
名古屋市で人気のそばベスト20🚀
1~20件を表示


1位
恵亭 タワーズプラザ名古屋店
日本、〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4
和食・日本料理, そば/営業中: 11:00 - 23:00
恵亭は名古屋駅直結のタワーズプラザ13Fにあるとんかつ店です。1,500円台からの定食が楽しめ、ヒレカツを中心としたボリューム感が魅力です。営業時間は11:00〜23:00で、年中無休です。クレジットカード・電子マネー・QR決済・現金がご利用いただけます。
Instagram (@joker_gourmet)
【いつも美味しいご飯をありがとう!心温まるおばあちゃんの味3選👵🏻】 Thank you for always providing delicious food. 3 heartwarming grandma restaurants. ①とんかついとう(愛知/名古屋) ②おにぎりてしま(東京/仙川) ③つねかわ(愛知/名古屋) #愛知グルメ #愛知ランチ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip


2位
玉屋
日本、〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目47
そば, うどん, とんかつ, その他/営業中: 11:30 - 14:30
名古屋市千種区の玉屋は、デカ盛りの聖地として知られるとんかつのかつ丼定食店です。2kg級のご飯と厚切りかつ煮がセットで、漫画ご飯が話題。月〜土11:30-14:30/17:30-20:30、日祝休。駐車場なし、席はテーブル席・お座敷。
TikTok (@humotti)
夢の漫画ご飯がリーズナブルな値段で食べれる名古屋で人気の玉屋"かつ丼定食(大盛り)" ・店名 玉屋 ・住所 〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目47 ・営業時間 【月~土】 11:30~14:30 17:30~20:30 ・定休日 日曜日 ・メニュー かつ丼定食 1380円(税込) ご飯大盛り +300円(税込) ・予約 予約不可 ・席 テーブル席、お座敷 ・駐車場 ありません。 ・電話番号 052-751-5512 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #覚王山グルメ #デカ盛り


3位
牛コロ宮内
日本、〒462-0858 愛知県名古屋市北区大蔵町22−2 牛コロ宮内
そば, うどん, 牛丼/営業中: 13:00 - 15:00
名古屋市北区の『牛コロ宮内』は、名古屋めしを象徴する牛コロの発祥店です。味噌煮込みに牛肉をたっぷり載せた独自メニュー『牛ニコ』は商標登録済みの唯一無二です。ぬるめのうどんと一緒に牛肉を楽しむ味わいです。
TikTok (@humotti)
私が愛知で1番美味しいと思ってる肉たっぷり味噌煮込みうどんにおにぎり肉味噌茶漬け ・店名 牛コロ宮内 ・住所 〒462-0858 愛知県名古屋市北区大蔵町22−2 ・営業時間 【月~金】 11:00~15:00 17:00~20:00 【土曜日】 11:00~15:00 ・定休日 日曜日 ・メニュー 牛ニコ 1200円(税込) 麺大盛 150円(税込) 肉増し 400円(税込) おにぎり(昆布) 200円(税込) #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋めし


4位
めん処すずき
日本、〒458-0036 愛知県名古屋市緑区六田1丁目317−4
そば, うどん, 天ぷら/営業中: 10:30 - 15:00
緑区の老舗、めん処すずきは六十年以上の歴史を持つ味噌煮込みうどんの名店です。数種類の味噌と出汁をブレンドした熱々のスープと手打ち麺のコシが自慢です。椎茸や鶏肉のボリューム、天ぷらも絶品です。
TikTok (@gourmetemperor1)
味噌煮込みうどんにもつ入り😳😳 名古屋市緑区のお店💁♂️ @mendokoro_suzuki お店のインスタでこのメニューを見た時に絶対食べると決めた😎 天ぷらもつ味噌煮込みうどん 1,500円 ライス 150円 いつもはライスはつけないけど、今回はライスも注文して、帝王オリジナル味噌煮込みもつ丼を作った🤣 味噌煮込みに使ったもつに卵黄絡めてご飯と食べるのがたまらん😍 追い味噌してさらにうまい🤤 天ぷらも味噌煮込みに浸して食べるのがめちゃくちゃ好き😍 見た目茶色オンリーになるけどこれが美味しい証拠だね🙈 もつ入りは期間限定みたいだから早めに行くといいよ🙆♂️ 店名 めん処すずき 📍 〒458-0036 愛知県名古屋市緑区六田1丁目317−4 🈺10時半〜15時 日曜定休日 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #味噌煮込みうどん


