
山形県で人気のアイスクリームベスト20🚀
1~14件を表示
1位
日々蒟蒻
山形県上山市皆沢字諏訪前608-1コンニャク番所
ケーキ, アイスクリーム, カフェ/情報なし
日々蒟蒻は、こんにゃく専門店「こんにゃく番所」さんの敷地内にあるカフェ。日本庭園の中にひっそりと佇む癒しの空間で、ここでしか味わえないこんにゃく×スイーツを楽しめます。自然の中でゆっくり過ごしたい方におすすめです。
Unknown


2位
gelato en. / ジェラートエン
日本、〒992-0472 山形県南陽市宮内3647−2 C棟
アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
山形県南陽市のジェラートエンは、地元産りんごを使った焼き林檎ジェラートが看板です。バターでじっくり焼いた林檎とミルクジェラートの組み合わせが魅力。宮内の熊野大社近くで、10:00–17:00、木曜定休。現金・電子マネー対応。予約不可。
Instagram (@yamagata___cafe)
2025年にやまがたフルーツが150周年って知ってる? 実は、さくらんぼをはじめ西洋なしやりんご、ぶどうなど 山形県で栽培が始まってから2025年に150年を迎えます! 今回は、山形県南陽市産りんごを使用した、焼き林檎ジェラートをご紹介します! 南陽市で9月の早生品種から2月末まで多品種の林檎を生産されている高橋農園 一個ずつじっくりバターで焼き上げた焼き林檎にミルクジェラートを贅沢にトッピング! 相性抜群の組み合わせはいかがでしょうか? 林檎がお好きな方は、是非行ってみてください! -店舗名:ジェラートエン/gelato en. -住所:山形県南陽市 -公式アカウント:@gelatoen.official -————————————-———————————— ■やまがたフルーツ150周年記念事業 さくらんぼをはじめ西洋なしやりんご、ぶどうなど 山形県で栽培が始まってから2025年に150年を迎えます。 合言葉は #いちずにかじつ。 山形県産くだものやコラボ企画、イベントなど やまがたフルーツの魅力を皆さんにお届けします。 やまがたフルーツ150周年記念事業公式アカウント @yamagata_fruits150 -————————————-———————————— #山形観光 #山形カフェ #山形グルメ #山形ランチ #山形カフェ巡り #南陽市カフェ #南陽観光 #山形デート #フルーツ #焼き林檎 #りんご #PR


3位
oh show cafe
日本、〒994-0103 山形県天童市川原子1303 王将果樹園
アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
天童市oh!show!cafeは果樹園直営のカフェで、自社栽培の赤い果実をふんだんに使ったパフェが名物です。さくらんぼ・ぶどう・桃など旬の味を楽しめ、1日3杯限定の赤パフェも登場します。
Instagram (@yamagata___cafe)
キャンペーン参加店舗 # 10 天童市にある果樹園直営カフェ oh!show!cafe @ohshowcafe 150!やまがた旬スイーツめぐり特別スイーツは さくらんぼやぶどう、りんごなどの 山形県産フルーツを使用した oh!show!cafeの赤いパフェ <お店の方からのコメント> 王将果樹園10周年を記念し、コーポレートカラーである「赤」をテーマにパフェを作りました。 自社栽培のさくらんぼやブドウ、りんごなどの赤い食材をふんだんに使用しています。 また、ジェラートやソフトクリーム、ゼリーなど様々な味わいを堪能することができます。 1日3杯限定となりますが、ぜひお楽しみください。 <店舗情報> 📍oh!show!cafe @ohshowcafe ▷ 天童市川原子1303 ▷ 販売期間:2025/06/6/13〜 営業期間内 通年販売 ※1日3杯限定 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 150!やまがた旬スイーツめぐり 投稿キャンペーン実施中 キャンペーン参加店舗で対象スイーツを食べて Instagramで写真を投稿していただいた方に 抽選で毎月合計15名様に素敵な商品をプレゼント! キャンペーンの詳細や 参加店舗一覧は公式サイトをご確認ください。 #やまがた150 #やまがたスイーツ150 #150やまがた旬スイーツめぐり #150やまがた旬スイーツめぐり観光 #150やまがた旬スイーツめぐり宿泊 #山形への旅 #やまがたフルーツ150周年 #山形フルーツ #山形スイーツ #果物王国 #yamagatadrive #山形ドライブ #山形旅行 #山形観光 #山形カフェ #山形グルメ #山形県 #山形 #yamagata #yamagatagram


