米沢市で人気のお店ベスト20
米沢市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

米沢市で人気のお店ベスト20🚀


米沢牛 焼肉さかの
日本、〒992-0045 山形県米沢市中央3丁目4−21
山形旅行におすすめの焼肉店。日本三大和牛のひとつ・米沢牛を味わえるのが魅力です。厳選部位を丁寧に焼き上げ、肉の旨味を引き出します。
TikTok (@ryomai_odkk)
【山形県】 マジでマジでマジで美味い… 山形旅行にオススメな焼肉屋さん🍖 山形行ったら日本三大和牛のひとつ"米沢牛"は食べてほしいなあ #山形グルメ #山形ランチ #山形旅行 #ディスカバーキャンペーン


鈴の宿 登府屋旅館
日本、〒992-0076 山形県米沢市小野川町2493
一流のサービスとアメニティで、ゲストが快適な体験をできるよう細心の注意が払われています。 ご滞在中は無料Wi-Fiをご利用いただけるため、人との連絡もスムーズです。当宿泊施設での交通サービスによって、米沢観光がより便利になります。お車でお越しのお客様には、無料駐車場をご用意しております。 コンシェルジュサービスなど、フロントデスクで必要なサポートをいつでも受けることができます。 くつろぎたい方のために、ルームサービスなどの設備・サービスが簡単に利用できるようになっています。鈴の宿 登府屋旅館での滞在を満喫しましょう。すべてのお客様の健康と利便性を確保するため、当宿泊施設内は全面禁煙となっております。すべてのゲストとスタッフの健康とウェルビーイングのため、喫煙は決められた区域のみに制限されています。 居心地の良さを追求した各客室は、快適さを保ちながら、静かな眠りをお約束する様々な機能を備えています。より楽しい滞在のために、当宿泊施設の一部の客室にはエアコンまたはリネンサービスを備えています。 一部の客室では、客室内でのビデオストリーミング、日刊新聞、テレビをお楽しみいただけます。 コーヒーや紅茶を淹れるのに必要なものがすべて揃っている便利な部屋もあるのでご安心ください。バスルームの重要性を理解している当宿泊施設では、バスローブ、タオル、ドライヤーをご用意しております。 ご滞在中、当宿泊施設では、ご満足いただけるお料理の数々をご堪能いただけます。ご到着後は、楽しい館内イブニングエンターテイメントをお見逃しなく。スナックの自動販売機は24時間稼働しており、時間に関係なく簡単におやつを手に入れることができます。ご滞在中は、魅力的なアクティビティやアメニティをお楽しみいただけます。ご滞在をより充実したものにするウィンタースポーツ施設もご用意しております。たっぷり遊んだ後は、一日の最後をスパで過ごし、究極のリラクゼーションをご堪能ください。
TikTok (@ryo_onoma)
鯉食えるの知らない人多すぎ💢コイの唐揚げはマジ美味い🐟山形県/米沢「小野川温泉鈴の宿登府屋旅館」 #山形グルメ #米沢グルメ #鯉 #コイ #唐揚げ #おのまめし #川魚 #魚料理 #ホテル紹介 #東北グルメ #米沢牛


かわにし食堂
日本、〒992-0113 山形県米沢市長手1153
山形県米沢市のかわにし食堂は、昔からの行きつけとして地元に愛されるお店です。味噌ラーメンが看板で、細縮れ麺が味噌と絶妙に絡みます。平日でも行列ができる人気店で、営業時間は11:00〜15:00、定休は水曜、価格は700〜1000円です。
TikTok (@mel_yamagata)
米沢市(←ここ重要!)にあるかわにし食堂さんは小さい頃からの行きつけ🍜 平日も行列ができる!昔と変わらずずっと美味しい私イチオシのラーメン屋さん! ここは味噌ラーメン一択!え、もう終わり!?となるくらい夢中になってしまう美味しさ、もう虜です🤍この味噌に細縮れ麺が良いのです! 米沢に来たら1度は食べて欲しいです! 《店名》 かわにし食堂 《場所》 山形県米沢市長手1153 《価格》 ¥700~1000 《営業時間》 11:00~15:00 水曜定休 #山形 #山形グルメ #山形を広めたい #山形旅行 #山形県 #山形ラーメン #米沢市 #米沢ラーメン #米沢グルメ #かわにし食堂 #ラーメン屋 #ラーメン大好き