5位
清平
日本、〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目13−30
そば, うどん, その他/営業中: 11:00 - 14:30
名古屋市西区上名古屋の清平は、カレーうどんを中心に定食・チャーハンも人気の庶民的な名店です。安価でボリューム満点のカツカレーうどんが看板。駐車場が多く、熱々のうどんと独自スパイス調合が魅力です。
TikTok (@gourmetemperor1)
安くて美味しいカツカレーうどん🤤 何度もお店の前を通って気になってみたので行って来ました✨ めちゃくちゃ人気店で平日の開店直後に行ったら1階はほぼ満席😳 その後すぐ満席になって2階に案内されてる方もいました! メニューを見てもうどん540円、カレーうどん790円と安い😎 カツカレーうどんは980円と1,000円握りしめて行けばおなかいっぱい食べられます😊 回転も早そうだったのでサクッと食べて帰れたので時間なくても行けそうなお店でした🙆♂️ 駐車場も近隣にたくさんあったよ! 近くの人は行ってみてね! 店名 清平 📍〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目13−30 🈺11時〜14時半 17時〜20時半 水曜休み Cheap and delicious cutlet curry udon 🤤 I had passed by the store many times and was curious about it, so I went there. It's a very popular store, and when I went there right after it opened on a weekday, the first floor was almost full. After that, the seats filled up quickly and some people were directed to the second floor! Looking at the menu, udon is 540 yen and curry udon is 790 yen, which is cheap😎 You can eat your fill of cutlet curry udon for 980 yen and 1,000 yen. The rotation seemed to be fast, so I was able to eat quickly and go home, so it was a restaurant that I could go to even if I didn't have a lot of time 🙆♂️ There were plenty of parking lots nearby! If you are nearby, please go and check it out! Store name Seihei 📍3-13-30 Kaminagoya, Nishi-ku, Nagoya, Aichi Prefecture 451-0025 🈺11:00-14:30 17:00-20:30 Closed on Wednesday #名古屋グルメ #カレーうどん #japanesefood #tiktokfood


6位
守貞
日本、〒468-0051 愛知県名古屋市天白区植田3丁目1603 名鉄交通ビル 1F
そば/営業中: 11:00 - 14:30
名古屋市天白区の蕎麦 守貞は、石挽き蕎麦と創作蕎麦パスタを楽しめる和モダンなお店です。細打ち蕎麦の喉越しの良さと風味に加え、ジェノベーゼ冷など創作パスタも絶妙の組み合わせ。店内はジャズが流れる落ち着いた雰囲気で、道路側の入口にはギャラリースペースもあり、蕎麦茶や蕎麦の実を使った演出も楽しめます。
TikTok (@ryomai_odkk)
日本を感じまくれるお蕎麦屋さん知ってますか⁈【守貞】#tiktok教室 #おでかけ夫婦 #飲食業を応援

7位
川井屋
日本、〒461-0013 愛知県名古屋市東区飯田町31
そば, うどん/営業中: 11:00 - 14:00
名古屋市東区飯田町の川井屋本店は名物のきしころ(冷たいきしめん)を提供します。ツルリとした喉越しで、出汁はやや甘めです。天ぷらはサクサク、親子丼も出汁が濃く美味しいです。高岳駅から徒歩約15分です。
Unknown


