
山形市で人気のラーメンベスト20🚀
1~14件を表示


1位
麺屋ジュークDEZENOVE
日本、〒990-2363 山形県山形市長谷堂349
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
山形の古民家を改装した雰囲気が魅力の麺屋ジュークは、年末年始を通し営業。昨年テレビで紹介され、2025年の麺初めに最適です。半チャーハンは3合まで390円という驚きの設定も話題です。
Instagram (@ymgt_sy.10)
大晦日から元旦まで通し営業って素晴らしすぎる。 昨年オモウマい店に登場した麺屋ジュークで2025年麺初め。半チャーハンは3合まで390円という驚愕の設定。 何よりロケーションと古民家改装の雰囲気最高。 @menya19dezenove #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺活 #食べ歩き #中華そば #飯テロ #山形 #山形ラーメン #山形グルメ #ramen #麺屋ジューク #古民家 #オモウマい店 #チャーハン #元旦 #あけましておめでとうございます #今年もよろしくお願いします


2位
ケンチャンラーメン山形
日本、〒990-0831 山形県山形市西田2丁目1−17
ラーメン/営業中: 11:00 - 20:00
山形市の人気店・ケンチャンラーメン山形は、濃厚な煮干し系スープと自家製手打ちの極太縮れ麺が魅力です。チャーシューと煮卵の相性も抜群で、普通盛りでも満足のボリュームです。現金のみ・駐車場あり。
TikTok (@takumi__gourmet)
【ケンチャンラーメン】山形 元ラーメン消費量日本一ラーメン王国の山形県で知らない人はいないだろうケンチャンラーメン!新年最初の営業に伺いましたが入店まで1時間はかかりましたので時間に余裕を持つことをおすすめします! ○麺 中太ちぢれ麺、普通盛りでも大盛りの量があります! ○スープ 煮干しの良い香りが効いてます! ○トッピング チャーシューは少し厚めにカットされ2枚! 煮卵は半熟でトロトロ メンマは極細にカット コマ切れチャーシュー (頼んだメニュー) ▪️中華そば ¥900 ○煮卵クン ¥100 ○メンマ増し ¥100 (店舗詳細) ケンチャンラーメン 山形 023-647-0086 山形県山形市西田2-1-17 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000555/ #山形#山形グルメ#山形ランチ#山形ディナー#山形ラーメン#ラーメン#ramennoodles#ケンチャンラーメン@よぉちゃん @SUSURU @たくみ


3位
寅真ら~めん
日本、〒990-0022 山形県山形市東山形1丁目5−22
ラーメン/営業中: 17:00 - 20:00
山形市の人気店「寅真らーめん」は看板の辛味噌ラーメンが一番人気。辛味噌はお好みで溶かして味の変化を楽しめ、牛骨スープのこく塩らーめんはあっさりと深いコクが特長。中太ちぢれ麺。お持ち帰り可。
TikTok (@yuichiisawa)
【山形】不動の人気のラーメン店 ・ ・ * 辛みそらーめん: お店の人気No.1! 辛味噌を少しずつ溶かしながら、味の変化を楽しめる。 辛さがやみつきになりますよ! * 牛のこく塩らーめん: 旨みが凝縮された牛骨スープ あっさりしながらも深いコク 最後まで飲み干したくなる一杯 ・ ・ 💡ラーメンのお持ち帰りメニューもありますよ! おうちで寅真ら〜めんの味を楽しめるのは嬉しいですね! ・ ・ ____________________________________ 【今回のメニュー】 *辛みそラーメン ¥880 *牛のこく塩ラーメン ¥820 ____________________________________ 【店舗情報】 🔗寅真ら〜めん 📍山形県山形市東山形1-5-22 ⏳11:00〜14:00 17:00〜20:00 (スープがなくなり次第終了) 定休日:月曜日・火曜日 📞023-666-3688 🅿️ 有り ※時間等は変更の可能性ありのため 店舗にご確認ください。 #山形ラーメン #山形グルメ #山形ランチ
4位
ラーメン金子
山形県山形市飯田5-5-36
ラーメン/情報なし
山形のラーメン金子は、麺とスープの一体感が魅力の店です。つけ麺は夏季限定で提供され、濃厚なつけダレと自慢の麺が絶妙なハーモニーを生み出します。
Unknown


5位
栄屋本店
日本、〒990-0043 山形県山形市本町2丁目3−21 栄屋本店
ラーメン, その他/営業中: 11:30 - 20:00
山形市の老舗・栄屋本店は、山形のソウルフードといわれる冷やしラーメンの名店です。夏にぴったりのひんやり出汁が特徴で、定番の温かいラーメンも楽しめます。祝日には待ち時間が長く、約1.5時間ほどかかることがあります。
TikTok (@takumi__gourmet)
【栄屋本店】山形 @sakaeyahonten_yamagata 山形県のソウルフード冷やしラーメンはご存知でしょうか?名前の通り冷たいラーメンが食べられます!この分野の名店である栄屋さんにお邪魔しました!夏の暑い時に食べるとピッタリなメニューです!祝日だと15組ほど常に待っているので1時間半程待ちました!もちろん定番の温かいラーメンもあるので少し躊躇する方は温かい方を頼んでください!! (頼んだメニュー) ▪️冷やしラーメン ¥850 (店舗詳細) 栄屋本店 023-623-0766 山形県山形市本町2-3-21 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000008/ #山形#山形グルメ#山形ランチ#山形ディナー#山形ラーメン#冷やしラーメン#中華そば#ramennoodles#栄屋本店@よぉちゃん @SUSURU @たくみ