そばの店ひらま
日本、〒992-0112 山形県米沢市浅川1314−16
米沢ラーメンの名店・ひらまは、ひらま製麺の細麺と女将の水切りが魅力です。つけ麺の特盛や中華そばは、強めの胡椒とちぢれ麺が相性抜群。待ち時間が長い人気店としても知られています。
HAMONI (@chihirockkun_)
そばの店 ひらま 中華そば700円 最高だった貴伝のあとは、 エリアで一番有名なここに。 1時間前で10人待ち、オープン時は30人待ち、すごい人気。 中華そばは、 ソバージュのような強いちぢれがあり、 あっさりスープによく合う。 胡椒が結構強め。 米沢ラーメンの代表格の味を堪能できました。 ごちそうさまでした。 #米沢市ランチ #米沢市ディナー #米沢市グルメ #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #女子力高くないから #女子力


よってってcaffe
日本、〒992-0072 山形県米沢市舘山694−7
よってってCAFFEは季節の果物を使ったスイーツとドリンクが自慢の果樹園カフェです。自家製ミルクとソースにこだわるかき氷や、館山りんごを使ったクラフトコーラ・リンゴビールなど、果樹園ならではの味を楽しめます。子どもから大人まで人気のスポットです。
HAMONI (@omutiku)
ずっと食べたかったりんごあめ🍎 ボリュームあって美味しかった^^ #山形カフェ #山形cafe #やまがたカフェ #やまがたcafe #yamagatacafe #山形カフェ巡り #カフェ巡り #東北カフェ #東北カフェ部 #cafe日記 #miiのcafe日記 #よってってカフェ #りんご飴


赤湯ラーメン龍上海 米沢店
日本、〒992-0044 山形県米沢市春日4丁目4−6
山形の有名店・龍上海 米沢店は、デフォルトのコクある味噌スープに赤味噌玉を崩すと辛味とニンニクが広がり、深い旨味へと変化します。平打ちちぢれ麺との相性も抜群で、山形を訪れる際にはぜひ味わいたい一杯です。
HAMONI (@tamura_ryt)
【店名】龍上海 米沢店 【最寄り】米沢駅 【食べログ】3.51 【予算】-¥1,000 山形県の超有名味噌ラーメン龍上海。 関東の人は横浜のラーメン博物館で食べることができます。そちらの味は知りませんが、どうやら本店にかなり近い味のようです。 総評、相当レベルの高い味噌ラーメンです。 デフォルトの味噌スープもコクがありかなり美味しいですが、赤味噌玉を崩すと辛みやニンニクが広がり格段に味の深みが増し、レンゲを運ぶ手が止まらないスープへと変貌します。 平打ちのちぢれ麺との相性も抜群。 山形に行く機会があれば心の底からお勧めしたいです。 #山形 #山形グルメ #山形ラーメン #山形らーめん #米沢ラーメン #米沢らーめん #龍上海 #味噌ラーメン #麺スタグラム #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #foodstagram #foodphotography #instafood #ramen #ラーメンインスタグラマー #グルメ好きな人と繋がりたい #赤味噌 #赤湯ラーメン
ビッキ石
山形県米沢市万世町桑山1490-8
ビッキ石さんはデカ盛りメニューと米沢牛を味わえるお店です。ボリュームと肉の旨味が際立つ構成で、ガッツリ食べたい方におすすめします。活気ある雰囲気も魅力です。
Unknown


支那そば 熊文
日本、〒992-0044 山形県米沢市春日5丁目2−52
米沢の人気店・支那そば 熊文は、中華そば700円と手頃な価格で長く愛されています。特徴は約400gを超える強い縮れ麺と硬めの歯ごたえ。スープはライトながらコクがあり、香り高い味付けが引き立ちます。山形ラーメンの“量”を体感できる一杯です。
HAMONI (@chihirockkun_)
支那そば 熊文 中華そば700円 ここも米沢では大人気のお店です。 中華そば700円とまあ安い。 山形ラーメンのキツさは、麺量の多さで、もうこの時すでに約400g以上の麺がお腹におさまっていて、間髪入れずに3店舗目だったのでなかなか苦戦しました。 麺が特に特徴的で、縮れがかなり強く、悪い意味ではなくカップ麺の麺のリアル版みたいな麺でとても硬めで歯応えが強い麺でした。 スープはライトな感じで、カチョウも強め。逆にいうとこのスープの軽さが体に染み渡るのではないかな?などと思いを馳せながら麺を啜りました。 山形のラーメン店に行くと、本当に混んでいて、みんなラーメンが好きなんだろーなー、と思うような光景をたくさん見ることができ、ラーメン王国の山形恐るべし!と思いながら、4軒目に向かうのでした。。。 #米沢ラーメン #米沢ランチ #米沢ディナー #米沢グルメ #あなたの笑顔の理由になりたい #ラーメン #ramen #noodles #麺 #女子力高くないから #女子力