8位
長寿うどん本店
日本、〒457-0045 愛知県名古屋市南区松城町2丁目1−1
そば, うどん/営業中: 10:30 - 19:30
長寿うどん本店は、名古屋のうどんと中華麺を同時に味わえる『う中』が名物の店です。牛カレーうどん・ラーメンの相盛りなど独自メニューが人気で、ランチタイムにはご飯サービスがあります。
HAMONI (@kksonoda)
【長寿うどん 本店】 長寿うどん本店さんにやってきました。 本店とありますが、支店ってあるのかな~聞いたこと無いです(^^;) ここひょっとして長命うどんさんのパク…インスパイア系なんでしょうか? こちらも相盛りができるみたい! . 『牛カレーうどん・ラーメン相盛り 一半盛り』1000円を注文。 5分ほどで着丼。 . カレースープは和風出汁のコクがありますが、辛さはほとんど感じません。 むしろ牛肉の甘味が引き立ってるくらい。 ゴクゴク飲めるカレースープです♪(o^^o) うどんは柔らかいけどもっちり伸びる感じ。 ラーメンは加水率高めの中華そばですね♪ 和のうどん、中のラーメン、インドのカレー…日中印合体!٩(ˊᗜˋ*)و ひょっとして牛肉がオーストラリア産なら、日中印豪かも♪ 温泉玉子を混ぜると円やかさアップ! ジャンキーな旨味タップリなカレーうどん&ラーメンとなりました♪ ライス投入したいところですが、今回はグッとガマン。 体重体調考えて、炭水化物祭りは控えなきゃね~(;´∀`) . 長寿うどんさんは長命うどんさんよりメニュー豊富なところが良いですね♪ あと、スタッフのお姉さんがキレイ(*´艸`*) . ご馳走様でした???? . #長寿うどん本店 #名古屋うどん #愛知うどん #牛カレーうどん #うどんとラーメンの相盛り #日中印合体✨


9位
黒豚しゃぶしゃぶ銀座 羅豚 大名古屋ビルヂング店
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12
そば, 焼肉/情報なし
名駅直結の大型店で、宮崎県産霧島黒豚を使用したしゃぶしゃぶが食べ放題です。肉はロースとバラの2種を店内でスライス、〆は出汁香る蕎麦。期間限定の平日コースは3500円、飲み放題付きは5000円です。
TikTok (@nagoya.mj)
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 🥩黒豚しゃぶしゃぶ銀座 羅豚 🥩 @rabu_nagoya 🥩まさかの黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題コースが3,500円だと!めちゃくちゃお得だわ!「ワンドリンク制」 🥩銀座の名店が名古屋へ霧島黒豚をたっぷりの葱と。旨味引き立つ自家製そばつゆにて食す 🥩四段仕込みの「蕎麦つゆ」で〆は繊細でコシの強い蕎麦で美味しさの余韻を 📍住所 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 ⏰営業時間 月・火・水・木・金・土・日 11:00 - 15:00 L.O. 14:30 17:00 - 22:00 L.O. 料理21:00 ドリンク21:30 🚌最寄駅 名古屋駅から徒歩3分 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 愛知県をメインに全国の観光スポットやカフェ、グルメ、ホテルを紹介しています! 行ったことある!気になる!行ってみたいと思ったらいいねや保存してくれたら喜びます😂 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #愛知グルメ#愛知ランチ#名古屋グルメ#名古屋ランチ#栄グルメ