4位
COZAB GELATO (コザブジェラート)
日本、〒999-3301 山形県山形市山寺4510−2
アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
コザブジェラートは移転後初オープン。ヘーゼルナッツはイタリア産、ミルクは山形の放牧酪農牛乳、ヨーグルトラズベリーはラズベリーと牛乳。8種のジェラートは素材にこだわり。2階のイートイン席あり。売り切れ次第終了、11:00–16:00、火水定休。
HAMONI (@tomochii222)
📍山形県天童市 山形県総合運動公園内 @cozabgelato 移転後初のコザブジェラートさん! やはりとっても美味しかったです(*'▽'*)♡ 特に“おとめ心”が最高でした♪ また行きます! ごちそうさまでした☺︎ ☟他のグルメ情報はこちらから◡̈ @tomochii222 ((フォロー大歓迎です☀︎ #旅行 #お出かけ #東北 #山形 #天童 #東北旅行 #山形旅行 #山形グルメ #グルメ #カフェ #cafe #カフェ巡り #山形カフェ #東北カフェ #ジェラート #gelato #アイス #スイーツ #スイーツ巡り #おやつ #おやつタイム #カフェタイム #美味しい #美味しいもの大好き #食べるの大好き #yamagata #sweet #delicious #グルメ好きな人と繋がりたい #スイーツ好きな人と繋がりたい


5位
Tento La France Factory
日本、〒994-0028 山形県天童市鍬ノ町2丁目3−41 道の駅天童温泉 森林情報館もり~な天童内
ベーカリー, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 09:30
山形・天童温泉の道の駅内にあるおしゃれカフェ、tento la france factory。ジェラートは大人気で、ラ・フランスミルクとだだちゃ豆のダブルが定番。季節のパイやコッペパン、カレーパンも楽しめます。
HAMONI (@komami0109)
tento la france factory(道の駅天童温泉内) ・ ✔ジェラートダブル ¥400 ✐ラ・フランスミルク ✐だだちゃ豆 ・ 山形県の道の駅天童内にあるカフェ「tento la france factory」 @tento_la_france_factory さんで、ジェラート購入。 お気に入りのラ・フランスミルクと、山形ならではのだだちゃ豆フレーバーの2種類をダブルで頂きました。 ・ クリーミーで美味しいジェラートは大人気!他にもマリトッツオやカレーパンなども販売してますよ。天童に行ったら寄り道したくなるカフェです◡̈*♡.°⑅ #yamagata #yamagatacafe #cafe #山形 #カフェ #山形カフェ #カフェ巡り #東北カフェ部 #インスタグルメショー #instagood #instafood #instadaily #instacafe #foodstagram #foodpic #カフェ好きな人と繋がりたい #tohoku_cafe #genic_cafe #genic_sweets #tentolafrancefactory #ジェラート #gelato #ラフランスミルク #だだちゃ豆 #天童 #道の駅天童温泉
6位
テント ラ・フランスファクトリー
山形県天童市鍬ノ町2-3-41道の駅天童温泉 森林情報館 もりーな天童
ベーカリー, アイスクリーム/情報なし
Unknown
7位
もがみ物産館
山形県新庄市多門町1-2ゆめりあ 1F
和菓子, アイスクリーム, 弁当/情報なし
Unknown
8位
さくらんぼ会館
山形県寒河江市大字八鍬川原919-6
アイスクリーム/情報なし
Unknown
9位
サン・ピュア
山形県天童市鍬ノ町2-3-431
アイスクリーム, その他/情報なし
Unknown
10位
ベーカリー工房 ほっほ
山形県飽海郡遊佐町菅里菅野308-1道の駅鳥海ふらっと
サンドイッチ, ベーカリー, アイスクリーム/情報なし
Unknown
11位
カフェeジェラート モアレ
山形県酒田市中町1-7-18
イタリアン, アイスクリーム, カフェ/情報なし
Unknown
12位
アマンデン パティスリー
日本、〒994-0044 山形県天童市一日町1丁目1−18
ケーキ, アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
Unknown
13位
酒田夢の倶楽
山形県酒田市山居町1-1-20
そば, アイスクリーム, 喫茶店/情報なし
Unknown
14位
高畠ワイナリー
山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1
アイスクリーム, ダイニングバー/情報なし
Unknown