーハンバーグなどボリューム満点の洋食が並び、童心に還るわんぱくメニューが魅力です。牡蠣好きにはたまらん一品もあります。
TikTok (@ryomai_odkk)
牡蠣好きにはたまらん… 【ロビン】#tiktok教室 #勝手にPR #TikTokでおでかけ #飲食業を応援
日々蒟蒻
山形県上山市皆沢字諏訪前608-1コンニャク番所
日々蒟蒻は、こんにゃく専門店「こんにゃく番所」さんの敷地内にあるカフェ。日本庭園の中にひっそりと佇む癒しの空間で、ここでしか味わえないこんにゃく×スイーツを楽しめます。自然の中でゆっくり過ごしたい方におすすめです。
Unknown


CAFE LABORATORY
日本、〒992-0012 山形県米沢市金池5丁目5−5
スペシャルティコーヒーとスイーツが楽しめるカフェで、2022年末に米沢市・金池へ移転しました。隣は花屋さんのおしゃれな空間で、夜23時まで営業(日曜は18時まで)。予約可・駐車場有・現金対応。プリン・ベイクドチーズケーキ・クリームソーダなど落ち着く雰囲気です。
TikTok (@tomodi__gourmet)
↓店舗紹介↓ 📍 CAFE LABORATORY 山形県米沢市金池5丁目5−5 ⏰ 11:00〜23:00 日曜日のみ 11:00〜18:00 定休日 不定休 📞 0238-21-7557 予約可能 🚗 駐車場あり 💰 現金 スペシャルティコーヒーとスイーツが楽しめるカフェです。 2022末に米沢中央から金池に移転しました。 ○ 喫茶店プリン 400円 ○ ベイクドチーズケーキ 400円 ○ クリームソーダ ブルーハワイ 550円 となりは花屋さん😍 オシャレなお店です。 空間がとても素敵で、23時まで営業してるので、夜カフェとかにもぴったり😌 めっちゃ落ち着いて会話が進みました😍 #プリン #クリームソーダ #カフェ #米沢


oh show cafe
日本、〒994-0103 山形県天童市川原子1303 王将果樹園
天童市oh!show!cafeは果樹園直営のカフェで、自社栽培の赤い果実をふんだんに使ったパフェが名物です。さくらんぼ・ぶどう・桃など旬の味を楽しめ、1日3杯限定の赤パフェも登場します。
Instagram (@yamagata___cafe)
キャンペーン参加店舗 # 10 天童市にある果樹園直営カフェ oh!show!cafe @ohshowcafe 150!やまがた旬スイーツめぐり特別スイーツは さくらんぼやぶどう、りんごなどの 山形県産フルーツを使用した oh!show!cafeの赤いパフェ <お店の方からのコメント> 王将果樹園10周年を記念し、コーポレートカラーである「赤」をテーマにパフェを作りました。 自社栽培のさくらんぼやブドウ、りんごなどの赤い食材をふんだんに使用しています。 また、ジェラートやソフトクリーム、ゼリーなど様々な味わいを堪能することができます。 1日3杯限定となりますが、ぜひお楽しみください。 <店舗情報> 📍oh!show!cafe @ohshowcafe ▷ 天童市川原子1303 ▷ 販売期間:2025/06/6/13〜 営業期間内 通年販売 ※1日3杯限定 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 150!やまがた旬スイーツめぐり 投稿キャンペーン実施中 キャンペーン参加店舗で対象スイーツを食べて Instagramで写真を投稿していただいた方に 抽選で毎月合計15名様に素敵な商品をプレゼント! キャンペーンの詳細や 参加店舗一覧は公式サイトをご確認ください。 #やまがた150 #やまがたスイーツ150 #150やまがた旬スイーツめぐり #150やまがた旬スイーツめぐり観光 #150やまがた旬スイーツめぐり宿泊 #山形への旅 #やまがたフルーツ150周年 #山形フルーツ #山形スイーツ #果物王国 #yamagatadrive #山形ドライブ #山形旅行 #山形観光 #山形カフェ #山形グルメ #山形県 #山形 #yamagata #yamagatagram


よってってcaffe
日本、〒992-0072 山形県米沢市舘山694−7
よってってCAFFEは季節の果物を使ったスイーツとドリンクが自慢の果樹園カフェです。自家製ミルクとソースにこだわるかき氷や、館山りんごを使ったクラフトコーラ・リンゴビールなど、果樹園ならではの味を楽しめます。子どもから大人まで人気のスポットです。
HAMONI (@omutiku)
ずっと食べたかったりんごあめ🍎 ボリュームあって美味しかった^^ #山形カフェ #山形cafe #やまがたカフェ #やまがたcafe #yamagatacafe #山形カフェ巡り #カフェ巡り #東北カフェ #東北カフェ部 #cafe日記 #miiのcafe日記 #よってってカフェ #りんご飴