10位
みそかつの三河屋
日本、〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区明前町13−33
そば, とんかつ, 居酒屋/営業中: 10:50 - 14:30
名古屋市瑞穂区の老舗、みそかつの三河屋です。創業50年の秘伝タレで仕上げる味噌かつ定食は約3cmの厚さでボリュームが自慢。ご飯・キャベツおかわり自由、ランチはミニうどんまたは赤だし付きです。木の温もりある店内と駐車場を完備しています。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
みそかつ日本一の名店みんな知ってる⁉️🙌ここの味噌カツはすんごいよーっ😆😆😆‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 過去の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここはみそかつの大きさ日本一の有名店‼️ 大きさにビックリするよ🤣‼️ 普通の成人女性の両手のひら以上の大きさある🤣 来た瞬間えっ⁉️デカっ‼️って声出たもん🤣 インパクトヤバすぎるよ🙌🤣 そして大きさも去ることながら分厚さもヤバい🤣 推定3センチ以上ある🤣 でもね‼️でもでもなのっ‼️ これだけ分厚いのに‼️なんとっ‼️ 箸で切れちゃう柔らかさ😍😍😍😍😍😍 最初来た時、デカっ‼️分厚っ‼️ これは顎疲れるやつやー😩って思ったのは内緒🤫 なんだけど…ビックリするほど柔らかかった🙌🤩🤩🤩 このデカすぎるとんかつに特製味噌ダレもめちゃくちゃ 合うの😍😍😍 たまらんよ😋😋😋😋😋 そして、もちろん食べ切れなかったらタッパー貰えるので 持ち帰り可能です🤣 私は食べ切り無理でした🤣🙌 限界まで頑張ったけど🤣🤭 この日頼んだのが 🔸特製みそかつ定食1960円税込 ・超絶大きなみそかつ(追いダレ可能) ・赤だしかうどん選んで付けれるよ👍 赤だし推奨😂うどんまで絶対食べれない🤣 ・小鉢 ・ご飯(おかわり自由) とにかくインパクト凄いけど、 それ以上に美味しいみそかつだったよ❤️ ここは遠くても是非行ってみる価値あり😁 駐車場もあるから車でも行きやすいよ👍 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷 みそかつの三河屋 📍〒467-0852 愛知県名古屋市瑞穂区明前町13−33 ☎️052-811-8327 🈺10:50〜14:30 17:00〜22:30 定休日:日曜日 🅿️あり(店舗前) 支払い:現金・カード・電子マネー 🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷 #とんかつ #みそかつ #味噌カツ #トンカツ #豚かつ #豚カツ #大盛り #おかわり自由 #味噌かつ #特大みそかつ定食 #日本一 #みそかつの三河屋 #三河屋 #大盛りグルメ #大食い #名古屋グルメ #名古屋ランチ #名古屋和食 #名古屋飯 #名古屋めし #名古屋名物 #名古屋といえば #名古屋観光 #なごやめし #名古屋ディナー #瑞穂区グルメ #瑞穂区ランチ #瑞穂区和食 #瑞穂区ディナー #瑞穂区とんかつ


11位
かどふく 本店
日本、〒463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄16−12
そば, 親子丼, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
昭和の雰囲気を残す『かどふく本店』は、手頃な価格でうどんやチャーシュー麺を提供。うどんは430円台、チャーシューメンは650円、カツ丼は720円とボリューム感も◎。11時〜15時のランチ営業、日・月休み。お母さんの手作り感が味わえる、名古屋・守山区の庶民派店です。
TikTok (@gourmetemperor1)
昭和の雰囲気そのままのうどん屋さん✨ 別のお店に行く予定だったけど、トラブルで時間が空いたので近くで探してたら発見! 値段もめちゃくちゃ安くてうどん430円〜で 一番高いメニューでも780円と物価高の今の時代には財布に優しいお店😊 注文したのはチャーシューメン650円🍜 食べ応えあるチャーシューもしっかりのっていてこの値段なら破格だよね? お母さんが作ってくれる優しいチャーシューメンだった😊 一緒に行った友達のカツ丼は720円で大盛り+20円でかなりのボリュームがあるカツ丼だった! 店名 かどふく本店 📍〒463-0062 愛知県名古屋市守山区長栄16−12 🈺11時〜15時 日月休み A udon restaurant with a Showa era atmosphere✨ I was planning to go to another store, but I had some free time due to some trouble, so I looked for one nearby and found it! The price is also very cheap, starting at 430 yen for udon. Even the most expensive menu is 780 yen, a wallet-friendly restaurant in this era of high prices 😊 I ordered chashu men for 650 yen🍜 It's loaded with filling pork, and at this price, it's a bargain, right? It was the kind chashu noodles my mom made 😊 My friend's katsudon that I went with was 720 yen, a large serving + 20 yen, and it was quite filling! Store name: Kadofuku main store 📍16-12 Choei, Moriyama-ku, Nagoya, Aichi 463-0062 🈺11:00-15:00 Sun/Month holidays #名古屋グルメ #ラーメン #japanesefood #tiktokfood