麺や貴伝
日本、〒992-0031 山形県米沢市中田町
御食事処いちばんは、米沢市中田町の地元で長く愛されるラーメン店です。麺は細ちぢれの米沢ラーメン、スープは濃いめで麺との相性が抜群。人気のみそらーめんもございます。混雑時も提供が速く、座敷席ありで子連れも安心。駐車場多数、11:00〜19:30、木曜定休。
TikTok (@yuichiisawa)
【地元民オススメの人気ラーメン店!】 今日ご紹介するのは、 米沢市中田町にある "御食事処いちばん"さんです。 地元で変わらぬ人気のこちらのラーメン屋さん。 まずは お店に行く時のために『保存』をお忘れなく! ・ ・ 今回注文したのは ◉みそらーめん ¥850 ▶︎大盛り+¥150 ・ ・ 💡麺は米沢ラーメンの細ちぢれ麺 💡濃いめのスープと麺の相性抜群 💡混んでても提供スピードが速い 💡子連れに嬉しい座敷もある 💡駐車場台数多めなので安心 ・ ・ 美味しくいただきました😊 ごちそうさまでした! 行ったことがない方は是非行ってみてくださいね! ・ ・ ✍️MEMO 地元民に聞いたら焼きそばも旨いらしい ..................................................................... 🔗 御食事処いちばん 📍山形県米沢市中田町508 ⌛️11:00〜19:30 定休日:木曜日 📞 0238-37-2466 🅿️ 有り ※時間等は変更の可能性ありのため 店舗にご確認ください。 ..................................................................... 🧩最後に… お店に行く時のために『保存』をお忘れなく! ..................................................................... #山形の明るい未来づくりのパートナー をコンセプトに 山形のんめ〜(美味しい)グルメ情報 をご紹介しています。 ..................................................................... #山形ラーメン #米沢ラーメン #米沢グルメ #米沢ランチ #米沢市 #米沢 #山形ランチ #山形グルメ #山形旅行 #山形


CAFE LABORATORY
日本、〒992-0012 山形県米沢市金池5丁目5−5
スペシャルティコーヒーとスイーツが楽しめるカフェで、2022年末に米沢市・金池へ移転しました。隣は花屋さんのおしゃれな空間で、夜23時まで営業(日曜は18時まで)。予約可・駐車場有・現金対応。プリン・ベイクドチーズケーキ・クリームソーダなど落ち着く雰囲気です。
TikTok (@tomodi__gourmet)
↓店舗紹介↓ 📍 CAFE LABORATORY 山形県米沢市金池5丁目5−5 ⏰ 11:00〜23:00 日曜日のみ 11:00〜18:00 定休日 不定休 📞 0238-21-7557 予約可能 🚗 駐車場あり 💰 現金 スペシャルティコーヒーとスイーツが楽しめるカフェです。 2022末に米沢中央から金池に移転しました。 ○ 喫茶店プリン 400円 ○ ベイクドチーズケーキ 400円 ○ クリームソーダ ブルーハワイ 550円 となりは花屋さん😍 オシャレなお店です。 空間がとても素敵で、23時まで営業してるので、夜カフェとかにもぴったり😌 めっちゃ落ち着いて会話が進みました😍 #プリン #クリームソーダ #カフェ #米沢
米沢牛卸 ミートショップ 肉の上杉
日本、〒992-0021 山形県米沢市花沢882−1
銀座本店は銀座駅2分の好立地で、米沢牛を楽しめるおしゃれ焼肉店です。『上杉贅沢コース』は牛寿司2貫や秘伝のネギタン、希少ヒレ、元祖焼きしゃぶなどを堪能できます。窓際席や個室完備、ランチは2500円台とコスパも◎。
Unknown