プリンとブッセの店 あうる
日本、〒990-0042 山形県山形市七日町3丁目2−33
山形市七日町にオープンした『東京夜アイス 山形市本店』は、全国で話題の夜アイス専門店です。営業時間は月〜木18:00〜21:30、土日祝は13:00〜16:00と17:00〜21:30。現状席なしで今後導入予定。夜のひとときにぴったりの新感覚スイーツ店です。
HAMONI (@ufufu_purrin)
プリンとブッセの店 あうる 𓂃𓈒𓏸 ◍ . ブッセ(ブルーベリー) 和っプリン . ふと こちらのお店のブッセが食べたくなり 先日買ってきました ✾ ふんわり優しい甘さのブッセ. 中にクリームとブルーベリージャムが入ってて 変わらぬおいしさ 𓄰 . 何層にもなった和風プリンも発見し衝動買い ⸝⋆ なめらかぷるぷる甘いプリンと 羊羹みたいな少し固めのさっぱり小豆味 . 層によって違う食感がたのしめて さらに抹茶クリームのほろ苦さで味が締まる とってもおいしいプリンでした 𓋚 . 店内にはハンドメイド作家さんの アクセサリーや小物が売っており そちらもかわいくて目移り⋈ お店の名前にちなんだフクロウのグッズや 置き物もたくさん並んでいました 𓅔𓇠 . . @owl161706 #owl #プリンとブッセの店あうる #あうる #山形 #山形カフェ #山形ランチ #山形市 #七日町 #ブッセ #ブルーベリー #和っプリン #プリン #抹茶 #小豆 #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ部 #カフェ巡り #おうちカフェ #プリン好き #山形カフェ部 #東北カフェ


icho cafe (いちょうカフェ)
日本、〒992-0472 山形県南陽市宮内3707−1
山形県南陽市・熊野大社境内の icho cafe。うさぎモチーフのスイーツが人気で、ムースはホワイトチョコ、ダマスクローズのジュレと抹茶スポンジの組み合わせ。夏は添加物不使用のかき氷、ランチは蜂蜜ドライカレーとつや姫米。風鈴の音と菊まつりの風情も楽しめます。
TikTok (@yuichiisawa)
【立ち寄ってみたい神社のそばにあるカフェ】 今日ご紹介するのは、 南陽市宮内にある "icho cafe"さんです。 熊野大社の境内にあるcafe ・ ・ 今回注文したのは 夏季限定 ◉かき氷 ¥700 着色料や人工甘味料などの添加物を 一切使用していないんだそうです! ▶︎宇治金時みるく (今回はこれを選びました!) ◉ランチセット ¥1,200 A.はちみつドライカレー ▶︎板垣養蜂園さん(南陽市)のはちみつが 隠し味のドライカレー。 ご飯は山形県産つや姫 ▶︎セットドリンクにアイスココアをセレクト ・ ・ 少し時差投稿になったためかき氷メニューは もしかしたらシーズン最後かもしれませんが、 ランチメニューも美味しいので行ってみてくださいね!😊 ✍️MEMO *熊野大社の風鈴の音に風情を感じてきました🎐 風鈴は9月末までなので今月中に行ってみて! ..................................................................... 🔗 icho cafe 📍山形県南陽市宮内3707-1 ⌛️【月〜土】10:00〜17:00(L.O.16:30) 【lunch】11:30〜14:00 定休日: 無休 📞 0238-20-6110 🅿️ 有り ※時間等は変更の可能性ありのため 店舗にご確認ください。 ..................................................................... 🧩最後に… お店に行く時のために『保存』をお忘れなく! ..................................................................... #ichocafe #イチョウカフェ #南陽カフェ #南陽ランチ #南陽スイーツ #南陽グルメ #南陽観光 #南陽市カフェ #南陽市ランチ #南陽市グルメ #南陽市 #南陽市宮内 #南陽熊野大社 #山形熊野大社 #山形カフェ #山形カフェランチ #山形カレー #山形かき氷 #山形スイーツ #山形ランチ #山形グルメ #山形旅行 #山形観光 #山形 #山形県 #山形の明るい未来づくりのパートナー