12位
紗羅餐 本店
日本、〒457-0064 愛知県名古屋市南区星崎1丁目147−3
そば, 天ぷら, 居酒屋/営業中: 11:30 - 14:30
森の中の静かな空間にある紗羅餐 本店は、細打ちの十割そばと登録商標のざるかけが自慢。名物の桜海老かき揚げやそばがきぜんざいなどデザートも個性豊か。合鴨すだちそばと小天ぷらのセットは香りと出汁の調和が絶品。駐車場あり。
TikTok (@harapeko_jpn)
これが日本の宝!絶品手打ちそば! 店名:紗羅餐 本店 最寄り駅:本星崎駅(愛知) 森の中に佇む落ち着いた雰囲気の店内で細打ちの十割そばや登録商標の「ざるかけ」など、そば本来の香りを楽しめるメニューが揃う! 名物の桜海老かき揚げは由比産を使用し香ばしさと甘みがそばとの相性抜群。 デザートもここでしか味わえないそばがきぜんざいやそば茶わらび餅が人気! 今回注文した合鴨すだちそばと小天ぷらのセットは爽やかなすだちの香りと柔らかな鴨肉、しっかり出汁の効いたそばが絶品。 住所:愛知県名古屋市南区星崎1丁目147-3 最寄り駅:本星崎駅から徒歩15分 営業時間: 月〜金 11:30〜14:30(L.O.14:00)、17:30〜20:30(L.O.19:30) 土日祝 11:30〜14:30(L.O.14:00)、17:30〜21:00(L.O.20:00) 定休日:第3火曜日・水曜日(第3火曜日に続く水曜日) #愛知グルメ #aichi #japanesefood Japan’s Hidden Soba Paradise – Duck & Sudachi Magic In a tranquil forest setting, Sarazan Honten serves aromatic thin-cut 100% buckwheat soba and their trademark “Zarukake.” Their sakura shrimp tempura, made with premium Yui shrimp, is a perfect match for the soba. Desserts like soba mochi zenzai and soba tea warabi mochi are unique to this shop. The duck sudachi soba with small tempura set bursts with fresh citrus aroma, tender duck, and rich dashi flavor. Address: 1-147-3 Hoshizaki, Minami-ku, Nagoya, Aichi Nearest station: 15 min walk from Hon-Hoshizaki Station Hours: Mon–Fri 11:30–14:30 (L.O.14:00), 17:30–20:30 (L.O.19:30) / Sat–Sun–Holidays 11:30–14:30 (L.O.14:00), 17:30–21:00 (L.O.20:00) Closed: 3rd Tue & Wed (Wed follows 3rd Tue)


13位
長命うどん 本店
日本、〒453-0827 愛知県名古屋市中村区下中村町1丁目3 長命うどん本店
そば, うどん/営業中: 10:00 - 19:30
長命うどん 本店は、名古屋市中村区の店舗です。うどん・蕎麦・中華麺を一度に味わえる合盛り『うそ中(う中)』が看板メニューです。年越し麺としてもおすすめ。営業時間は10:00〜19:30、無休です。うそ中 790円、う中 550円、天ぷら各150円です。
TikTok (@humotti)
うどん、蕎麦、中華麺が1度に味わえる合盛り"うそ中" ・店名 長命うどん 本店 ・住所 〒453-0827 愛知県名古屋市中村区下中村町1丁目3 ・営業時間 【月〜日】 10:00〜19:30 ・定休日 無休 ・メニュー うそ中 790円(税込) なす天 150円(税込) いか天 150円(税込) #名古屋グルメ #名古屋ランチ #中村区