カフェギャラリー青田風
日本、〒992-0095 山形県米沢市六郷町一漆127−2
米沢市六郷町の cafe+gallery 青田風は、田園風景と四季の移ろいを眺めながら過ごせるギャラリー併設の人気店です。青田風ブレンドと香ばしい黒チーズケーキが名物で、静かな店内で読書や会話をお楽しみいただけます。
HAMONI (@eversweeshion)
cafe+gallery青田風 #山形カフェ#山形cafe#米沢カフェ#米沢cafe#cafe巡り#山形カフェ巡り#カフェ部#カフェ活#カフェ好き#cafe巡り#cafe巡り好き#カフェ巡り好きな人と繋がりたい #cafe巡り好きな人と繋がりたい#カフェスタグラム#カフェ好きと繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #かふぇすたぐらむ#山形#山形グルメ #山形cafe巡り #カフェ巡り部#かふぇめぐり


コンフォルタ
日本、〒992-0038 山形県米沢市城南3丁目3−24
山形のカフェ「コンフォルタ」は、米粉メニューを中心としたユニークな味わいが魅力です。野菜の風味を活かした品や、アイスクリームも楽しめる米粉カフェとして、米沢エリアのカフェ巡りにぴったりです。
HAMONI (@omutiku)
コンフォルタ🍦 米粉メニュー他にも食べてみたい🌱 #山形カフェ #山形cafe #やまがたカフェ #やまがたcafe #yamagatacafe #山形カフェ巡り #カフェ巡り #cafe日記 #米沢カフェ #コンフォルタ #米粉 #miiのcafe日記


グレイス
日本、〒992-0047 山形県米沢市徳町2−67
米沢市のジェラート専門店グレイスは、地域素材を活かす点が魅力です。マエストロの6種は山形産さくらんぼ、ふうき豆、あずきかぼちゃ、日本海塩ミルク、京都宇治抹茶、温州みかん。贅沢で可愛らしいジェラートは家族の時間にぴったりです。
HAMONI (@6d7306)
𓂃◌𓈒𓐍𓂃 𓈒𓏸◌𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸◌ PR @yonezawagelato.grace さんの マエストロ おすすめジェラート6個🍨𓈒𓂂𓏸 *山形県産さくらんぼジェラート *山形銘菓ふうき豆ジェラート *あずきかぼちゃジェラート *日本海産塩ミルクジェラート *京都濃厚宇治抹茶ジェラート *愛媛県産温州みかんジェラート あずきかぼちゃが美味しかったよ〜♪ こんな可愛くて贅沢なジェラート🍨 家族でおうち時間にぴったり͛.*🍃 #アイス好き #お取り寄せスイーツ #山形ジェラート #米沢市 #ジェラート専門店 #ふるさと納税 #ジェラート工房グレイス #ジェラート屋さん


米沢牛亭 ぐっど
日本、〒992-0023 山形県米沢市下花沢1丁目3−4
山形県米沢市の米沢牛亭ぐっどは、米沢牛を濃厚ソースで引き立てる名店です。ステーキ百名店入りの実力派で、著名人の来店も多い話題の一軒です。
HAMONI (@tsuyoponne)
先日、山形県米沢市で立ち寄ったステーキ百名店の「米沢牛亭ぐっど」。ご当地でいただく米沢牛は、肉の味が分からないくらい濃いソースでとても美味しかったです😋 著名人が多数訪れている有名店、店名のネーミングが一周して良きでした(笑) #米沢牛亭ぐっど #米沢グルメ #米沢ランチ #米沢牛 #山形グルメ #山形ランチ #山形旅行 #食べるの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #食べ物グラム #食べ物記録 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #肉スタグラム #食べログ百名店 #ステーキ百名店


米沢牛 牛鍋おおき
日本、〒992-0027 山形県米沢市駅前3丁目2−18
米沢牛の牛鍋御膳を卓上でグツグツと楽しめる郷土料理店です。肉の旨味を生かすシンプルで上質な味わいとビールとの相性が魅力。山形・米沢の地元肉を味わう贅沢なひとときをどうぞ。
HAMONI (@rumako)
牛鍋おおき 牛鍋御膳 #米沢牛 #牛鍋 #すき焼き #牛肉 #鍋 #山形 #山形グルメ #米沢 #米沢グルメ