YUKIHIRA COFFEE
日本、〒990-0401 山形県東村山郡中山町長崎412
山形県中山町長崎412のYUKIHIRA COFFEEは、フルーティーなコーヒーとスイーツのペアリングが魅力のコーヒースタンドです。夏季限定の氷菓子グラニテは白葡萄と白ワインの香りを基に、ミルクムースと季節の果物を添えた上品な味わい。10:00-17:30、月・火曜定休、駐車場有。
TikTok (@sososososalty)
山形にある、超おしゃれなカフェ! #yukihiracoffee ここの木金限定の #三角プリン がおすすめ!#固めのプリン でした! #コークコーヒー もめちゃうま! #山形カフェ #tiktokグルメ #tiktokカフェ巡り #tiktokカフェ #山形大好き #今日何食べた


cherry cafe chouchou(チェリーカフェシュシュ)
日本、〒990-0523 山形県寒河江市八鍬 川原919−8
山形県寒河江市の道の駅チェリーランドさがえ内に3月オープンした cherry cafe chouchou は、さくらんぼを使ったメニューが豊富で、甘酸っぱいさくらんぼソフトクリームとサクサクのワッフルが特長です。可愛いさくらんぼメニューも多く、再訪したくなるカフェです。
HAMONI (@komami0109)
cherry cafe chouchou 道の駅寒河江チェリーランドさがえ内 ・ ✔ワッフルサンデーさくらんぼ ・ 山形県寒河江市の「道の駅寒河江 チェリーランドさがえ( @michinoekisagaecherryland )」内にcherry cafe chouchouさんが3月にオープンしました。 ・ 寒河江といえばさくらんぼ🍒 さくらんぼの甘酸っぱいソフトクリームが、爽やかでとても美味しかったです。ワッフルもサクサクでした。 他にも可愛いさくらんぼメニューがたくさんあったので、また行かなくちゃ◡̈*♡.°⑅ #yamagata #yamagatacafe #cafe #山形 #カフェ #山形カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #インスタグルメショー #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #yamagatagram #チェリーランド寒河江 #cherrycafechouchou #さくらんぼ #ワッフルサンデー #ワッフルサンデーさくらんぼ


フルーツショップ青森屋
日本、〒997-0015 山形県鶴岡市末広町7−24
鶴岡駅近くの青森屋フルーツショップは、果物タルトが自慢のカフェです。オレンジとモモのスムージーも絶品で、タルトにのっていた梨も美味しく、1階の果物店で梨をお土産に購入できます。
HAMONI (@omutiku)
鶴岡駅の近くにある 青森屋 フルーツショップ フルーツタルト大好き民には目がないカフェ⚆⚆♡ タルトはもちろん、オレンジ🍊とモモ🍑のスムージーが美味しすぎた!! タルトにのってた梨が美味しくて1階にあるお店で梨買って帰宅🚗 #山形カフェ #山形cafe #やまがたカフェ #やまがたcafe #yamagatacafe #山形カフェ巡り #カフェ巡り #cafe日記 #miiのcafe日記 #青森屋フルーツショップ


鷹山堂 fabric & coffee
日本、〒992-0075 山形県米沢市赤芝町1754
鷹山堂は、落ち着いた雰囲気のカフェです。自慢のフルーツワッフルサンドは、彩り豊かなフルーツと香り高い生地のハーモニーが特長で、味わい深い一品です。
HAMONI (@omutiku)
鷹山堂 フルーツワッフルサンドも食べてみたい𓃱 𓃱 #山形カフェ #山形cafe #やまがたカフェ #やまがたcafe #yamagatacafe #山形カフェ巡り #カフェ巡り #cafe日記 #米沢カフェ #miiのcafe日記
フルッティア
山形県天童市三日町1-4-2
天童市三日町のフルッティアは、果物ショップ&スイーツ店。完熟デコポン・マンゴー・いちご姫を使った季節のスペシャルパフェや、苺4種食べ比べパフェなど果物の美味しさを堪能できます。イートイン・テイクアウト可。10:00–18:00(L.O.17:50)、月曜定休、駐車場有。天童駅から徒歩数分。
Unknown


銀山温泉 湯けむり食堂しろがね
日本、〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑451
銀山温泉の奥にひっそりと佇む湯けむり食堂しろがねは、温泉蒸しのせいろ蒸しが自慢です。山形牛のカレーは柔らかさと辛味が絶妙で、紅花入りのスープとハート型の器も魅力的です。
HAMONI (@cafemogumogu)
湯けむり食堂しろがね 銀山温泉にて 銀山温泉の奥にあるので、行きそびれちゃう可能性ありますが…行かないのはもったいない!! こちらのお店は温泉で蒸したせいろ蒸しが食べられちゃうんです🍽️ 今回はランチだったので、せいろ蒸しは食べられなかった😭 でも山形牛を使ったカレーはお肉が柔らかく、ピリッと辛くて美味しかったです💓 さらに、スープには紅花が入っていておしゃれです 器もハート型でおしゃれです!!