14位
日吉
日本、〒459-8005 愛知県名古屋市緑区緑花台319
そば, うどん/情報なし
名古屋市緑区の住宅街に潜む「日吉」は、たらいに入ったたらいうどんが名物のお店です。相盛り(うどん+そば)880円、天ぷら230円とコスパ抜群。細うどんは喉ごし良く、とろろ付きで夏にもぴったり。11時〜14時、長年地元客に愛されています。
TikTok (@gourmetemperor1)
名古屋市緑区の住宅街に潜むお店🙈 たまたま見つけたので行って来ました! たらいに入ったたらいうどんが有名みたいです。 なんと蕎麦とうどんの相盛りがありました😳 相盛り 中 880円 天麩羅 230円 かなりのボリュームがあって880円はリーズナブルです🙆♂️ 天麩羅は海老天が入って230円😳 うどんは細めでちゅるちゅるしたうどんでした! 蕎麦もこの値段にしては美味しいです🙆♂️ とろろがついてくるのでとろろと絡めて食べたら最高でした😊 平日の開店から年配の地元のお客さんがくる人気ぶりでした! 店名 日吉 📍 〒459-8005 愛知県名古屋市緑区緑花台319 🈺11時〜14時 水木曜休み A shop hidden in a residential area in Midori Ward, Nagoya🙈 I found it by chance, so I went! It seems that tarai udon in a tub is famous. There was a side dish of soba and udon 😳 Aimori Medium 880 yen Tempura 230 yen There is quite a volume and 880 yen is reasonable 🙆♂️ Tempura with shrimp tempura is 230 yen. The udon was thin and smooth udon! Soba is also delicious for this price 🙆♂️ It comes with grated yam, so it was great if you ate it with grated yam 😊 It was popular with elderly local customers since it opened on weekdays! Store name: Hiyoshi 📍319 Midorihanadai, Midori Ward, Nagoya City, Aichi Prefecture 459-8005 🈺11:00-14:00 Closed on Wednesdays and Thursdays 隐藏在名古屋市绿区住宅区的店铺🙈 偶然发现的,所以就去了! 似乎浴缸里的tarai乌冬面很有名。 有荞麦面和乌冬面的配菜😳 Aimori Medium 880日元 天妇罗 230 日元 分量挺足的,880日元还算合理🙆♂️ 虾天妇罗天妇罗230日元。 乌冬面又薄又滑! 这个价格的荞麦面也很好吃🙆♂️ 里面有山药泥,所以和山药泥一起吃就好了😊 自平日开业以来,深受当地老年顾客的欢迎! 店铺名称: 和喜 📍319 Midorihanadai, Midori Ward, 爱知县名古屋市 459-8005 🈺11:00-14:00 周三和周四关闭 #名古屋グルメ #うどん #蕎麦


15位
きしめん丸岡屋
日本、〒462-0035 愛知県名古屋市北区大野町2丁目
そば/営業中: 11:00 - 14:00
昭和の雰囲気を残す名古屋市北区の老舗きしめん店です。すき焼きしめん760円、小ライス120円とお得に楽しめ、1000円あればお腹いっぱい。きしめんはツルっと柔らかく、他のメニューも魅力。営業時間は11時〜14時、17時〜20時、日曜日定休日。
TikTok (@gourmetemperor1)
昭和の時代を感じる昔ながらのきしめん屋さん✨ 値段もリーズナブルで通いやすいお店だなと思いました。 すき焼きしめん 760円 小ライス 120円 1,000円握りしめて行けばお腹いっぱい食べられるお店です。 物価高でこうゆうお店が少なくなってきたら、この値段でやってくれるのは嬉しいですよね😊 すき焼きは甘めの味付け、きしめんはツルッと柔らかい感じでした。 他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので、また行ってみたいと思います! 店名 きしめん丸岡屋 📍〒462-0035 愛知県名古屋市北区大野町2丁目 🈺11時〜14時 17時〜20時 日曜定休日 An old-fashioned kishimen shop with a feel of the Showa era✨ I thought the prices were reasonable and the store was easy to visit. Sukiyaki Shimen 760 yen Small rice 120 yen It's a restaurant where you can eat to your heart's content if you grab 1,000 yen. When prices are high and there are fewer shops like this, it's nice to be able to get it at this price 😊 The sukiyaki had a sweet flavor, and the kishimen was smooth and soft. There were many other delicious-looking menu items, so I would like to go there again! Store name: Kishimen Maruokaya 📍2-chome, Ohno-cho, Kita-ku, Nagoya, Aichi 462-0035 🈺11:00-14:00 17:00-20:00 Closed on Sundays #名古屋グルメ #きしめん #japanesefood #tiktokfood #ヒカキンボイス