cafe mamenoki
日本、〒992-0033 山形県米沢市福田町2丁目3−171 メゾンドポワソン
山形・米沢の cafe mamenoki は、くまきちモチーフの可愛い店内で、手づくり生はちみつクリームシフォンや生はちみつパフェ、さくらんぼミルクティーなど素材の味が光るメニューが魅力です。葉っぱの店名入り看板など細部も可愛く、優しい雰囲気に癒されます。
HAMONI (@ufufu_purrin)
cafe mamenoki 𓂃𓈒𓏸 ◍ . くまきちの生はちみつクリームシフォンケーキ ハニーチェリーミルクティー . 弾力のあるシフォンケーキに はちみつがかかってて ふわふわのクリームがたっぷり 𓄼 上の生クリームだけかと思ったら 中にもカスタードクリームが入ってて嬉しおいしかった ✾ . せっかくなのでドリンクは さくらんぼFestaのミルクティーに. ころんとしたグラスのフォルムが素敵です 𓏌 ミルクティーの底に さくらんぼジャムがたくさん入ってて スプーンですくいながら飲むと さくらんぼの甘みが ♢ . 可愛いくまきちクッキーと やさしいお店の雰囲気に 仕事後の身体が癒されました 𓅬𓏧 . . @cafe_mamenoki #cafemamenoki #カフェまめのき #まめのき #くまきちの生はちみつクリームシフォンケーキ #シフォンケーキ #くまきち #ハニーチェリーミルクティー #さくらんぼ #🍒 #山形 #山形カフェ #山形ランチ #米沢市 #米沢 #米沢カフェ #カフェ #cafe #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ部 #カフェ巡り #山形カフェ部 #東北カフェ #米撮2022 #食べ物部門 #コロナに負けるな


つけ麺 心心 総本店
日本、〒992-0047 山形県米沢市徳町8−170−2
心心グループの総本店。看板のつけ麺は甘めのスープが特徴で、ラーメン派にも人気。セルフレジ導入で会計がスムーズ。昼11:00〜15:00・夜17:00〜21:00、月曜定休。駐車場あり。山形県米沢市の店舗です。
HAMONI (@my_menlife)
❤️🔥詳しくは次のページから❤️🔥 心心グループが展開するこちらの店舗🍜 つけ麺がウリだけど個人的にはラーメンの方が好きかも! スープは若干甘めになってるから好みは分かれるかなぁって印象!僕はめっっちゃ好きな味! お会計はセルフレジになってるから気を使わなくて良いのも有り難い…時代ってのはすごいもんだ… —————————— 【つけ麺心心 総本店】 Google評価:⭐️⭐️⭐️⭐️(3.3) 📍山形県米沢市徳町170−2 📅定休日:月曜日 🕐営業時間: 昼11:00〜15:00 夜17:00〜21:00 🚗駐車場:あり ※投稿時点のものです。念の為各自ご確認を⚠️ —————————— オススメのラーメン屋教えてください💁 PR、宣伝等はお任せを✨ ストーリーで定期的に参加型イベントやってます🫶 @my_menlife ________________ #山形グルメ #山形ラーメン #米沢ラーメン #米沢グルメ #米沢観光 #上杉神社 #つけ麺心心 #心心グループ #米沢市 #米沢駅 #yonezawa #ラーメン好きな人と繋がりたい #まぜそば好きな人と繋がりたい #ラーメン日記 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #国道メシ


うふcafe
日本、〒992-0065 山形県米沢市古志田町2782−2
うふcafeは、塩キャラメルバナナやメロンフロートなど、甘さと遊び心を楽しめるデザートが自慢のカフェです。見た目もかわいく、山形のカフェ巡りにもぴったりです。
HAMONI (@omutiku)
うふcafe 塩キャラメルバナナ メロンフロート #山形カフェ #山形cafe #やまがたカフェ #やまがたcafe #yamagatacafe #山形カフェ巡り #カフェ巡り #cafe日記 #米沢カフェ #miiのcafe日記


自家製麺 風心
日本、〒992-0012 山形県米沢市金池5丁目3−31
山形・米沢の自家製麺が自慢のラーメン店。分厚いチャーシューと清潔感ある店内が印象的でした。現在は閉業しています。
HAMONI (@my_menlife)
【自家製麺 風心】 なんと言ってもチャーシューが分厚く食べ応え最強です🤤 店内も清潔感があって何度も行きたくなるお店の一つ✨ ⚠️追記⚠️ 現在は閉業しているようです。 めちゃくちゃ美味しかったので復活を祈ります🙌 —————————— 旅の中で見つけた美味しいラーメンを紹介🍜 Introducing the ramen I found on my trip🍜 ラーメンは世界を救う🌍 ramen will save the world ________________ #ラーメン屋 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #noodles #ramen #noodleworship #noodleworld #Foodporn #Foodgasm #山形グルメ #山形ラーメン #山形観光 #米沢