6位
亞呉屋 山形本店
日本、〒990-2446 山形県山形市白山1丁目9−15
ラーメン/営業中: 11:00 - 21:00
仙台駅近くのEDEN内にある『亞呉屋』は、アゴ出汁の優しい風味と、もっちり太麺のコシの対比が魅力。なめらかなワンタンも食感良く、夜は23時まで営業で〆にも最適。
TikTok (@shinmeshi)
【亞呉屋】 ・ワンタン麺(味玉) 仙台駅から徒歩数分、EDENにあるこちら。 夜は23時までと比較的この界隈では 遅くまでやってるためサクッと〆にも重宝。 スーッと身体に浸透する風味豊かな 優しいアゴ出汁スープに強めの もっちり太麺のコントラストが素敵。 なめらかなワンタンも口内を心地良く通過し 幸せ行きの快速直通列車と化す。 #亞呉屋 #ラーメン #ワンタン麺 #仙台ラーメン #仙台グルメ


7位
麺辰
日本、〒990-2422 山形県山形市中桜田2丁目5−5
ラーメン/営業中: 11:00 - 21:00
山形を代表する麺辰は、煮干しと節の魚介スープに背脂を合わせたコク深い鶏中華が自慢。太麺のプリプリ感とジューシーなチャーシュー、歯触りの良いメンマが特徴。駐車場あり。住所 山形市中桜田2-5-5。
HAMONI (@higeyuji)
『麺辰』 (202010in山形 118麺目) 『中華そば』 (昨日の昼、山形で。 山形での人気ランキング常連のお店。 麺は中太でムチムチしてました! 開店すぐに40席がほぼ満杯に。) 美味しく頂きました! #麺 #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン #らーめん #拉麺 #中華そば #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン巡り #ラーメンパトロール #ラーメン好き #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #らーめん部 #ランチ #グルメ #飯テロ #いただきます #美味しい #おいしい #美味しかった #ごちそうさまでした #山形ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #麺辰


8位
麺家かぐら 本店
日本、〒990-0011 山形県山形市妙見寺108−5
ラーメン/営業中: 11:00 - 20:00
麺家かぐら本店は蔵王IC付近にある本店ならではの一杯。夏にぴったりの冷やし坦々麺は、ゴマのまろやかなスープとラー油の組み合わせが程よい辛さで食欲を刺激します。細麺はつるっと喉を通り、見た目もかわいく仕上がっています。
HAMONI (@cafemogumogu)
麺家かぐら本店 蔵王IC付近にあります 西バイパスにもありますが、今回は本店にお邪魔しました 今日は暑かったので冷やし坦々麺を頼みました☀️ 見た目がかわいい💕 ごまのまろやかなスープとラー油が混ざって、程よく辛いです。辛さは食欲増進するので、夏にぴったり! 麺は細麺でするっと入ってきます 美味しかった〜❕


9位
赤湯ラーメン 龍上海(リュウシャンハイ) 山大医学部前支店
日本、〒990-2331 山形県山形市飯田西4丁目1−20
中華, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 10:30
山形市の名店 龍上海は辛味噌ラーメンが看板メニューです。辛味噌を溶かしたスープは絶品で、縮れ麺がよく絡みます。基本の味噌スープも美味しく、赤湯本店の混雑話の一方で山形店は比較的空いていたとの声もあります。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【龍上海本店】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #龍上海本店 #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #辛味噌ラーメン #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #ラーメン博物館


10位
自家製麺 鶏冠
日本、〒990-0023 山形県山形市松波1丁目8−33
ラーメン/営業中: 17:30 - 20:00
自家製麺 鶏冠は山形市の人気店。オープン8年、看板メニューは鶏そば。多加水の中細ストレート麺がスープと絡み、替玉は低下水の細麺で楽しめます。ひとつひとつ丁寧に仕上げられる一杯です。
TikTok (@takumi__gourmet)
【自家製麺 鶏冠】山形 @tosaka7.11 オープンしてから8年程経過してなお行列が絶えない人気店!ここの人気メニューは鶏そば! 麺は多加水中細ストレート麺!スープに絡みあっという間になくなってしまいます!替玉は低下水細ストレート麺で食べれます! 一杯一杯を丁寧に作っているため少し提供まで時間がかかるみたいですが待つ価値も本当にあります! 次は違う味を試してみます! 車で来る際は駐車場の数が少ないので周辺店舗に気をつけながら伺って下さい! (頼んだメニュー) ▪️初代醤油鶏そば味玉入り ¥1,000 (店舗詳細) 自家製麺 鶏冠 023-634-6010 山形県山形市松波1-8-33 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6008662/ #山形#山形グルメ#山形ランチ#山形ディナー#山形ラーメン#山形ラーメン巡り#鶏そば#味玉#自家製麺鶏冠#鶏冠 @よぉちゃん @SUSURU @たくみ
11位
麺藤田(めんどうだ)
日本、〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目7−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
山形市の麺藤田は、太麺と濃厚白湯が魅力。鶏を主軸とする白湯はつけ麺とは違う喉越しともっちり感が特徴で、昼限定メニューとして楽しめます。粘度と味はさっぱり。990円、11:30〜15:00、日曜定休。
Unknown
12位
らーめん健心
山形県山形市中野目438-2
ラーメン/情報なし
Unknown
13位
栄屋分店
山形県山形市北山形2丁目2-54
とんかつ, ラーメン/情報なし
Unknown
14位
八幡屋
山形県山形市平清水64-6
ラーメン/情報なし
Unknown