16位
麺どころ いづみ
日本、〒457-0057 愛知県名古屋市南区鳥山町2丁目10−4
そば, うどん, とんかつ/営業中: 11:00 - 14:30
名古屋・南区の麺どころいづみは、えびフライ2尾入りのえびカレーうどんが名物。超熱々のカレーとクセになる味付けが評判で、ランチは11時-14時半ごろに混雑。夜は17時-20時25分、木曜定休。
TikTok (@gourmetemperor1)
カレーうどんにも海老フライが入るのが名古屋です🦐 平日のランチは大盛況で12時過ぎに到着したら何名か待ってました! 1,000円以内でランチが食べれるのでお得ですね🉐 えびカレーうどん 1,400円 大きな海老フライが2尾入ってこの値段なら嬉しいですね✨ 超熱々のカレーうどんで冷ましながら食べました🙈 かなりクセになる味付けで美味しかったです😊 店名 麺どころ いづみ 📍〒457-0057 愛知県名古屋市南区鳥山町2丁目10−4 🈺11時〜14時半 17時〜20時25分 木曜定休日 In Nagoya, curry udon also includes fried shrimp. Weekday lunch was very popular and when we arrived after 12:00, there were several people waiting! You can have lunch for less than 1,000 yen, so it's a good deal 🉐 Shrimp curry udon 1,400 yen I would be happy if it included 2 large fried shrimp at this price ✨ I ate the super hot curry udon while cooling it🙈 It was delicious with a very addictive seasoning 😊 Store name: Noodledokoro Izumi 📍2-10-4 Toriyama-cho, Minami-ku, Nagoya, Aichi 457-0057 🈺11:00-14:30 17:00-20:25 Closed on Thursdays #名古屋グルメ #カレーうどん #japanesefood #tiktokfood


17位
長命うどん 港店
愛知県名古屋市港区七番町1-6
そば, うどん/情報なし
名古屋・港区の長命うどん港店は大正2年創業の老舗です。うどん・そば・きしめん・素麺など多彩な麺と、つゆの温度を好みで選べるのが特徴。特盛は3種ミックスのうそ中が人気。天ぷらも手頃です。
TikTok (@gourmetemperor1)
【名古屋の麺処と言えばここ】 大正2年創業の歴史ある老舗うどん屋さん 東京にも店舗が出来るほど有名店✨ なんと言っても、うどん、そば、和風中華、きしめん、冷麦、素麺から好きな麺が選べるのが特徴! つゆの温度もかけ→温、ゆつき→お湯に入った麺をつけ麺で、ぬる→ぬるい、ころ→冷たい、冷やし→冷たいつけ麺と自分流に選べます! 麺の量も選べて特盛にすると3種類のミックスが出来ます🙆♂️ 中でもうそ中が人気です✨ 天ぷらも160円〜とリーズナブル😎 特盛(うそ中)760円 ミックス+50円 ちくわ天 160円 海老天 180円 頼みすぎてお腹いっぱいになりました🙈 店名 長命うどん 港店 📍〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町1丁目1−2 🈺10時半〜19時半 月は15時まで #名古屋グルメ #うどん #japanesefood #tiktokfood