山ベーグル
日本、〒999-3729 山形県東根市中央東3丁目6−48
すいっちこーひーは、東根市にあるかわいいコーヒー店です。優しいコーヒーとミルクの風味と、店主のほっこりとした接客が魅力。カフェ・オ・レとアイスコーヒーを提供します。
HAMONI (@komami0109)
すいっちこーひー ・ ✔カフェ・オ・レ ¥550 ✔アイスコーヒー ¥500 ・ 山形県東根市の森久さんと山ベーグルさんの間に可愛いコーヒー屋さん発見!すいっちこーひー( @switch.coffee )さんでカフェ・オ・レ を頂きました。 ・ とても優しいコーヒーとミルクの味わいと店主さんのほっこり素敵な接客に癒されました。またベーグル買いに来たら寄り道したいと思います◡̈*♡.°⑅ #sendai #sendaicafe #cafe #山形 #東根 #カフェ #山形カフェ #仙台カフェ#カフェ巡り #東北カフェ部 #otojo_sendai #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #山形カフェグラム #すいっちこーひー #コーヒー #coffee


ライトスタッフcoffee
日本、〒999-3134 山形県上山市矢来1丁目2−1
蔵王の森焙煎工房は、観光案内所内にある地元の憩いの場です。ランチとカフェタイムの両方を楽しめ、パスタやグラタンなどの料理と、プリン・チーズケーキ・シフォンケーキなどのスイーツが充実。アイスコーヒーのテイクアウトも可能です。
HAMONI (@takumi__room)
【蔵王の森焙煎工房】山形 @zaonomori_baisenkobo 山形県かみのやま温泉駅徒歩10秒のところにある観光案内所の中にある地元の方の憩いの場!ここはランチもカフェタイムも両方楽しめる空間が備わっている!フードメニューだとパスタやグラタンがある!スイーツだとプリンやチーズケーキ、シフォンケーキなどを兼ね備えている!一休みするには最適な場所が誕生しました! (頼んだメニュー) ▪️アイスコーヒー(テイクアウト)¥540 ▪️なつかしのプリン¥275 (店舗詳細) 蔵王の森焙煎工房 かみのやま温泉駅前店 023-616-5655 山形県上山市矢来1-2-1 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060102/6010330/ #山形#山形グルメ#山形ランチ#山形カフェ#山形カフェ巡り#上山#上山グルメ#上山ランチ#上山カフェ#プリン#pudding#蔵王の森焙煎工房


マッシュルームスタンド舟形
日本、〒999-4605 山形県最上郡舟形町舟形 向山2791−1 最上若鮎ファーム内
山形・舟形町のマッシュルームスタンド舟形は、有機マッシュルームを伏流水で育て、かけ放題が楽しめます。生マッシュルーム食べ放題付きパスタ・ピザ・マルゲリータ等。駐車場有、現金・PayPay・クレカ対応。9:00-18:00・水曜定休。
TikTok (@tomodi__gourmet)
↓店舗紹介↓ 📍 マッシュルームスタンド舟形 山形県最上郡舟形町舟形 向山2791−1 ⏰ 9:00〜18:00 定休日 水曜日 📞 0233-32-0733 🚗 駐車場あり 💰 現金 PayPay クレジットカード マッシュルームかけ放題のお店 有機のマッシュルームは最上小国川の伏流水で育ててます。 ○ マルゲリータ 1100円 ○ ジャンボマッシュルームのハンバーガー 850円 マッシュルームは糖質や脂肪代謝機能を整え疲労回復に効果あります。 むくみ防止にもなる栄養価の高い食材です😍 かけ放題はたまらん😍 きのこ好きは是非!! #マッシュルーム #きのこ #かけ放題 #山形グルメ