18位
おにぎりや栄
愛知県名古屋市緑区大高町丸ノ内41-1
そば, うどん, パン・軽食/情報なし
名古屋市緑区の朝から営業する激安食堂『栄』。店内でうどん・そばを楽しめ、テイクアウトのおにぎりも可能です。うどん340円〜、カレーうどん500円、おにぎり1個140円とコスパ抜群。駐車場は2台。6時〜14時、日曜休み。
TikTok (@gourmetemperor1)
グルメ帝王も見逃していたお店🙈 朝からやってる激安食堂です。 テイクアウトのおにぎりや店内ではうどんやそばが食べられます。 うどんはなんと340円〜あり カレーうどんはワンコインの500円と破格! おにぎりはどれも1個140円と安い! 大きいのボリュームもしっかりあります。 駐車場は2台あり 店名 栄 📍名古屋市緑区大高町丸ノ内41−4 🈺6時〜14時 日曜休み #名古屋グルメ #おにぎり #カレーうどん #japanesefood


19位
玉家
日本、〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区一番2丁目30−12
そば, うどん/営業中: 11:00 - 14:00
名古屋市熱田区の『めん処玉家』は、カレーきしめんと海老フライの組み合わせが自慢のお店です。海老フライ入りカレーきしめんは1,100円で提供され、メニューも豊富。日曜のランチ時にはすぐ満席になるなど、人気を集めています。
TikTok (@gourmetemperor1)
めちゃくちゃ美味しいカレーきしめんのお店が近くにあった😳 名古屋市熱田区のお店💁♂️ 日曜日の12時ごろ行ったら入れたけどすぐに満席で待つ人もいるくらい人気店✨ メニューも豊富でめっちゃ迷ったけど、海老フライ入りカレーきしめん 1,100円にした😎 海老フライもカレーきしめんも美味しくて一瞬でなくなった🤣 グルメ帝王サロンから近いからまた行かないとね👍 店名 めん処玉家 📍 〒456-0053 愛知県名古屋市熱田区一番2丁目30−12 #名古屋グルメ #カレーきしめん #きしめん #ヒカキンボイス


20位
諏訪屋 檀渓店
日本、〒466-0848 愛知県名古屋市昭和区長戸町6丁目23−3
そば, うどん/営業中: 11:00 - 21:00
名古屋市昭和区の諏訪屋 檀渓店は、圧巻の穴子一本丼と蕎麦のセットを1,990円で提供。サクサク天ぷらともちもち蕎麦の組み合わせが魅力。落ち着いた店内で、11時~15時・17時~20時、水曜定休。
TikTok (@gourmetemperor1)
圧巻の穴子一本丼😎 デカすぎでどうやって写真におさめたらいいかわかりません笑 蕎麦とのセットで1,990円なので満足度高いかなと思います。 サクサク天ぷらで美味しかった😊 蕎麦はもっちりツルッとした感じなので蕎麦通みたいな人が行くとちょっと違うかもってなるかも🤔 店内の雰囲気もいいのでのんびり食べたい時におすすめ😎 店名 諏訪屋 檀渓店 📍 〒466-0848 愛知県名古屋市昭和区長戸町6丁目23−3 🈺11時〜15時 17時〜20時 水曜日定休日 A masterpiece of conger eel rice bowl 😎 I don't know how to put it in a picture because it's too big lol It is 1,990 yen as a set with soba, so I think it is highly satisfying. The crispy tempura was delicious 😊 Soba noodles are sticky and smooth, so if you are a soba connoisseur, it might be a little different. The atmosphere in the store is also good, so it is recommended when you want to eat leisurely 😎 Store name: Suwaya Dankei 📍 6-23-3 Nagatocho, Showa Ward, Nagoya City, Aichi Prefecture 466-0848 🈺11:00-15:00 17:00-20:00 Closed on Wednesdays 海鳗盖饭的杰作😎 我不知道如何把它放在图片中,因为它太大了哈哈 荞麦面套餐1,990日元,非常满意。 酥脆的天妇罗很好吃😊 荞麦面又粘又滑,所以如果你是荞麦面鉴赏家,它可能会有点不同。 店里的气氛也不错,想悠闲吃饭的时候推荐😎 店铺名称: 诹访屋团溪 📍 爱知县名古屋市昭和区长门町6-23-3 466-0848 🈺11:00-15:00 17:00-20:00 周三休息 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #天丼