セカイスケッチコーヒー
日本、〒993-0007 山形県長井市本町2丁目2−15
セカイスケッチコーヒーは濃厚な抹茶テリーヌと抹茶マーブルチーズケーキなど抹茶スイーツが人気のカフェです。沈没ブレンドとアステカブレンドなど個性派コーヒーも揃います。ガラステーブルの砂と亀が演出する空間や、春を感じる桜の飾りが印象的で、カウンター席や広いソファ席、コンセント完備で一人でもゆっくり過ごせます。
HAMONI (@ufufu_purrin)
セカイスケッチコーヒー 𓂃𓈒𓏸 ◍ . 抹茶のテリーヌ 抹茶のマーブルチーズケーキ 沈没ブレンド アステカブレンド . 2023年カフェ初めは セカイスケッチコーヒーさん 𓍳 インスタで“抹茶”に“珍しいテリーヌ”と聞いて 行くしかないなと 𓂃 . テリーヌは抹茶味が濃厚 端ムチっと 中トロっとで 舌触り滑らかすごく美味しい ❋ 食べかけだけど おいしすぎて お皿掲げながら撮った写真、 断面のトロっと感が伝わるかしら 𓊱 . チーズケーキのお皿がかわいい♡ 縁取りとツバメのレトロ感がキュンで ずっと『かわいいね〜』言ってた ⸝⋆ 沈没ブレンドは深くてじっくり味わう感じ アステカブレンドはどことなく フルーティーな爽やかさを感じました ☽ . 前回気になってたソファ席 この空間は他の席よりさらに ゆったりと時間が流れている感覚に 𓍼 ガラステーブルの中に砂と亀さんもいて この極上気分を味わえてよかった 𓆉 啓翁桜かしら、真冬なのに 桜が飾られててひと足早い春にほっこりです ◌ 大好きな抹茶スイーツなうえ 素敵な空間でゆっくりリフレッシュして 幸先のいいカフェ初めになりました ᙏ * . . @sekaisketchcoffee #sekaisketchcoffee #セカイスケッチコーヒー #抹茶ケーキ #抹茶テリーヌ #抹茶チーズケーキ #抹茶 #沈没ブレンド #アステカブレンド #コーヒー #coffee #カフェ #cafe #山形 #山形カフェ #山形ランチ #長井市 #長井 #長井カフェ #長井ランチ #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ部 #カフェ巡り #山形カフェ部 #東北カフェ


ぽたじぇ
日本、〒999-0602 山形県西置賜郡飯豊町萩生4091−1
山形のカフェぽたじぇは、季節の果物を使ったスイーツが魅力です。マスクメロンやネクタリンとプラムなど、旬の味を楽しめます。落ち着いた店内で、カフェ巡りの一軒として訪れるのにぴったりです。
HAMONI (@omutiku)
ずっと行ってみたかった#ぽたじぇ マスクメロン ネクタリン&プラム やっと行けました⚆⚆♡ #山形カフェ #山形cafe #やまがたカフェ #やまがたcafe #yamagatacafe #山形カフェ巡り #カフェ巡り #cafe日記 #ぽたじぇ #miiのcafe日記


GEA - Restaurant 0053
日本、〒991-0053 山形県寒河江市元町1丁目19−1
寒河江市のGEA0053は、石蔵をリノベーションしたセレクトショップ併設のカフェレストランです。ザクッと音がしてほろりと溶ける新作ワッフルにジェラートとチョコソースを添え、ランチにも対応します。ほうじ茶ラテ・抹茶ラテなどのドリンクも充実。ランチセットは1,500円+税、予約推奨。駐車場有。
HAMONI (@komami0109)
GEA 0053 ・ ✔ほうじ茶ラテ ¥600 ✔抹茶ラテ ¥600 (税抜き価格) ・ 山形県寒河江市にある石蔵をリノベーションしたセレクトショップ内にあるカフェレストランのGEA 0053でまったりお茶タイム。 ・ セレクトショップでは木製のバターナイフ、ジャムスプーン、ハニーディッパーと、小さなハンコ(🐸と👸)を購入しました(5枚目)。パンに使うグッズ3点セットは、とても手に馴染んで使いやすくてお気に入りです(´ε` )♥ ・ 次回は是非ランチセット(¥1,500+tax)かパンケーキを食べてみたい☝️←ランチは予約した方が良いみたいですよﻌﻌ♥ #yamagata #yamagatacafe #cafe #sendai_photoclub #寒河江 #山形 #カフェ #山形カフェ #寒河江カフェ #カフェ巡り #カフェめぐり #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #カフェ活 #おやつタイム #retrip_cafe #gea #gea0053 #ほうじ茶ラテ #抹茶ラテ


すいっちこーひー
日本、〒999-3711 山形県東根市中央1丁目13−8
すいっちこーひーは、店内に漂うビターなコーヒーの香りが特徴のカフェです。看板メニューにはクリームたっぷりのメロンソーダがあり、香りと甘さのバランスを楽しめます。
HAMONI (@cafemogumogu)
すいっちこーひー お店に漂うコーヒーのビターな香り クリームたっぷりのメロンソーダ